18/09/01(土)10:06:11 中継ぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/01(土)10:06:11 No.530190329
中継ぎするのかよ
1 18/09/01(土)10:07:04 No.530190457
なんで貴重なイニングイーターを…?
2 18/09/01(土)10:08:07 No.530190592
絶対やめたほうがいいと思う こいつのメンタルじゃ…
3 18/09/01(土)10:10:14 No.530190845
元守護神だからな
4 18/09/01(土)10:10:45 No.530190913
マシソン抑えにする馬鹿首脳陣だよ? このぐらい普通だ
5 18/09/01(土)10:10:51 No.530190938
バカとしか言えない判断 また報知の下らない言いなりなのがクソだ
6 18/09/01(土)10:10:55 No.530190950
でも10勝しても10敗する門倉みたいな先発だし
7 18/09/01(土)10:12:42 No.530191211
>でも10勝しても10敗する門倉みたいな先発だし そのうち半分ぐらいは無援護のせいだぞ 去年は色々論外だが今年はだいぶ仕事したのに
8 18/09/01(土)10:12:50 No.530191230
先発でイニング食える選手を中継ぎにしてどうする気だマジで
9 18/09/01(土)10:13:00 No.530191256
そんなに先発足りてるのか
10 18/09/01(土)10:13:03 No.530191262
>も10勝しても10敗する門倉みたいな先発だし 大竹「最強広島のエースですが?」
11 18/09/01(土)10:13:21 No.530191310
今年はマジでいないと困るくらい働いてくれてるのに
12 18/09/01(土)10:14:06 No.530191419
ノーヒットノーラン達成者の抜群の安定感とメンタルの強さ
13 18/09/01(土)10:14:27 No.530191465
菅野抑え!って言わないだけマシ
14 18/09/01(土)10:14:51 No.530191514
門倉をなんだと思ってるんだよ!
15 18/09/01(土)10:15:00 No.530191535
澤村が増えるだけでは?
16 18/09/01(土)10:15:16 No.530191584
抑えがいないから配置転換なんだろうけど抑えがいないなら先発が完投すればいいと思います
17 18/09/01(土)10:15:20 No.530191593
わからん…そりゃ実績はあるけどそれ以上のを見てきたしわからん…
18 18/09/01(土)10:15:57 No.530191688
去年のヤクルト小川がどうなったのか知らんのかねえ馬鹿首脳陣
19 18/09/01(土)10:15:59 No.530191691
いやいやいや 報知の妄言じゃなかったのかよ
20 18/09/01(土)10:16:23 No.530191754
先発でいっぱいイニング投げれるからリリーフでいっぱい登板できるよね的な?
21 18/09/01(土)10:16:38 No.530191792
今年の7月に遂に巨人ファンの親が読売と報知契約解除したわ
22 18/09/01(土)10:17:00 No.530191845
>そんなに先発足りてるのか 来年は吉田くんも内定してるし余るくらいよ
23 18/09/01(土)10:17:15 No.530191891
今までの投球内容見てると調子にムラがありすぎるし大丈夫?
24 18/09/01(土)10:17:22 No.530191904
>また報知の下らない言いなりなのがクソだ 報知っていうか読売本社上層部の御託宣やな
25 18/09/01(土)10:18:29 No.530192061
>先発でいっぱいイニング投げれるからリリーフでいっぱい登板できるよね的な? 報知だめ過ぎる…
26 18/09/01(土)10:18:34 No.530192077
てっきり先に田口中継ぎ抑え!するかと思ったよ
27 18/09/01(土)10:18:52 No.530192123
なんでイニングイーターを守護神にしてんだ…
28 18/09/01(土)10:19:03 No.530192151
ノーノー達成者がそのシーズン中に中継ぎ転向とか余裕あるな読売は
29 18/09/01(土)10:19:21 No.530192192
じゃあこうしましょう 澤村先発!!
30 18/09/01(土)10:19:35 No.530192225
外様はいくら使い捨ててもよいという発想どうにかしろよ
31 18/09/01(土)10:19:57 No.530192271
>来年は吉田くんも内定してるし余るくらいよ 内定…?
32 18/09/01(土)10:20:28 No.530192341
澤村すら二軍に落とせないぐらいカスゴミバカ首脳陣だもんな
33 18/09/01(土)10:22:34 No.530192628
代わりに沢村先発転向させようぜ
34 18/09/01(土)10:22:50 No.530192661
なんで数少ない先発完投できるピッチャーを中継ぎに回すんだ
35 18/09/01(土)10:23:09 No.530192711
10勝10敗的なのは神ピッチと爆発炎上を繰り返す(防御率3.87 )本人のせいだと思うけどね でもいい時は8~9イニング喰うんだから完投も6あるしまあよっぽど後ろがいないのか
36 18/09/01(土)10:24:10 No.530192850
>>そんなに先発足りてるのか >来年は吉田くんも内定してるし余るくらいよ 計算できるの菅野だけなのに他に誰がいるのよ
37 18/09/01(土)10:26:02 No.530193100
去年の小川みたいな…
38 18/09/01(土)10:26:41 No.530193191
>去年の小川みたいな… ヤクルトファンのトラウマすぎる…
39 18/09/01(土)10:26:43 No.530193195
そもそも抑え失格で先発転向してなかった?
40 18/09/01(土)10:26:47 No.530193205
>外様はいくら使い捨ててもよいという発想どうにかしろよ 元々取りまくるわりに外様に冷たいところはあったがネームバリューやらなんやかんやで人気だったがここまで酷くなると忌避されてもおかしくない
41 18/09/01(土)10:27:39 No.530193332
>来年は吉田くんも内定してるし余るくらいよ その中で山口以上に安定してる先発は
42 18/09/01(土)10:27:52 No.530193368
誰それを後ろで使うなんて有り得ないと言うのは簡単だけど だったら誰が正解って存在がいねーんだよ誰も…
43 18/09/01(土)10:29:57 No.530193651
ルーキー20勝の上原だって中継ぎやってたし いい先発は中継ぎでも使うのが伝統だし
44 18/09/01(土)10:30:30 No.530193739
こいつを後ろに回す事自体はあり 中継ぎが弱いなんて去年からわかってたのにやれ捕手だセカンドだのせいにしてきたチームがアホ
45 18/09/01(土)10:30:59 No.530193801
山口が先発でイニング食えてもその後に出てくるピッチャーがいないんじゃな… 経験者の山口を後ろで試すしかない
46 18/09/01(土)10:31:04 No.530193814
5点差から5点差をやった側が抑えに転向させるというのが皮肉っぽい
47 18/09/01(土)10:31:20 No.530193861
外様って言うかただ単に山口が抑え経験あるからやらせるって感じだぞ
48 18/09/01(土)10:31:41 No.530193916
通算111S!いける!
49 18/09/01(土)10:32:18 No.530194001
去年のことがあるからいいなりなんだろうな・・・
50 18/09/01(土)10:33:31 No.530194173
誰がリリーフしても打たれるなら先発が毎試合完封完投するしかねぇ
51 18/09/01(土)10:33:33 No.530194179
前の球団でこの人がリリーフやってた時に自分たちが何したか覚えてるだろ!?
52 18/09/01(土)10:33:35 No.530194186
じゃあ他に中継ぎいるのかよ
53 18/09/01(土)10:34:43 No.530194350
広島の一岡ってリリーフいいよね! トレードで取れないかなぁ?
54 18/09/01(土)10:36:26 No.530194596
そういや大竹何やってんだろうな
55 18/09/01(土)10:37:41 No.530194755
>外様って言うかただ単に山口が抑え経験あるからやらせるって感じだぞ 悪いこと言わないから若手を育てた方がいいのでは
56 18/09/01(土)10:39:45 No.530195064
>悪いこと言わないから若手を育てた方がいいのでは 若手にも色々機会与えてるけど悉く燃えてんのさ
57 18/09/01(土)10:40:31 No.530195171
>そういや大竹何やってんだろうな イースタンでは投げてるから怪我はしてなさそうだし ふつうに一軍構想外だね
58 18/09/01(土)10:42:47 No.530195474
>若手にも色々機会与えてるけど悉く燃えてんのさ どうせ燃えるのは一緒だからと言って前のチームで炎上系抑えだった選手にやらせないでも
59 18/09/01(土)10:46:38 No.530196006
10回中10回打たれる若手より10回中8回くらいで済みそうなどすこいのがマシなのよ 既にそのレベルのブルペン事情なんだよわかれ
60 18/09/01(土)10:47:29 No.530196124
…今夜は飲むか!
61 18/09/01(土)10:47:41 No.530196158
今日のスポーツ報知 育成の巨人、とか云いながら オフにFAでいっぱい選手とるんでしょー?
62 18/09/01(土)10:51:10 No.530196679
こちとら90年代からずっとまともなクローザー探ししてんだよ 伝統舐めんなコノヤロー
63 18/09/01(土)10:51:13 No.530196688
田口をクローザーにしましょう
64 18/09/01(土)10:51:26 No.530196709
今年はSBもFAで大補強する気満々
65 18/09/01(土)10:53:35 4eOjxVLg No.530196993
今年の目玉は丸と浅村ぐらい? 浅村はFAしそうか
66 18/09/01(土)10:54:29 No.530197114
森福はどうしたの
67 18/09/01(土)10:57:16 No.530197522
オリックスの西を獲得するから大丈夫
68 18/09/01(土)10:58:25 No.530197670
なんで普通に先発の仕事してる投手を抑えにすんの? バカなの?
69 18/09/01(土)11:00:58 No.530198008
抑えのために何かするなら山口に完投させた方がはるかにましなレベル
70 18/09/01(土)11:03:39 No.530198384
先発余ってるならしょうがないか