虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/01(土)02:20:35 今の若... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)02:20:35 No.530154613

今の若い人は見たことがないドラマ

1 18/09/01(土)02:22:55 No.530154886

割としょっちゅう再放送してるイメージ

2 18/09/01(土)02:25:26 No.530155201

俺28の若者だけど直撃世代だと思ってる

3 18/09/01(土)02:26:07 No.530155291

映画は近年だけどドラマは20年以上前だぞ

4 18/09/01(土)02:26:11 No.530155302

最初のが一番面白くて以降は別に…

5 18/09/01(土)02:26:37 No.530155361

織田裕二っていま何かやってるの

6 18/09/01(土)02:28:56 No.530155658

>映画は近年だけどドラマは20年以上前だぞ そんなに?

7 18/09/01(土)02:30:11 No.530155817

>織田裕二っていま何かやってるの 次の月9の主演やる

8 18/09/01(土)02:30:17 No.530155835

これとか古畑とか全然再放送しなくなったね

9 18/09/01(土)02:32:27 No.530156148

お金がないの再放送がないフジテレビに価値はない 俺はそう言い切る

10 18/09/01(土)02:40:31 No.530157139

姉がこのドラマに憧れて警官になったな

11 18/09/01(土)02:41:01 No.530157198

銀魂2のEDでこれのEDパロやってたけどワイワイうるさかった若い客が全然反応してなくて少し寂しくなった

12 18/09/01(土)02:41:50 No.530157272

>シチリアの竜舌蘭の再放送がないフジテレビに価値はない >俺はそう言い切る

13 18/09/01(土)02:44:44 No.530157648

映画は見たことあるけどドラマ見たことないな 平日昼間にでも流せばいいのに

14 18/09/01(土)02:48:07 No.530158056

>映画は見たことあるけどドラマ見たことないな >平日昼間にでも流せばいいのに 10年以上前だと関西では良くやってたな

15 18/09/01(土)02:49:09 No.530158198

この時代のドラマは取調べ室とかすごい作り物感がやばい

16 18/09/01(土)02:49:31 No.530158240

劇場版2は酷かった 本当に酷かった

17 18/09/01(土)02:50:26 No.530158326

どこかで聞いたことがあるBGM

18 18/09/01(土)02:52:25 No.530158561

ゴローちゃんと広末が出てた歳末スペシャルと スピンオフの八嶋のがおもしろかった

19 18/09/01(土)02:53:19 No.530158651

恋はあせらずもまた見たい

20 18/09/01(土)02:53:45 No.530158688

劇場版しか知らないわ…

21 18/09/01(土)02:54:16 No.530158761

劇場版1作目は近所でロケやってて学校サボって見に行ったな

22 18/09/01(土)02:54:39 No.530158798

2は雰囲気はまだいいかな…彼岸島のほうがなんだこれって感じ

23 18/09/01(土)02:54:44 No.530158805

映画館でカエル急便のチョロQ買ったなぁ…

24 18/09/01(土)02:55:46 No.530158910

>劇場版2は酷かった >本当に酷かった でも3と4のほうもっと酷くない?

25 18/09/01(土)02:55:46 No.530158911

駄作度でいえば容疑者室井慎次の方が上

26 18/09/01(土)02:57:05 No.530159044

3作目だか4作目のワニのくだりは見ててだるかった

27 18/09/01(土)02:57:53 No.530159119

2は犯人逮捕のカタルシスがあんま無いのがな…

28 18/09/01(土)02:57:58 No.530159131

再放送でドラマも見たけどリーサルウェポン好きなのかなとか思った 所々なんかのネタオマージュが気になる

29 18/09/01(土)03:01:49 No.530159472

このテーマ曲DDRで踊ってた

30 18/09/01(土)03:02:28 No.530159527

音楽とか衣装とかの力って凄いんだなって年取ってから思った

31 18/09/01(土)03:04:05 No.530159658

今改めて見直しても面白いと思えるのかな 当時は楽しんで見ていたけども

32 18/09/01(土)03:04:35 No.530159697

実は世代だけど全く見たことない

33 18/09/01(土)03:05:09 No.530159750

劇場版は1も犯人が薄っぺらくてな

34 18/09/01(土)03:05:50 No.530159816

再放送でも払うところにお金払わないといけないからな

35 18/09/01(土)03:06:15 No.530159856

ららららサムバディトゥナイしか知らない

36 18/09/01(土)03:08:35 No.530160074

>でも3と4のほうもっと酷くない? 2が酷いと思う人はそもそもその2つを見ないと思う

37 18/09/01(土)03:09:25 No.530160141

ドラマはマジ面白いんすよ

38 18/09/01(土)03:10:32 No.530160228

>どこかで聞いたことがあるBGM パクリのパクリ

39 18/09/01(土)03:10:40 No.530160244

交渉人は割と好きだったよ

40 18/09/01(土)03:11:20 No.530160301

長さんが座った椅子に爆弾がって話が好きだったな…

41 18/09/01(土)03:53:17 No.530163392

https://www.youtube.com/watch?v=kkKxN9QJ2wI

↑Top