虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/01(土)06:31:41 No.530170478

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/01(土)06:32:14 No.530170514

    デター

    2 18/09/01(土)06:33:27 No.530170561

    昭和生まれを馬鹿にしやがって!

    3 18/09/01(土)06:33:48 No.530170576

    ヘ…ヘイトスピーチ…

    4 18/09/01(土)06:35:37 No.530170666

    >昭和生まれを馬鹿にしやがって! 完璧に負けててダメだった

    5 18/09/01(土)06:36:42 No.530170737

    平成生まれのAV女優という言葉にときめきがあった時期が存在した

    6 18/09/01(土)06:37:54 No.530170806

    2000年生まれ解禁にシフトしてる

    7 18/09/01(土)06:38:59 No.530170870

    そのうち20世紀生まれの時点で旧式人間扱いされそうだな

    8 18/09/01(土)06:40:28 No.530170956

    実際旧式では

    9 18/09/01(土)06:42:45 No.530171084

    平成も終わろうってのにまだゆとりだのさとりだのいってる人たちがいるのが怖い

    10 18/09/01(土)06:45:01 No.530171201

    前の元号の人をナチュラルに蔑むスタイル

    11 18/09/01(土)06:45:39 No.530171237

    >前の元号の人をナチュラルに蔑むスタイル 事実を述べただけで蔑まれたと感じるのは自身に省みるところあるのでは?

    12 18/09/01(土)06:45:52 No.530171252

    時間が経った所で何も変わらないなら当然それを評する呼び方が変わることもない 団塊やjrのように

    13 18/09/01(土)06:46:08 No.530171273

    戦争起こしてバブルで経済殺した昭和の人たちは何目線で平成見下してるの?

    14 18/09/01(土)06:46:47 No.530171314

    昭和生まれの人間は頭が硬すぎて嫌いだ

    15 18/09/01(土)06:46:52 No.530171318

    平成生まれでも俺の何倍も稼いでるのがいると思うと情けなくなってくる まあ0は何かけても0だけどな

    16 18/09/01(土)06:47:40 No.530171364

    スレ画は平成生まれはこんなことも知らないってバラエティ番組が話題になってた中でのツイートだから まあ俺はその番組見てないから伝聞であることないこと平気で盛られてそうなのでなんとも言えないが

    17 18/09/01(土)06:47:47 No.530171369

    無識な昭和ッパリは歴史の真実を直視すべきだぜ

    18 18/09/01(土)06:47:54 No.530171380

    昭和の人間は蔑まれる要素しかないのでは

    19 18/09/01(土)06:49:18 No.530171473

    昭和に生まれ育った人間が立派だと仮定して それはその時代に生み育てた親が立派なのだろう つまり平成生まれが無学で怠惰だというのなら

    20 18/09/01(土)06:49:21 No.530171480

    平成生まれのガキってこんなことも知らんの??みたいな奴ほんと嫌い お前も知らんこといっぱいあるやろと

    21 18/09/01(土)06:49:51 No.530171510

    というか日本の歴史の中で元号という区分で分けとき一番やらかした元号はどこかってなるとぶっちぎりで昭和だと思うし多分未来においても変わることがない

    22 18/09/01(土)06:50:14 No.530171526

    ゆとり世代叩きマジで酷かったからなあ

    23 18/09/01(土)06:50:24 No.530171537

    昭和長いからな

    24 18/09/01(土)06:50:36 No.530171556

    やはり元号は不要…

    25 18/09/01(土)06:50:49 No.530171570

    昭和が忌むべき時代だったことをきちんと理解してない人多すぎる

    26 18/09/01(土)06:51:17 No.530171585

    >ゆとり世代叩きマジで酷かったからなあ まだゆとり世代が殆ど社会にでてすらないのにあたかもゆとりが社会をダメにしたみたいことを社会をダメにした大人たちが言ってたからな

    27 18/09/01(土)06:51:25 No.530171603

    平成生まれの人~ノ

    28 18/09/01(土)06:51:54 No.530171638

    昭和生まれは争い大好きだよね…

    29 18/09/01(土)06:52:00 No.530171646

    ギリギリ昭和のやつにへー平成生まれかーって言われてイライラしてた所だ

    30 18/09/01(土)06:52:03 No.530171653

    失われた20年とかいう糞みたいな時代に生まれ育った人間に対して罪悪感ないのかな…

    31 18/09/01(土)06:52:25 No.530171668

    昭和末期に生まれたほぼ平成で育った人たちだっているんですよ

    32 18/09/01(土)06:52:49 No.530171693

    そも「ゆとり世代」という言葉自体が昭和の人間が下の人間に対してマウント取るためだけに生まれた言葉だからな

    33 18/09/01(土)06:53:07 No.530171707

    >というか日本の歴史の中で元号という区分で分けとき一番やらかした元号はどこかってなるとぶっちぎりで昭和だと思うし多分未来においても変わることがない そもそも昭和ほど長く続いた元号がない 江戸まではほんの2,3年、長くても10年くらいで変わってた

    34 18/09/01(土)06:53:08 No.530171710

    スレ画の話に限った話じゃないけど結局不毛な対立煽りを加速してるだけだしネット上というか人間は常に叩く対象に飢えてるだなあと実感する もちろんこのスレも含めて

    35 18/09/01(土)06:53:17 No.530171718

    未成年がこんな所いちゃだめだよ!

    36 18/09/01(土)06:53:41 No.530171754

    昭和はガチの老害脳を持ってる奴が多いイメージ

    37 18/09/01(土)06:53:44 No.530171759

    昭和生まれのゆとり世代とかどうなんのよ

    38 18/09/01(土)06:54:13 No.530171796

    >昭和生まれのゆとり世代とかどうなんのよ 団塊の次くらいにクソ

    39 18/09/01(土)06:54:22 No.530171805

    >未成年がこんな所いちゃだめだよ! 平成生まれは下手したら29才とかですよ 広義のゆとりだと30後半に差し掛かってる

    40 18/09/01(土)06:55:19 No.530171867

    >平成生まれは下手したら29才とかですよ >広義のゆとりだと30後半に差し掛かってる 平成生まれって若者のイメージだったのに…

    41 18/09/01(土)06:55:20 No.530171869

    平成生まれでも二十代の人間わんさかいるだろ 今時ガキ扱いして叩く方が頭いかれてる

    42 18/09/01(土)06:56:01 No.530171909

    こんなところにいる未成年より平成生まれを下に見れるほどの年のやつがここにいるほうがヤバいと思う

    43 18/09/01(土)06:56:01 No.530171910

    下手したらっていうか平成元年生まれは普通に29歳だよ!

    44 18/09/01(土)06:56:46 No.530171960

    平成が日本のピークになりそう 正確に言うと平成の前半くらいだけど

    45 18/09/01(土)06:56:56 No.530171969

    嫁も子供もいるはずの昭和生まれの人たちがこんな掲示板に入り浸ってるってことはそういうことだよね…

    46 18/09/01(土)06:57:18 No.530171989

    一時期のゆとり世代バッシングはあまりに酷すぎた 世代ごと無かったことにしようとか失敗作世代とか言いたい放題で完全に歪んでたな

    47 18/09/01(土)06:57:31 No.530172007

    アラサーの人間をゆとり世代扱いして叩けるってことは40以上ってことだよな 子供の頃はそれくらいの大人って分別があって落ち着いてるもんだと思ってた

    48 18/09/01(土)06:57:41 No.530172016

    やっぱ昭和ライダーって害悪だわ

    49 18/09/01(土)06:58:19 No.530172056

    40代って氷河期世代だから一番身にしみてる人たちだよ つまりそれ以上の…

    50 18/09/01(土)06:58:40 No.530172074

    imgから昭和世代一掃したらクリーンな環境になりそう

    51 18/09/01(土)06:58:46 No.530172080

    >やっぱ昭和ライダーって害悪だわ 実際平成生まれからするとなんかしょっちゅう因縁つけてくるおっさんってイメージ

    52 18/09/01(土)06:58:49 No.530172084

    >昭和はガチの老害脳を持ってる奴が多いイメージ 老害脳持てるのはお年寄りだけなんだから当たり前だろ…

    53 18/09/01(土)06:59:50 No.530172165

    そのコミュニティにおける主流層(曖昧な区分けだけど)が平気で下の若い世代見下すようになるとそのジャンルや住人も高齢化というか年を重ねたんだなと少し感慨深くなる 逆に上の世代叩きの流れの方が勢いがあるってことはまだ若いという証拠…かは微妙か 30~40代になったら更に上の50~60代叩いてるだろうしな

    54 18/09/01(土)06:59:52 No.530172167

    新元号はもう暗黒時代になるのわかり切ってるし新元号に産み落とされる子たちは可哀想としか言えん

    55 18/09/01(土)06:59:53 No.530172169

    ゆとり言われるわりに ゆとりねーな

    56 18/09/01(土)06:59:57 No.530172171

    実際団塊Jr世代は社会的に無かったことにされてるしなぁ ジジババ世代の仕打ちのひどさよ そんなに憎まれることしたのかね

    57 18/09/01(土)07:00:12 No.530172188

    ゆとりっていうかどの世代でも確実にいるイカレポンチをピックアップして これだからゆとりは!!とかばかりだった覚えがある

    58 18/09/01(土)07:00:13 No.530172190

    imgって話題的には20代前半から30代前半がメイン層だよね

    59 18/09/01(土)07:00:41 No.530172217

    自分の周りの40-50歳の人間は俺たちが若い頃は~って言ってるのばっかりだな…

    60 18/09/01(土)07:01:16 No.530172251

    アラフォー「」と話すともう諸々諦めてるからって言うから俺も安心して諦めれる

    61 18/09/01(土)07:01:25 No.530172262

    そもそもゆとりの意味がわからない 無職の人のこと?

    62 18/09/01(土)07:01:57 No.530172288

    >ゆとりっていうかどの世代でも確実にいるイカレポンチをピックアップして >これだからゆとりは!!とかばかりだった覚えがある 平成未成年の凶悪犯罪!とか煽っておいてデータでみると昭和のほうが青少年の犯罪数が多いとかざらだった

    63 18/09/01(土)07:02:22 No.530172315

    もう平成元年生まれも30歳になるのか…

    64 18/09/01(土)07:02:35 No.530172332

    書き込みをした人によって削除されました

    65 18/09/01(土)07:02:51 No.530172346

    基本的に土曜日が学校休みの世代をゆとりだのどうだの

    66 18/09/01(土)07:02:58 No.530172354

    みんな何歳なの? 流石に50代がいるとは思いたくない悲しい

    67 18/09/01(土)07:03:09 No.530172373

    >imgって話題的には20代前半から30代前半がメイン層だよね 10代~20代もしくは30代~40代または50代以上が多いよ

    68 18/09/01(土)07:03:20 No.530172387

    週休2日はゆとりらしいな

    69 18/09/01(土)07:03:59 No.530172436

    ゆとりバッシングにムキムキしてる「」がこんなにいるってほんとに若い子増えてんだなここ

    70 18/09/01(土)07:04:17 No.530172459

    週休2が害悪みたいなのって今思えば確実に鎖自慢だったね

    71 18/09/01(土)07:04:18 No.530172460

    昭和生まれから見た大正生まれと同じ存在になるってわけだな?

    72 18/09/01(土)07:04:21 No.530172465

    ムキムキしてるのいるか…?

    73 18/09/01(土)07:04:30 No.530172478

    若い子はこんなとこ来ちゃダメだよ?おうち帰りな

    74 18/09/01(土)07:04:32 No.530172482

    >ゆとりバッシングにムキムキしてる「」がこんなにいるってほんとに若い子増えてんだなここ 自分がおっさんになっただけよ…

    75 18/09/01(土)07:04:42 No.530172492

    乙武がゆとり教育は失敗だったと教育者が断言したけどゆとり世代が報われないから無駄ではなかったと俺は言うよってなんかの本に書いてた

    76 18/09/01(土)07:04:54 No.530172519

    >ゆとりバッシングにムキムキしてる「」がこんなにいるってほんとに若い子増えてんだなここ アラサーが若いといえるあなたはおいくつ

    77 18/09/01(土)07:05:02 No.530172528

    そもそもゆとり世代ってもう30とかだろ それを若い子って何歳だよ

    78 18/09/01(土)07:05:03 No.530172529

    マウントの取り方が実に高齢者らしい…

    79 18/09/01(土)07:05:03 No.530172530

    >ゆとりバッシングにムキムキしてる「」がこんなにいるってほんとに若い子増えてんだなここ おっさんちーっす

    80 18/09/01(土)07:05:08 No.530172539

    >ゆとりバッシングにムキムキしてる「」がこんなにいるってほんとに若い子増えてんだなここ これが40過ぎた男の書き込みってマジ?

    81 18/09/01(土)07:05:10 No.530172540

    >やっぱ昭和ライダーって害悪だわ お前…平成ライダーだったのか… 次は俺が相手だ

    82 18/09/01(土)07:05:19 No.530172545

    「平成生まれのオッサン」になりたくないよう

    83 18/09/01(土)07:05:32 No.530172568

    年食ってることしか自慢することがないのはあまりにも悲しい

    84 18/09/01(土)07:05:38 No.530172576

    >ムキムキしてるのいるか…? しゃくれだからあいてにするな

    85 18/09/01(土)07:06:13 No.530172622

    大正産まれはレアリティあるから昭和とはまた違う印象

    86 18/09/01(土)07:06:14 No.530172626

    >ゆとりバッシングにムキムキしてる「」がこんなにいるってほんとに若い子増えてんだなここ ゆとりがじょうしのおっさんかな

    87 18/09/01(土)07:06:30 No.530172653

    もうとっくに平成生まれなのが当然の時代 その当然ですら無い存在は浮くということだ

    88 18/09/01(土)07:06:38 No.530172661

    >乙武がゆとり教育は失敗だったと教育者が断言したけどゆとり世代が報われないから無駄ではなかったと俺は言うよってなんかの本に書いてた 報われてないのは事実だからなぁ

    89 18/09/01(土)07:07:10 No.530172706

    正直話ができるなら年齢なんて一番どうでもいい要素だよ そんなものにしか拠り所がないってのは他に誇るべきステータスもない相当追い込まれた状態だ

    90 18/09/01(土)07:07:34 No.530172742

    4050の奴なんてもともと少数派なのにimgはおっさんが多いを勘違いしすぎ スレの傾向的にコロコロ黄金期に子供だったやつがメイン層だからもともとゆとり掲示板だよここ

    91 18/09/01(土)07:07:57 No.530172776

    ゆとり世代なのに一番ゆとり無い世代だよね

    92 18/09/01(土)07:08:05 No.530172790

    世代だの時代だのでかい主語で何かを蔑むような奴はろくなもんじゃないよ

    93 18/09/01(土)07:08:31 No.530172820

    会社の兵隊としてもそろそろ平成生まれが大半になってくるわけだからな

    94 18/09/01(土)07:08:32 No.530172821

    おっさんって20代後半のアラサーも含む表現でしょ かなりの数いると思うが

    95 18/09/01(土)07:08:33 No.530172822

    コロコロ黄金期っていつだよあーん?

    96 18/09/01(土)07:08:48 No.530172849

    >>昭和はガチの老害脳を持ってる奴が多いイメージ >老害脳持てるのはお年寄りだけなんだから当たり前だろ… 老害って言葉も大概に >ゆとりっていうかどの世代でも確実にいるイカレポンチをピックアップして >これだからゆとりは!!とかばかりだった覚えがある だと思うのだけどどうなんだろうね 結局のところこれらの言葉は批判したい相手に対して年齢を準拠として定義付けするってだけだから別に何でもいいのか

    97 18/09/01(土)07:08:50 No.530172851

    >ゆとり世代なのに一番ゆとり無い世代だよね そりゃバブルが弾けたからなバブルが弾けてなきゃゆとりがあった

    98 18/09/01(土)07:09:25 No.530172898

    >コロコロ黄金期っていつだよあーん? グランダー武蔵が掲載されてた頃

    99 18/09/01(土)07:09:25 No.530172899

    ボンボン派だからゆとりじゃねえし

    100 18/09/01(土)07:09:29 No.530172906

    でも実際今の若者に無茶を言うジジイ共がくたばったらどういう世界になるのかは気になる 結局歳取った当時の若者が老害になるのかそれとも下の世代に優しい老人になるのか

    101 18/09/01(土)07:09:36 No.530172922

    >ゆとり世代なのに一番ゆとり無い世代だよね ああ!?なんでよ!?

    102 18/09/01(土)07:09:42 No.530172930

    バブルの恩恵とかちょっとだけ味わってみたい 人格歪みそうだからちょっとだけで良い

    103 18/09/01(土)07:10:11 No.530172978

    コロコロもボンボンも知らなくてすまない

    104 18/09/01(土)07:10:21 No.530172992

    民族とか血液型なんかもそうだけど 何もしなくても備わってるもので勝負しようとする奴は大抵

    105 18/09/01(土)07:10:43 No.530173026

    バブルの時代に生まれたってしょーもない娯楽しかないよ 勝ち組はうまく売り抜けたジジババとかその子供

    106 18/09/01(土)07:10:45 No.530173034

    振り回され世代に変更した方がいいと思う

    107 18/09/01(土)07:11:09 No.530173069

    ちゃんと反抗しないからサンドバックにされるんだけど 上の世代のように犯罪まがいの事をしろと言われてもしないよそりゃ

    108 18/09/01(土)07:11:20 No.530173078

    >振り回され世代に変更した方がいいと思う 戦争とバブルの尻拭い世代

    109 18/09/01(土)07:11:24 No.530173083

    円周率を3で教えるようになった学校は無かったみたいだな たとえ話がそこだけ切り取られてあたかも本当に教えてたみたいで

    110 18/09/01(土)07:11:29 No.530173087

    生まれた時代と土地でマウント取ってくるやつはやばい 自分の功績がひとつもない

    111 18/09/01(土)07:11:49 No.530173117

    ゆとり世代を形成したのって組織の上の方にいる他の誰でもない昭和世代の人たちですよねっていう

    112 18/09/01(土)07:11:51 No.530173120

    >民族とか血液型なんかもそうだけど >何もしなくても備わってるもので勝負しようとする奴は大抵 自分じゃ変えられない部分だから言われた方も困る

    113 18/09/01(土)07:12:04 No.530173141

    コロコロじゃないけどボンボンは自分が読んでた時期は暗黒期とか平気で言われるのいい気分しねーなと思いました

    114 18/09/01(土)07:13:04 wWXgEc5w No.530173245

    平成生まれの中でも役職付きが出てくるような時代にまだヒラどころか非正規雇用の昭和生まれがおるそうな!

    115 18/09/01(土)07:13:10 No.530173257

    >でも実際今の若者に無茶を言うジジイ共がくたばったらどういう世界になるのかは気になる >結局歳取った当時の若者が老害になるのかそれとも下の世代に優しい老人になるのか さとり世代がゆとり世代バカにするよ

    116 18/09/01(土)07:13:24 No.530173288

    ゆとり世代作ったのって上の世代の政治家とか親とか先生ですよね?

    117 18/09/01(土)07:13:48 No.530173338

    >ゆとり世代作ったのって上の世代の政治家とか親とか先生ですよね? 自己責任らしいぞ

    118 18/09/01(土)07:14:11 No.530173384

    コロコロ黄金期って1996とかだろ レツゴーとポケモンでSDガンダムロックマンがちょうど一息ついたボンボンを追い抜いたころ

    119 18/09/01(土)07:14:12 No.530173387

    >平成生まれの中でも役職付きが出てくるような時代にまだヒラどころか非正規雇用の昭和生まれがおるそうな! そりゃなんだっているだろう

    120 18/09/01(土)07:14:23 No.530173401

    >平成生まれの中でも役職付きが出てくるような時代にまだヒラどころか非正規雇用の昭和生まれがおるそうな! そんな奴いるのかよ嘘だろ…

    121 18/09/01(土)07:14:52 No.530173445

    もっと言えば福一のやらかしについても関与した上層部は全員昭和世代なのであの巨大なうんこも昭和から平成への贈り物

    122 18/09/01(土)07:15:09 No.530173472

    この前のハマタが出てた平成生まれを馬鹿にするのは気分悪かったな パネラーがアホ過ぎたのもあるけど

    123 18/09/01(土)07:15:22 No.530173495

    >さとり世代がゆとり世代バカにするよ バカにされるために生まれて来た世代って悲しすぎるな…

    124 18/09/01(土)07:15:28 No.530173505

    コロコロの全盛期ってスーパーマリオくんがやってた頃でしょ

    125 18/09/01(土)07:15:31 No.530173511

    平成ライダーはゆとり世代

    126 18/09/01(土)07:15:40 No.530173524

    昭和生まれをキチンと躾けられなかった大正生まれが悪いよ

    127 18/09/01(土)07:16:09 No.530173569

    >コロコロじゃないけどボンボンは自分が読んでた時期は暗黒期とか平気で言われるのいい気分しねーなと思いました でもボンボン暗黒期は最盛期の残滓と長期連載しか残ってなくてそれを全部終わらせた結果ボンボン死んじゃったから…

    128 18/09/01(土)07:16:17 No.530173583

    2010年あたりで就活やってた世代も大概悲惨だな

    129 18/09/01(土)07:16:30 No.530173598

    >コロコロの全盛期ってスーパーマリオくんがやってた頃でしょ じゃあ今もか

    130 18/09/01(土)07:16:41 No.530173617

    しつけが出来てるから奴隷のように黙って働いてるんだよなァ

    131 18/09/01(土)07:16:56 No.530173641

    >昭和生まれをキチンと躾けられなかった大正生まれが悪いよ 戦争でほとんど死んでる…

    132 18/09/01(土)07:16:58 No.530173644

    フルカウル世代以外はimgのボリューム層にそぐわない

    133 18/09/01(土)07:17:48 No.530173740

    でんじゃらすじーさんも今でもやってると聞いてめっちゃ驚いた

    134 18/09/01(土)07:17:56 No.530173755

    赤胴鈴之助世代

    135 18/09/01(土)07:18:11 No.530173782

    まあ平成も30年だか続いてるの忘れがちだよね老人って

    136 18/09/01(土)07:19:01 No.530173855

    今年で卒業だけど社会に出るのが怖いですよ私は

    137 18/09/01(土)07:19:20 No.530173883

    >フルカウル世代以外はimgのボリューム層にそぐわない ダッシュ四駆郎と両方見てた世代がimgのボリュームゾーンだろう

    138 18/09/01(土)07:19:41 No.530173910

    >でんじゃらすじーさんも今でもやってると聞いてめっちゃ驚いた 初めて掲載された読み切りが確かspecialだかの別冊コロコロで載ったのを読んだの覚えてる 当時曽山先生もあまり褒められた絵じゃなくて車がビルに突っ込んでいくシーンが自販機に突っ込んでいくようにしか見えなくてんん??ってなった

    139 18/09/01(土)07:20:38 No.530173993

    今「平成最後の○○」とか言ってる奴は 将来的に平成を馬鹿にするし現在進行系で昭和を馬鹿にしてると思う

    140 18/09/01(土)07:21:08 No.530174041

    じゃあ今世紀最大で

    141 18/09/01(土)07:21:43 No.530174082

    初めてのキスから

    142 18/09/01(土)07:21:45 No.530174088

    他人に説教するような人間にならないようにしようマジで

    143 18/09/01(土)07:21:54 No.530174102

    まあでも思い出ってそんなもんだよ 節目節目で良い思いで作っておかないとな 思い出しやすいし

    144 18/09/01(土)07:22:42 No.530174171

    年代や世代がバカにされてるのではない お前自身がバカにされているのを対象を広めにしてごまかすな

    145 18/09/01(土)07:23:24 No.530174223

    >今年で卒業だけど社会に出るのが怖いですよ私は 自殺すれば楽になるよ

    146 18/09/01(土)07:23:48 No.530174257

    どうせあと2,30年もすればあー…「」さん20世紀生まれなんすか…って今日ここ見てるほとんどの「」が言われることになるんだよ

    147 18/09/01(土)07:24:20 No.530174303

    >年代や世代がバカにされてるのではない >お前自身がバカにされているのを対象を広めにしてごまかすな 馬鹿にする側がまとめてるのでは?

    148 18/09/01(土)07:25:01 No.530174351

    今の新社会人ってもう脱ゆとり?

    149 18/09/01(土)07:31:10 No.530174832

    平成の起源は昭和だからな

    150 18/09/01(土)07:31:13 No.530174834

    >年代や世代がバカにされてるのではない >お前自身がバカにされているのを対象を広めにしてごまかすな あっ今そういう話してないのでいいです

    151 18/09/01(土)07:32:22 No.530174919

    >馬鹿にする側がまとめてるのでは? 目の前の人を直接バカにするのは気がひけるのでひとまとめにしてるのでは… 櫻井翔や宇多田ヒカルは馬鹿にされはしないがしかし 俺が35歳というだけで指を差されるように…

    152 18/09/01(土)07:33:09 No.530174968

    >年代や世代がバカにされてるのではない >お前自身がバカにされているのを対象を広めにしてごまかすな 今話されてる事の中身もわからないし自分の口からはそれっぽい意見の受け売りしか出てこないくせにいっちょ噛みしようとする奴

    153 18/09/01(土)07:33:45 No.530175005

    >ゆとり世代を形成したのって組織の上の方にいる他の誰でもない昭和世代の人たちですよねっていう それ言うと今まで散々サンドバッグにしてきた団塊もその上の世代が作り上げたってなっちゃうじゃんッッ

    154 18/09/01(土)07:33:59 No.530175018

    >今話されてる事の中身もわからないし自分の口からはそれっぽい意見の受け売りしか出てこないくせにいっちょ噛みしようとする奴 おこった?

    155 18/09/01(土)07:34:38 No.530175063

    >今「平成最後の○○」とか言ってる奴は >将来的に平成を馬鹿にするし現在進行系で昭和を馬鹿にしてると思う 思わない…

    156 18/09/01(土)07:35:46 No.530175162

    >それ言うと今まで散々サンドバッグにしてきた団塊もその上の世代が作り上げたってなっちゃうじゃんッッ ゆとりは上の政策のせいで 団塊は話題になってから名前がついたから違う

    157 18/09/01(土)07:37:12 No.530175287

    自分が老害になるんだろうなって想像すると長生きするの嫌になってくる

    158 18/09/01(土)07:39:30 No.530175481

    じゃあ死ねよ

    159 18/09/01(土)07:39:49 No.530175500

    今の若者は知らないこととか言って2000年代前半のアニメやゲームの話出す奴を見てると 着実に老害化しつつある平成世代が出始めてるなぁと思う

    160 18/09/01(土)07:41:30 No.530175628

    人気シリーズのゲームでも初期作の不便さをあえて自慢する層はいる いやむしろ層がいるというよりは必ずいる

    161 18/09/01(土)07:42:28 No.530175693

    でもね正太郎くん老害を責めてはいけないよ オタクが差別されていた世代は一生それがついて回る そういう時代だったのさ

    162 18/09/01(土)07:42:41 No.530175718

    インターネット老人会はその年代からすると自虐だけど下の層から見ると(どうでもいい)知識自慢に見えたりするのだろうか

    163 18/09/01(土)07:43:58 No.530175819

    おじさんごっこをしてた連中が本当におじさんになり 意外と若いんだよ俺アピールをするのはなかなか考えるものがある

    164 18/09/01(土)07:45:08 No.530175923

    >インターネット老人会はその年代からすると自虐だけど下の層から見ると(どうでもいい)知識自慢に見えたりするのだろうか マウスにボールが付いてたからってなんやねんという気持ちはあるだろうな… いまトラックボールを馬鹿にする気は一切ございません

    165 18/09/01(土)07:48:26 No.530176179

    では我々はなすすべもなく年上からは氷河期と言われ 年下からは自己責任と呼ばれ続けろというのか!

    166 18/09/01(土)07:50:01 No.530176311

    オタク知識に関しては個々人でカバー範囲もまちまちだから 世代による問題とも限らないんだよな

    167 18/09/01(土)07:50:24 No.530176346

    とりあえず根拠や証拠もなく主語を大きくするのはレッテル貼りの基本だからな…

    168 18/09/01(土)07:50:49 No.530176373

    オタク知識量マウントはネットがあるいまかなり無意味になってしまったのも大きい

    169 18/09/01(土)07:51:34 No.530176442

    最近の「」って若いのこんなとこにいちゃいけねえとか言ったり若いのdelとかしなくなった気がする

    170 18/09/01(土)07:51:45 No.530176456

    平成生まれだ昭和生まれだのしょうもない事で喧嘩してる人達って ただ喧嘩する理由が欲しいだけにしか見えないな

    171 18/09/01(土)07:52:29 No.530176518

    昔はオタク雑誌も決まったのしかなかったからな

    172 18/09/01(土)07:53:06 No.530176560

    老いも若きもわざわざ匿名掲示板で年齢アピールするってこと自体がナンセンスなのでは!?

    173 18/09/01(土)07:54:26 No.530176652

    オタクではなく個人が蔑まれていた というのはある程度は事実だと思う

    174 18/09/01(土)07:54:51 No.530176697

    >オタク知識量マウントはネットがあるいまかなり無意味になってしまったのも大きい ネットに出回ってないとか出回っててもガセとかも多いから一概にそんなことはないと思う…

    175 18/09/01(土)07:56:09 No.530176805

    こういうスレはだんだんと二行のレスが増える傾向にある

    176 18/09/01(土)07:56:12 No.530176809

    あやふやなネタで確証もなく語ってるからソースも提示して正しい知識を示したら冷めたとか言われるって前「」に聞いた

    177 18/09/01(土)07:57:22 No.530176898

    俺たちは雰囲気で二次元を語っている…

    178 18/09/01(土)08:00:47 No.530177189

    >老いも若きもわざわざ匿名掲示板で年齢アピールするってこと自体がナンセンスなのでは!? 住んでる場所や性別人種等々が取っ払われる場所なのにね…

    179 18/09/01(土)08:01:55 No.530177277

    次の世代にこれだから平成はって言われた時の予防線

    180 18/09/01(土)08:03:33 No.530177394

    平成という年代をくくるとどうも犯罪だらけな気がする いや昭和の方がひどいんですけどね

    181 18/09/01(土)08:05:11 No.530177514

    どんな世代に産まれようが歳相応な生き方をしていれば何も恥じる事はないよ

    182 18/09/01(土)08:05:41 No.530177549

    年相応の生き方か…

    183 18/09/01(土)08:07:48 No.530177720

    おじさんアピールした直後に若者アピールされるとあなたはどこへ行きたいんだ…という気持ちになる

    184 18/09/01(土)08:12:24 No.530178118

    >老いも若きもわざわざ匿名掲示板で年齢アピールするってこと自体がナンセンスなのでは!? 嘘ついてまで若さアピールでマウントとるのってやる時点で気持ち的な負荷の方が大きい気がする ワインが飲みたくてね的な背伸びはそんな事ないけど

    185 18/09/01(土)08:12:35 No.530178136

    昭和に関して言うと長すぎない?

    186 18/09/01(土)08:13:46 No.530178243

    ◯学生時代に遊んだ~とかいうレス!

    187 18/09/01(土)08:13:56 No.530178263

    平成だ昭和だと馬鹿になんてした事無いけどなぁ… 本当にそんな差別化して何になるって話だな…

    188 18/09/01(土)08:14:17 No.530178297

    俺の場合だと総合の時間って教室が動物園になってただけだしゆとり教育がウンチだったのはその通りだ

    189 18/09/01(土)08:15:26 No.530178386

    人間なんてどの世代もクソ煮込みうどんみたいなもんだろ

    190 18/09/01(土)08:20:57 No.530178838

    明治が44年間で大正が14年間 昭和が63(64?)年間か… 平成も30年だし意外と続いた方なんだな

    191 18/09/01(土)08:21:25 No.530178885

    某コメント動画で「ハルヒ一挙放送面白かったけれど 当時のオタが全員見ていたレベルと言われると少し疑問が残る」 と普通の意見が出されてて傷ついた

    192 18/09/01(土)08:22:32 No.530178996

    当時のオタクだけどハルヒもゼロの使い魔も見たことない

    193 18/09/01(土)08:23:47 No.530179097

    氷河期世代と言うのもやめて欲しいものですな