18/09/01(土)11:08:12 水狐と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/01(土)11:08:12 No.530199041
水狐と赤福の組み合わせから本家に戻ってきました ここのアドオン作ってる人ありがとう… 今日はお礼が言いたかったのです
1 18/09/01(土)11:09:19 No.530199208
いいってことよ
2 18/09/01(土)11:09:21 No.530199215
礼には及ばんよ
3 18/09/01(土)11:09:38 No.530199254
同じ「」として誇らしいよ…
4 18/09/01(土)11:11:26 No.530199520
どういたしまして
5 18/09/01(土)11:15:33 No.530200103
Ctrl+Vで画像添付できるアドオンは無いもんでしょうか…
6 18/09/01(土)11:21:33 No.530200944
リンク画像一覧つくってくれてるとしあきありがとう
7 18/09/01(土)11:22:53 No.530201115
改とか作ってくれてる人いたのか… 久しぶりにFirefox使ってみよう
8 18/09/01(土)11:25:23 No.530201469
>Ctrl+Vで画像添付できるアドオンは無いもんでしょうか… ショートカットキーじゃないとダメなの? ボタンなら五平餅やKOSHIAN改でできるけど
9 18/09/01(土)11:27:10 No.530201739
KOSHIANからまたなんか別の出たのか
10 18/09/01(土)11:28:10 No.530201889
TMPQUANTUM対応完全版そろそろできた?
11 18/09/01(土)11:28:36 No.530201948
そういえばWE版赤福のアルファ版が近いうちに来るみたいね
12 18/09/01(土)11:31:02 No.530202333
赤福生きとったんか
13 18/09/01(土)11:31:28 No.530202398
有りファでもいいから使ってみたいぞ
14 18/09/01(土)11:33:11 No.530202662
なんか水狐に慣れすぎて戻るの面倒になっちゃった ステータスバーを常に表示するアドオンとかある?
15 18/09/01(土)11:35:48 No.530203099
>そういえばWE版赤福のアルファ版が近いうちに来るみたいね まじか
16 18/09/01(土)11:36:14 No.530203172
ひまだったら芝刈るやつも作ってくれ
17 18/09/01(土)11:37:13 No.530203329
KOSHIAN改が普通に赤福よりも使いやすかったりする 機能が絞られてシンプルになったからかも知れん
18 18/09/01(土)11:37:57 No.530203450
水狐はなんかたまに動画がの映像だけ再生できなくなる病気が出るのでちょっと辛かった 赤福プラスいいねこれホイールリロード最初の1回以来効かねぇけど
19 18/09/01(土)11:39:40 No.530203744
なんかChromeよりFirefoxのほうがページ表示早い気がする
20 18/09/01(土)11:41:33 No.530204051
ありがたい…
21 18/09/01(土)11:42:26 No.530204179
新しいfirefoxはこしあん入れればいいのか いい加減更新しようかな…
22 18/09/01(土)11:45:10 No.530204586
firefox更新できないの辛いから導入しようかな…
23 18/09/01(土)11:47:01 No.530204874
先週KOSHIAN改の引用メニューの動作が変っていう「」がいたけど同じような現象の「」いるかな 直したいけど手元で再現できないんだ
24 18/09/01(土)11:47:52 No.530205013
水狐は手描き機能にどうも不備があってね… モアイ板とかでよく図を描いたりするもんだから、しばしばムキーッてなった
25 18/09/01(土)11:48:27 No.530205109
具体的にどう変なんだい 特におかしな挙動してないが
26 18/09/01(土)11:49:37 No.530205306
>具体的にどう変なんだい 引用符と本文の間に無駄な空白が入るらしい
27 18/09/01(土)11:49:39 No.530205310
こしあんはうpで変な挙動になったりするが直ぐ修正されるから問題ないだろう
28 18/09/01(土)11:52:13 No.530205761
自分がなるわけじゃないけどスペース入ってるのは見るな アレそういうことなのか
29 18/09/01(土)11:55:16 No.530206209
書き込みをした人によって削除されました
30 18/09/01(土)11:55:58 No.530206313
引用の謎空白は初期こしあんの頃からあったけど HTMLの引用タグを弄ると他のアドオンに影響出てめんどくさかったから Tampermonkeyにこんな感じの突っ込んで強引に直してるな su2578356.txt
31 18/09/01(土)11:57:18 No.530206543
live機能とかあるのなら導入したい
32 18/09/01(土)11:58:05 No.530206662
よく見たら違ったので消しておく この魚臭のするアドオンはポータブルで試してみるか
33 18/09/01(土)11:58:18 No.530206693
55で止めてるけど最新のでも赤福使えるようになってたのか
34 18/09/01(土)11:58:22 No.530206703
live機能はグリモンスクリプトで作ってる人がいたはず 入れてないけど
35 18/09/01(土)12:00:24 No.530207026
水狐使ってるけどやっぱどことなく無理やり動いてる感あるよね…
36 18/09/01(土)12:00:49 No.530207111
mhtで保存できるようになったら起こしてくれ
37 18/09/01(土)12:01:47 No.530207274
>live機能とかあるのなら導入したい KOSHIANはスクリプトだけどfutaba auto reloader Kで自動更新できるよ
38 18/09/01(土)12:02:01 No.530207296
水狐はバグ取るのももう体力的に無理みたいだし…
39 18/09/01(土)12:03:26 No.530207554
>Tampermonkeyにこんな感じの突っ込んで強引に直してるな わざわざありがとう 参考にします
40 18/09/01(土)12:05:05 No.530207804
作ってあるアドオン+TampermonkeyとStylusでだいたい理想通りなんだけど 落ちたスレのタブを一括で閉じる方法が分からぬ タブタイトルの頭が#なら閉じるだと誤爆しそうだし