虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/01(土)10:19:55 No.530192267

    「」って味噌汁にご飯かけたりスパゲティすすって食べたり時々常識が通じないよね

    1 18/09/01(土)10:20:43 No.530192374

    >味噌汁にご飯かけたり ねこまんま美味しくない?

    2 18/09/01(土)10:21:07 No.530192426

    味噌汁にご飯を…?

    3 18/09/01(土)10:21:23 No.530192459

    「」は型破りな人間だからな

    4 18/09/01(土)10:21:37 No.530192497

    >スパゲティすすって食べたり ヌーハラって言っちゃうタイプ?

    5 18/09/01(土)10:21:40 No.530192506

    シチューをご飯にかけたり

    6 18/09/01(土)10:21:40 No.530192507

    ねこまんまはいいけど一度でかける汁をぴったり入れないとダメ

    7 18/09/01(土)10:22:45 No.530192645

    学園祭の立食で食い物に群がる様は育ちが出るなあと思いました 刺し箸してたし…

    8 18/09/01(土)10:23:04 No.530192692

    食い方笑った

    9 18/09/01(土)10:23:07 No.530192701

    >学園祭の立食で食い物に群がる様は育ちが出るなあと思いました >刺し箸してたし… さながら餓鬼のごとし…

    10 18/09/01(土)10:23:20 No.530192734

    カレーを混ぜて食べたり…

    11 18/09/01(土)10:23:45 No.530192788

    >シチューをご飯にかけたり 同列にするな

    12 18/09/01(土)10:24:04 No.530192835

    モニュ…

    13 18/09/01(土)10:24:22 No.530192881

    回転焼を大判焼と呼んだり…

    14 18/09/01(土)10:24:34 No.530192905

    常識を問う割りに日本語若干おかしくない?

    15 18/09/01(土)10:25:00 No.530192964

    宅配ピザを一人で食べたり

    16 18/09/01(土)10:25:26 No.530193022

    土曜の朝からimgに居たり…

    17 18/09/01(土)10:25:26 No.530193023

    >味噌汁にキャベツを…?

    18 18/09/01(土)10:25:54 No.530193078

    クッチャクッチャ…ンハァ

    19 18/09/01(土)10:26:16 No.530193131

    真ん中は別におかしくはない

    20 18/09/01(土)10:26:51 No.530193217

    おでんをおかずにしたり

    21 18/09/01(土)10:26:52 No.530193219

    日本のシチューはご飯に合うんだ

    22 18/09/01(土)10:26:52 No.530193222

    誕生日にケーキを1ホール1人で食べたり…

    23 18/09/01(土)10:27:10 No.530193264

    カレーを飲んだり

    24 18/09/01(土)10:27:34 No.530193315

    >味噌汁にキ油揚げを…?

    25 18/09/01(土)10:27:35 No.530193317

    「」に常識があればこんなところには居なかった

    26 18/09/01(土)10:27:40 No.530193335

    パピコを1人で食べたり…

    27 18/09/01(土)10:28:03 No.530193393

    コーラの炭酸抜いて飲んだり

    28 18/09/01(土)10:28:20 No.530193437

    桜餅の葉っぱ剥がして食べたり

    29 18/09/01(土)10:29:37 No.530193610

    刺し箸はむしろ早くマナー違反じゃないことにならないかなと思っている あの形状で刺すことが想定されてないとは思えない

    30 18/09/01(土)10:29:45 No.530193631

    生放送中にローソンのからあげクンをもがーっ!と 口に入るだけ詰め込むハリウッド女優も居るほどです

    31 18/09/01(土)10:30:01 No.530193663

    味噌汁を飯にぶっかけるのは人前じゃやらないが朝飯なんかだとやってしまう

    32 18/09/01(土)10:30:21 No.530193718

    >味噌汁にキュウリを…?

    33 18/09/01(土)10:30:28 No.530193733

    ねこまんまのおいしさを否定する人間にだけはなりたくない

    34 18/09/01(土)10:31:10 No.530193828

    一人なら好きに食べなよ…

    35 18/09/01(土)10:31:18 No.530193855

    かぼちゃやサツマイモの天ぷらをおかずにしたり

    36 18/09/01(土)10:32:18 No.530194000

    一人暮らしで飯ぶっかけしたことない方が常識から外れてる気さえする

    37 18/09/01(土)10:32:48 No.530194075

    食欲にまかせてかぶりつくとうまいからな…

    38 18/09/01(土)10:33:13 No.530194140

    冷や汁にも常識が通じないとか言いそう

    39 18/09/01(土)10:33:44 No.530194212

    すすって食うなと言うがすすらず食おうとすると男ならもっとガツガツ食えって言われる理不尽

    40 18/09/01(土)10:34:08 No.530194274

    >すすって食うなと言うがすすらず食おうとすると男ならもっとガツガツ食えって言われる理不尽 別に言われない

    41 18/09/01(土)10:34:41 No.530194344

    スレ「」は外食と家食を混同してそう

    42 18/09/01(土)10:34:46 No.530194356

    麺類音立ててすするのは汚ねえなあと思う

    43 18/09/01(土)10:35:19 No.530194445

    >ねこまんまはいいけど一度でかける汁をぴったり入れないとダメ 戦国武将来たな…

    44 18/09/01(土)10:35:22 No.530194453

    味噌汁ご飯にかけるのは人前でならやらないけど普通にするし なんなら余った味噌汁使っておじや作る 非常にうまい

    45 18/09/01(土)10:35:51 No.530194520

    「」ってまだ飯なんか食ってんだな…

    46 18/09/01(土)10:35:53 No.530194526

    >「」って やたらと主語を大きくしたがる人っているよね

    47 18/09/01(土)10:36:02 No.530194537

    味噌とごはんはベストマッチだからやっちゃう

    48 18/09/01(土)10:36:37 No.530194620

    >刺し箸はむしろ早くマナー違反じゃないことにならないかなと思っている >あの形状で刺すことが想定されてないとは思えない 出た 名前も分かりもしない開発者様の想定理論 傍から見ててみっともないからマナー違反なんだよ 焼き鳥じゃねーんだから そういうの分かって

    49 18/09/01(土)10:38:11 No.530194812

    >麺類音立ててすするのは汚ねえなあと思う ラーメン屋とか行けないな

    50 18/09/01(土)10:39:36 No.530195036

    この系統のスレでシチュー、おでん、ただのポテトコロッケがおかずになるかは割りと一般的だと思ってたけど この前焼き鳥で白米は食えないって一派もまぁまぁいることを知ってショックだった しかも串から外したらおかずとしてもありとか

    51 18/09/01(土)10:39:57 No.530195091

    箸はともかく白米関連のマナーは割と歴史浅いから 口中調味だのが平気で伝統とか言い出して跋扈するから判断難しい

    52 18/09/01(土)10:40:07 No.530195111

    麺や汁をすするなってのはしんどいわ ちゅるちゅる上品に食ってると何倍も時間掛かる

    53 18/09/01(土)10:40:07 No.530195112

    >>麺類音立ててすするのは汚ねえなあと思う >ラーメン屋とか行けないな うちの社食は外人もいっぱいだけどみんなズルズルだ

    54 18/09/01(土)10:40:15 No.530195132

    >>麺類音立ててすするのは汚ねえなあと思う >ラーメン屋とか行けないな 人のは気にならんのだ 自分で食う時に音立てずちゅるんって可愛く食べてる

    55 18/09/01(土)10:42:21 No.530195405

    まわりに不快感を与えないすすり方をマスターしたい

    56 18/09/01(土)10:43:26 No.530195571

    バームクーヘンを切らずに食べたり

    57 18/09/01(土)10:44:34 No.530195709

    カツ丼をソース味で作ったり

    58 18/09/01(土)10:44:46 No.530195740

    焼き鳥で白米いいよね…コンビニの存在がありがたい…

    59 18/09/01(土)10:45:25 No.530195821

    >まわりに不快感を与えないすすり方をマスターしたい 麺を程々に取って啜るだけでいいのでは

    60 18/09/01(土)10:45:32 No.530195834

    >まわりに不快感を与えないすすり方をマスターしたい ちゅんるって行くと汁が滴ったり跳ねたりするからそれはそれでって気がする

    61 18/09/01(土)10:46:35 No.530195996

    >焼き鳥で白米いいよね…コンビニの存在がありがたい… 焼き鳥缶もおいしいよね

    62 18/09/01(土)10:48:51 No.530196312

    >カツ丼をソース味で作ったり そばに大根おろしかけたり

    63 18/09/01(土)10:48:55 No.530196326

    ラーメンそばうどんはガンガンすすって食べるけどスパゲティだけはちゃんと巻いて食べる

    64 18/09/01(土)10:49:12 No.530196371

    個人的な話だが味噌汁を音を立てずに飲むのに比べて音立てて空気を含ませたほうが味が濃く感じる

    65 18/09/01(土)10:50:07 No.530196514

    >自分で食う時に音立てずちゅるんって可愛く食べてる 可愛くないし気持ち悪い

    66 18/09/01(土)10:50:17 No.530196544

    赤味噌でみそ汁を作ったり

    67 18/09/01(土)10:50:53 No.530196641

    マナー厨の恐ろしいとこは法的に何の問題も無いのに絶対的に正しいと主張するとこなんだよな ブスは不快だから整形しろ並みの横暴さ 勝手に一人で不快になってろよ

    68 18/09/01(土)10:51:35 No.530196732

    >マナー厨の恐ろしいとこは法的に何の問題も無いのに絶対的に正しいと主張するとこなんだよな >ブスは不快だから整形しろ並みの横暴さ >勝手に一人で不快になってろよ 極論はよくない

    69 18/09/01(土)10:51:40 No.530196743

    ポテチおかずにしたり

    70 18/09/01(土)10:52:39 No.530196872

    パスタすするのはまずいでしょ

    71 18/09/01(土)10:53:19 No.530196954

    でもわんわん物語でスパゲッティすすってキスしてたし

    72 18/09/01(土)10:54:02 No.530197059

    >個人的な話だが味噌汁を音を立てずに飲むのに比べて音立てて空気を含ませたほうが味が濃く感じる 実際そうだよ ワインのティスティングが例としてよく挙げられるけど フランスのシェフとかも厨房でソースの味確かめる時は 小皿でズーッ!ってやってたりするのだ マナーとは別の話ではあるけれど

    73 18/09/01(土)10:54:06 No.530197065

    渡し箸とか現実的にできない場面はどうクリアしてるの…

    74 18/09/01(土)10:54:28 No.530197109

    >刺し箸はむしろ早くマナー違反じゃないことにならないかなと思っている >あの形状で刺すことが想定されてないとは思えない 刺す食べ方もあるよ

    75 18/09/01(土)10:55:08 No.530197209

    鼻に抜ける香りが味の8割くらいはあるしな

    76 18/09/01(土)10:56:09 No.530197360

    >あの形状で刺すことが想定されてないとは思えない そんな細いのを日用品として量産できる工作精度があったのかすげーな昔

    77 18/09/01(土)10:56:23 No.530197399

    五右衛門は箸しかないし… すするし…

    78 18/09/01(土)10:56:27 No.530197409

    厨て どこから来たお客様?

    79 18/09/01(土)10:56:41 No.530197442

    >この前焼き鳥で白米は食えないって一派もまぁまぁいることを知ってショックだった >しかも串から外したらおかずとしてもありとか この文どういうこと なんか逆の方向向いてない?

    80 18/09/01(土)10:57:08 No.530197506

    厨って…

    81 18/09/01(土)10:57:16 No.530197523

    豚汁に山椒振ったり…

    82 18/09/01(土)10:57:40 No.530197573

    唐揚げにレモンかけたり…

    83 18/09/01(土)10:57:58 No.530197614

    すする時に音出すかどうかかなあ

    84 18/09/01(土)10:58:24 No.530197663

    皿うどんにお酢かけたり…

    85 18/09/01(土)10:58:37 No.530197695

    ラーメンに酢を注いだり…

    86 18/09/01(土)10:58:56 No.530197738

    昔テレビ番組でフットボールアワー後藤がイタリアのレストランでパスタ啜ってて恐怖した

    87 18/09/01(土)10:58:57 No.530197742

    カレーにソースをかけたり…

    88 18/09/01(土)10:58:59 No.530197747

    餃子のオトモに茹でもやし添えたり…

    89 18/09/01(土)10:59:08 No.530197764

    冷奴にケチャップかけたり…

    90 18/09/01(土)10:59:17 No.530197781

    卵混ぜる時にカッカッと音出すのもマナー違反だろうか よく混ぜ切りたいんだよな

    91 18/09/01(土)10:59:19 No.530197787

    納豆に生卵混ぜたり…

    92 18/09/01(土)10:59:21 No.530197798

    ポテサラにソースかけたり…

    93 18/09/01(土)10:59:25 No.530197806

    「」は食べ物でのマウントの取り合いがすきよね…

    94 18/09/01(土)10:59:26 No.530197808

    豚汁のことぶたじるって言ったり…

    95 18/09/01(土)10:59:39 No.530197840

    味のりを炙ったり…

    96 18/09/01(土)10:59:43 No.530197845

    卵焼きに醤油かけたり…

    97 18/09/01(土)11:00:04 No.530197890

    とんかつにケチャップかけたり…

    98 18/09/01(土)11:00:09 No.530197898

    肉まんのこと豚まんっていったり…

    99 18/09/01(土)11:00:11 No.530197903

    ピーマン残したり…

    100 18/09/01(土)11:00:11 No.530197906

    知り合いの人はイタリアで思い切りすすっちゃって どうやんの?とかもっかいやってもっかい!て 人がいっぱい話にきて恥ずかしがってた

    101 18/09/01(土)11:00:37 No.530197962

    アメリカンドッグを砂糖まみれにしたり…

    102 18/09/01(土)11:00:48 No.530197991

    ラーメンと餃子別々に頼んだり…

    103 18/09/01(土)11:00:53 No.530198001

    雑煮に味噌使ったり…

    104 18/09/01(土)11:00:55 No.530198003

    芸能人なんか半グレだから育ちが悪いのは仕方ないよな 後天的に直せるもんだから歳いってる人は綺麗に食うけど

    105 18/09/01(土)11:01:29 No.530198078

    カステラを砂糖まみれにしたり…

    106 18/09/01(土)11:01:42 No.530198108

    排泄物食べたり…

    107 18/09/01(土)11:01:56 No.530198136

    お新香に醤油かけたり…

    108 18/09/01(土)11:02:04 No.530198153

    カツ丼を茶漬けにしたり…

    109 18/09/01(土)11:02:04 No.530198155

    芋煮に牛肉使ったり…

    110 18/09/01(土)11:02:55 No.530198286

    つけ麺のスープを麺にぶっかけたり…

    111 18/09/01(土)11:03:02 No.530198303

    水道水そのまま飲んだり…

    112 18/09/01(土)11:03:03 No.530198309

    ピザを一人で食べたり

    113 18/09/01(土)11:03:24 No.530198345

    そばの薬味を最初に全部といたり…

    114 18/09/01(土)11:03:27 No.530198352

    「」の健康状態が心配だよ…

    115 18/09/01(土)11:04:17 No.530198468

    マシュマロ炙って食べたり…

    116 18/09/01(土)11:04:53 No.530198539

    >「」って味噌汁にご飯かけたり これは別にマナー違反でも何でもないのを知らない奴が多い

    117 18/09/01(土)11:05:06 No.530198579

    3食入りのやきそばを全部使ったり…

    118 18/09/01(土)11:05:27 No.530198631

    ご飯はかけねえよ

    119 18/09/01(土)11:05:35 No.530198650

    クチャクチャしなきゃいいよ

    120 18/09/01(土)11:05:38 No.530198662

    ひとりの時にやってる分には問題ないよね?

    121 18/09/01(土)11:05:44 No.530198684

    市販のヨーグルトのことスターターって呼んだり…

    122 18/09/01(土)11:06:12 No.530198737

    スレ「」は昨日シチューは白米に合わないとか言ってスレを立ててた奴かな 似た様な事言ってたし

    123 18/09/01(土)11:06:22 No.530198762

    温泉まんじゅうを天ぷらにして食べたり…

    124 18/09/01(土)11:06:29 No.530198778

    酢豚にパイナップル入れたり…

    125 18/09/01(土)11:07:13 No.530198873

    >>「」って味噌汁にご飯かけたり >これは別にマナー違反でも何でもないのを知らない奴が多い 勝手に作った俺マナーが広まって常識みたいになるのこの数年でも何件かあるじゃん

    126 18/09/01(土)11:07:14 No.530198878

    >ご飯はかけねえよ みそ汁の入った器にご飯を入れるのが昔からある方だぞ

    127 18/09/01(土)11:07:50 No.530198977

    勝手にエスパー始めたり…

    128 18/09/01(土)11:08:32 No.530199098

    >勝手に作った俺マナーが広まって常識みたいになるのこの数年でも何件かあるじゃん 勝手に自分でそう思ってるだけで自分が笑われているというオチ

    129 18/09/01(土)11:08:56 No.530199140

    アイスに牛脂入れたり…

    130 18/09/01(土)11:09:37 No.530199253

    食べ方が汚いのもダメだけどマナーを盾にした他人叩きも品性を疑うよ「」オリオ

    131 18/09/01(土)11:10:16 No.530199347

    マナーなんて所詮多数派による少数派の駆逐でしか無い

    132 18/09/01(土)11:10:27 No.530199379

    >お新香に醤油かけたり… ダメなんだ…

    133 18/09/01(土)11:10:30 No.530199388

    視覚的な物は別にどうでもいいと思う 匂いと音は避けようがないから気をつけるべきだ

    134 18/09/01(土)11:10:31 No.530199391

    冷凍チャーハン一袋一食で食べたり

    135 18/09/01(土)11:10:55 No.530199447

    冷凍チャーハンに麻婆豆腐かけたり…

    136 18/09/01(土)11:11:07 No.530199470

    3割くらい残しても仕方ないと全部食べたり…

    137 18/09/01(土)11:11:16 No.530199489

    うま味が読めなかったり

    138 18/09/01(土)11:11:23 No.530199510

    >勝手に作った俺マナーが広まって常識みたいになるのこの数年でも何件かあるじゃん 伏せ丼とか信じちゃう人?

    139 18/09/01(土)11:11:38 No.530199537

    レディボーデン一度で全部食べたり…

    140 18/09/01(土)11:11:59 No.530199585

    >マナーなんて所詮多数派による少数派の駆逐でしか無い 権威ある少数派によるマウンティングなので安心してほしい

    141 18/09/01(土)11:12:05 No.530199604

    デブトークになってる…

    142 18/09/01(土)11:12:29 No.530199656

    >>ご飯はかけねえよ >みそ汁の入った器にご飯を入れるのが昔からある方だぞ 寺とかではご飯の椀に茶を入れて米粒キレイに取って食べるのがマナーだったりする 味噌汁も同じでご飯の椀に味噌汁掛けるのがよくある方だぞ

    143 18/09/01(土)11:13:19 No.530199783

    >温泉まんじゅうを天ぷらにして食べたり… 紅葉を天ぷらにして食べたり

    144 18/09/01(土)11:13:58 No.530199872

    真冬に外でアイス食べたり…

    145 18/09/01(土)11:14:09 No.530199900

    翌日のカレーでカレーうどん作ったり…

    146 18/09/01(土)11:14:14 No.530199914

    セロリがすきだったり…

    147 18/09/01(土)11:14:25 No.530199942

    カツ丼にカレーをかけたり

    148 18/09/01(土)11:14:28 No.530199945

    鏡張りの部屋でパンティーはいてない女の子に給仕させたり…

    149 18/09/01(土)11:14:32 No.530199951

    バケツアイス2日で空にしたり…

    150 18/09/01(土)11:15:10 No.530200042

    >セロリがすきだったり… 夏が駄目だったり…

    151 18/09/01(土)11:15:24 No.530200071

    スーパーで半額シールついてる菓子パン買い占めたり…

    152 18/09/01(土)11:15:30 No.530200094

    >真冬に外でアイス食べたり… それ以上 いけない

    153 18/09/01(土)11:15:36 No.530200108

    2日分用意したカレーを当日に全部食べたり

    154 18/09/01(土)11:16:37 No.530200255

    半額だからって2倍食べたり…

    155 18/09/01(土)11:17:02 No.530200315

    2食分つくって大盛りで食べると残りが0.4食分くらいになる 四捨五入で考えたら翌日0じゃんってなるから全部食べたり…

    156 18/09/01(土)11:17:40 No.530200392

    >味噌汁も同じでご飯の椀に味噌汁掛けるのがよくある方だぞ それはお椀をきれいにする方であってみそ汁にご飯を入れるって料理があるのよ

    157 18/09/01(土)11:18:15 No.530200481

    味噌汁にご飯入れる料理って何だよ…

    158 18/09/01(土)11:18:18 No.530200491

    >それはお椀をきれいにする方であってみそ汁にご飯を入れるって料理があるのよ 聞いたことない

    159 18/09/01(土)11:18:20 No.530200497

    >>真冬に外でアイス食べたり… >それ以上 >いけない ダッフルコート着てたい焼き食べたり…

    160 18/09/01(土)11:19:17 No.530200630

    味噌汁に氷とすりごまと焼き魚とご飯ときゅうりいれたり…

    161 18/09/01(土)11:19:42 No.530200697

    一人で食べるのにLピザ三枚頼んだり…

    162 18/09/01(土)11:20:24 No.530200791

    >味噌汁に氷とすりごまと焼き魚とご飯ときゅうりいれたり… 冷汁食べたくなった