ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/01(土)03:21:18 No.530161177
P20liteとipadpro二台持ちが最強じゃん結局
1 18/09/01(土)03:22:57 No.530161278
本当に?最強って最も強いって意味だぜ?
2 18/09/01(土)03:24:12 No.530161378
逆に弱点あんの?ないだろ
3 18/09/01(土)03:24:26 No.530161396
つまりその二つを持つことでどんな強敵とも戦えるということか… 一体何と戦うつもりなんだ!
4 18/09/01(土)03:25:02 No.530161443
ふぁーあじは敗北者じゃけぇ
5 18/09/01(土)03:25:26 No.530161483
M字ハゲディスプレイ嫌い
6 18/09/01(土)03:27:41 No.530161661
ノッチはいい2秒で慣れる 角丸いのマジでやめろ
7 18/09/01(土)03:27:57 No.530161681
おまえのいうことはわからん
8 18/09/01(土)03:28:50 No.530161747
勇者は左手にP20lite右手にipadproを握りしめて魔王の城へ向かった
9 18/09/01(土)03:29:29 No.530161795
P20liteの攻撃力に不安が残るな
10 18/09/01(土)03:29:33 No.530161796
宝箱だけ開けて帰ってきやがった!
11 18/09/01(土)03:30:15 No.530161848
一方魔王はiPhoneXとSurfaceProを取り出した!
12 18/09/01(土)03:31:07 No.530161930
魔王は呪文を唱えた 弊社を志望された理由は何ですか?
13 18/09/01(土)03:31:25 No.530161952
ふぁーあじって危険なんじゃなかったっけ
14 18/09/01(土)03:31:40 No.530161977
ふぁーあじは微妙
15 18/09/01(土)03:32:18 No.530162041
魔王「ふぁーあじが微妙…ならなぜP20liteを?」
16 18/09/01(土)03:32:28 No.530162057
来年のモデルは各社ともノッチ無くなってそう
17 18/09/01(土)03:32:33 No.530162061
一応今メインでふぁーあじ使ってるけど2度は買わん
18 18/09/01(土)03:33:37 No.530162125
ノッチは別にあってもなくてもなんも気にならんが角が丸いのがほんとに微妙
19 18/09/01(土)03:34:43 No.530162198
なんとなく中華が嫌っていうならまあしょうがないのがふぁーあじ
20 18/09/01(土)03:36:43 No.530162341
ふぁーうぇい抵抗あるけどipadはipadでiOSが嫌いで使えない
21 18/09/01(土)03:38:11 No.530162447
時代はあすーすだよ
22 18/09/01(土)03:39:27 No.530162543
最強の割にはアメリカさんでは許されてないようですが
23 18/09/01(土)03:39:40 No.530162560
復活のZTEだよ
24 18/09/01(土)03:40:06 No.530162589
マルウェア混入2回の前科を何となく嫌程度で済ませられるならそれでいいと思う
25 18/09/01(土)03:42:28 No.530162734
やっぱHTCだよなー
26 18/09/01(土)03:43:39 No.530162809
次はモトローラにいこうかな
27 18/09/01(土)03:48:09 No.530163086
インカメラ使わないからインカメラ無しの機種とか欲しい
28 18/09/01(土)03:49:34 No.530163157
△〇□じゃなくて△□〇にできるのがいい
29 18/09/01(土)03:54:04 No.530163435
oneplusとか最近ちょいちょい聞くけどどうなの
30 18/09/01(土)03:56:50 No.530163591
p20liteかnovalite2をガラケー使ってるママンに買ってあげようかと思ってたけどいいのかわからなくなって止まった
31 18/09/01(土)04:01:17 No.530163819
ババアにスマホは無理
32 18/09/01(土)04:05:00 No.530163987
>インカメラ使わないからインカメラ無しの機種とか欲しい ほしいけど絶対売れない 世界で俺とお前ぐらいしか買わないと思う
33 18/09/01(土)04:05:27 No.530164007
年寄にはらくらくホンで十分
34 18/09/01(土)04:06:26 No.530164048
>年寄にはらくらくホンで十分 らくらくホンって余計使いにくいって売り場のねーちゃんが言ってた
35 18/09/01(土)04:06:43 No.530164060
らくらくホンは余計なもの多くてまじで使いにくそうだからやめといたほうがいいよ…
36 18/09/01(土)04:06:54 No.530164067
>インカメラ使わないからインカメラ無しの機種とか欲しい Mi Mix 2Sいいよ 各社こういう路線で行ってくれ
37 18/09/01(土)04:08:57 No.530164158
もうちょっとだけスペック盛ったmotoloraがあったら最強だと思う だからG6+のもうちょっとSoCと容量盛ったのくだち…
38 18/09/01(土)04:10:05 No.530164222
らくらくホンはうちのお袋が使ってる 見てて使いにくそうだなぁと思うけど本人いわくこれでいいらしい
39 18/09/01(土)04:10:13 No.530164233
Mi MIX2s知らんかったなんでこんな安いんだ
40 18/09/01(土)04:11:30 No.530164305
しゃおあじなら今POCO F1が一番ホットだぞ 天地異変みたいなスペックと値段のバランスしてる
41 18/09/01(土)04:11:40 No.530164315
https://unite4buy.com/antutu/ こういうの眺めて何買うか考えるの好き
42 18/09/01(土)04:12:00 No.530164330
>Mi Mix 2Sいいよ >各社こういう路線で行ってくれ しゃおあじあんまり調べてなかったけど良さげだね… zenfone5z買ったところだから当分手が出せないけど…
43 18/09/01(土)04:12:18 No.530164349
殆ど性能変わらないSD835でカメラがデュアルじゃないだけのMIX2が270ドルだったんだぜ…
44 18/09/01(土)04:15:34 No.530164519
MIX2系は日本の3大キャリアのバンドにフル対応してるのもデカい
45 18/09/01(土)04:18:22 No.530164668
しゃおあじこんな安かったんだ…
46 18/09/01(土)04:22:57 No.530164864
インカメ要らない派って別に少なくないんだよねいや少数派なのは確かだけど それでも全てのスマホに付いてるあたりそんなにコスト掛かんないんだと思う
47 18/09/01(土)04:23:24 No.530164882
どうやって強さ測ったの?天下一トーナメント?
48 18/09/01(土)04:25:04 No.530164973
こいつ液タブスレにいつもいつも出張してきてipad pro以外の意見を認めない奴だろうか
49 18/09/01(土)04:25:10 No.530164979
最近は顔認証とかつけてるから外すと逆に面倒なんだと思う
50 18/09/01(土)04:25:24 No.530164988
縦長になった事だしmoto買おうと思ったらキャメラがすげー出っ張ってるから迷うね
51 18/09/01(土)04:25:48 No.530165010
スマホ用AndroidOSのハードウェア要件みたいなのでフロントカメラ必須になってるから無くならないとかなんとか
52 18/09/01(土)04:26:25 No.530165041
>こいつ液タブスレにいつもいつも出張してきてipad pro以外の意見を認めない奴だろうか いや知らんし違う
53 18/09/01(土)04:28:44 No.530165172
最近スマホ買い替えたけど重さが180gとか超えてると結構腕が疲れるのが罠だった 前のから50gも増えてるから当然なんだけど
54 18/09/01(土)04:29:51 No.530165228
僕はエッセンシャルフォン
55 18/09/01(土)04:30:10 No.530165245
スマホは160gまで
56 18/09/01(土)04:30:17 No.530165251
Qi対応でアルミユニボディじゃない機種増えてるからどいつもこいつも重いんだ最近のは
57 18/09/01(土)04:44:31 No.530165882
ふぁーあじまたアメリカに怒られたからか安くなってるよね
58 18/09/01(土)04:47:34 No.530166048
昔みたいに背面プラで… ガラス系よりは割れないし…
59 18/09/01(土)04:52:56 No.530166326
ふぁーあじはもう在庫処分みたいな状況だよ 市場的にかなりの締め出しくらったからだぶつくの確定だし
60 18/09/01(土)04:56:57 No.530166516
じゃあ安く売ってくださいよ…
61 18/09/01(土)04:57:43 No.530166554
十分安いでしょ…
62 18/09/01(土)04:58:41 No.530166602
まぁ妄想だから特別安くはなってないし…
63 18/09/01(土)04:58:54 No.530166616
今後の認証おりない公算が出てきたしな…
64 18/09/01(土)05:01:58 No.530166785
あくまで通信インフラ設備の話で別にコンシューマ用の端末は排除とかされんと思うよ アメちゃんちはどうだか知らんけど
65 18/09/01(土)05:02:30 No.530166814
そこでこのモトローラ
66 18/09/01(土)05:03:36 No.530166863
レノボじゃねーか!
67 18/09/01(土)05:04:13 No.530166891
性能そこそこ値段もそこそこだった頃はともかく 性能そこそこ値段はお高めじゃあえて選ぶ意味があまりない…
68 18/09/01(土)05:04:38 No.530166921
端末のほうは締め出すのって難しいよね 現在流通してるのや使ってるのがあるから結構な損が発生しそうだし
69 18/09/01(土)05:04:53 No.530166933
モトはDroidやRAZRの頃が恋しい あのアメリカとしか言いようがないデザインが好きだった
70 18/09/01(土)05:05:23 No.530166955
google play締め出しとかされたらきついけど あれって非対応機種に勝手に入れられるくらいだしたぶん大丈夫だよね
71 18/09/01(土)05:06:03 No.530166992
Pixelとipadで最強にしたいです…
72 18/09/01(土)05:08:08 No.530167089
GooglePlayは今後認証通ってる機種じゃないと使えなくなるから閉め出されるかもしれん 現状GoogleとHUAWEIはズブズブだから可能性は低いけど
73 18/09/01(土)05:12:31 No.530167310
一回記事になった気がするgoogle playの認証されてないのに入れられなくするかもって
74 18/09/01(土)05:20:09 No.530167613
iPadproなんて何に使うのよ お絵かき?
75 18/09/01(土)05:24:20 No.530167783
>iPadproなんて何に使うのよ >お絵かき? おかんがyoutube見ながら料理してるよ 見てるyoutubeの内容がFF14の攻略だったりするんだけど
76 18/09/01(土)06:00:51 No.530169253
今使ってるのがふぁーあじだけどやめといた方がいいかもな 安さに飛びついたのが失敗
77 18/09/01(土)06:05:05 No.530169409
>安さに飛びついたのが失敗 ふたばアプリの設定珠にリセットされてウザかった
78 18/09/01(土)06:10:16 No.530169612
kirinがなぁ…あれさえなければ選んでたってことはあった
79 18/09/01(土)06:10:49 No.530169633
楽しい自演
80 18/09/01(土)06:13:14 No.530169731
普通に使うならふぁーあじでも全然いいんだけど普通に使わないから…うn…