18/08/31(金)22:50:12 超大作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/31(金)22:50:12 No.530101745
超大作のイベントの話っていつもこうなの?
1 18/08/31(金)22:51:00 No.530102066
そうだよ
2 18/08/31(金)22:51:25 No.530102249
いつもではないけどたまにこうなる
3 18/08/31(金)22:51:56 No.530102446
おふざけイベに見せかけていい話だったろ?
4 18/08/31(金)22:52:21 No.530102606
普通に面白かったけど剣と魔法の世界でやることじゃないすぎる…
5 18/08/31(金)22:53:18 No.530102885
どっからどう見ても魔法学園生じゃん!
6 18/08/31(金)22:53:19 No.530102895
このイベントのお陰でビィくんの事はじめて可愛いと思えた
7 18/08/31(金)22:53:49 No.530103064
!?
8 18/08/31(金)22:53:57 No.530103098
>!? !!
9 18/08/31(金)22:56:43 No.530104044
最初は爆笑してたけどショウの過去がお出しされて最後はマブになったとこで思わずジーンときちゃったよ
10 18/08/31(金)22:57:52 No.530104467
釘バットを思う存分使ってほしい
11 18/08/31(金)22:58:55 No.530104801
剣と魔法とは言うが普通に銃強いしロボもいるし生物兵器もいる 素手でドラゴン倒せたりもする
12 18/08/31(金)22:59:36 No.530105051
キーやんノリノリすぎる…
13 18/08/31(金)22:59:55 No.530105164
結局魔法自体フレーバー程度にしか出てこなくて駄目だった
14 18/08/31(金)23:00:27 No.530105339
>キーやんノリノリすぎる… 中村といいああいう役ハマるな…って思った
15 18/08/31(金)23:00:45 No.530105444
>このイベントのお陰でビィくんの事はじめて可愛いと思えた 気づくのが遅すぎない?
16 18/08/31(金)23:01:37 No.530105726
不良を必要以上に美化せずまた貶さずどうしようもない連中だからこそ大人が見捨てず責任持って導いてやらないといけないってとこに落としたのはかなり上手かった ギャグイベに見せかけてかなりの社会派シナリオ
17 18/08/31(金)23:02:31 No.530105993
ただのボランティアクラブじゃねーか
18 18/08/31(金)23:02:43 No.530106051
ストーリーはマガジンとかの不良漫画の王道ストーリーだよね 権力ばかり振りかざす大人への反発とひん曲がった不良にぶつかっていく戦い
19 18/08/31(金)23:03:08 No.530106172
なんかエルモート先生のシナリオだった
20 18/08/31(金)23:03:17 No.530106216
きーやんは本当こういう役が似合うな…
21 18/08/31(金)23:03:59 No.530106432
>最初は爆笑してたけどショウの過去がお出しされて最後はマブになったとこで思わずジーンときちゃったよ 特攻の拓も天羽死んだとこは泣けるからずるい…
22 18/08/31(金)23:04:10 No.530106492
前のマナリアでエルモート君出なくてなんで…?ってなったけど 今回のでもう大満足だわ…
23 18/08/31(金)23:04:36 No.530106625
>ギャグイベに見せかけてかなりの社会派シナリオ 最近そういう感じのメッセージ性あるイベント増えたよね
24 18/08/31(金)23:04:55 No.530106740
ハンサムゴリラもそんなんだった
25 18/08/31(金)23:05:30 No.530106922
演出はマガジン漫画なんだけどストーリー自体は炎獄先生略してごくせんかなって
26 18/08/31(金)23:05:33 No.530106943
来月はわからんけど再来月は四騎士がイチャイチャしてその次は組織イベでシリアスしてその次は巫女とイチャイチャしながら年越しだ
27 18/08/31(金)23:06:16 No.530107219
ケッタギアは始動だけ漕ぐのかな…ずっと漕いでるのかな…
28 18/08/31(金)23:08:41 No.530108000
>ケッタギアは始動だけ漕ぐのかな…ずっと漕いでるのかな… ちゃんと漕ぐのは始動で後は要所でとか ずっと漕ぎ続けるってのはないんじゃないかな…
29 18/08/31(金)23:09:42 No.530108309
でもビィくんめちゃくちゃ漕いでるよ…?
30 18/08/31(金)23:10:12 No.530108475
キコキコキコ...
31 18/08/31(金)23:10:53 No.530108686
>不良を必要以上に美化せずまた貶さずどうしようもない連中だからこそ大人が見捨てず責任持って導いてやらないといけないってとこに落としたのはかなり上手かった >ギャグイベに見せかけてかなりの社会派シナリオ 題材というかネタは色物が多いけどシナリオは真面目な奴多いよねグラブル
32 18/08/31(金)23:10:58 No.530108703
サイドストーリーで得たホグワーツっぽい学園イメージからの落差が酷すぎる
33 18/08/31(金)23:11:12 No.530108769
レズがイチャイチャしながら無双してる裏でくすぶってる野郎達がいたのか…
34 18/08/31(金)23:12:23 No.530109127
パンツ丸出しのドラゴンガールがワンパンしてるのに何もできなかったからね…
35 18/08/31(金)23:12:30 No.530109155
ヤンキー化は既にバハでやってたし…
36 18/08/31(金)23:13:12 No.530109336
いつあの女教師がドスの効いた声出すのかびくびくしてたがそんなことは無かったようだ
37 18/08/31(金)23:13:43 No.530109524
炎獄先公がひたすらかっこいい話だった…
38 18/08/31(金)23:13:48 No.530109537
土山しげる漫画の悪役みたいな顔だな
39 18/08/31(金)23:13:49 No.530109547
ケッタギアこれ説明だけみると電動アシスト付き自転車…
40 18/08/31(金)23:14:00 No.530109621
グラジー特攻服(トップク)スキンまだかな…
41 18/08/31(金)23:14:21 No.530109717
こんな世界観で王道ファンタジーRPG名乗ったらダメだよ!
42 18/08/31(金)23:14:21 No.530109721
めっちゃ今回のビィ君可愛い
43 18/08/31(金)23:14:50 No.530109883
>レズがイチャイチャしながら無双してる裏でくすぶってる野郎達がいたのか… あの学園の治安と民度最悪だから…
44 18/08/31(金)23:15:34 No.530110111
ストーリーは本当に良くなったよ この続きはこの魔物を倒してからドワオとかもまったくなくなってテンポも良くなったし
45 18/08/31(金)23:15:38 No.530110125
一応設定上は空域トップの魔法学校のはず…はずなんだ…
46 18/08/31(金)23:15:38 No.530110128
>こんな世界観で王道ファンタジーRPG名乗ったらダメだよ! はー?一向にスレ画は魔法使いの卵だしケッタギアは魔道具ですがー?
47 18/08/31(金)23:16:04 No.530110262
>こんな世界観で王道ファンタジーRPG名乗ったらダメだよ! 言うて王道ファンタジーRPG筆頭のFFもごった煮やろ
48 18/08/31(金)23:16:13 No.530110301
こんなにマガジン漫画なのに唐突にブッこまれる秋葉流ネタ
49 18/08/31(金)23:16:40 No.530110431
メインストーリーは王道ファンタジー感あるし…
50 18/08/31(金)23:16:50 No.530110473
>グラジー特攻服(トップク)スキンまだかな… グラジーはそんなしょっぱいものよりもぶっ飛べる“ナイトサイファー”があるからな…
51 18/08/31(金)23:16:50 No.530110479
ノクターンの人らのデザインやばすぎる…
52 18/08/31(金)23:16:54 No.530110496
超大作のイベントってちょくちょく頭おかしいよね
53 18/08/31(金)23:17:03 No.530110534
>でもビィくんめちゃくちゃ漕いでるよ…? ビィ君は魔法下手クソだから漕がなきゃいけない率が高いんじゃないって今考えた
54 18/08/31(金)23:17:24 No.530110645
>この続きはこの魔物を倒してからドワオとかもまったくなくなってテンポも良くなったし 大昔のイベント復刻やるとそういう前振りすらなく急に雑魚戦始まって驚く
55 18/08/31(金)23:17:48 No.530110771
これ前だったら無闇にグラジー絡ませてテンポ悪くなってたよね
56 18/08/31(金)23:17:48 No.530110772
>ノクターンの人らのデザインやばすぎる… 秋葉流!を思い出して駄目だった
57 18/08/31(金)23:17:54 No.530110800
食べて応援!はちょっとおかしかったけどにおちゃんのやつとか普通に涙ぐむくらいいいシナリオだよ
58 18/08/31(金)23:18:12 No.530110878
!?を存分に楽しんだご新規さんに復刻レンジャーサインをぶつける 完璧だろう
59 18/08/31(金)23:18:45 No.530111049
少し前の音楽家のヤツは絡めるネタが震災だったせいで少々重くなりすぎてた気がしたが 今回はいい塩梅だと思う
60 18/08/31(金)23:18:45 No.530111050
チャレクエバージョンのルリぴが欲しいわ!
61 18/08/31(金)23:18:58 No.530111108
>食べて応援!はちょっとおかしかったけどにおちゃんのやつとか普通に涙ぐむくらいいいシナリオだよ まああいつの島の民のことを思う優しさは星の民に作られたものなんだけどな
62 18/08/31(金)23:19:02 No.530111125
ンナギは双子の兄貴面する頭目が見れたから良かったよ
63 18/08/31(金)23:19:03 No.530111128
ハンサムゴリラもネタに見せかけてまともな話っていうかゴリラいらなくね?!ってなるからな
64 18/08/31(金)23:19:03 No.530111132
コラボで入った新人が最初に目にする月末イベがこれはちょっと困惑するかもしれない この次が復刻のレンジャーサインだけどこれは凄い良い話で王道ファンタジーなので安心して欲しい
65 18/08/31(金)23:19:33 No.530111271
>まああいつの島の民のことを思う優しさは星の民に作られたものなんだけどな ぴっぴはさぁ…
66 18/08/31(金)23:20:02 No.530111405
三輪車ビィ君はあざとすぎた
67 18/08/31(金)23:20:02 No.530111409
イベントで初めてロキを見たユーザーが本編のクソウザムーヴに失望しちまうーっ
68 18/08/31(金)23:21:10 No.530111770
>ケッタギアは始動だけ漕ぐのかな…ずっと漕いでるのかな… 魔法と機械の融合という何気にハイスペックな
69 18/08/31(金)23:21:11 No.530111781
レンジャーサインはロキもだけんもなんかいい感じに見えちゃうからな…
70 18/08/31(金)23:21:17 No.530111827
まぁ作られたものだからなんなんだって話だ でもこれ以上はイベントの範疇を超えてしまうからぴっぴは罪な女
71 18/08/31(金)23:22:43 No.530112272
ケッタギア使うのに火の魔法が要るとの設定だから 多分ビィくんはずっと普通に三輪車漕いで他のケッタギアと並走してる…
72 18/08/31(金)23:22:55 No.530112330
今回といいサラちゃんイベといい大人がちゃんとしてるとすごくいい話になるよね
73 18/08/31(金)23:23:19 No.530112439
グラジー絡むとしたら最後の決戦に覆面レスラーが乱入してくるんだぞ!
74 18/08/31(金)23:23:33 No.530112522
FF15とか大学生4人が車で旅行してる感じだし正直今回のは別に王道ファンタジーだと思う
75 18/08/31(金)23:23:37 No.530112552
王道は間違ってない ファンタジーも間違ってない でも王道ファンタジーって言われるとスレ画見て!?ってなる
76 18/08/31(金)23:24:31 No.530112823
>ケッタギア使うのに火の魔法が要るとの設定だから >多分ビィくんはずっと普通に三輪車漕いで他のケッタギアと並走してる… ケッタギア自体は普通に足漕ぎでそれじゃビッとしてねぇから火の魔法で加速するブースターを付けただけだぞ
77 18/08/31(金)23:24:43 No.530112880
とりあえずあのクソ親父は早く何とかすべきだと思う
78 18/08/31(金)23:25:16 No.530113048
グレアはアンって理解者もいてそれほど気にしてる生徒もいないのになんで陰キャしてんだ? と思ったけどふとしたことでマガジン世界観に堕ちる奴らがいる学院ならまあとやかく言う奴もいたのかもな…
79 18/08/31(金)23:25:32 No.530113127
>!?を存分に楽しんだご新規さんに復刻レンジャーサインをぶつける >完璧だろう 割と完璧かも… レンジゃーサインはふざけたストーリーに見せたガチの超大作だから…
80 18/08/31(金)23:25:43 No.530113176
地味にセンセェに新規絵が…
81 18/08/31(金)23:25:50 No.530113200
ハーヴィンという人種的不利と葛藤を描いたアラブ人 同人に芸術性の是非を問うゴリラ 天災と復興を描いたオーケストラ 特産物の漁獲量問題と非合法集団との癒着を描いたウナギ そして今回のイベか
82 18/08/31(金)23:26:05 No.530113275
イベントシナリオ当たり多くて嬉しい
83 18/08/31(金)23:26:27 No.530113388
レンジャーサインは超大作で唯一泣かされたイベントだった
84 18/08/31(金)23:26:27 No.530113391
>でも王道ファンタジーって言われるとスレ画見て!?ってなる 不思議に思えたらから王道だし…
85 18/08/31(金)23:26:44 No.530113499
>!?を存分に楽しんだご新規さんに復刻レンジャーサインをぶつける >完璧だろう ラブライブコラボからの新規はあまりのジェットコースターで頭おかしくなるのでは
86 18/08/31(金)23:26:56 No.530113557
>レンジャーサインは超大作で唯一泣かされたイベントだった 実装されたのが夕方の5時で帰りの電車でやってやべぇってなったやつ
87 18/08/31(金)23:27:01 No.530113582
レンジャーサインやるまでレンジャイ要らないだなんだ言われまくってたからな
88 18/08/31(金)23:27:35 No.530113731
>でも王道ファンタジーって言われるとスレ画見て!?ってなる スレ画は完璧ってことじゃねえか
89 18/08/31(金)23:27:38 No.530113744
>レンジャーサインやるまでレンジャイ要らないだなんだ言われまくってたからな 俺も手首540度回ったよ…
90 18/08/31(金)23:27:44 No.530113779
ストーリーとかサイドストーリーも進めて空と星の民の関係を掴んでおくとレンジャーサインだのの良イベントに深味が増すから頑張って欲しい所だ
91 18/08/31(金)23:27:48 No.530113790
>ケッタギア自体は普通に足漕ぎでそれじゃビッとしてねぇから火の魔法で加速するブースターを付けただけだぞ つまりビィ君は脚漕ぎでその加速についてってる訳だろ?!
92 18/08/31(金)23:27:54 No.530113816
ショウくん火できてくれないかな… ドスと並べたい…絶対うるさい…
93 18/08/31(金)23:27:55 No.530113827
最近の超大作のイベント安定して面白いよね
94 18/08/31(金)23:27:57 No.530113837
>グレアはアンって理解者もいてそれほど気にしてる生徒もいないのになんで陰キャしてんだ? >と思ったけどふとしたことでマガジン世界観に堕ちる奴らがいる学院ならまあとやかく言う奴もいたのかもな… すっげー服装…これ完全に淫乱娘ざます…
95 18/08/31(金)23:28:07 No.530113889
今回もだったけどレンジャーサインは山口勝平の声優力に屈しろ
96 18/08/31(金)23:28:11 No.530113907
次はぜひ悪のスピンブレード組織を出して欲しいものだ
97 18/08/31(金)23:28:17 No.530113944
王道…ゴリラ…ゴリラ?
98 18/08/31(金)23:28:27 No.530114012
だってただのスベったギャグ枠だと思ってた水着やクリスマス限定があんな風に活かされるとは思わなくて…
99 18/08/31(金)23:28:35 No.530114052
>同人に芸術性の是非を問うゴリラ どれだけ言い方で誤魔化してもゴリラはゴリラというだけでおかしいですよね?
100 18/08/31(金)23:28:42 No.530114090
組織イベはちょっとした劇場版とかOVAっぽくて良いよね
101 18/08/31(金)23:28:44 No.530114103
>次はぜひ悪のスピンブレード組織を出して欲しいものだ 9月末は秋に因んだイベで10月末がハロウィン関係のイベかな…
102 18/08/31(金)23:29:02 No.530114199
>レンジャーサインやるまでレンジャイ要らないだなんだ言われまくってたからな 空気なレンジャイ微妙なマスコット不人気なロキ まさかあそこまで化学反応起こすとは
103 18/08/31(金)23:29:38 No.530114385
>王道…ゴリラ…ゴリラ? 逆境をゴリラの力でゴリラを打ち倒す! 王道!
104 18/08/31(金)23:29:57 No.530114485
スピンブレードはちょっと前のるっで唐突に触れられてたけどあれは何かの展開のフリなのか
105 18/08/31(金)23:30:10 No.530114536
>レンジャーサインやるまでレンジャイ要らないだなんだ言われまくってたからな ぶっちゃけそれまではうざいだけだったし… 皆えぇ…って感じで冷めまくってたし… 何だかんだで凄い掌返しが起きたがな!
106 18/08/31(金)23:30:12 No.530114545
こんな面して超いい話だった…
107 18/08/31(金)23:30:13 No.530114550
>どれだけ言い方で誤魔化してもゴリラはゴリラというだけでおかしいですよね? ゴリラは森の賢者だぞ
108 18/08/31(金)23:30:16 No.530114568
今回のイベントはなんつーかアニメでたっぷり見たい いい場面が多い
109 18/08/31(金)23:30:19 No.530114580
おこたみいい…
110 18/08/31(金)23:30:34 No.530114644
スボンサーにべったり癒着してあわや大惨事の片棒を担ぐ教育委員会幹部のババア あるある過ぎて笑えねえ
111 18/08/31(金)23:30:35 No.530114649
うぇるだが思い出話聞かせる所は何度見ても涙腺がガバガバになってボロボロ泣く すげえよ山口勝平は…
112 18/08/31(金)23:30:36 No.530114652
特にこれといった説明のない水着うぇるだの木彫りの短剣が違って見えるようになった
113 18/08/31(金)23:30:37 No.530114657
ネタに困ったらスピナー出してるだけじゃねえかな…
114 18/08/31(金)23:30:59 No.530114771
>ラブライブコラボからの新規はあまりのジェットコースターで頭おかしくなるのでは ラブライブコラボからの新人ですが この自由さが魅力でありなんでもコラボできるんだなと思いました
115 18/08/31(金)23:31:12 No.530114823
>どれだけ言い方で誤魔化してもゴリラはゴリラというだけでおかしいですよね? でもね最後先生の作品が一部売れたあの感覚はちょっと共感できて良かったの
116 18/08/31(金)23:31:16 No.530114841
エルモが歳のわりにしっかりしすぎている…アラサーっていわれても納得できるくらいしっかりしてる…
117 18/08/31(金)23:31:47 No.530114998
レンジャイはかっぺーじゃなかったらまあ悪くないんじゃない?って程度に評価落ち着いてそう
118 18/08/31(金)23:32:02 No.530115070
エルモートも地元では色々と誤解されてぼっちになってたからな…
119 18/08/31(金)23:32:07 No.530115093
>ネタに困ったらスピナー出してるだけじゃねえかな… 今回追加された石が声優一緒の森久保祥太郎なんだ…
120 18/08/31(金)23:32:36 No.530115240
>エルモートも地元では色々と誤解されてぼっちになってたからな… らいおんはかばさんにはなれないからな…
121 18/08/31(金)23:32:57 No.530115340
かのグレートティーチャーも似たような歳だったからな… いや炎獄先生は絡め手とかも普通に使えるが
122 18/08/31(金)23:32:57 No.530115343
>エルモートも地元では色々と誤解されてぼっちになってたからな… あんま覚えてないけど虐げられて村から離れてたんだっけ…
123 18/08/31(金)23:33:20 No.530115459
ハンサムゴリラはルナール空間もいい話だったし…
124 18/08/31(金)23:33:57 No.530115653
エルモートもあそこまでいいキャラに育つとは思わんよな
125 18/08/31(金)23:34:18 No.530115752
来年は水着ツバサクン出してエルモと一緒にバイトするんだ
126 18/08/31(金)23:34:45 No.530115878
今回よく見ると舎弟たちの声も地味に豪華ですごい…
127 18/08/31(金)23:35:03 No.530115958
ペルソナコラボと言い今回と言い最近ビィくんがお話の中でクローズアップされてていい…
128 18/08/31(金)23:35:08 No.530115980
エルモートくん昔からあざとさ振り切れてる存在だから一応
129 18/08/31(金)23:35:19 No.530116034
舎弟もちゃんとキャラ立ってるのがすごい
130 18/08/31(金)23:35:21 No.530116042
なぜ杉田がいなかった
131 18/08/31(金)23:35:31 No.530116078
レンジャーイベのおかげで どんな予告が来ても一回聞こう!の精神でいられる
132 18/08/31(金)23:35:34 No.530116093
その内ゴリラもグラサイの住人に…いや光属性キャラでなく
133 18/08/31(金)23:35:41 No.530116123
完全新規配役はぱっつぁんだけだからな ぱっつぁんキャラくるんかな
134 18/08/31(金)23:35:46 No.530116151
坂口さんは声聞くと一発でわかるな…
135 18/08/31(金)23:35:53 No.530116178
元々グッズそこそこ出る位女性人気高いみたいだからなエルモート
136 18/08/31(金)23:36:46 No.530116439
>この自由さが魅力でありなんでもコラボできるんだなと思いました 次はプリキュアコラボだけど、その次に何のコラボが来るか楽しみだよねいろんな意味で
137 18/08/31(金)23:37:01 No.530116516
>ぱっつぁんキャラくるんかな とりあえずメガネなのは分かる
138 18/08/31(金)23:37:19 No.530116603
エルモート先生はカッキー声って時点であざといからな…
139 18/08/31(金)23:37:20 No.530116612
>元々グッズそこそこ出る位女性人気高いみたいだからなエルモート TSするともこっちやオカルトマニアさん見たいな見た目だし人気はでるよなぁ
140 18/08/31(金)23:37:25 No.530116634
>あんま覚えてないけど虐げられて村から離れてたんだっけ… エルモートの炎は魔法でなくて体質に近いので それのせいで人に疎まれ社会から隔絶されて世捨て人になってたという割とアンタッチャブルな人
141 18/08/31(金)23:37:27 No.530116650
そのうち銀魂コラボでもくるんじゃねえの
142 18/08/31(金)23:37:46 No.530116752
ちょくちょくフルボイスの暴力とはこういうものだってシナリオをお出ししてくるよねグラブル
143 18/08/31(金)23:37:57 No.530116814
エルモートが女性向けのあざといキャラなのはわかるとして こういうポジションにつかせるのは意外性があってよかった
144 18/08/31(金)23:38:00 No.530116827
>エルモートくん昔からあざとさ振り切れてる存在だから一応 元々スフラマール先生に色々指導されたりしてた立場だから今の立ち位置もなんだか感慨深い なあ先生…先生?
145 18/08/31(金)23:38:04 No.530116846
>ペルソナコラボと言い今回と言い最近ビィくんがお話の中でクローズアップされてていい… ビィくん目立ってピンチになればなるほどルシオお前なにやってんだよ!!って気になってしょうがない… リミテだし気軽に出せないのはわかるけどお前ビィくんダメになったら主復活もできなくなるじゃねーのかよって…
146 18/08/31(金)23:38:09 No.530116882
>ペルソナコラボと言い今回と言い最近ビィくんがお話の中でクローズアップされてていい… ビィくんいいよね…
147 18/08/31(金)23:38:17 No.530116916
>そのうち銀魂コラボでもくるんじゃねえの 声が一緒だからビィくんが銀さんにいじられるのはわかる
148 18/08/31(金)23:38:25 No.530116954
>ビィくんいいよね… いい…
149 18/08/31(金)23:38:25 No.530116958
ぱっつぁんは今回のイベントでも一瞬ぱっつぁんが顔を出してたくらいにはぱっつぁんだから 実装されるのはぱっつぁんかもしれない
150 18/08/31(金)23:38:30 No.530116996
ギザ歯で言葉遣いも態度も怖いけど実は優しさに溢れててお節介焼きとか盛りすぎなレベルであざといよね…いい…
151 18/08/31(金)23:38:39 No.530117042
イベ始める前までそこまで興味無かったツバサくんだけど今めっちゃ欲しい
152 18/08/31(金)23:39:10 No.530117175
エルモートくん童貞臭すごいよね 筆下ろし物の薄い本で大活躍しそう
153 18/08/31(金)23:39:14 No.530117189
>ビィくん目立ってピンチになればなるほどルシオお前なにやってんだよ!!って気になってしょうがない… >リミテだし気軽に出せないのはわかるけどお前ビィくんダメになったら主復活もできなくなるじゃねーのかよって… まあいざとなったら世界改変できるし…
154 18/08/31(金)23:39:37 No.530117305
>ビィくん目立ってピンチになればなるほどルシオお前なにやってんだよ!!って気になってしょうがない… >リミテだし気軽に出せないのはわかるけどお前ビィくんダメになったら主復活もできなくなるじゃねーのかよって… (特異点とビィ様が力を合わせて困難突破して私も鼻が高いです…)
155 18/08/31(金)23:39:43 No.530117335
>エルモートくん童貞臭すごいよね >筆下ろし物の薄い本で大活躍しそう 火姉様にぶつけよう
156 18/08/31(金)23:39:59 No.530117412
ダークエンジェルだって呑気にアイス美味しいし始めたんだからルシオもそのうち人間社会に堕落するぞ
157 18/08/31(金)23:40:14 No.530117481
最初のSRや水着SRは上半身マッパだからヒップホップかスラムのチンピラにしか見えないんだけど 炎獄先生みたいにバシッと服着てるとマジイケメンだからなあのごくせん…
158 18/08/31(金)23:40:16 No.530117496
銀魂コラボか…
159 18/08/31(金)23:40:21 No.530117514
エルモートくんとスフラマール先生との組み合わせいいよね
160 18/08/31(金)23:40:30 No.530117576
>だってただのスベったギャグ枠だと思ってた水着やクリスマス限定があんな風に活かされるとは思わなくて… 詐欺と言っても過言じゃないと思う
161 18/08/31(金)23:40:31 No.530117579
からくりサーカスコラボとかは割とありそうだとおもう
162 18/08/31(金)23:40:41 No.530117637
>イベ始める前までそこまで興味無かったツバサくんだけど今めっちゃ欲しい 去年のアン凄い!!!グレアも凄い!されてもふーん…て感じだったけどツバサは欲しくなった
163 18/08/31(金)23:40:49 No.530117683
ゾイちゃんと同じで結果的に自らが動かなくても問題はなかったんだから今はその時ではないんだよ
164 18/08/31(金)23:41:03 No.530117763
>ダークエンジェルだって呑気にアイス美味しいし始めたんだからルシオもそのうち人間社会に堕落するぞ 初登場時に劇団員として現れて「美しくて申し訳ない」した時点でもう手遅れな気はする
165 18/08/31(金)23:41:05 No.530117776
>銀魂コラボか… 今だと剣得意SSRがほぼ確定ってだけですごい強そう
166 18/08/31(金)23:41:14 No.530117820
>>だってただのスベったギャグ枠だと思ってた水着やクリスマス限定があんな風に活かされるとは思わなくて… >詐欺と言っても過言じゃないと思う だからと言ってバレンタイン枠とかハロウィン枠に欲しいわけじゃないけどね
167 18/08/31(金)23:41:30 No.530117902
>今だと剣得意SSRがほぼ確定ってだけですごい強そう 刀じゃねえの?!
168 18/08/31(金)23:41:48 No.530117984
>>銀魂コラボか… >今だと剣得意SSRがほぼ確定ってだけですごい強そう 刀じゃね?
169 18/08/31(金)23:41:50 No.530117996
俺なンか間違ってます?はちょっとカッコ良すぎる…
170 18/08/31(金)23:41:52 No.530118003
>火姉様にぶつけよう 種族的に健全だ…
171 18/08/31(金)23:41:55 No.530118021
ショウとのタイマンで魔法使うかと思ったら拳で殴ってくれて最高だった…
172 18/08/31(金)23:42:06 No.530118068
銀魂はメインキャラ勢の声が概ね揃っているしな… ぱっつぁんもモブとは言え埋まった
173 18/08/31(金)23:42:07 No.530118070
>ダークエンジェルだって呑気にアイス美味しいし始めたんだからルシオもそのうち人間社会に堕落するぞ ポンコツスパイと違って割と人間社会見てるよルシオ 参加はしてないだろうけどクリスマスとか見に行くとみんな楽しそうでいいよね…してたし
174 18/08/31(金)23:42:36 No.530118207
あの不良共一応全員魔法使い適性あるにはあるんだよな…?すげぇぜマナリア!
175 18/08/31(金)23:43:14 No.530118377
マナリアはバハにとらわれず学園ネタでやりたいことガンガンやってほしいって今回で思った 取り敢えず次はグラジー&ぴっぴ編入ネタで制服スキンを…
176 18/08/31(金)23:43:30 No.530118454
>あの不良共一応全員魔法使い適性あるにはあるんだよな…?すげぇぜマナリア! なんだかんだいってケッタギアのリアクター動かすのに魔法使ってるからな…
177 18/08/31(金)23:43:47 No.530118530
>あの不良共一応全員魔法使い適性あるにはあるんだよな…?すげぇぜマナリア! 単車動かすには少なくとも火の魔法が使えないと話にならないからな… なんか足こぎだけで追いついてくるトカゲもいるけど
178 18/08/31(金)23:43:48 No.530118538
>ちょくちょくフルボイスの暴力とはこういうものだってシナリオをお出ししてくるよねグラブル おつらぁい…ってなるのいいよねよくない
179 18/08/31(金)23:43:49 No.530118542
>銀魂はメインキャラ勢の声が概ね揃っているしな… >ぱっつぁんもモブとは言え埋まった 言われるまで神楽ちゃんがビィくんと=で結びつかなかった…
180 18/08/31(金)23:43:55 No.530118582
今頃支部ではエルモートくんの絵で溢れかえってるんだろうなあって思いながら行ってみたけど全くそんなことはなかった
181 18/08/31(金)23:44:27 No.530118717
>ぱっつぁんもモブとは言え埋まった こんだけ有名所揃えてて石田も阪口もプレイアブルに居ないの意外だよね
182 18/08/31(金)23:44:44 No.530118789
エルモート君は割とイラスト多いほうだよ!
183 18/08/31(金)23:44:59 No.530118871
>今頃支部ではエルモートくんの絵で溢れかえってるんだろうなあって思いながら行ってみたけど全くそんなことはなかった ヒだと依然不良パーの衝撃からそのカップリングが多いな
184 18/08/31(金)23:45:11 No.530118930
>今頃支部ではエルモートくんの絵で溢れかえってるんだろうなあって思いながら行ってみたけど全くそんなことはなかった イベント直後は支部よりヒの方が活発なイメージだぞ
185 18/08/31(金)23:45:34 No.530119039
>こんだけ有名所揃えてて石田も阪口もプレイアブルに居ないの意外だよね 石田はいないけど石田がいるからな…
186 18/08/31(金)23:45:38 No.530119058
>こんだけ有名所揃えてて石田も阪口もプレイアブルに居ないの意外だよね アバターならどうして3で再登場もありそうだからまだわかるけど山ちゃんをメタで使っちゃったのが意外すぎた
187 18/08/31(金)23:45:46 No.530119099
ツバショウの絵もありそう…
188 18/08/31(金)23:46:16 No.530119235
つまんないイベントだった これが面白いと感じる人の品性を疑う
189 18/08/31(金)23:46:27 No.530119297
>マナリアはバハにとらわれず学園ネタでやりたいことガンガンやってほしいって今回で思った マナリアは一回マナリアという舞台を整える必要があるので 初回はどうしても火付きは弱いしそれはバハも同じだったのだ 一人だけ最初からおかしなテンションな先生はいたけど
190 18/08/31(金)23:46:35 No.530119345
なんで石田っぽい演技の役を石川プロに… 石川プロっぽいキャラも欲しい
191 18/08/31(金)23:46:37 No.530119350
まだ喋ってない賢者に有名どころ使ってるって可能性はあるからなぁ
192 18/08/31(金)23:47:10 No.530119547
>一人だけ最初からおかしなテンションな先生はいたけど 17歳は今回も短い出番ながらもちゃんとうわキツだった ありがたい…
193 18/08/31(金)23:48:00 No.530119816
ザマス先生はショウくんとデキてたのかな…って期待したら割と普通に癒着方面だった