虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/01(土)12:28:47 かっこいい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)12:28:47 No.530211858

かっこいい

1 18/09/01(土)12:33:53 No.530212746

めっちゃ熱いシーン

2 18/09/01(土)12:35:15 No.530213017

全部いいけど冥府修行編特にすき!

3 18/09/01(土)12:36:02 No.530213151

岩を砕いたパワーは何なんだろう 点穴を寸分違いなく突いて対象を爆散させる北斗神拳みたいな技があるのかな

4 18/09/01(土)12:38:23 No.530213609

デスパーさんセコいけどめっちゃいい人たった…

5 18/09/01(土)12:42:11 No.530214367

まだ見せてない奥義みたいのがあるらしいしな

6 18/09/01(土)12:44:19 No.530214780

>岩を砕いたパワーは何なんだろう >点穴を寸分違いなく突いて対象を爆散させる北斗神拳みたいな技があるのかな カゲが掃除してると風が吹くところとかなんかヒントじゃないのかな

7 18/09/01(土)12:47:30 No.530215379

>点穴を寸分違いなく突いて対象を爆散させる北斗神拳みたいな技があるのかな 爆砕点穴!

8 18/09/01(土)12:52:19 No.530216288

ほぼ毎週土曜日配信っぽいけど何時ごろ来てるんだろう

9 18/09/01(土)12:55:23 No.530216810

この漫画「」が最近よく貼ってるから気になってたけどタイトルわからなくて ヒステリックボインババアでググったら一発で出た

10 18/09/01(土)13:00:14 No.530217615

剣細い!!インチキだ!!!

11 18/09/01(土)13:03:12 No.530218114

ヒステリックボインババアのワードが無ければ読んでなかったかもしれない

12 18/09/01(土)13:04:17 No.530218292

師匠キャラとして素敵すぎる弟

13 18/09/01(土)13:04:47 No.530218385

1ページ目のクソ漫画度すごいからな・・・

14 18/09/01(土)13:04:59 No.530218416

>ヒステリックボインババアのワードが無ければ読んでなかったかもしれない 読めばそれだけじゃない面白さも分かるんだけど やっぱり手っ取り早く読む気にさせる要素は必要よね

15 18/09/01(土)13:05:25 No.530218487

スレ画のシーンいいよね ボッジが初めて真っ当な意味でカッコイイってなる

16 18/09/01(土)13:05:29 No.530218496

>剣細い!!インチキだ!!! ハッタリです!!

17 18/09/01(土)13:05:33 No.530218508

>岩を砕いたパワーは何なんだろう  大きすぎる鞘が怪しいと思う

18 18/09/01(土)13:07:03 No.530218796

かげ君がナイスお嫁さんって感じで最高

19 18/09/01(土)13:07:42 No.530218913

>>剣細い!!インチキだ!!! >ハッタリです!! お ん な じ でしょ!

20 18/09/01(土)13:08:11 No.530219003

人間的な悩みに応えるにはやっぱり師匠は適度に俗であるべきなのかもね

21 18/09/01(土)13:08:18 No.530219033

ちょくちょく日本語が不自由なところがあるけどめっちゃ面白い

22 18/09/01(土)13:08:45 No.530219103

構えただけで冥府騎士団員すら敗北悟れるんだから最終的には戦うことすら不要になるかもしれない

23 18/09/01(土)13:09:00 No.530219150

騎士団長が優しくて好き

24 18/09/01(土)13:09:20 No.530219226

呪いには抜け穴というか逃げ道があるのかもしれない

25 18/09/01(土)13:09:30 No.530219272

>騎士団長が優しくて好き だ 隊 団 ね

26 18/09/01(土)13:09:35 No.530219284

ファンタジーの世界に近代格闘術だもんなそりゃ強くなる

27 18/09/01(土)13:10:21 No.530219410

言葉がわからないけどなんの不自由も無かったってセリフめっちゃかっこいい

28 18/09/01(土)13:11:11 No.530219549

アバンレーンボーン三人とも構え見て無理だこれってなって それでも王弟の依頼だしってアバンさんが頑張って一人だけ向かって行って失神させられ再特訓

29 18/09/01(土)13:12:17 No.530219723

ボッス王ってポッジが本来持つはずだった力を奪ってめちゃくちゃ強くなったんだよね いずれ憑いてた悪魔がポッジの所に戻ってきて力が欲しいか…な展開やるかな

30 18/09/01(土)13:12:38 No.530219788

アバンさん何気に命かけてやってくれてるのがカッコイイ

31 18/09/01(土)13:13:11 [ベビン] No.530219898

(ニヤニヤ)

32 18/09/01(土)13:13:44 No.530219997

脳筋が正義の世界に現れた  回避と即死攻撃特化型技量剣士良いよね…

33 18/09/01(土)13:13:58 No.530220032

練達の騎士が剣構えた瞬間に「無理だこれ」ってなるのいいよね…

34 18/09/01(土)13:14:37 No.530220155

パワー抜かれて尚この世界最強なボッヂはなんなの…

35 18/09/01(土)13:14:39 No.530220160

パーさんが初日にボコボコにされてたのは何だったんだ

36 18/09/01(土)13:14:51 No.530220196

>いずれ憑いてた悪魔がポッジの所に戻ってきて力が欲しいか…な展開やるかな 欠けたものがあるそのことが長所なのかもしれないってやった後にそれやっちゃうとな…

37 18/09/01(土)13:14:51 No.530220197

悪魔将軍みたいな冥府軍の隊長が良い人すぎる… ただ絶対オウケンと相対してやられる可能性が高そうで…

38 18/09/01(土)13:15:10 No.530220250

一応ポリコレ枠の漫画なのに鼻につくところが無いのすごい

39 18/09/01(土)13:15:41 No.530220340

詳細を…

40 18/09/01(土)13:15:45 No.530220357

>デスパーさんセコいけどめっちゃいい人たった… 結局この人はセコくて弱い人を装っためっちゃ凄くて強い人なの?

41 18/09/01(土)13:15:49 No.530220369

冥府って冥府なのにすごい平和だったな

42 18/09/01(土)13:16:26 No.530220488

カゲは「月がきれいだぜ!」のシーンから実は女の子なのかなと思ってたら再会シーンで男同士とか言ってるし 普通に男みたいだね

43 18/09/01(土)13:16:27 No.530220493

>詳細を… ヒステリックボインババアでググれ

44 18/09/01(土)13:16:47 No.530220552

コーチとしては一流だけど 選手としては三流みたいな感じなのかな

45 18/09/01(土)13:17:37 No.530220709

>>デスパーさんセコいけどめっちゃいい人たった… >結局この人はセコくて弱い人を装っためっちゃ凄くて強い人なの? 弱いけど教えるのが上手い人

46 18/09/01(土)13:17:45 No.530220732

>冥府って冥府なのにすごい平和だったな 顔以外は完全にして無欠の偉大な名君が治めてるからな

47 18/09/01(土)13:18:00 No.530220781

師匠が最初顔はらして戻ってきたけど荒くれは仕込みだったし 意地悪した兄王にけじめつけに行ったのかね

48 18/09/01(土)13:18:56 No.530220948

でもこの剣技鎧には無力なの変わってないような

49 18/09/01(土)13:19:26 No.530221045

ランキング1位の王の末路が気になるけど描写されるのはまだまだ先かな

50 18/09/01(土)13:19:31 No.530221061

読み返して隊長のセリフを一々カゲがボッジに訳してたことに初めて気づいた まあ兜被ってるから当然っちゃ当然なんだけどその辺丁寧に書いてるなって思う

51 18/09/01(土)13:19:44 No.530221103

>ボッス王ってポッジが本来持つはずだった力を奪ってめちゃくちゃ強くなったんだよね >いずれ憑いてた悪魔がポッジの所に戻ってきて力が欲しいか…な展開やるかな 自分で捧げといてどうして強くならないんだ?がクソ台詞すぎるし ボッジは予定外かもと思ってる

52 18/09/01(土)13:19:47 No.530221112

居眠りまでしてたのに牢の番人咎めないのは優しすぎるよデスハー様…

53 18/09/01(土)13:19:49 No.530221121

>師匠が最初顔はらして戻ってきたけど荒くれは仕込みだったし >意地悪した兄王にけじめつけに行ったのかね 多分それだよね 弱いって言ってもチンピラ程度はついうっかりでぶっ飛ばせるみたいだし

54 18/09/01(土)13:20:13 No.530221197

>>>デスパーさんセコいけどめっちゃいい人たった… >>結局この人はセコくて弱い人を装っためっちゃ凄くて強い人なの? >弱い 私の悪口は許しませんよ

55 18/09/01(土)13:20:22 No.530221224

もし呪いとかなくて生まれてきたパーフェクトボッジなら世界に災いをもたらしてそう やたらデカくて強い聾唖者だし

56 18/09/01(土)13:20:38 No.530221267

デスパーさんがチンピラらと落ち合わせてたときは騙したのねと思ったが単にいい人だった

57 18/09/01(土)13:21:16 No.530221371

一位の王様になったあと同じ報酬を望んで狂うってやつも 耳が聞こえないおかげで回避するのかな

58 18/09/01(土)13:21:17 No.530221374

旅で最初に会ったジジイも元ランカーくさいよね

59 18/09/01(土)13:21:41 No.530221454

>自分で捧げといてどうして強くならないんだ?がクソ台詞すぎるし 若気の至りで捧げちゃったけど 実際に子供が出来て後悔してるから自分が出来る最大の教育を与えてるんじゃないの ここまでやってもダメなの?呪いどうなってんのさ?って意味では

60 18/09/01(土)13:21:50 No.530221473

次くる漫画大賞の審査基準がようわからん

61 18/09/01(土)13:21:54 No.530221489

デスハー王に冥府騎士団知ってるか?って聞かれた時もボッジ知らなかったんだよね 少し前にドーマスとホクロが話てたけど背後でされた話は分からないんだよね

62 18/09/01(土)13:21:57 No.530221499

家事担当で貢献するカゲはお前  本当に神に呪われた一族なのか…

63 18/09/01(土)13:22:12 No.530221541

>ランキング1位の王の末路が気になるけど描写されるのはまだまだ先かな あの狂人ジジイなんじゃないのかな

64 18/09/01(土)13:22:49 No.530221636

実際トーマスが教えてなけりゃもう少し強くなってたんじゃねえかな

65 18/09/01(土)13:22:56 No.530221656

>読み返して隊長のセリフを一々カゲがボッジに訳してたことに初めて気づいた >まあ兜被ってるから当然っちゃ当然なんだけどその辺丁寧に書いてるなって思う 作中の手話って全部実在する奴なんだよね 作り込みすごい

66 18/09/01(土)13:22:58 No.530221659

>でもこの剣技鎧には無力なの変わってないような だからこうして脳をゆさぶる

67 18/09/01(土)13:23:06 No.530221680

>一位の王様になったあと同じ報酬を望んで狂うってやつも >耳が聞こえないおかげで回避するのかな 回避っていうか世界の真実的な何かを知って、それのために狂ったように行動し始めるんじゃないの

68 18/09/01(土)13:23:34 No.530221758

何か勝手にデスパーが王にした平凡な男=兄貴だと思ってたけどそれは別の人だっけ?

69 18/09/01(土)13:25:21 No.530222074

>本当に神に呪われた一族なのか… 主のために闇に生き闇に戦い万が一敗れて死すれば屍を拾う者も無い…そんな一族だ

70 18/09/01(土)13:25:39 No.530222129

>何か勝手にデスパーが王にした平凡な男=兄貴だと思ってたけどそれは別の人だっけ? デスハーは武勇も統率力も優れてて人徳もあって質素で勤勉だってデスパーさん言ってたしな 凡人だけど勇気がある人は別な人だと思う

71 18/09/01(土)13:25:46 No.530222155

>デスハー王に冥府騎士団知ってるか?って聞かれた時もボッジ知らなかったんだよね >少し前にドーマスとホクロが話てたけど背後でされた話は分からないんだよね 期待されてなかったから教育されてなかったのが伺える 回想でババアに本読むように言われてるから偏った知識はありそう

72 18/09/01(土)13:26:40 No.530222297

>>一位の王様になったあと同じ報酬を望んで狂うってやつも >>耳が聞こえないおかげで回避するのかな >回避っていうか世界の真実的な何かを知って、それのために狂ったように行動し始めるんじゃないの あのジジイと一緒に見てた光景ってもしかして普通の人間には見えないのかな…

↑Top