18/09/01(土)08:10:17 辛ラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/01(土)08:10:17 No.530177926
辛ラーメンを作って麺だけ引っ張り上げて食べた後 汁にごはんと豆腐とチーズ混ぜて少し煮込むと最高に美味しいので騙されたと思ってやってみて欲しい 味付けは適当に醤油なり味噌なり塩なりで調節してくれ あとニンニクと唐辛子とどっさり入れておくといい
1 18/09/01(土)08:11:02 No.530177974
めんどくせ
2 18/09/01(土)08:13:39 No.530178236
震災の時ですら売れ残ったことで有名なあの辛ラーメンですか!?
3 18/09/01(土)08:15:13 No.530178369
工程多すぎる
4 18/09/01(土)08:15:33 No.530178400
中本のカップ麺食うわ
5 18/09/01(土)08:16:27 No.530178484
ジコ坊糞以外も食うんだ…
6 18/09/01(土)08:17:30 No.530178555
>味付けは適当に醤油なり味噌なり塩なりで調節してくれ >あとニンニクと唐辛子とどっさり入れておくといい ここまでするなら辛ラーメンでなくてもいいじゃねえか
7 18/09/01(土)08:17:43 No.530178575
あ、書くの忘れてたけど卵も入れてね
8 18/09/01(土)08:18:15 No.530178624
インスタント食品にかける手間じゃない
9 18/09/01(土)08:26:57 No.530179370
辛ラーメンの汁である必要性がなくてダメだった
10 18/09/01(土)08:29:27 No.530179586
辛ラーメンでやるからおいしいのに… とりあえずやってみてよ
11 18/09/01(土)08:32:55 No.530179884
断る 絶対にやらない
12 18/09/01(土)08:37:10 No.530180248
うちチーズ嫌いやねん
13 18/09/01(土)08:37:52 No.530180316
ひねくれ物を拗らせてる「」ちゃん達にそんなポジティブな勧め方するから…
14 18/09/01(土)08:38:51 No.530180403
辛ラーメン初めて食べた時は本当に辛すぎてむせたんだけど
15 18/09/01(土)08:40:43 No.530180588
>ひねくれ物を拗らせてる「」ちゃん達にそんなポジティブな勧め方するから… だよね 勧め方下手くそ
16 18/09/01(土)08:42:40 No.530180776
知ってるベトナム人とタイ人は「辛くて美味しい上に安い」って言っていっぱい買ってる 中国人は「あんな不味いもんはいくら安くてもいらない」って言う
17 18/09/01(土)08:44:42 No.530180971
中国人だって四川省生まれでもなければ辛いものそこまで好きじゃないのでは
18 18/09/01(土)08:47:30 No.530181253
豆腐入れたらスンドゥブみたいで美味そうだね あれ好きだわ
19 18/09/01(土)08:49:26 No.530181420
こういうお手軽グルメ的なものってなんか工程多くねって感じるともうやるきなくなる
20 18/09/01(土)08:51:08 No.530181571
工程多い時点でお手軽グルメじゃないよ!
21 18/09/01(土)08:51:12 No.530181579
ジコ坊の粥を見ろ! そなたの米を煮てワシの味噌を入れるだけだぞ!
22 18/09/01(土)08:52:50 No.530181730
具材放り込んで煮るだけだよ… 工程多くなくなくない?
23 18/09/01(土)08:53:12 No.530181764
せめて麺を食べて物足りなかったらって体裁くらい整えろよ ノルマとして麺片付けろって馬鹿かおめえ
24 18/09/01(土)08:54:13 No.530181854
個人的に歌舞伎揚をラーメンやダンベル導入が良かった
25 18/09/01(土)08:55:12 No.530181951
そんだけ調味料を常備してる「」はそんなにおらんやろ
26 18/09/01(土)08:55:59 No.530182024
でも俺スレ「」のこと好きだよ…
27 18/09/01(土)08:58:09 No.530182234
鍋のシメに辛ラーメン好きなんだけど異物混入報道が多すぎるのがなあ… もうちょっとなんとかならんの?
28 18/09/01(土)08:59:32 No.530182358
お手軽に作れてお手軽に締めに移行出来てこそでしょ
29 18/09/01(土)09:00:06 No.530182423
他のカップメンベースならもっと美味しいだろうし そもそもおうちでやるならもっとうまみたっぷりのスープくらいあり合わせの調味料で簡単に作れるし
30 18/09/01(土)09:00:31 No.530182467
麺食ったあとそんなガッツリいけねえかな…
31 18/09/01(土)09:00:58 No.530182521
辛ラーメン出してる会社の麺って死ぬほどまずい 他のも売ってて知らずに食ったんだけど臭いしボソボソ じゃがいもが入ってるからぽいがなんじゃあれ
32 18/09/01(土)09:01:41 No.530182596
別に一緒に食べなくていいよ 自分は2、3袋夜に作って麺だけたべて 粥は翌日のごはんにしてる
33 18/09/01(土)09:03:00 No.530182706
俺は逆にあの麺だから好きだけどな スープは評価できる点が一つもない
34 18/09/01(土)09:03:14 No.530182730
たまに辛ラーメン食うとまぁこれはこれで…ってなるけど ワンパック食べきるぐらいには当分いいかなってなる
35 18/09/01(土)09:04:56 No.530182898
色のついた辛い水を飲んでるみたいなスープに耐えられなかった
36 18/09/01(土)09:06:11 No.530183048
1回食べたけどひたすら辛いだけで味がないクソマズラーメンだったな あんなもん好んで食う奴が本当に存在するのが不思議だ
37 18/09/01(土)09:06:20 No.530183074
辛ラーメンは元々鍋の〆用だからスープは薄味なんだ だから単体食べるときは少し味を調整してあげるとおいしくなる インスタントラーメンというよりも具材として考えて欲しい
38 18/09/01(土)09:07:21 No.530183184
薄味というか辛いだけで他の味がしないから単品で食うもんじゃない
39 18/09/01(土)09:07:39 No.530183223
辛さに旨味が少ない気がするから卵とか色々足さないと微妙
40 18/09/01(土)09:10:04 No.530183501
ヘ…ヘイトスピーチ
41 18/09/01(土)09:10:46 No.530183573
虫嫌いだしなぁ
42 18/09/01(土)09:13:24 No.530183874
インスタントに一手間加える程度ならともかく 汁を流用して別の料理作るレベルになると何となく本末転倒感がすごい
43 18/09/01(土)09:13:53 No.530183930
これサッポロ一番のみそラーメンでしてもよくない? 辛味が欲しかったら辛味噌もあるし
44 18/09/01(土)09:14:45 No.530184021
>インスタントに一手間加える程度ならともかく >汁を流用して別の料理作るレベルになると何となく本末転倒感がすごい 手を加えると美味しいよ!はインスタントの良さを潰してる気もするもんな…
45 18/09/01(土)09:15:04 No.530184053
みんな嫌いなのは承知だが正直辛ラーメンというか韓国のじゃがいもデンプン使ったインスタント麺もちもちしてて好き 粉末スープの量減らして味噌いれるとそれなりにウマイぞ
46 18/09/01(土)09:15:28 No.530184099
一手間加えたらうまいってのも それだったら別の袋麺でもうまいだろ ってなるからこれじゃないとって理由にはならない…
47 18/09/01(土)09:15:32 No.530184109
ヘイトスピーチでもなんでもいいけどよぉ 韓国旅行したときインスタントいろいろ食べたけど概ね不味くて薄味だったぜ… ショックだったのはロッテのお菓子なのにぜんっぜんチョコの味違ったこと 本場…なのに…なんで…
48 18/09/01(土)09:17:19 No.530184367
韓国人自身韓国の袋物のケチ臭さによくキレてるからそれはしょうがない
49 18/09/01(土)09:17:20 No.530184370
袋の方は美味しいよね カップの方はまぎれもないクソだけど
50 18/09/01(土)09:17:27 No.530184383
辛ラーメンの麺は独特だから好み別れる
51 18/09/01(土)09:18:30 No.530184508
辛ラーメンの麺は触感が別物なので別の袋めんでも…には当てはまりにくい
52 18/09/01(土)09:19:10 No.530184598
>ヘイトスピーチでもなんでもいいけどよぉ 正直なに言ってもヘイトスピーチ言われることになるのは韓国側に理由あるし
53 18/09/01(土)09:19:28 No.530184634
>ショックだったのはロッテのお菓子なのにぜんっぜんチョコの味違ったこと >本場…なのに…なんで… 競争相手にまともなのがいないんじゃね
54 18/09/01(土)09:20:01 No.530184703
まあ味や好みには互換とかないしな
55 18/09/01(土)09:21:50 No.530184932
ロッテのチョコは日本でもその他の油で水増ししてて評判わるいのに本国のはそれ以下なのか…
56 18/09/01(土)09:23:52 No.530185161
>鍋のシメに辛ラーメン好きなんだけど異物混入報道が多すぎるのがなあ… 中国向けに出してたロットで発がん性物質が出たのが俺の限界だった ネズミの頭でてきたときは平気だったんだがな
57 18/09/01(土)09:24:14 No.530185205
まあ憎しで言ってる事も多少あるんだろうが 根本的に味の好みが向こうとこっちとで違い過ぎてホントに隣国かってなる事も確かにある 向こうのキムチはクソすっぱいって聞いてびっくりした
58 18/09/01(土)09:24:48 No.530185279
牛乳で作るとうまい
59 18/09/01(土)09:24:49 No.530185280
やっぱ韓国の人も旨いとは思ってなかったんだな…
60 18/09/01(土)09:25:08 No.530185326
ネトウヨ多すぎぃ!
61 18/09/01(土)09:25:54 No.530185418
>向こうのキムチはクソすっぱいって聞いてびっくりした うーnお店による ただ家庭で食べられてるキムチではないから家庭で作るの食べたら 酸っぱいのに当たるのかも どのお店のキムチもおいしいよ
62 18/09/01(土)09:27:06 No.530185554
カレーはシャバシャバでうす黄色い液体のことだし巻き寿司に酢飯つかわない ビールも泥水 向こうからの旅行者が日本のビール飲みまくったりするし味覚の違いでなく単に劣ってるだけでは
63 18/09/01(土)09:27:30 No.530185613
韓国の若者のキムチ離れが深刻みたいなニュースを見た気がするなそういや
64 18/09/01(土)09:28:58 No.530185816
ラーメンでも欧米だと豚骨人気で 韓国は豚骨くさいって感想多くて醤油や塩かつ塩分薄めが人気だから 文化の違い面白いね
65 18/09/01(土)09:29:18 No.530185852
向こうでよく飲まれてるっていうチャミスルかなんかいう酒飲んだけど合成甘味料みたいな味した
66 18/09/01(土)09:29:40 No.530185893
カレー作った鍋に辛ラーメン入れて煮込むと 足りない旨味を補いつつ洗いやすくなってとても良い
67 18/09/01(土)09:29:47 No.530185908
>味覚の違いでなく単に劣ってるだけでは 少なくとも酒は失伝しまくってるらしいからね
68 18/09/01(土)09:31:38 No.530186135
>少なくとも酒は失伝しまくってるらしいからね コーリャン使ったレシピもな 半万年コメ食ってて日本にも教えてやったなんて嘘を小学校から教えてるせいで…民族の主食だった穀物のレシピ家庭レベルで失伝なんて普通はないぞ
69 18/09/01(土)09:32:34 No.530186227
そういう話はいいからとりあえず辛ラーメンの汁で雑炊作って食べてみてくれ
70 18/09/01(土)09:33:15 No.530186303
フランスの豚骨ラーメン屋も地元用にカスタマイズしたら 塩分かなり少なくなったので日本人が塩好き過ぎかもしらん…
71 18/09/01(土)09:34:10 No.530186400
欧米と比べたらまぁ塩分は多いだろうね…
72 18/09/01(土)09:36:50 No.530186699
ユッケジャンとかズブズブ鍋は辛いのでも好きだよ 牛出汁は韓国のいい文化だと思うがね