ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/01(土)12:17:44 No.530209929
依存してた?
1 18/09/01(土)12:18:13 No.530210029
絶賛依存症
2 18/09/01(土)12:18:50 No.530210122
食事、仕事、トイレ風呂以外の時間はネットしてます
3 18/09/01(土)12:21:57 No.530210698
全て当てはまらないけど依存してる
4 18/09/01(土)12:21:58 No.530210702
依存してるわ
5 18/09/01(土)12:24:25 No.530211104
生活の大切さがわかってるから生活壊さない程度に自制して依存しているが子供だとな
6 18/09/01(土)12:26:50 No.530211541
質問はともかくスマホで調べ物しながら勉強なんて今どきは珍しくも無いと思うよとイラストを見て感じました
7 18/09/01(土)12:37:43 No.530213473
該当するのは2つだったけど制限や中止を試みようともしなければ使用時間を短くしようと思ったこともない程度には依存してるな
8 18/09/01(土)12:38:33 No.530213639
心か弱い
9 18/09/01(土)12:39:42 No.530213866
朝起きられないし怒りやすいしものにあたるし
10 18/09/01(土)12:39:51 No.530213891
今やネットが無いと食い扶持にもありつけないくらいには依存している
11 18/09/01(土)12:40:04 No.530213938
中高生の7人に1人らしい
12 18/09/01(土)12:40:37 No.530214055
脳が萎縮してしまうらしい 実感あるわ
13 18/09/01(土)12:42:52 No.530214501
友人の結婚式に参加せずにブログ更新してたから当てはまるわ・・・
14 18/09/01(土)12:44:11 No.530214752
勉強する時間をネットに奪われて将来に悪影響が出る学生さんはヤバイからダメよって話で 「」なんか依存したところで何の問題も将来も無いんだからどんどんネットやっていいぞ
15 18/09/01(土)12:46:20 No.530215183
□そもそも台無しになるほどリアルの人間関係がない
16 18/09/01(土)12:46:43 No.530215248
大学出て普通に就職して働きながらでもネットできてるしな・・・ まぁ婚活はできてないが・・・
17 18/09/01(土)12:48:41 No.530215593
ネットはコミュニケーションツールだから 関係がダメになることも当然あるし新たに生まれることもあるだろ…
18 18/09/01(土)12:49:06 No.530215680
>質問はともかくスマホで調べ物しながら勉強なんて今どきは珍しくも無いと思うよとイラストを見て感じました 本当か―本当に調べものかー?
19 18/09/01(土)12:52:06 No.530216247
人間と会話しなくていいんだもの… これで会社の同期から飲み会誘われて断るの5回目新卒のくせに飲みすぎなんだよ てか俺を誘うな4度断られて何故まだ俺誘うかな imgしなきゃ
20 18/09/01(土)12:54:06 No.530216592
>てか俺を誘うな4度断られて何故まだ俺誘うかな 誘われなかったら誘われなかったでアイツら…ってなるよ俺 行かないけど
21 18/09/01(土)12:54:15 No.530216621
>質問はともかくスマホで調べ物しながら勉強なんて今どきは珍しくも無いと思うよとイラストを見て感じました 違うそうじゃない
22 18/09/01(土)12:54:31 No.530216666
ただ正直な話べつにそんなにimgその他ネットが大変面白いというわけでもないんだよな
23 18/09/01(土)12:56:07 No.530216924
言い訳は病院で
24 18/09/01(土)12:56:08 No.530216928
携帯持つ前俺休みの日何してたんだっけ…ってなる
25 18/09/01(土)12:56:49 No.530217051
>ただ正直な話べつにそんなにimgその他ネットが大変面白いというわけでもないんだよな すごい楽しいならまだ良いよね…
26 18/09/01(土)12:57:06 No.530217097
>携帯持つ前俺休みの日何してたんだっけ…ってなる ゲームかなぁ
27 18/09/01(土)12:57:53 No.530217238
他にやることないからやっててそれがいつの間にか依存になっている…
28 18/09/01(土)12:58:37 No.530217357
ネットで漫画読むのに時間を忘れる時と ネットで動画見るのに時間を忘れる時と ネットでゲームするのに時間を忘れる時と ネットで談義するのに時間を忘れる時と ネットで知見を得るのに時間を忘れる時がある ネットに依存はしているけどこれは一概に悪いことなの
29 18/09/01(土)12:59:35 No.530217519
絶望や不安からの逃げ場くらいは残しておいて欲しい
30 18/09/01(土)12:59:46 No.530217553
>ネットに依存はしているけどこれは一概に悪いことなの いや「」は社会的に気にされてないから好きに生きたらええと思うよ
31 18/09/01(土)13:00:32 No.530217673
>絶望や不安からの逃げ場くらいは残しておいて欲しい そういうご意見は分かるし正しいと思うんだが 病んだ人がネットに逃避してあんまりよい方向に向かった事例を見ない
32 18/09/01(土)13:01:02 No.530217758
依存症って言って良いのか分からないけど職場の事務PCでニュースサイトやまとめサイト見てるおっさんってなんで会社辞めないんだろ
33 18/09/01(土)13:03:05 No.530218101
めっちゃ依存してると思ってたけど4つしか当てはまらなかった
34 18/09/01(土)13:04:25 No.530218321
そもそも何の自覚もなくいつでもネットネト
35 18/09/01(土)13:05:59 No.530218590
飽きたらポイできるネットの人間関係が一番楽だわ
36 18/09/01(土)13:06:08 No.530218621
そもそも台無しにする人間関係がない
37 18/09/01(土)13:07:10 No.530218814
>依存症って言って良いのか分からないけど職場の事務PCでニュースサイトやまとめサイト見てるおっさんってなんで会社辞めないんだろ 営業職なら話のネタに色々無駄知識を入れておくのは必要だからな 事務なら…クビにしたら?
38 18/09/01(土)13:11:00 No.530219520
>事務なら…クビにしたら? 事務職だよ 俺の隣の席のおっさんだけどいつ仕事してるの?ってレベルでヤフコメとか壷のまとめサイトみたいなの見てるんだよなあ…暇なら仕事見つけるかせめて業務に関係あるサイト見て業務知識高めれば良いのにって思う
39 18/09/01(土)13:11:33 No.530219611
そもそもなんで脳が萎縮するのか因果関係がわけわからん
40 18/09/01(土)13:11:37 No.530219622
朝起きたらノータイムでスマホ開く
41 18/09/01(土)13:12:38 No.530219789
ネット依存というかネトゲ依存してたなあ
42 18/09/01(土)13:13:05 No.530219886
ネット利用を短縮しようと思わない奴だと 大半をスルーしてしまう設問はちょっとどうなの…
43 18/09/01(土)13:14:09 No.530220073
>朝起きたらノータイムでスマホ開く こっちが寝てる時間とか気にせずLINE送って来るやつとかいるしそれはしょうがないよね
44 18/09/01(土)13:15:47 No.530220360
俺のクソ兄がそうなんだけど自宅にいる時ずっとPCの前で結果一日中ネットしてる事が大半ってのは流石に離れろって思う せめて自室で普段いるソファなり机からPCは外せよと
45 18/09/01(土)13:15:51 No.530220377
ネット断って読書した方が俺は楽しめるのは分かってるけどラインとか生活必需品レベルになってるから安易に断てない