ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/01(土)09:03:09 No.530182721
【生放送スケジュール 9月1日】 21:00~:#カルロピノ 22:00~:#八重沢なとり
1 18/09/01(土)09:07:42 No.530183230
インドネシアのイベントって今日だっけ…
2 18/09/01(土)09:09:08 No.530183415
すずカラーは目に優しいな…
3 18/09/01(土)09:09:41 No.530183469
サイキ道も今日(明日)だ
4 18/09/01(土)09:10:34 No.530183557
おっさん欠乏症
5 18/09/01(土)09:10:43 No.530183570
ロゴのバリエーションも増えて来たな…
6 18/09/01(土)09:12:54 No.530183828
穏やかにアーカイブを消化し申す…
7 18/09/01(土)09:13:21 No.530183869
ピノ様はそろそろLNMかな
8 18/09/01(土)09:14:02 No.530183947
>インドネシアのイベントって今日だっけ… 明日…いや時差…いや…?
9 18/09/01(土)09:14:06 No.530183954
そういえばなとないとってお便りテーマみたいなの募集してたっけか…
10 18/09/01(土)09:14:08 No.530183956
おっと真清楚なロゴ発見伝
11 18/09/01(土)09:14:33 No.530184002
今確定してるイベントって インドネシア RAGE よみうり 超パーティー アメリカのクイズショーの他になにかあるかな
12 18/09/01(土)09:15:26 No.530184097
牛巻…お前は今どこで戦っている…
13 18/09/01(土)09:15:58 No.530184186
ヴァーゲームショー?
14 18/09/01(土)09:15:59 No.530184187
>インドネシア 何これ…何なの…
15 18/09/01(土)09:16:38 No.530184283
【9月2日(日)予定】 13:00:#シロちゃん (C3AFA)※日本時間 【9月9日(日)予定】 03:00:#シロちゃん (ローズシティ・コミコン)※日本時間 【9月16日(日)予定】 **:**:#RAGE (人気バーチャルYouTuber eスポーツ大会第2回!) https://rage-esports.jp/2018autumn/#vt 【9月17日(月)予定】 14:00:よみうりランド(Vtuberland 開園プレミアムパーティー) http://tieup.tokyo/vtuberland/ 【9月22日(土)予定】 13:00:#魔王少女シロ(電脳少女シロ×禍つヴァールハイトコラボ生放送#03) 18:00:よみうりランド(Vtuberland .LIVE DAY)
16 18/09/01(土)09:16:39 No.530184286
>アメリカのクイズショーの他になにかあるかな クイズショーではないだろ……
17 18/09/01(土)09:17:10 No.530184353
>【9月2日(日)予定】 >13:00:#シロちゃん (C3AFA)※日本時間 >【9月9日(日)予定】 >03:00:#シロちゃん (ローズシティ・コミコン)※日本時間 >【9月16日(日)予定】 >**:**:#RAGE (人気バーチャルYouTuber eスポーツ大会第2回!) >https://rage-esports.jp/2018autumn/#vt >【9月17日(月)予定】 >14:00:よみうりランド(Vtuberland 開園プレミアムパーティー) >http://tieup.tokyo/vtuberland/ >【9月22日(土)予定】 >13:00:#魔王少女シロ(電脳少女シロ×禍つヴァールハイトコラボ生放送#03) >18:00:よみうりランド(Vtuberland .LIVE DAY) こういうイベント表どっとライブで作って欲しいな マロぶん投げていい?
18 18/09/01(土)09:17:16 No.530184364
インドネシアはバーチャルユーチューバーの植民地政策みたいなとこあるから…
19 18/09/01(土)09:17:28 No.530184388
インドネシアはVtuberブーム前夜と言われているからな… 既に自国内でもマヤ・プトゥリちゃんみたいにVtuberを作ってるしC3AFAにも来るんだぜ
20 18/09/01(土)09:17:43 No.530184422
>クイズショーではないだろ…… でもシロちゃんが……https://twitter.com/SIROyoutuber/status/1035056583040856065
21 18/09/01(土)09:18:03 No.530184451
>マロぶん投げていい? いいよ
22 18/09/01(土)09:18:14 No.530184482
>>マロぶん投げていい? >いいよ ありがと
23 18/09/01(土)09:18:26 No.530184500
コミコンでクイズショーするのか…
24 18/09/01(土)09:18:33 No.530184515
コミコンの方はシロちゃんクイズショーとグッズとかもあるよって海外記事で書いてあるな
25 18/09/01(土)09:18:37 No.530184525
シィィ↑ロがクイズショーって言ったらクイズショーなんだよ!!
26 18/09/01(土)09:18:47 No.530184541
インドネシアってYUAちゃんに息子人質取られてた国だっけ?
27 18/09/01(土)09:20:10 No.530184721
アメリカ人にシロちゃんのクイズ解ける人いるのかな…
28 18/09/01(土)09:20:43 No.530184791
>インドネシアってYUAちゃんに息子人質取られてた国だっけ? 最初にユアがバズったのがインドネシアだからな それに目を付けた月ちゃんのところがすぐ営業掛けてインドネシア行って注目を集めた そしたら向こうでもVtuber愛好家が増え始めてこの度アイちゃんシロちゃんがご挨拶に行くことに
29 18/09/01(土)09:20:53 No.530184812
なんかもうイベントが盛りだくさんで凄い 来年はもっと界隈が盛り上がってるといいな
30 18/09/01(土)09:21:06 No.530184839
なんなんだインドネシア
31 18/09/01(土)09:21:10 No.530184851
>でもシロちゃんが…… シロちゃんが言うなら正しいんだな 悪かったよ…
32 18/09/01(土)09:21:27 No.530184885
世界に広がるTAMEの輪
33 18/09/01(土)09:22:11 No.530184967
>なんなんだインドネシア 過度な麻薬規制とアニメ・モエ・カルチャーの流入でジャカルタは数年前から混沌の都だよ フラストレーションの発散先を二次元に向けた感じ
34 18/09/01(土)09:22:18 No.530184983
>>インドネシアってYUAちゃんに息子人質取られてた国だっけ? >最初にユアがバズったのがインドネシアだからな >それに目を付けた月ちゃんのところがすぐ営業掛けてインドネシア行って注目を集めた >そしたら向こうでもVtuber愛好家が増え始めてこの度アイちゃんシロちゃんがご挨拶に行くことに そんなことになってたんだ…なんかすごいね
35 18/09/01(土)09:22:26 No.530185003
超いじわるクイズやるのかな…
36 18/09/01(土)09:22:54 No.530185047
いや為クイズじゃなくてなんかこう…普通のやつだろ!
37 18/09/01(土)09:23:18 No.530185096
シロちゃんの水着に限らずバーバー界はなんか駆け込みで夏らしいことするな…
38 18/09/01(土)09:23:40 No.530185139
>いや為クイズじゃなくてなんかこう…普通のやつだろ! 普通のクイズ出してもシロちゃんが為にするから
39 18/09/01(土)09:23:57 No.530185175
>フラストレーションの発散先を二次元に向けた感じ アニメ・モエ・カルチャーは麻薬の代替になるのか…
40 18/09/01(土)09:24:11 No.530185201
GAIJINが為されている…
41 18/09/01(土)09:24:43 No.530185267
>シロちゃんの水着に限らずバーバー界はなんか駆け込みで夏らしいことするな… これが8月最後の花火ですよ
42 18/09/01(土)09:24:49 No.530185284
むしろ不思議なしなあじで理解できるかもしれない
43 18/09/01(土)09:24:50 No.530185286
英語でニチニチ
44 18/09/01(土)09:25:02 No.530185317
雑談で為が炸裂するシロちゃんに普通のことなんてないよ!
45 18/09/01(土)09:25:03 No.530185319
インドネシアにシロカフェが生まれそうだな…
46 18/09/01(土)09:25:20 No.530185353
>>フラストレーションの発散先を二次元に向けた感じ >アニメ・モエ・カルチャーは麻薬の代替になるのか… 分かる気がする アイドル部の中毒性やべーもん
47 18/09/01(土)09:25:34 No.530185380
モダコンでも既に大量のシロちゃんが配備済みだ
48 18/09/01(土)09:25:56 No.530185421
インドネシアって英語伝わるの?
49 18/09/01(土)09:26:21 No.530185473
>>フラストレーションの発散先を二次元に向けた感じ >アニメ・モエ・カルチャーは麻薬の代替になるのか… なり得ると思うよ リレー見るために酒の量がかなり減った
50 18/09/01(土)09:26:53 No.530185529
酔った状態ではイオリお姉ちゃんの雑談についていけないからな…
51 18/09/01(土)09:27:31 No.530185618
カルピスのむーに釣られて何十年かぶりにカルピスの原液買いだしたぞ俺
52 18/09/01(土)09:27:57 No.530185665
小人閑居してと言うからな…
53 18/09/01(土)09:28:36 No.530185758
完全に業界のイベントだけど 【9月21日(金)予定】 15:30:TGS ビジネスデイ日経ビジネス×電脳少女シロ・ばあちゃる業界展望トークセッション
54 18/09/01(土)09:29:05 No.530185831
>インドネシアって英語伝わるの? 伝わるよ インドネシア語がメインだけどジャカルタなら英語でいい
55 18/09/01(土)09:29:27 No.530185875
文化侵略か…
56 18/09/01(土)09:29:28 No.530185877
>過度な麻薬規制とアニメ・モエ・カルチャーの流入でジャカルタは数年前から混沌の都だよ >フラストレーションの発散先を二次元に向けた感じ け、健康になってる…! いやいいことだと思うよ
57 18/09/01(土)09:29:29 No.530185879
土曜なのにア俺生…
58 18/09/01(土)09:29:44 No.530185900
>15:30:TGS ビジネスデイ日経ビジネス×電脳少女シロ・ばあちゃる業界展望トークセッション なにこれ…!?
59 18/09/01(土)09:29:51 No.530185923
>土曜なのにア俺生… 嵐の前の静けさだ
60 18/09/01(土)09:29:59 No.530185946
馬過労死しない? 大丈夫?
61 18/09/01(土)09:30:14 No.530185976
アップランドってサミットでも展望に対する発言少ないからすげぇ興味深い…
62 18/09/01(土)09:30:19 No.530185991
2次元とコミュニケーション出来て短いスパンで配信があるというのは思ったより強い そういうコンテンツの萌芽はいくつかあったけどようやく媒体が追い付いたように感じる
63 18/09/01(土)09:30:22 No.530185995
インドネシア初のVTuber「マヤ・プトゥリ」 https://www.youtube.com/watch?v=TE5nBQzufZg 《タイ発バーチャルアイドルAnnli 》 日本とタイをつなぐアイドルが始動! https://camp-fire.jp/projects/view/92627 インドネシアとタイは自国でVtuber出すくらいだからシロちゃん含めていろんな子が出張する機会は増えるかもね
64 18/09/01(土)09:30:48 No.530186042
土曜日はまだ大丈夫な日は多い 日曜日は…
65 18/09/01(土)09:30:52 No.530186049
そろそろ日経エンタがvtuber特集組みそうだな…
66 18/09/01(土)09:30:53 No.530186050
>馬過労死しない? >大丈夫? プロデュースしてるアイドルと一緒に主演するプロデューサー
67 18/09/01(土)09:31:02 No.530186062
>アップランドってサミットでも展望に対する発言少ないからすげぇ興味深い… 問題は話すのが馬とシロちゃんだというところだ… いやシリアスモードのシロちゃんならきっちり話せそうだけど
68 18/09/01(土)09:31:28 No.530186108
馬は分かるけどシロちゃんも!?
69 18/09/01(土)09:31:43 No.530186147
デカイマーケットあって本格的に世界的に売り出し出来るならありがたいこっちゃ
70 18/09/01(土)09:32:01 No.530186177
インドネシアのバーツバーも出て来てて人気も高いぞ
71 18/09/01(土)09:32:07 No.530186190
肩赤だけどRAGEに出るのめめたまなんだ… ははーん実はもう3D化できてるな?
72 18/09/01(土)09:32:08 No.530186192
朝のニュース見てても思い出したようにちょいちょVチューバー関連のニュース流すようになったと思う
73 18/09/01(土)09:32:10 No.530186196
俺もどっとライブを追いかけるために就職したし完全に生活の一部になってる
74 18/09/01(土)09:32:29 No.530186222
生き馬の目を抜く業界で馬車馬のように働かされる馬
75 18/09/01(土)09:32:33 No.530186226
>なにこれ…!? TGSビジネスデイ最終日の最後の講演だぞ 会場は会議室だし見に来るのもみんな仕事絡みで勉強しにくる人たちだ
76 18/09/01(土)09:32:40 No.530186239
>2次元とコミュニケーション出来て短いスパンで配信があるというのは思ったより強い >そういうコンテンツの萌芽はいくつかあったけどようやく媒体が追い付いたように感じる 終わらないアニメという表現にいまいちピンときてなかったけど最近理解し始めた
77 18/09/01(土)09:32:48 No.530186253
>俺もどっとライブを追いかけるために就職したし完全に生活の一部になってる け…健全になってる…
78 18/09/01(土)09:33:20 No.530186312
ひな壇にキズナアイ(2)が出られたし来年はもっといろんなのが地上波進出してそう
79 18/09/01(土)09:33:27 No.530186325
そういえばふたばちゃんポケモンは1時間半って言ってたけど昨日は普通に1時間だったね 眠かっただけかもしれない
80 18/09/01(土)09:33:33 No.530186341
>業界展望 TGSのステージだしvtuber業界ってんじゃないよねこれ ゲームとかVRと絡めてvtuber視点を交えてみたいな感じなんだろうか
81 18/09/01(土)09:33:50 No.530186370
>ひな壇にキズナアイ(2)が出られたし来年はもっといろんなのが地上波進出してそう アイドル部の場合は北上ふたば(17.001)になるんだよな
82 18/09/01(土)09:33:52 No.530186374
>インドネシア初のVTuber「マヤ・プトゥリ」 >https://www.youtube.com/watch?v=TE5nBQzufZg メイド神がバチーン!しそうな娘来たな…
83 18/09/01(土)09:34:18 No.530186412
>完全に業界のイベントだけど 昨日言われたのに追加し忘れてたわ ありがと
84 18/09/01(土)09:35:21 No.530186519
真面目なシロちゃんと馬は見てみたいな
85 18/09/01(土)09:35:26 No.530186528
グリッドマンはまだ日程とかの続報来てないよね? あれもアメリカ行くやつだったような
86 18/09/01(土)09:35:39 No.530186552
シロちゃんのシリアスモードはちょいちょい出すからまだ想像出来るけど むしろ馬のシリアスモードが想像出来ない
87 18/09/01(土)09:36:02 No.530186590
VTuberが切り開く新たな「XR」の可能性とは? 2018年のヒットキーワードになっている「バーチャルYouTuber/VTuber」。 VRのモーショントラッキング技術が生んだ新たなコンテンツが意外なムーブメントを起こし、ゲーム業界としてビジネスに生かす方法が模索されている。 「VR元年」と言われたのは2016年。その後、ARやMRなどと融合して「XR」と呼ばれるようになり、その応用範囲は広がりを見せている。 VTuberは、「XR」のキラーコンテンツになるのか――。 人気VTuberとバーチャル空間でのトークセッションを通じて、VTuberが切り開く新たなXRの可能性に迫る。 モデレーターには日経ビジネスの副編集長が参加。人気Vtuberの「電脳少女シロ」さんと「ばあちゃる」さんからお話を伺う一時間。
88 18/09/01(土)09:36:15 No.530186617
>そういえばふたばちゃんポケモンは1時間半って言ってたけど昨日は普通に1時間だったね >眠かっただけかもしれない 開始してすぐペチペチしてたし延長するから深夜にやってるのに眠くて延長できないふたふたkawaii!
89 18/09/01(土)09:36:22 No.530186635
>グリッドマンはまだ日程とかの続報来てないよね? >あれもアメリカ行くやつだったような もうやったよ!
90 18/09/01(土)09:37:05 No.530186735
>>グリッドマンはまだ日程とかの続報来てないよね? >>あれもアメリカ行くやつだったような >もうやったよ! しらそん…
91 18/09/01(土)09:37:56 No.530186832
>モデレーターには日経ビジネスの副編集長が参加。人気Vtuberの「電脳少女シロ」さんと「ばあちゃる」さんからお話を伺う一時間。 1時間も大丈夫か 頭為にされちまうぞ
92 18/09/01(土)09:38:00 No.530186840
あとまあふたばちゃんは進行的に「あそこであのポケモン捕まえてそいつら一定まで育てて…」ってやりたい箇所多かったから一旦中断したかったとこでもあるかも 裏で育てて捕まえるの普通にアリなやり方してるから進みすぎても大変なのよね
93 18/09/01(土)09:38:20 No.530186882
ゲームほとんど関係ない…VTuberの話が聞きたいだけだこれ 実際ビジネスとしてはめちゃくちゃ興味深いだろうね
94 18/09/01(土)09:38:44 No.530186930
>メイド神がバチーン!しそうな娘来たな… ちょっとちょっと!めっちゃ可愛い!声も可愛い!!
95 18/09/01(土)09:39:02 No.530186965
>実際ビジネスとしてはめちゃくちゃ興味深いだろうね シロちゃんヴァーって実績あるんだよな
96 18/09/01(土)09:40:08 No.530187092
他の講演はゲームメーカーの人や日経のライターがモデレーターなのにこの企画には副編集長が出張るからな それだけ注目してるけどよく分からなくて二の足を踏んでいる企業が潜在しているのだろう…
97 18/09/01(土)09:40:33 No.530187141
ヴァーはモデルケースとしては大成功の部類だからな… いや話題性はともかく収益に関してはまだ始まってもないんだが
98 18/09/01(土)09:40:50 No.530187190
今までの実績が実を結んだ形なのか…?
99 18/09/01(土)09:41:18 No.530187254
牛沢…牛が巻かれる…牛巻か
100 18/09/01(土)09:41:32 No.530187288
今のところシロちゃんは仕事途絶えないし成功しまくってるからお話聞きたい人は多いんじゃないか これから参入しようとする会社や既に参入して伸び悩んでる会社も
101 18/09/01(土)09:41:35 No.530187294
そろそろ落ち着いて見たいけど今月もイベント多いし 何より5万目前だから一番熱い月になってもおかしくないんだよな…
102 18/09/01(土)09:41:37 No.530187297
20万のシロ組キャッチしてるのと既にかなり好意的な目で見てもらえてる時点でヴァーは成功してるとは思う 仮にシロちゃんが触ったとしてもドラゴンエッグはやらないだろうけどヴァーなら確実にインストールしてしばらく遊ぶしなんならお金も入れるしね
103 18/09/01(土)09:41:40 No.530187301
今はアニメゲーム関係ばっかりだけど別の方向にも広がりそうな可能性はちょっと感じる
104 18/09/01(土)09:42:23 No.530187390
二の足踏むところをエンジン吹かして突撃してきた為Pもといヴァーがおかしいだけか…
105 18/09/01(土)09:42:46 No.530187434
Activoとか本来関係なかっただろう分野への影響も気になる どれだけDLされたんだろ目覚ましボイス
106 18/09/01(土)09:42:46 No.530187435
TGSは日経BP社の共催だからな ヴァーにシロちゃんが来るのを知ってビジネスデイの講演を持ち掛けた流れだと思う
107 18/09/01(土)09:42:47 No.530187438
キャラクタービジネスとしては初音ミクの延長というか発展した形に近いのかなVつーばー
108 18/09/01(土)09:43:24 No.530187514
よく分からない所がアップランドの話を聞いたらよく分からなくならないだろうか… 企業としては堅実だから為になるか…
109 18/09/01(土)09:43:32 No.530187537
>今はアニメゲーム関係ばっかりだけど別の方向にも広がりそうな可能性はちょっと感じる ミクさんのヴァーチャルライブのようなものが期待できる アイドルアニメでそのまんまのアニメキャラたちがライブできるようになるとか
110 18/09/01(土)09:43:38 No.530187550
なんか規模的にはYouTuberに負けてるはずなのに仕事が妙にデカいのは やっぱりトップ層のパイプが太いからなのかね
111 18/09/01(土)09:43:41 No.530187554
新作多過ぎ宣伝埋もれ過ぎでどこのソシャゲも事前登録数しょっぱいよね最近 一昔前の基準で事前登録キャンペーンのライン設定して届かないとかよく見る
112 18/09/01(土)09:44:23 No.530187631
ちえりのタイ語スキルが発揮されるのも遠くないということか…
113 18/09/01(土)09:45:20 No.530187757
>やっぱりトップ層のパイプが太いからなのかね パイプがあるなら10年も地を這うベンチャーやってねえよ! シロちゃんもあんな辛酸を嘗めるような下積みを過ごしてねえよ!
114 18/09/01(土)09:45:22 No.530187763
>今はアニメゲーム関係ばっかりだけど別の方向にも広がりそうな可能性はちょっと感じる 純粋な日本発の新たなオタクカルチャーだから多くの日本企業にとっても乗るしかないこのビッグウェーブにって感じだよね アイちゃんみたいに日本の玄関口に立つのも夢じゃない
115 18/09/01(土)09:45:26 No.530187777
>ちえりのタイ語スキルが発揮されるのも遠くないということか… ちえりならタイのVtuberと対面してもペラペラ会話しあえるはず…!
116 18/09/01(土)09:45:45 No.530187810
なんやかんやアプリ開発その他で10年やってきてるし…
117 18/09/01(土)09:45:54 No.530187828
人類総バーチャル化が実現すればバーチャルオフィスにバーチャル出社するのも夢ではない…
118 18/09/01(土)09:46:14 No.530187875
>やっぱりトップ層のパイプが太いからなのかね キャラクタービジネスになるってのとアイコンとして分かりやすいって側面が大きいからオタクコンテンツに引っ張りだこになりやすくてオタクの人たちには目立ってるんだと思うよ
119 18/09/01(土)09:46:33 No.530187910
リスニングだけですゆえ…申し訳ねぇ…
120 18/09/01(土)09:46:35 No.530187912
ぎゃるるの人脈を信じろ
121 18/09/01(土)09:46:51 No.530187941
>人類総バーチャル化が実現すればバーチャルオフィスにバーチャル出社するのも夢ではない… 中身おじさんの可愛い女の子がいっぱいいるんだ…
122 18/09/01(土)09:47:11 No.530187985
イオリンもドイツの挨拶できるしな…
123 18/09/01(土)09:47:18 No.530187999
日本のYoutuberはどっちかというと後発で日本向けなイメージが強い
124 18/09/01(土)09:47:30 No.530188017
>なんか規模的にはYouTuberに負けてるはずなのに仕事が妙にデカいのは それだけ新しくて誰もいない世界ってことだ 時間が経って本当に価値のある業界だと分かれば凄い企業がガンガン乗ってくるだろうし 先の無い業界だと思われたなら逆に今のVtuberの仕事さえどんどん減っていくだろう…
125 18/09/01(土)09:47:31 No.530188018
外国語つよつよだと海外展開しやすくていいな
126 18/09/01(土)09:47:53 No.530188072
きそのイタリア語は何なん
127 18/09/01(土)09:48:00 No.530188089
>ぎゃるるの人脈を信じろ ぎゃるるの運営がぎゃるる利用者の人脈使っちゃだめだよ!
128 18/09/01(土)09:48:25 No.530188137
>イオリンもドイツの挨拶できるしな… カリースパイシー!
129 18/09/01(土)09:48:27 No.530188141
>イオリンもドイツの挨拶できるしな… 昨日カリースパイシー!って挨拶いっぱいあったのにスルーされてしまった…
130 18/09/01(土)09:48:53 No.530188197
>昨日カリースパイシー!って挨拶いっぱいあったのにスルーされてしまった… お姉ちゃんもう忘れてそう…
131 18/09/01(土)09:48:59 No.530188212
カリースパイシーって何…? ごめんね カリースパイシーネタわからない
132 18/09/01(土)09:48:59 No.530188213
>ぎゃるるの運営がぎゃるる利用者の人脈使っちゃだめだよ! えっでもこの前の馬の風邪ひいたときの夢みたいなパリピライブは…
133 18/09/01(土)09:48:59 No.530188214
>>やっぱりトップ層のパイプが太いからなのかね >パイプがあるなら10年も地を這うベンチャーやってねえよ! >シロちゃんもあんな辛酸を嘗めるような下積みを過ごしてねえよ! いや流石にアップランドだけじゃなくて業界全体のね まあ半キャラクターって面でテレビの人らと微妙に分野が外れるのも大きいのかもしれないけど
134 18/09/01(土)09:49:06 No.530188229
>昨日カリースパイシー!って挨拶いっぱいあったのにスルーされてしまった… なに言ってるんだろうこの子たち…大丈夫かな…って思ったんじゃないかな
135 18/09/01(土)09:49:09 No.530188237
>昨日カリースパイシー!って挨拶いっぱいあったのにスルーされてしまった… いつものことじゃん!
136 18/09/01(土)09:49:15 No.530188252
>昨日カリースパイシー!って挨拶いっぱいあったのにスルーされてしまった… イオリにわからない言葉は使わないでくださいね
137 18/09/01(土)09:49:31 No.530188280
久々にアップランドのニュースとサービス紹介をチェックしたらまたシロちゃんしか載ってねぇ!
138 18/09/01(土)09:49:45 No.530188309
企業Vtuberは炎上する可能性が低いから案件として優遇されやすいんだろうなあ 単純に影響力のある社員が為されているだけかもしれないけど
139 18/09/01(土)09:49:48 No.530188314
>久々にアップランドのニュースとサービス紹介をチェックしたらまたシロちゃんしか載ってねぇ! しかも情報が古い!
140 18/09/01(土)09:49:49 No.530188317
ファンネル!!!!!もスルーされるしそう言うものだ
141 18/09/01(土)09:49:52 No.530188320
ゲームに関していえばコラボキャラとしての登場しやすさは生のyoutuberより段違いだと思う
142 18/09/01(土)09:50:45 No.530188423
キャラビジネスの最先端だよねVチューバー
143 18/09/01(土)09:50:55 No.530188439
もちにゃんのマリオ上手すぎて驚いた…
144 18/09/01(土)09:50:56 No.530188441
俺もよぉすっかり忘れられてるからなぁ!
145 18/09/01(土)09:51:07 No.530188462
ゲーム部とかこのまま5分アニメになってもなんもおかしくないよね コント部としてだけど
146 18/09/01(土)09:51:10 No.530188468
>えっでもこの前の馬の風邪ひいたときの夢みたいなパリピライブは… su2578209.jpg
147 18/09/01(土)09:51:26 No.530188495
インドネシアならちえり通訳できるじゃん!
148 18/09/01(土)09:51:41 No.530188515
アクティブのファンが多いから企業としても費用対効果が大きいのでは
149 18/09/01(土)09:51:49 No.530188535
>企業Vtuberは炎上する可能性が低いから案件として優遇されやすいんだろうなあ 正確には上位で安定してる企業Vtuberは炎上する可能性が低いだと思う 企業でも炎上しちゃってるとことか面倒なことになってるのあるし……
150 18/09/01(土)09:51:58 No.530188553
ヒカキンは太鼓の達人のCMに出たりコロコロに載ったりで家を二軒買えちゃうくらい働いてるが 他のYouTuberとなると意外に露出は少なくてヒカキンが異質なだけなんだよな… はじめしゃちょーの方が登録者数は上でも未だにYouTuber代表はヒカキンってイメージの人は多い
151 18/09/01(土)09:52:21 No.530188600
>企業Vtuberは炎上する可能性が低いから案件として優遇されやすいんだろうなあ (なんでこのおじさん個人でたまに燃えるのにあっちこっちにひっぱりだこなんだろう…)
152 18/09/01(土)09:52:26 No.530188608
昨日のすずはめっちゃ上手くなってて普通に手に汗握る戦いだった…
153 18/09/01(土)09:52:43 No.530188629
>インドネシアならちえり通訳できるじゃん! ちえりはタイじゃなかった!?
154 18/09/01(土)09:53:00 No.530188662
>企業Vtuberは炎上する可能性が低いから そのへんは企業にもよると思う 信姫はどう思う?
155 18/09/01(土)09:53:13 No.530188696
>(なんでこのおじさん個人でたまに燃えるのにあっちこっちにひっぱりだこなんだろう…) 可愛いから❤
156 18/09/01(土)09:53:21 No.530188709
>ゲーム部とかこのまま5分アニメになってもなんもおかしくないよね >コント部としてだけど 実際テレビ進出は考えてるみたいだよ
157 18/09/01(土)09:53:30 No.530188727
>信姫はどう思う? ピーマン君を救いたい
158 18/09/01(土)09:53:59 No.530188785
おじさんは動画や配信でのお仕事はちゃんと卒なくこなしてるからな…
159 18/09/01(土)09:54:10 No.530188804
RAGEはゲーム部が一番輝きそうな場所なのに一向に呼ばれない…
160 18/09/01(土)09:54:19 No.530188822
>>企業Vtuberは炎上する可能性が低いから案件として優遇されやすいんだろうなあ >(なんでこのおじさん個人でたまに燃えるのにあっちこっちにひっぱりだこなんだろう…) 業界人もVtuberもおじさん大好きすぎる…
161 18/09/01(土)09:54:32 No.530188848
>信姫はどう思う? https://pbs.twimg.com/media/Dl7lHrYVAAA8na4.jpg
162 18/09/01(土)09:54:50 No.530188886
>RAGEはゲーム部が一番輝きそうな場所なのに一向に呼ばれない… ガチになっちゃうからダメとかありそう
163 18/09/01(土)09:55:04 No.530188924
>RAGEはゲーム部が一番輝きそうな場所なのに一向に呼ばれない… ガードできるだけで優勝するような大会にゲーム部出したらみりあちゃんでもダントツ優勝しちゃうだろ!
164 18/09/01(土)09:55:20 No.530188953
シロちゃんはやっばりなにより英語できる要素が案件とる上ですごい強みになってると思う
165 18/09/01(土)09:55:38 No.530188985
>RAGEはゲーム部が一番輝きそうな場所なのに一向に呼ばれない… でもゲーム部ってバーチャルコント集団でしょ?
166 18/09/01(土)09:55:42 No.530188997
おじさんは最近会った嫌な事をそのままヒに流しちゃうだけだし… ぶっちゃけそれでもコンプライアンス意識はちゃんとしてるし…
167 18/09/01(土)09:55:59 No.530189039
まあガチ頂上決戦は見てみたくはあるけど荒れやすくなっちゃうからよわよわ集めてその中で頑張って1位になった子を褒める!が一番収まりいいかなって… それを第一回から判断できてるRAGEもこっそりやりおるマンだとは思うんだけど
168 18/09/01(土)09:56:07 No.530189054
>>RAGEはゲーム部が一番輝きそうな場所なのに一向に呼ばれない… >でもゲーム部ってバーチャルコント集団でしょ? アンチンなら殺せ
169 18/09/01(土)09:56:14 No.530189073
女の子が女の子の日なだけだし…
170 18/09/01(土)09:56:54 No.530189142
>シロちゃんはやっばりなにより英語できる要素が案件とる上ですごい強みになってると思う MCVSはピッタリだったな 「異界送りにしましたー! いくぜいくぜぃ!」 とか知らない人が聴いたら困惑しそうだと思ったよ
171 18/09/01(土)09:56:58 No.530189149
>ガチになっちゃうからダメとかありそう シロちゃん波動拳出せる! 除外!
172 18/09/01(土)09:57:03 No.530189167
無双出来ちゃうからガチでゲーム上手い人の扱いって案外難しい
173 18/09/01(土)09:57:15 No.530189192
ゲーム部部長のポケモン対戦は面白かったから部長はどんどんガチな場に連れまわしてほしい
174 18/09/01(土)09:57:16 No.530189194
歌うまいパンツの子もゲームうまいの?
175 18/09/01(土)09:57:24 No.530189209
そうだ 9月になったらカラオケみようと思ってたんだった
176 18/09/01(土)09:57:38 No.530189234
>>ガチになっちゃうからダメとかありそう >シロちゃん波動拳出せる! >除外! 実際第2回に呼ばれてない!
177 18/09/01(土)09:57:57 No.530189261
>歌うまいパンツの子もゲームうまいの? ここここはゲーム部ではないから…
178 18/09/01(土)09:58:02 No.530189272
>ゲーム部部長のポケモン対戦は面白かったから部長はどんどんガチな場に連れまわしてほしい 民度最悪だけどなんだかんだで界隈で人気は出てるようで何より
179 18/09/01(土)09:58:07 No.530189283
賑やかし部門とガチ部門で分けよう
180 18/09/01(土)09:58:18 No.530189306
MCVSの何が凄いかってゲーム内の紹介で可愛いとか笑い方がイルカみたいとか書かれてるし 詳細はこちらをクリックしたら自己紹介3分動画に飛ぶところ
181 18/09/01(土)09:58:18 No.530189307
>それを第一回から判断できてるRAGEもこっそりやりおるマンだとは思うんだけど 出演可能な有名どころをとりあえず集めただけだと思う…
182 18/09/01(土)09:58:27 No.530189323
ゲーム部の子もゲーム全般に対応できるわけじゃないだろう FPSだったらおっさん無双になるしそういうジャンルのは入れないはず
183 18/09/01(土)09:58:28 No.530189324
まずVtuber+RAGEのわちゃわちゃ感を浸透させてからじゃないと ガチゲーマー呼んできてもプロと比較されて名人様湧くだけだ
184 18/09/01(土)09:58:50 No.530189379
>MCVSの何が凄いかってゲーム内の紹介で可愛いとか笑い方がイルカみたいとか書かれてるし うんうん >詳細はこちらをクリックしたら自己紹介3分動画に飛ぶところ 為になってる…
185 18/09/01(土)09:59:00 No.530189398
めめめがスターみたいなとこあるからRAGE総なめしちゃうかもなぁ~
186 18/09/01(土)09:59:23 No.530189451
敗者復活戦の爆弾置かないそらちゃんvs絶対自滅する委員長vs絶対負けたいのじゃロリさんの対決はおなかいたかった
187 18/09/01(土)09:59:27 No.530189463
RAGEは音関係が事故りまくってたな 今度は大丈夫だろうけど
188 18/09/01(土)09:59:36 No.530189481
>ゲーム部の子もゲーム全般に対応できるわけじゃないだろう 実際キズナアイ杯だとハルカス以外全員順位悲惨だったからな…
189 18/09/01(土)09:59:38 No.530189485
>>>ガチになっちゃうからダメとかありそう >>シロちゃん波動拳出せる! >>除外! >実際第2回に呼ばれてない! ばあちゃるMCは欲しいけどシロちゃんだすとまた優勝しちゃうし…どうしよう… そんなこともあろうかと!夜桜!もこ太くん! って感じだろう
190 18/09/01(土)09:59:45 No.530189493
>>それを第一回から判断できてるRAGEもこっそりやりおるマンだとは思うんだけど >出演可能な有名どころをとりあえず集めただけだと思う… それで田中呼ぶってやりおるマンだな… BARの実績あったかかもしれないけど
191 18/09/01(土)10:00:12 No.530189548
>めめめがスターみたいなとこあるからRAGE総なめしちゃうかもなぁ~ 素直にめめたまコンビで出ればいいだろと言うが 俺はおっさんと敵対していい声で鳴かされるめめめをとても期待している
192 18/09/01(土)10:00:15 No.530189555
ゲーム内のミッションも 「PvPで3回勝利! シロなら余裕ぅーですね!」 「馬…じゃなくてブレイズで5人キル!」 とかになってるからな…
193 18/09/01(土)10:00:29 No.530189588
>RAGEは音関係が事故りまくってたな >今度は大丈夫だろうけど キレてたスタッフのおっさんは後で盛大に怒られてたんだろうなあってなる
194 18/09/01(土)10:01:21 No.530189677
英語のインタビュー動画で馬のこと聞かれて怒っていたのは理解できた
195 18/09/01(土)10:01:50 No.530189739
>英語のインタビュー動画で馬のこと聞かれて怒っていたのは理解できた 知 次
196 18/09/01(土)10:02:03 No.530189772
RAGEは前回だとみんな全身映されてたな つまりめめめも
197 18/09/01(土)10:02:12 No.530189795
ゲーム内容次第ではおっさんが一番クソザコと化す可能性がある…
198 18/09/01(土)10:02:22 No.530189815
くつしたダサいもこ~
199 18/09/01(土)10:02:33 No.530189836
>RAGEは前回だとみんな全身映されてたな >つまりめめめも 委員長あたりに是非いじって欲しい…
200 18/09/01(土)10:02:34 No.530189838
シロちゃんのマイクとシロちゃんのイヤホンとばあちゃるのイヤホンとばあちゃるのキャプチャーがやられてたからな… 特にばあちゃるは完全に機材の問題だった上にノウハウもないからスタッフがちょっと声を張ってしまった 怒っていたわけではないんだ…ちょっと混乱していたのだ…
201 18/09/01(土)10:02:35 No.530189844
>つまりめめめも 3Dだろうが2Dだろうが大写しになるくつしたを馬が率先していじるのはわかる
202 18/09/01(土)10:02:54 No.530189890
敗者復活戦はギャングビーストがいいと思う
203 18/09/01(土)10:03:05 No.530189914
>>RAGEは前回だとみんな全身映されてたな >>つまりめめめも >委員長あたりに是非いじって欲しい… 慎重さがヤバいことになりそう
204 18/09/01(土)10:03:09 No.530189925
>RAGEは前回だとみんな全身映されてたな >つまりめめめも 端っこに配置されたからなんかダサいのが見えてる…
205 18/09/01(土)10:03:11 No.530189930
>ゲーム内容次第ではおっさんが一番クソザコと化す可能性がある… 不慣れゲーのおっさん+めめめはアイドル部の中でも最弱2人な気はする つまりガチ不要の場には合ってる
206 18/09/01(土)10:03:43 No.530189997
>ゲーム内容次第ではおっさんが一番クソザコと化す可能性がある… いやでも初見のロックマンを1時間であれだけ進めるって 決してクソザコではないと思うんだよなおっさん
207 18/09/01(土)10:03:58 No.530190030
割と司会が事故ってるの馬じゃなかったらヤバかったよね
208 18/09/01(土)10:04:14 No.530190066
su2578228.jpg
209 18/09/01(土)10:04:21 No.530190086
電脳少女シロがゲームの世界に初登場! さらに世界デビューという晴れ舞台! そんな電脳少女シロの晴れ晴れしい姿をみたばあちゃるが「楽しそうですね、ばあちゃる君も行きますね」と軽々しく遊びに来た……! 日頃からばあちゃるを食糧と見ていた電脳少女シロは、「ばあちゃるを撃てるチャンス!」と意気込む。 シロちゃんと遊びたいばあちゃるとばあちゃるを撃ちたい電脳少女シロの戦いが幕を開ける! ばあちゃるも「シ、シロちゃんに遊んでもらえる!」とこの挑戦を受ける……。 9月9日から実施される「電脳少女シロ VS ばあちゃる!対決イベント」はゲームプレイヤーを巻き込んだ全面戦争! さらに、9月7日に発表予定の大会情報もこの決戦に大きく影響することに。 電脳少女シロがばあちゃるをぶっ飛ばしてHAPPY ENDになるか、それともばあちゃるが勝ってBAD ENDになるか!? すべての結末は、ゲームプレイヤー次第で変わる!!
210 18/09/01(土)10:04:24 No.530190092
おっさんも結構隙だらけというか…この前のシロちゃんの生放送でそんな話あったな
211 18/09/01(土)10:04:39 No.530190134
>決してクソザコではないと思うんだよなおっさん 不慣れだけどセンス自体はあるから改善はしていけるって意味ではそのうちうまくなる下地はあるって感じね
212 18/09/01(土)10:04:43 No.530190140
なんですか~その靴下~エッエッエッエッ…
213 18/09/01(土)10:04:45 No.530190144
おっさん地味にお口わるわるだよね ナイフみたいに尖ってないけど
214 18/09/01(土)10:04:55 No.530190169
>割と司会が事故ってるの馬じゃなかったらヤバかったよね 燃やしても構わない人材は事故った時に本当に頼りになる…
215 18/09/01(土)10:05:24 No.530190223
初見のロックマンてあんなもんだよ しかもコントローラーが手に合ってないの使ってるしおっさん
216 18/09/01(土)10:05:24 No.530190224
>割と司会が事故ってるの馬じゃなかったらヤバかったよね ネタでやってんのかガチの事故なのか分からなくなるのは馬くらいのものだ… まあガチの事故だったんだけどよく乗り切ったなこの馬
217 18/09/01(土)10:05:38 No.530190245
おっさんは知的で理性のある人
218 18/09/01(土)10:05:40 No.530190251
>割と司会が事故ってるの馬じゃなかったらヤバかったよね モデルが事故ってようがマイクが事故ってようが馬だからいいや…ってなる まあ前回は司会のお姉さんが普通に優秀だったおかげでもあるけど
219 18/09/01(土)10:05:43 No.530190255
首が回ろうが関節がタコみたいになろうが頭が懐に入ろうが許されるのは馬くらいのもんだな
220 18/09/01(土)10:05:54 No.530190292
>su2578228.jpg なとなとはすぐこれを用意できるよういつも見られるところに保存しているんだね…
221 18/09/01(土)10:06:14 No.530190335
めめめ司会上手いかもしれない…
222 18/09/01(土)10:06:24 No.530190356
首が折れたまま司会を続けられるvtuber は唯一無二すぎる…
223 18/09/01(土)10:06:27 No.530190362
>なとなとはすぐこれを用意できるよういつも見られるところに保存しているんだね… 朝起きたら真っ先にこの写真に挨拶するなとなと …サイコホラーだな
224 18/09/01(土)10:06:47 No.530190412
前のRAGEではシロちゃんも横向きになってたからそこら辺も頑張ってくれ
225 18/09/01(土)10:06:58 No.530190441
実際めめめは特徴的な声だしい読み上げセリフ割と上手いし司会業はできそうだけどめめめが司会に回る姿は想像しづらい…
226 18/09/01(土)10:07:02 No.530190452
初見一時間でボスを何体も倒せなきゃ下手くそとは言わんがそれならめめめの対応力も褒めてやってくれ
227 18/09/01(土)10:07:26 No.530190502
>委員長あたりに是非いじって欲しい… わたくし思ったんですけどめめめさんのその…靴下ダサいですよねエッエッエッエッ
228 18/09/01(土)10:07:54 No.530190561
>実際めめめは特徴的な声だしい読み上げセリフ割と上手いし司会業はできそうだけどめめめが司会に回る姿は想像しづらい… 台本を読み上げる羊にしかなれない気がする…
229 18/09/01(土)10:08:02 No.530190580
>初見一時間でボスを何体も倒せなきゃ下手くそとは言わんがそれならめめめの対応力も褒めてやってくれ めめめはイキり芸だから褒め殺すとそれはそれで芸風が…
230 18/09/01(土)10:08:09 No.530190593
>初見一時間でボスを何体も倒せなきゃ下手くそとは言わんがそれならめめめの対応力も褒めてやってくれ お姉ちゃんの不意に飛んでくる雑談によく対応できたな 偉いぞめめめ…
231 18/09/01(土)10:08:14 No.530190603
馬はマスクなので反対向いたってことにすれば問題ない 骨格は知らない
232 18/09/01(土)10:08:40 No.530190653
>お姉ちゃんの不意に飛んでくる雑談によく対応できたな >偉いぞめめめ… 実際あれは凄い 聞き上手とはあのことだ
233 18/09/01(土)10:08:48 No.530190667
>初見一時間でボスを何体も倒せなきゃ下手くそとは言わんがそれならめめめの対応力も褒めてやってくれ マザシミュとか壺とかイカとかは褒められてたじゃん!
234 18/09/01(土)10:09:00 No.530190689
めめめ案件動画上手だし!
235 18/09/01(土)10:09:02 No.530190695
めめめはアドリブが効かないから
236 18/09/01(土)10:09:10 No.530190706
委員長はそれが噂の靴下ですね!可愛いじゃないですかー!ぐらいは言う
237 18/09/01(土)10:09:14 No.530190717
実質めめめ優勝じゃない!?
238 18/09/01(土)10:09:35 No.530190773
>実質めめめ優勝じゃない!? …
239 18/09/01(土)10:09:43 No.530190790
めめめの靴下はそらちゃんあたりに弄って欲しい よその清楚な大先輩に言われてめめめダサいかもしれない…ってなるのか表出ろー!!するのか気になる
240 18/09/01(土)10:09:52 No.530190801
https://youtu.be/-Iv4YqurcOc?list=PL1tX8zAv8bPnOqhlvEUFBMsT5gnwX7omV&t=2847 ヒナちゃんには期待している
241 18/09/01(土)10:09:55 No.530190806
初見とか久々にやるレトロゲームって 1-1のクリボーに3回轢かれるとかそんなもんよね ついこないだの俺なんだけど
242 18/09/01(土)10:10:20 No.530190856
そういえばあのメンツだと靴下は褒められて嬉しそうな顔するめめめになりそうだな… 優しい子揃いだからな…
243 18/09/01(土)10:10:37 No.530190896
しかしイベント毎に運営の人顔合わせてるから相当仲よさそうだよね いちからとか16・17日続けてだし
244 18/09/01(土)10:10:50 No.530190931
めめめとお姉ちゃんのコラボ見直したらやっぱめめめは為プロレスラーだよね
245 18/09/01(土)10:11:06 No.530190970
めめめは内弁慶な気がするから他所の子に言われてもイキらないと思う
246 18/09/01(土)10:11:09 No.530190980
たまちゃんの配信はドコ…? 2週間無し?
247 18/09/01(土)10:11:17 No.530191000
RAGEは開幕にそらあおが歌ってくれるらしいからそれだけでもう楽しみすぎる
248 18/09/01(土)10:11:23 No.530191012
めめめはクソザコ化しそうなので楽しみ
249 18/09/01(土)10:11:30 No.530191020
あれだけボコボコにされて嫌な感じしないのはそれはそれで稀有な才能だよね…
250 18/09/01(土)10:11:41 No.530191044
>RAGEは開幕にそらあおが歌ってくれるらしいからそれだけでもう楽しみすぎる 違うぞ! あおリムです