18/08/31(金)23:34:55 スカイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/31(金)23:34:55 No.530115937
スカイリムをぼちぼちやってるんだけど野良のドラゴンに追われて逃げてたら 巨人が二匹出てきて代わりに撲殺してくれた 巨人強くない?
1 18/08/31(金)23:36:50 No.530116455
初期ドラゴンはその辺のおばさんにもフィニッシュムーブ決められるからな…
2 18/08/31(金)23:38:23 No.530116945
雪山登ってクマに出会ってみろ
3 18/08/31(金)23:39:00 No.530117140
迂闊に巨人さんに近づいた結果打ち上げられるのいいよね…
4 18/08/31(金)23:40:01 No.530117422
魔法って火がちょっと出せるだけで全然鍛えてないけどやっぱ育てないとマズいかな 装備もありものだし
5 18/08/31(金)23:42:04 No.530118059
魔法は鍛えると便利だけど火は別に使わなくてもいいかな…
6 18/08/31(金)23:42:24 No.530118150
破壊魔法は別に鍛えなくていいかな…
7 18/08/31(金)23:42:40 No.530118221
火全然効かない
8 18/08/31(金)23:44:18 No.530118669
迂闊に戦闘以外のスキル上げすぎると敵強くなって苦労するから悩ましいよねこのゲーム 錬金付呪鍛冶あたりは上げたくなるけど
9 18/08/31(金)23:45:05 No.530118901
クエストをこなすとクエストが増える
10 18/08/31(金)23:47:36 No.530119691
クエストの途中でどんどん派生していくのいいよね… ん?なんだこのアイテム?
11 18/08/31(金)23:48:56 No.530120070
>クエストの途中でどんどん派生していくのいいよね… >ん?なんだこのアイテム? (メリディアの玉)
12 18/08/31(金)23:49:44 No.530120288
クエスト対象のモブを知らずに殺してしまう
13 18/08/31(金)23:51:20 No.530120750
湖の底を泳いでたら近くの街道でネームドのおっさんが死んでました!攻略サイトを見たらなんかのクエストキャラでした! スカイリムなんてそんなんでいいんだよ
14 18/08/31(金)23:52:44 No.530121179
なんだかんだ弓矢に落ち着く
15 18/08/31(金)23:54:11 No.530121579
>迂闊に戦闘以外のスキル上げすぎると敵強くなって苦労するから FO4もだけど上げ過ぎると敵の方が強くなるのは本当に辞めて欲しい
16 18/08/31(金)23:54:48 No.530121774
フォーなんとかが地下牢に居た時は知的なオッサンだと思ってたのに スカイリムで勢力に出会ったら装備が原始人だった
17 18/08/31(金)23:56:37 No.530122264
クラフト系のステ上げた方がいい?
18 18/08/31(金)23:57:57 No.530122678
熊に殴り殺されるドラゴンいいよね…
19 18/08/31(金)23:58:01 No.530122692
>クラフト系のステ上げた方がいい? 鍛治練金符呪は必須よ まあ最優先は鍛治かな
20 18/08/31(金)23:59:27 No.530123143
>熊に殴り殺されるドラゴンいいよね… su2577512.jpg いいよね…ドラゴンレンドしたい
21 18/08/31(金)23:59:38 No.530123192
何回やっても最終的に隠密弓になってしまう
22 18/08/31(金)23:59:44 No.530123223
そういやシロディール来てからドラゴンと全く戦わなくなったな…
23 18/09/01(土)00:02:26 No.530124038
ドラゴン系は地面に降りて来なきゃ敵がほぼいないのが恐ろしい
24 18/09/01(土)00:02:35 No.530124073
幻惑消費軽減100%にして透明化乱用でプレデターごっこしてる
25 18/09/01(土)00:03:01 No.530124198
スチムーで買ったんだけど無印とスペシャルエディションって別物? 何かずっと無印でやってたみたいだ
26 18/09/01(土)00:05:40 No.530124960
>スチムーで買ったんだけど無印とスペシャルエディションって別物? >何かずっと無印でやってたみたいだ 無印は安定は悪いがmod多いDLCは後で入れる スペシャルはmod少ないけどかなり安定していてDLC全部入り
27 18/09/01(土)00:05:54 No.530125018
フロストさんになってようやく巨人とトントンくらいかな? エルダーからあからさまに強く感じる
28 18/09/01(土)00:06:26 No.530125154
>ドラゴン系は地面に降りて来なきゃ敵がほぼいないのが恐ろしい 衛兵か山賊か内戦中の兵士になすりつけるんだよ!
29 18/09/01(土)00:07:11 No.530125338
初期ドラは火吹けなかったらきっとトロールに負ける
30 18/09/01(土)00:08:46 No.530125784
>無印は安定は悪いがmod多いDLCは後で入れる >スペシャルはmod少ないけどかなり安定していてDLC全部入り ライブラリにどっちもあるんだけども スペシャルエディションもニューゲームって出て来る 別々に買ってしまったのだろうか
31 18/09/01(土)00:09:15 No.530125948
渋にドヴァこいのまとめきてる…ありがたい
32 18/09/01(土)00:09:41 No.530126066
>>無印は安定は悪いがmod多いDLCは後で入れる >>スペシャルはmod少ないけどかなり安定していてDLC全部入り >ライブラリにどっちもあるんだけども >スペシャルエディションもニューゲームって出て来る >別々に買ってしまったのだろうか 以前無印買ってからSE買った?
33 18/09/01(土)00:13:00 No.530126885
もう発売されて年月立ってるのに未だに人気なのが凄いよなスカイリム
34 18/09/01(土)00:13:47 No.530127089
>ライブラリにどっちもあるんだけども >スペシャルエディションもニューゲームって出て来る >別々に買ってしまったのだろうか 確か無印とそのDLC全部買ってある人は SEもプレゼント!ってなってたはず
35 18/09/01(土)00:14:23 No.530127242
>以前無印買ってからSE買った? 購入履歴見たらスカイリムが小売店でSEが無料サービスって書いてある
36 18/09/01(土)00:14:30 No.530127270
オブリビオンも大人気だったし次のエルダースクロールズもすごい物になりそう
37 18/09/01(土)00:15:15 No.530127457
ところでスレ画の角もトゲもないつるりとした質感ってパイパンってこと?
38 18/09/01(土)00:15:40 No.530127562
>確か無印とそのDLC全部買ってある人は >SEもプレゼント!ってなってたはず 別々に買った覚えはないから確かこんなだったと思う SEって全くの別物じゃなくて本編+DLC全部セットだよね?
39 18/09/01(土)00:16:03 No.530127659
強いということはつまりスキルトレーナーということだ
40 18/09/01(土)00:17:26 No.530128019
そうか弓いるか
41 18/09/01(土)00:17:34 No.530128048
魔法鍛えるのだけは途中でめんどくさくなった 隠密弓か脳筋のどっちかになっちゃうわ
42 18/09/01(土)00:18:30 No.530128331
名有りのドラゴンってほっといたら出て来るものじゃないんだな
43 18/09/01(土)00:19:06 No.530128504
へへへ…アソコもツルツルなのかなぁ~
44 18/09/01(土)00:19:10 No.530128516
>>確か無印とそのDLC全部買ってある人は >>SEもプレゼント!ってなってたはず >別々に買った覚えはないから確かこんなだったと思う >SEって全くの別物じゃなくて本編+DLC全部セットだよね? ゲーム内容は同じだけどデータ関連とか色々違う…だからmodの互換性があんまりない
45 18/09/01(土)00:20:40 No.530128954
弓しかできないよ魔法も剣も弱すぎない?殴られたらこっちすぐ死ぬし
46 18/09/01(土)00:20:58 No.530129036
>ゲーム内容は同じだけどデータ関連とか色々違う…だからmodの互換性があんまりない 難儀な…
47 18/09/01(土)00:21:21 No.530129149
半端なレベルで山賊長と遭遇して即首を刎ねられた思い出
48 18/09/01(土)00:21:49 No.530129270
無印+別売りのDLC 最初からDLC全部同伴のLE LEの後に出たDLC同伴で動作安定してる代わりに仕様が違うから一部MODが使えなくなってるSE この3つがある ただし最初からSEだけ使えるMODもあるしエロ系はLEじゃないときつい ただしLEのDL版は今steamのストアに無い
49 18/09/01(土)00:22:15 No.530129418
オークの界王拳でゴリ押ししまくったから隠密って発想がしばらくなかった
50 18/09/01(土)00:22:21 No.530129442
>弓しかできないよ魔法も剣も弱すぎない?殴られたらこっちすぐ死ぬし 相手の魔法が痛いよね まあエンチャント揃えて防具鍛えたら耐えられるけど
51 18/09/01(土)00:23:18 No.530129698
エロはともかくモブの顔を整形させるMODは入れたいところだな
52 18/09/01(土)00:24:00 No.530129884
とどのつまり無印とSEならSEでやればよかった?
53 18/09/01(土)00:24:29 No.530130018
MOD使いたいなら無印でやった方が色々楽しい MODどうでもいいならSEでいい
54 18/09/01(土)00:24:48 No.530130097
>とどのつまり無印とSEならSEでやればよかった? mod入れたけりゃ無印 普通にプレイするならSE
55 18/09/01(土)00:25:17 No.530130222
SEはSEで安定性が本当に高い
56 18/09/01(土)00:25:23 No.530130255
SEでも多少はいじれるけどね
57 18/09/01(土)00:25:26 No.530130270
レベル上げても山賊長には首撥ねられるし…
58 18/09/01(土)00:25:30 No.530130293
>mod入れたけりゃ無印 >普通にプレイするならSE oh... まだバニラなんよ
59 18/09/01(土)00:25:41 No.530130340
MOD入れてこそ…とまでは言わないが 選択肢があるに越したことはないと言う感はある
60 18/09/01(土)00:25:51 No.530130384
>とどのつまり無印とSEならSEでやればよかった? エロいのに一切興味ないなら大体SEでいい
61 18/09/01(土)00:25:55 No.530130403
SE付いてくるセットだとDLCは無印じゃ使えない?
62 18/09/01(土)00:26:53 No.530130650
SEの方でもMOD導入する気力あんまり湧かなくて結局バニラでしかやらなかったなSE
63 18/09/01(土)00:27:49 No.530130903
SEでもエロいこと出来ないわけではないんだよね
64 18/09/01(土)00:27:58 No.530130948
SEはSEX lab移行版が出たけどそれを踏まえた動作させるmodがまだ… おっぱいはバルンバルンできるが装備が少ないというのも…
65 18/09/01(土)00:28:08 No.530130999
下手にレベル上がるとダンジョンに出てくる魔道士や魔法トラップで即死が日常的になるのが困る
66 18/09/01(土)00:29:01 No.530131239
魔法のレベル上げはやろうと思えばひたすら街人落ち着かせたり鉄を金に変えたりするだけでいいんだけど 変性や幻惑ばかり上げすぎても変なゲームになっちゃうからなあ
67 18/09/01(土)00:29:37 No.530131406
俺はエッチなことしたいからLEを取り寄せたよ MOD入れるのに一週間以上かかった
68 18/09/01(土)00:29:49 No.530131447
街道の旅人とか内戦NPCとか人増えるMODガンガンぶち込みたいなら安定したSEが良いと思う おれもFT禁止プレイ用にSE移行したいんだけどHD容量とやる気ががが…
69 18/09/01(土)00:29:56 No.530131479
非公式パッチとSkyUIは初見のバニラ希望でも入れておいた方がいいかもね 非公式パッチ無いとサブクエストにバグ多いしUI快適になるのはゲームする上で重要だし
70 18/09/01(土)00:30:02 No.530131506
ソブンガルデで衝撃波出しながらホモセックス始められた「」の話思い出してしまった
71 18/09/01(土)00:30:07 No.530131521
念動力で鍛えるの楽しい
72 18/09/01(土)00:30:40 No.530131701
エロMOD入れて幼女を自宅に連れ去って裸にさせて奴隷にさせたりするんだろ?
73 18/09/01(土)00:31:58 No.530132079
幼女とセックスしようとして英語項目適当に設定した結果いきなり男に掘られたのを忘れない
74 18/09/01(土)00:32:16 No.530132152
>エロMOD入れて幼女を自宅に連れ去って裸にさせて奴隷にさせたりするんだろ? MODにもよるけど大体のものは身長低いNPCにはエロいことできないから一工夫は必要
75 18/09/01(土)00:32:54 No.530132350
ロリ系は海外規制強いからね…
76 18/09/01(土)00:33:29 No.530132523
規制というかボーンの違いとかそういうシステム的なハードルが
77 18/09/01(土)00:33:38 No.530132562
ロリ系は導入諦めたよ面倒臭すぎる
78 18/09/01(土)00:33:46 No.530132593
クモみるのもキツイからMOD入れなきゃ
79 18/09/01(土)00:33:46 No.530132597
子供NPCエロくするmodある?
80 18/09/01(土)00:34:00 No.530132674
念動力で持ったままファストトラベルは頭柔らかいなと思った