虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/01(土)03:35:03 マナー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)03:35:03 No.530162223

マナーが作るんだ

1 18/09/01(土)03:39:37 No.530162554

あそこはちゃんと活躍させてほしかったな

2 18/09/01(土)03:40:23 No.530162607

グロし!

3 18/09/01(土)03:41:07 No.530162647

ステイツマンあんまし活躍しない

4 18/09/01(土)03:41:19 No.530162662

人肉バーガーは趣味悪いって!

5 18/09/01(土)03:42:14 No.530162719

1番活躍した人がポスターにいない

6 18/09/01(土)03:42:59 No.530162769

ステイツマンのおっさん?姉ちゃん?

7 18/09/01(土)03:44:01 No.530162829

カントリーロー テイミーホー

8 18/09/01(土)03:48:51 No.530163124

マーリン殺さなくてもよくない…?

9 18/09/01(土)03:55:36 No.530163528

次回作があればマーリンもロボ化か支援AI化とかして出てくるだろう

10 18/09/01(土)03:55:54 No.530163543

実はみんな生きてたでもいいよ

11 18/09/01(土)03:57:03 No.530163605

ハリーが例外だっただけで本当にあっさり死ぬよね

12 18/09/01(土)04:01:15 No.530163816

ロボ犬

13 18/09/01(土)04:01:42 No.530163846

エルトンジョン

14 18/09/01(土)04:01:51 No.530163856

書き込みをした人によって削除されました

15 18/09/01(土)04:02:17 No.530163877

ロケットパンチ野郎の印象がすごく薄い

16 18/09/01(土)04:04:40 No.530163972

どこで裏切りに気づいてたんだハリー 最初からか

17 18/09/01(土)04:07:23 No.530164087

格好いいハリーが見たいのに 空振りさせるシーンばっかりで辛かった

18 18/09/01(土)04:11:08 No.530164283

ウィスキーかっこよかったからひき肉にしちゃうのちょっと辛かった

19 18/09/01(土)04:12:07 No.530164339

ウイスキーは挽肉にするほど悪いやつか?って思っちゃった 挽肉にするならボスのババアの方じゃね…?って

20 18/09/01(土)04:14:42 No.530164482

ひき肉は2度も前作から悪の組織に染まっちゃってる奴のほうだろ!?てなる 首コキャとひき肉の倒し方逆だろ逆

21 18/09/01(土)04:16:30 No.530164577

ウイスキーの薬中嫌いになった話については特に触れないまま倒したからな…

22 18/09/01(土)04:16:38 No.530164586

やらない人間からしたら大統領のwin-win案でもいいよねってなっちゃう

23 18/09/01(土)04:16:38 No.530164587

悪趣味なのは別にいいんだけど挽肉マシーン引っ張りすぎ

24 18/09/01(土)04:17:31 No.530164627

word upは格好よかった

25 18/09/01(土)04:18:04 No.530164654

>ウイスキーの薬中嫌いになった話については特に触れないまま倒したからな… 明確に敵対した時に話したしあれ以上掘り下げようがない気がするけど

26 18/09/01(土)04:22:28 No.530164837

頭爆発みたいに楽しい感じにしてほしかったところはある

27 18/09/01(土)04:22:48 No.530164852

過ちもやり直せるって決着にしたんだからもう少しこう手心というか…

28 18/09/01(土)04:24:48 No.530164960

すごいあっさりみんな死んでしまったので実は生きてるんじゃないかって…

29 18/09/01(土)04:24:49 No.530164962

前作で死んだキャラが新作で実は生きてました ってのをお約束のパターンにするんだろうか

30 18/09/01(土)04:26:49 No.530165063

犬を殺したのでわりと許せない

31 18/09/01(土)04:27:14 No.530165079

イギリスがスーツ屋でアメリカが酒屋 日本だとサラリーマンなのかな

32 18/09/01(土)04:28:21 No.530165143

やっぱ2より1が好き

33 18/09/01(土)04:28:27 No.530165150

ウイスキーも二人がかりでギリギリだったしテキーラには負けたしでステイツマン強すぎる

34 18/09/01(土)04:35:49 No.530165477

>犬を殺したのでわりと許せない 犬飼ってないからわかんないんだけど 別の犬持ってきてそれでいいの…?ってなった

35 18/09/01(土)04:45:16 No.530165924

巨大牢獄はちょっと面白かった

36 18/09/01(土)04:50:19 No.530166203

>別の犬持ってきてそれでいいの…?ってなった いいわけねえだろ!

37 18/09/01(土)05:52:00 No.530168899

>人肉バーガーは趣味悪いって! ハードロックカフェのコラボバーガー食べ終わったあとにお味はいかがでしたかって店員がわざわざ聞いてくる演出あってすごい気分になったよ…

38 18/09/01(土)05:53:05 No.530168941

ロボだけん怖すぎる

39 18/09/01(土)06:05:25 No.530169420

エルトンジョン役のエルトンジョン

40 18/09/01(土)06:09:58 No.530169595

バーガーはギャグなんだろうけど俺には厳しかった

41 18/09/01(土)06:12:47 No.530169712

彼をミンチにして。

42 18/09/01(土)06:17:48 No.530169930

行きずりのアナルファックを引っ張ったのがびっくりしたよ

43 18/09/01(土)06:20:05 No.530170027

ウィスキーに悲しき過去! だがそんな物は関係ないねバーガーになれ!

44 18/09/01(土)06:25:15 No.530170237

イカれた金持ち悪党をお下品にぶっ殺す!って主軸は一緒なんだけど ヤク中問題に切り込んだり色々した結果とっちらかってるなって印象

45 18/09/01(土)06:25:30 No.530170248

ハリーがドアをロックし始めたところで映画館でちらほらふふって笑いが聞こえてみんなあのシーン好きなんだなーって思ったところであれだよ

↑Top