虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/01(土)00:24:07 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/01(土)00:24:07 No.530129917

なんだかんだ平成二期で一番好きなベルト

1 18/09/01(土)00:25:57 No.530130409

初期ベルトにソウルサイドのメモリ全部入ってるって 今から考えるとかなりの大盤振る舞い

2 18/09/01(土)00:26:31 No.530130558

サイクロンアクセルよライト…

3 18/09/01(土)00:27:38 No.530130857

メモリをカチッと押してコール ドライバーに挿してまたコール だいすき

4 18/09/01(土)00:27:40 No.530130866

>初期ベルトにソウルサイドのメモリ全部入ってるって >今から考えるとかなりの大盤振る舞い 紙だから原価が安いとは言えディケイドもカード10枚も付いてるし今では考えられない

5 18/09/01(土)00:27:47 No.530130892

ジョゥカァー!!って鳴らすだけで楽しい

6 18/09/01(土)00:28:23 No.530131074

ドーパントメモリもいいんだ ライアー!

7 18/09/01(土)00:28:48 No.530131170

ビルドはもう1本くらいボトルついててもよかったんじゃないかなぁ…って 1フォームだけは寂しい

8 18/09/01(土)00:29:22 No.530131340

>ビルドはもう1本くらいボトルついててもよかったんじゃないかなぁ…って >1フォームだけは寂しい 一本増えてもトライアルしか作れないぞ

9 18/09/01(土)00:29:27 No.530131367

欲を言えば挿入音や解除音はベルト側から鳴らしてほしい

10 18/09/01(土)00:30:23 No.530131614

>紙だから原価が安いとは言えディケイドもカード10枚も付いてるし今では考えられない その代わりその他のカードの入手方法がガンバライドで引き当てるとかだったし…

11 18/09/01(土)00:30:33 No.530131667

ロックシードやガシャットも悪くないが 光る!鳴る!に特化した全く無駄が無い造形は最高

12 18/09/01(土)00:30:49 No.530131755

やっぱ鳴って光って単体で遊べるとうれしい

13 18/09/01(土)00:30:57 No.530131794

ホルダー扱いだったとはいえ 必殺技スロットさえ別売りだったエグゼイドもあるし…

14 18/09/01(土)00:30:59 No.530131811

ファイナルアタックライドキャンペーンは地獄だった

15 18/09/01(土)00:31:28 No.530131929

レジェンドアイテムではメモリが一番楽しい

16 18/09/01(土)00:31:36 No.530131960

車の鍵開ける時とか今でもたまにメモリ押すときのポーズする

17 18/09/01(土)00:31:45 No.530132007

>ビルドはもう1本くらいボトルついててもよかったんじゃないかなぁ…って >1フォームだけは寂しい su2577624.jpg 一応こんあんもあるにはある

18 18/09/01(土)00:32:39 No.530132278

>ファイナルアタックライドキャンペーンは地獄だった 頑張って集めても変に光ってる…

19 18/09/01(土)00:32:42 No.530132296

>su2577624.jpg >一応こんあんもあるにはある これだけでせんとくんと葛城と親父殿になりきれると思うとすごい

20 18/09/01(土)00:33:01 No.530132380

疾風!切札!メモリが ガシャポンの基盤つなぎ換えたら簡単に再現できるのを 最近知って驚いた

21 18/09/01(土)00:33:41 No.530132572

>車の鍵開ける時とか今でもたまにメモリ押すときのポーズする 俺もだ…

22 18/09/01(土)00:33:54 No.530132635

ヒートの変身音が好き

23 18/09/01(土)00:34:12 No.530132739

行くぜ、相棒

24 18/09/01(土)00:34:42 No.530132896

決め台詞バージョン2つは家宝ですよ

25 18/09/01(土)00:35:05 No.530133019

メモリ入れずにガチャガチャ開いたり閉じたりしてるだけでもちょっと楽しい

26 18/09/01(土)00:35:09 No.530133040

後発の方が音声は多いんだけどこれはなんというか無駄が無い

27 18/09/01(土)00:35:12 No.530133065

ウィザードとかその辺の頃にメモリ6本付属になったドライバー売ってたよね?

28 18/09/01(土)00:35:38 No.530133199

たまに心の中でウェザー!する

29 18/09/01(土)00:35:52 No.530133290

>ウィザードとかその辺の頃にメモリ6本付属になったドライバー売ってたよね? 画像がそれだと思う

30 18/09/01(土)00:36:12 No.530133394

ダブルドライバーは掌サイズだからそこまで気にならなかったけど 仕様は同じでもゲーマードライバーはデカい箱すぎるだろと感じたから ベルト側に何もギミックが無いのは正直もう出さないでほしい

31 18/09/01(土)00:36:38 No.530133503

この頃はそうでもなかったけど二期最後の方の強化フォームのアイテム縦積みっぷりはセガのハードを彷彿とした

32 18/09/01(土)00:36:38 No.530133504

本のオマケになってたT2ジョーカーメモリも楽しい…

33 18/09/01(土)00:37:00 No.530133617

これの次に好きなのがオーズドライバー

34 18/09/01(土)00:37:55 No.530133863

例年と同じ値段というのが納得いかなかったゲーマドライバー ガシャット揃うとめっちゃ楽しいんだけどね…

35 18/09/01(土)00:38:11 No.530133944

>ダブルドライバーは掌サイズだからそこまで気にならなかったけど >仕様は同じでもゲーマードライバーはデカい箱すぎるだろと感じたから >ベルト側に何もギミックが無いのは正直もう出さないでほしい マジックミラーで頑張ってるのはすごいと思ったけど箱過ぎるよね… 必殺スロットはつけろや

36 18/09/01(土)00:38:22 No.530133990

>ベルト側に何もギミックが無いのは正直もう出さないでほしい そういや今度の痔王のベルトって コレクトアイテムになるライドウォッチとベルト本体の両方に電動ギミックあるのよね? 今回が初めて?

37 18/09/01(土)00:39:15 No.530134302

ゲーマドライバーはガシャット揃うと本当に楽しい ただドライバーとマイティだけじゃ確かに割高感は否めない…

38 18/09/01(土)00:39:55 No.530134527

イマイチ売れなかったのかワゴンでよく見たベルトさんだけどディスプレイはめっちゃ綺麗だよね…

39 18/09/01(土)00:40:05 No.530134580

>これの次に好きなのがオーズドライバー オーズドライバーはメダルのサイズ大きいやつを完全新造して売ってくれないかなぁ… ガシャポンの鉄製セルメダルとか セブン限定で売ってたコアメダルのサイズ

40 18/09/01(土)00:40:06 No.530134594

小物から音が鳴る方が商品展開上便利ではあるんだよな まあ併用という形でやればいいんだけど

41 18/09/01(土)00:40:27 No.530134694

さて夜が明けたらジクウドライバー買いに行かねば 買えるかどうか分かんねえけど

42 18/09/01(土)00:41:17 No.530134950

>セブン限定で売ってたコアメダルのサイズ このメダルいいよね 全種出なかったのが残念で仕方ない

43 18/09/01(土)00:41:26 No.530134992

ゲーマドライバーはモチーフ全く活かせてなくてミラー周りのアイデアで力尽きたんだろうなってなる

44 18/09/01(土)00:41:27 No.530135002

小物とベルトから音声がなる戦極ドライバーがあったからなおさら割高感があったんだよなゲーマドライバー

45 18/09/01(土)00:41:56 No.530135119

>小物から音が鳴る方が商品展開上便利ではあるんだよな >まあ併用という形でやればいいんだけど ゴーストの時は基本ベルトだけど音声ギミック搭載したアイコンも売るってやってたな

46 18/09/01(土)00:42:57 No.530135411

>ゲーマドライバーはモチーフ全く活かせてなくてミラー周りのアイデアで力尽きたんだろうなってなる LV50はシールになっちゃってるしハイパームテキのパッカーンはコンセプト全否定だからな・・・

47 18/09/01(土)00:43:21 No.530135549

>小物とベルトから音声がなる戦極ドライバーがあったからなおさら割高感があったんだよなゲーマドライバー 戦極ドライバーも音鳴ったのか 全部ロックシードからだと思ってたよ

48 18/09/01(土)00:43:54 No.530135703

Wはメモリ単品でなりきり度がすごい高いんだよな…

49 18/09/01(土)00:44:18 No.530135809

マキシマムガシャットとムテキガシャットの音声連動とかは良いギミックなんだけどねぇ もう1声頑張って欲しかった

50 18/09/01(土)00:44:44 No.530135931

映画の後で売ってないからロストドライバー買って帰っておやっさんになってたのが俺だ

51 18/09/01(土)00:45:22 No.530136102

ジクウドライバー 今日から販売?

52 18/09/01(土)00:45:38 No.530136175

ベルトさんは楽しいんだけど割高なのと操作難しかったから… マッハドライバーはシンプルだからかめっちゃ売れた

53 18/09/01(土)00:46:02 No.530136278

ファングの初回版についてた翔太郎版ジョーカーとジャスコかなんかのフィリップ版サイクロンのセリフのタイミングが合わないのモヤモヤする

54 18/09/01(土)00:46:14 No.530136331

単純に遊びづらいんだよなベルトさん…

55 18/09/01(土)00:46:15 No.530136334

実物サイズのエンジンブレードほしい

56 18/09/01(土)00:46:15 No.530136336

人を愛するとが罪だとでも…!

57 18/09/01(土)00:46:28 No.530136393

仕事でUSBメモリ使う時脳内でマダオ声が必ず再生される

58 18/09/01(土)00:46:39 No.530136437

戦極ドライバーはドライバーも鳴るしプレート変更でBGMも変えれるしで豪華さではかなりの物 プレートの入手手段が少ないけど

59 18/09/01(土)00:47:50 No.530136751

ゲネシスドライバーとかベルトさんは単純にモーター音がうるせぇ!

60 18/09/01(土)00:47:55 No.530136774

ガイムはなんかあの… DJのスクラッチみたいな武器ちょっとほしい

61 18/09/01(土)00:48:03 No.530136813

大人でも余裕で赤外線が反応してベルトさんの音声も盛りまくったCSM版ドライブドライバーまだかな…

62 18/09/01(土)00:48:13 No.530136849

触ったら怒られるものでUSBなのいいよね

63 18/09/01(土)00:49:28 No.530137200

>Wはメモリ単品でなりきり度がすごい高いんだよな… 鳴らして首に刺すだけで楽しいよね

64 18/09/01(土)00:49:57 No.530137322

USBだけど作中での使い方が完全にドラッグすぎる…触ったら怒られる過ぎる…

65 18/09/01(土)00:50:18 No.530137411

ドーパントメモリとT2ジョーカーメモリが良かった

66 18/09/01(土)00:50:30 No.530137474

単品なりきりアイテムとしてはドーパントメモリ超えるものはそうそう出ないかもしれん

67 18/09/01(土)00:51:06 No.530137688

バードドーパント回なんて完全にドラッグの回し打ちだしね…

68 18/09/01(土)00:51:39 No.530137845

大丈夫よ 私はメモリの精神汚染なんかには絶対負けないわ!

69 18/09/01(土)00:52:08 No.530137999

ガイアメモリはこういうアイテムとしてマジで完成されてると思う アルファベットの意匠がかっけーすぎる

70 18/09/01(土)00:52:18 No.530138037

>>Wはメモリ単品でなりきり度がすごい高いんだよな… >鳴らして首に刺すだけで楽しいよね 不審者っぽくメモリを扱うだけでも再現度高い

71 18/09/01(土)00:52:42 No.530138167

贅沢言わないから大人の力で叩きつけても壊れないマッハドライバーが欲しい

72 18/09/01(土)00:52:47 No.530138201

アストロスイッチは後半ギミックも音声も被りまくってたのが残念でした

73 18/09/01(土)00:52:58 No.530138245

>アルファベットの意匠がかっけーすぎる オリジナルメモリがめっちゃ量産されてたな当時は

74 18/09/01(土)00:53:03 No.530138261

コンセレ出たときお金なくて買えなかったの悔やまれる…

75 18/09/01(土)00:53:14 No.530138312

>私はメモリの精神汚染なんかには絶対負けないわ! (眼が光ってる)

76 18/09/01(土)00:53:14 No.530138313

実は俺ウィザードライバー大好きなんだ

77 18/09/01(土)00:53:21 No.530138341

単品で遊べないメダルはイマイチだった

78 18/09/01(土)00:53:43 No.530138444

T2でドーパントメモリ以外も刺して怪人化して良くなってありがたい…

79 18/09/01(土)00:53:44 No.530138449

豆ドーパントとかどんなだったんだろう 漫画版で出ないかな

80 18/09/01(土)00:54:01 No.530138552

>アルファベットの意匠がかっけーすぎる メモリ単体で見た時と ドライバーに挿入して左右に開いて斜めになった状態の時 上手い具合に角度調整してあってプロの仕事を感じる

81 18/09/01(土)00:54:24 No.530138667

>単品で遊べないメダルはイマイチだった ではこのシフトカーをどうぞ

82 18/09/01(土)00:54:30 No.530138693

ファイズのベルトとかオーズのメダルとかもだけど作中で取り合い奪い合いになってるアイテムは魅力的

83 18/09/01(土)00:54:51 No.530138775

>単品で遊べないメダルはイマイチだった ダイキャスト製のセルメダルはすごい良かったし… いっぱい集めてジャラジャラするの楽しい!本編みたいに指で弾いたら痛いけど!

84 18/09/01(土)00:54:51 No.530138778

>Wはメモリ単品でなりきり度がすごい高いんだよな… 光る鳴るメモリの後のメダルだから正直始まる前のガッカリ度はすごかった

85 18/09/01(土)00:54:52 No.530138781

嫌いじゃないわ!!

86 18/09/01(土)00:54:56 No.530138802

ドライバーなくても「サイクロン!」「ジョーカー!」できたからなあ

87 18/09/01(土)00:55:15 No.530138887

単品で遊べないっていうけどメダル特に理由もなく手の中で弄ったりコイントスしたり並べるの楽しい…

88 18/09/01(土)00:55:43 No.530139020

これ以降のラップ調でなんか面白い事言ってやれってベルトが続いててなんか… 売れてるから仕方ないのかね

89 18/09/01(土)00:55:59 No.530139090

アイテム単体音声あってベルトに認識と音声ガッツリ入ってるジクウドライバーの集大成っぷり その分なかなかのお値段だけど

90 18/09/01(土)00:56:13 No.530139146

ウィザードライバーはなりきりアイテムとしては好きだけどいかんせん遊びが少ないのがな あといつまでたってもエラー品以外でハルトマン版テレポートが出ない

91 18/09/01(土)00:56:33 No.530139218

オースキャナーのギミックは好きなので認識が改善された大人用ベルトください

92 18/09/01(土)00:56:42 No.530139256

今年のウルトラマンはメダルだけどすごい綺麗でいいよ

93 18/09/01(土)00:56:42 No.530139260

ウィザードライバーいいよね

94 18/09/01(土)00:56:52 No.530139299

>光る鳴るメモリの後のメダルだから正直始まる前のガッカリ度はすごかった 単純に毎年コレクトアイテムに音声ギミック搭載するのコストの面で無理だからだったのね 妙に納得した

95 18/09/01(土)00:56:54 No.530139305

>これ以降のラップ調でなんか面白い事言ってやれってベルトが続いててなんか… >売れてるから仕方ないのかね 言ってもフォーゼドライブと大人しいのもあるしそこまで歌うやつばかりでも無いぞ

96 18/09/01(土)00:57:08 No.530139366

>オースキャナーのギミックは好きなので認識が改善された大人用ベルトください コンセレ駄目なん?

97 18/09/01(土)00:57:26 No.530139449

小物から音が鳴るのは嫌いじゃない バレ防止にもなるし本編終了後用の拡張性も高いしね 戦極ドライバーのフェイスプレートとは画期的だった

98 18/09/01(土)00:57:39 No.530139496

>オースキャナーのギミックは好きなので認識が改善された大人用ベルトください もうコンセレ出たんですよ…

99 18/09/01(土)00:58:01 No.530139592

ビルドはふざけすぎてたけどジオウはそうでもないしいいんじゃないかな

100 18/09/01(土)00:58:06 No.530139629

ルゥナァ!トリガァー!が好き

101 18/09/01(土)00:58:12 No.530139657

番組後半のアイテムほど入手難しくなる… 再販もない…

102 18/09/01(土)00:58:15 No.530139672

おっさんでもロストドライバーでオリジナルライダーに変身していいの優しすぎない? しゅき…

103 18/09/01(土)00:58:18 No.530139689

>コンセレ駄目なん? >もうコンセレ出たんですよ… え…知らんかったそんなの…

104 18/09/01(土)00:58:21 No.530139702

なか卯の券売機でこれ思い出して無駄に注文増やしたことがある

105 18/09/01(土)00:58:38 No.530139771

ウィザードの指輪はちょっと冒険しすぎたと思う 当時長男がはまってたけど嵩張るというか収納しづらくて困った

106 18/09/01(土)00:59:01 No.530139881

こう単体ではなんにも遊べないんだけどメダルはコレクションとか触ってたりとかでもなんか満足できる感じがあった

107 18/09/01(土)00:59:16 No.530139944

ベルトはそうでもないけど一部のスイッチが手慰みに丁度いいんだ

108 18/09/01(土)00:59:17 No.530139957

お歌が流れるのはメインターゲットへの訴求力が高いから仕方ないんだ

109 18/09/01(土)00:59:26 No.530139987

戦国ドライバーはデフォは戦国音であとは洋風中華その他の3種類?

110 18/09/01(土)00:59:29 No.530140009

今後コンセレがどんどん出るとしてオーズ以降は変身アイテムだけでいくらになるかと考えるだけで怖い

111 18/09/01(土)00:59:46 No.530140086

>え…知らんかったそんなの… 「」ちゃんはいっつも大事な事教えてくれないよね…

112 18/09/01(土)01:00:09 No.530140172

知らなかったならまあその程度の興味だったって事だろう…

113 18/09/01(土)01:00:28 No.530140252

>今後コンセレがどんどん出るとしてオーズ以降は変身アイテムだけでいくらになるかと考えるだけで怖い オーズも出たぞ

114 18/09/01(土)01:00:31 No.530140264

>戦極ドライバーのフェイスプレートとは画期的だった 小物アイテムとは別に変身待機音変えられるのは凄いよ あの方式だったらスペクターでエジソン魂とか劇中再現できたのに

115 18/09/01(土)01:00:35 No.530140276

めちゃくちゃ話題になってたじゃん・・・ なぜか新コンボソング実装するから何度もスレ立ってたよ

116 18/09/01(土)01:00:39 No.530140295

コアは知らないけどセルメダルは何枚あってもいい

117 18/09/01(土)01:00:42 No.530140313

別音声しっかり用意してる白い魔法使いドライバーいいよね名前どうかと思うけど白い魔法使いドライバー

118 18/09/01(土)01:00:44 No.530140319

オーズ以降はコンセレとかいらないと思う十分でき良くて ビルドドライバーはちゃんとフルボトル光るのでていいと思うけど

119 18/09/01(土)01:00:45 No.530140327

>お歌が流れるのはメインターゲットへの訴求力が高いから仕方ないんだ そんなに子供受け良いんだ…

120 18/09/01(土)01:00:46 No.530140330

大量コレクション系のはしりのフォーゼのスイッチもフルボトルやシフトカーを思えばかなり単品で遊べた方だなと思う

121 18/09/01(土)01:00:59 No.530140374

>ウィザードの指輪はちょっと冒険しすぎたと思う >当時長男がはまってたけど嵩張るというか収納しづらくて困った あれ1つ1つゴツいからね

122 18/09/01(土)01:01:10 No.530140426

>オーズも出たぞ メダルくらいならまだいいけど これからスイッチやら指輪やらロックシードになっていくんだぞ

123 18/09/01(土)01:01:12 No.530140439

俺大人だけど変身のお歌大好きだよ

124 18/09/01(土)01:01:21 No.530140467

平ジェネFからコンセレの流れ気付けないのは…

125 18/09/01(土)01:01:25 No.530140482

コンセレはなんかメダル認識で不具合品がヒで報告されてた気がする

126 18/09/01(土)01:01:35 No.530140520

オーズコンセレ知らないってことはカイザドライバー出たのも今度アークル出るのも知らないんです?

127 18/09/01(土)01:01:37 No.530140532

>そんなに子供受け良いんだ… ベルトなくてもメロディ真似すればなりきりできるからね

128 18/09/01(土)01:01:39 No.530140537

あんなにスレ立ってたのに!でもカタログだとベルト画像で立てると割と分からないよね アークルスレまだ見たことない

129 18/09/01(土)01:01:47 No.530140571

>別音声しっかり用意してる白い魔法使いドライバーいいよね名前どうかと思うけど白い魔法使いドライバー ネタバレになっちゃうからね でもラスボスのベルトを売るって発想は良かったよねボスキャラを番組の中で前面に出せるし

130 18/09/01(土)01:01:53 No.530140597

>>え…知らんかったそんなの… >「」ちゃんはいっつも大事な事教えてくれないよね… ずっとスレ立ってたよ!

131 18/09/01(土)01:02:27 No.530140740

カタログにベルトだけあっても気づかないことはあるよね…

132 18/09/01(土)01:02:31 No.530140771

今ならコンセレオーズドライバー定価よりはお安く買えるぞ

133 18/09/01(土)01:02:37 No.530140797

コンセレのオーメダルいい 眺めるだけでウットリしちゃう

134 18/09/01(土)01:02:52 No.530140846

コンセレは順不同過ぎて心構えができないのはある

135 18/09/01(土)01:02:55 No.530140859

指輪までならまだ何とかなりそうだがロックシードはお高くなりそうだ…

136 18/09/01(土)01:03:19 No.530140948

>アークルスレまだ見たことない 一回見た気がするけどクウガの設定の話する流れになってた覚えがある

137 18/09/01(土)01:03:34 No.530141025

>ウィザードの指輪はちょっと冒険しすぎたと思う >当時長男がはまってたけど嵩張るというか収納しづらくて困った >あれ1つ1つゴツいからね そのうえで指輪部分のせいで積み上げたり寄せて収納できないんだ 指輪部分外せるけど子どもの力じゃ簡単に付け外し出来なくてストレスになるし

138 18/09/01(土)01:03:39 No.530141044

>コアは知らないけどセルメダルは何枚あってもいい (ジャラジャラこぼれ落ちるメダル)

139 18/09/01(土)01:03:41 No.530141049

CSMは発表された時点では大した情報ないしスレの話題がそんなにないしね

140 18/09/01(土)01:03:52 No.530141091

>>オーズも出たぞ >メダルくらいならまだいいけど >これからスイッチやら指輪やらロックシードになっていくんだぞ スイッチ指輪はまだ音声でないけどロックシードは音声の都合で金が掛かる...

141 18/09/01(土)01:04:02 No.530141119

Wはそれまでライダー見てなかったけど友人宅でメモリ見てこれは凄いアイデアだと思った 単品でも遊べるしメモリを後から追加すればいくらでも組み合わせが増やせる コストが高いのは仕方がないかなと思える出来

142 18/09/01(土)01:04:31 No.530141243

アークル自体のギミックが元々少ないからなぁ…

143 18/09/01(土)01:05:00 No.530141351

そういえばシャバズビタッチは指輪の石が付いてない方でタッチしてるのか…

144 18/09/01(土)01:05:07 No.530141379

ガイアメモリは単品でもドーパントごっこして遊べるのが強い

145 18/09/01(土)01:05:14 No.530141408

>アークル自体のギミックが元々少ないからなぁ… ぶっちゃけアギトのと見分けが付かん

146 18/09/01(土)01:05:16 No.530141412

ぶっちゃけそんな何度も話題にできるほどのネタが無いからなアークル

147 18/09/01(土)01:05:20 No.530141430

CSMビルドドライバー! 全フルボトルセット!

148 18/09/01(土)01:05:21 No.530141434

アークルは初変身の時に身体に埋め込まれる辺りが無いと

149 18/09/01(土)01:05:46 No.530141525

ブレイバックルはいい ラウザーが欲しい

150 18/09/01(土)01:05:54 No.530141552

でも押しながら超変身!は言ってみたい

151 18/09/01(土)01:05:57 No.530141567

触ったら怒られるものでUSBなのいいよね

152 18/09/01(土)01:06:02 No.530141593

アークルはアルティメットをどうするかだけ気になる ライジングパーツの碑文違うしボタンの色も違うけどやっぱそこはさすがに諦めるかな…

153 18/09/01(土)01:06:10 No.530141629

アークルは大人用サイズで造形がしっかりしてて音の再現性が高ければそれでいいよ…

154 18/09/01(土)01:06:12 No.530141641

オダジョーボイスが入るのか否かくらいだよね… なりきり特化で警察の面々の語り掛けるボイス入りとかでもいいかもしれない

155 18/09/01(土)01:06:30 No.530141727

>CSMビルドドライバー! >全フルボトルセット! めんどくせえ!!ジーニアスに全部詰め込む!!!

156 18/09/01(土)01:06:35 No.530141741

>CSMビルドドライバー! >全フルボトルセット! ジーニアス風のスタンドでも付けてほしい

157 18/09/01(土)01:06:40 No.530141756

スマホ…はもうあるんだっけ

158 18/09/01(土)01:06:50 No.530141790

コンセレビルドドライバーの付属ボトルは劇中の透明ケースで頼む

159 18/09/01(土)01:07:09 No.530141858

>ブレイバックルはいい >ラウザーが欲しい 気合入ってればカイザギアみたいなことになると思う…

160 18/09/01(土)01:07:12 No.530141870

ビルドドライバーは小説Vシネ冬映画のネタとラビッドドラゴンのベストマッチ入れればCSMとして出せるから割と早そう

161 18/09/01(土)01:07:19 No.530141899

とりあえずゴールドスコーピオンとかが復活するんだろうなぁとは思う

162 18/09/01(土)01:07:26 No.530141929

アークルは五代ボイスがどうなるかが気になる

163 18/09/01(土)01:07:37 No.530141971

>CSMビルドドライバー! >全フルボトルセット! 光る!鳴る!パンドラボックスセット来たらちょっと欲しいかもしれん

164 18/09/01(土)01:07:46 No.530142005

>CSMビルドドライバー! >全フルボトルセット! 展示用にパンドラボックスついてきそう

165 18/09/01(土)01:07:52 No.530142029

ファイズフォンの子供心を掴む力は凄かったと思う

166 18/09/01(土)01:07:56 No.530142051

>ビルドドライバーは小説Vシネ冬映画のネタとラビッドドラゴンのベストマッチ入れればCSMとして出せるから割と早そう 早ければボトルは自分で集めてね!もとい集めたボトルで遊べる!できるだろうし早めなのも悪くないかも

167 18/09/01(土)01:08:21 No.530142139

おもちゃとしてはできること少ないからなアークル…

168 18/09/01(土)01:08:25 No.530142154

ファイズドライバー買ってもらったのに親の携帯触りたがってたな…

169 18/09/01(土)01:08:29 No.530142169

>気合入ってればカイザギアみたいなことになると思う… Vバックルもベルト+バイザーだったしな…

170 18/09/01(土)01:09:00 No.530142278

エンプティボトルも60本付属!

171 18/09/01(土)01:09:03 No.530142287

>CSMビルドドライバー! >全フルボトルセット! 出すとしたらオーズみたいに主力はベルトに付属で大量の残りはパンドラボックスとセットなんだろうな

172 18/09/01(土)01:09:08 No.530142304

>おもちゃとしてはできること少ないからなアークル… アギトまではまだ昭和の残り香が

173 18/09/01(土)01:09:09 No.530142307

Wはメモリコンプリートセットがでたけど風都探偵ネタでまたコンプリートセットが増えそうなんだよな…

174 18/09/01(土)01:09:20 No.530142338

>エンプティボトルも60本付属! いらねえ!!

175 18/09/01(土)01:09:25 No.530142362

コンセレって本体部分のサイズは当時品の玩具そのまま?

176 18/09/01(土)01:09:56 No.530142461

ボトルセットとかやるのはベンダー事業部のイメージだな

177 18/09/01(土)01:10:07 No.530142502

>Wはメモリコンプリートセットがでたけど風都探偵ネタでまたコンプリートセットが増えそうなんだよな… アルコールを使うと死ぬ

178 18/09/01(土)01:10:13 No.530142521

元よりプレバンの商品にCSMと同等の機能付けまくったエグゼイドはCSM化しなさそう

179 18/09/01(土)01:10:18 No.530142545

バイザーはサバイヴの方出して欲しいのはある

180 18/09/01(土)01:10:21 No.530142553

>コンセレって本体部分のサイズは当時品の玩具そのまま? だったりそうじゃ無かったり

181 18/09/01(土)01:10:29 No.530142576

ファイズギアはあの近未来感が堪らなかったな…

182 18/09/01(土)01:11:10 No.530142726

ゼロノスとデネブメモリが良かった

183 18/09/01(土)01:11:46 No.530142844

ナイトサバイブのバイザー完全版出して欲しいけど無理だろうなぁ…

184 18/09/01(土)01:11:51 No.530142862

最近は懲りすぎて価格上がってるからコンパクトで安めのがほしいな 変身音叉を5000円くらいで売ってくれないものか ①チーン②ボォォォだけのサウンドでいいから

185 18/09/01(土)01:12:25 No.530142970

最近のベルトは劇中と玩具で差小さいしコレクションアイテムの兼ね合い面倒くさいからあんまりコンセレ出さなそうな気が

186 18/09/01(土)01:12:26 No.530142978

>ファイズギアはあの近未来感が堪らなかったな… ただ撃ってるだけで楽しかった

187 18/09/01(土)01:12:34 No.530143005

>ファイズギアはあの近未来感が堪らなかったな… 現実的なんだけどまわしみたいなの持ち歩くのはローテク感ある

188 18/09/01(土)01:13:43 No.530143264

>現実的なんだけどまわしみたいなの持ち歩くのはローテク感ある だからこそ最近のベルトが腰の周りにしゅるんって生える方式になったんだろうね

189 18/09/01(土)01:14:44 No.530143500

>最近のベルトは劇中と玩具で差小さいしコレクションアイテムの兼ね合い面倒くさいからあんまりコンセレ出さなそうな気が 売る方も買う方も色々な意味で大変過ぎる…

190 18/09/01(土)01:14:51 No.530143528

>最近のベルトは劇中と玩具で差小さいしコレクションアイテムの兼ね合い面倒くさいからあんまりコンセレ出さなそうな気が だねぇそもそも現行品のDX玩具がめっちゃ進歩してる スレ画のダブドラさえぶっちゃけコンセレ化してギミック面で改良点てほとんど無いよね

191 18/09/01(土)01:15:10 No.530143603

収録セリフ全部使いまわしでいいからバグヴァイザーとメモリアルデンジャラスゾンビ来ないかなぁ…

192 18/09/01(土)01:15:37 No.530143704

さすがにフルボトルは途中で集めるのあきらめた…

193 18/09/01(土)01:17:12 No.530144013

CSMダブドラは今みたいな音声こんもりじゃなくて重塗装版程度の立ち位置だから…

194 18/09/01(土)01:17:13 No.530144016

増やしすぎんのはちょっとアコギすぎるし本編にも影響出るから程良いとこ見付けた方がいいよバンダイさん… この路線も10年やってんからさ…

195 18/09/01(土)01:17:26 No.530144060

>さすがにフルボトルは途中で集めるのあきらめた… 飽きたのでは…

196 18/09/01(土)01:18:13 No.530144236

>飽きたのでは… 割とそれもあるかもしれない 中間形態とジーニアスは買ったんだけどね

197 18/09/01(土)01:18:26 No.530144281

あんまり多すぎてもアレだしオーズくらい量がコレクターアイテムとしてはいいかもしれない

198 18/09/01(土)01:19:05 No.530144422

好きなアイテム買ってくのが健全だよ

199 18/09/01(土)01:19:56 No.530144588

龍騎もセット予約したし楽しみだよ

200 18/09/01(土)01:20:12 No.530144648

あんまり多くてもアイテムが劇中で活躍しないってのがあるからな

201 18/09/01(土)01:20:37 No.530144738

コレクションアイテムが山ほどあるのにそれとは別枠のパワーアップ媒体があるのはおかしいと思うんだよ

202 18/09/01(土)01:21:40 No.530144955

>あんまり多くてもアイテムが劇中で活躍しないってのがあるからな フォームチェンジに使わなかったシフトカーやボトルはマジで何で作ったんだ…

↑Top