18/08/31(金)22:12:44 ゴクウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/31(金)22:12:44 No.530088075
ゴクウブラックいいよね
1 18/08/31(金)22:13:38 No.530088383
最近のDB追っかけてないから知らないけど一体何色になったんだ 赤と青が増えたのは知ってたけど黒もいるのか
2 18/08/31(金)22:14:52 No.530088879
薔薇悟空
3 18/08/31(金)22:15:14 No.530089015
ターレスってスーパーサイヤ人にはなれるんかな?
4 18/08/31(金)22:16:54 No.530089615
>最近のDB追っかけてないから知らないけど一体何色になったんだ >赤と青が増えたのは知ってたけど黒もいるのか ピンクもいるし白もいる
5 18/08/31(金)22:17:42 No.530089879
まるで悟空さのバーゲンセールだな
6 18/08/31(金)22:18:18 No.530090114
>ターレスってスーパーサイヤ人にはなれるんかな? ナッパですら超3になってるヒーローズもターレスは据え置き
7 18/08/31(金)22:19:48 No.530090695
正直こいつ超化させない点だけはヒーローズ誉めたい
8 18/08/31(金)22:21:52 No.530091442
こいつカカロット族ですらない普通の下級戦士だし…
9 18/08/31(金)22:21:58 No.530091490
神精樹盛るのいいよね
10 18/08/31(金)22:23:13 No.530091931
こいつスーパー化させても見た目が悟空とバーダックに丸被りするからな…
11 18/08/31(金)22:23:53 No.530092186
盛るにしても神精樹方面だよな
12 18/08/31(金)22:25:08 No.530092648
>こいつカカロット族ですらない普通の下級戦士だし… サイヤ人というだけで充分だからまあそこはいいんだ
13 18/08/31(金)22:25:48 No.530092891
神の果実だし神の気を纏ってゴッドになったりは…しないだろうな
14 18/08/31(金)22:25:59 No.530092960
10倍界王拳を軽くあしらってんだから結構な実力ではあんだな
15 18/08/31(金)22:26:15 No.530093047
下級戦士は顔のバリエーションが少ないとか悲惨すぎる モブの顔パターン減らして容量削るゲームかよ
16 18/08/31(金)22:26:23 No.530093089
やるとしたらロゼか4かな
17 18/08/31(金)22:26:41 No.530093175
上映時間にころころされた系
18 18/08/31(金)22:26:57 No.530093281
劇場の悪役のなかでは台詞もえらい多いしキャラ立ってる方だよね
19 18/08/31(金)22:27:31 No.530093460
かっこよさと強さは比例しないしターレスはこのままでいいよ
20 18/08/31(金)22:27:42 No.530093512
ロゼは本人談を信じるなら尊い神にのみ許された孤高の色だからなぁ
21 18/08/31(金)22:28:00 No.530093615
声まで同じなのでめっちゃカッコいい
22 18/08/31(金)22:28:00 No.530093617
要はIF悟空さだしね サイヤ人本来の性格だし
23 18/08/31(金)22:28:56 No.530093952
なんかこうしっとりした悪さがあって好き
24 18/08/31(金)22:29:50 No.530094227
最初悟空さに押されてたけど神精樹の実食べてからの反撃めっちゃかっこいい
25 18/08/31(金)22:30:36 No.530094508
捏造形態だと大猿ターレス結構好き 理性消えちゃうけど
26 18/08/31(金)22:31:02 No.530094687
同族に甘過ぎる…
27 18/08/31(金)22:31:34 No.530094870
何だかんだで仲間に誘おうとしてきたりする
28 18/08/31(金)22:31:55 No.530095001
樹に覆われて破滅する地球のビジュアルも良かった
29 18/08/31(金)22:31:58 No.530095018
同じ顔でもターレスを推すくらいなら親父のバーダックのほうが色々美味しいからな 悪のサイヤ人ってポジションも後発のブロリーに取られたし不遇なボスだ
30 18/08/31(金)22:32:01 No.530095033
ひさびさに見直したら悟空さが凄く父ちゃんっぽい稀有な作品だった
31 18/08/31(金)22:32:17 No.530095124
サイヤ人らしからぬ方向で強くなったって設定いいよね… 超化されたらうーnってなる
32 18/08/31(金)22:32:47 No.530095327
声がマジでカッコイイ
33 18/08/31(金)22:33:25 No.530095541
色気のある悪い悟空さ
34 18/08/31(金)22:33:48 No.530095675
オリジナルのサイヤ人作るの尻込みしたんだろうか
35 18/08/31(金)22:34:03 No.530095757
本来だったら悟空もこうなってたかもしれないって感じのキャラは唯一無二なんだけど開くのサイヤ人としてはやっぱりブロリーのほうが使いやすいんだよね強さ盛りやすいし 悟空顔も最近ゴラク出てきちゃったし中々肩身が狭い
36 18/08/31(金)22:35:23 No.530096214
ブロリー全然難しいこと言わないしな…
37 18/08/31(金)22:36:22 No.530096556
ブロリーはキチガイだしブラックは尊いし 荒々しい中に知的な雰囲気もあって悪のサイヤ人としてはこいつが一番好き
38 18/08/31(金)22:37:07 No.530096811
10倍界王拳で手も足も出ないあたり実食ったあとの戦闘力はギニュー並
39 18/08/31(金)22:37:35 No.530096987
手を合掌してからゆっくり開くリング状のエネルギー弾がかっこよかった ゲームとかで名前ついたりしたのかな
40 18/08/31(金)22:37:59 No.530097121
砂漠と化していくこの星にお前の墓を立ててやる!とか一々言い方が知的だ
41 18/08/31(金)22:38:08 No.530097170
5桁ぐらいじゃ壊れない優秀なスカウター持ってるよね彼ら
42 18/08/31(金)22:39:10 No.530097503
>手を合掌してからゆっくり開くリング状のエネルギー弾がかっこよかった >ゲームとかで名前ついたりしたのかな キルドライバーだったかな
43 18/08/31(金)22:39:21 No.530097590
シリアスな敵キャラなんて全くやったことないだろうに演技が完璧すぎる…
44 18/08/31(金)22:41:00 No.530098146
>10倍界王拳で手も足も出ないあたり実食ったあとの戦闘力はギニュー並 フリーザ級だよ30万以上でも勝負にならないんだし 序盤で今じゃあのフリーザもとか言わせてるし実を食った時は53万を超えるつもりで設定してると思う
45 18/08/31(金)22:41:21 No.530098325
>シリアスな敵キャラなんて全くやったことないだろうに演技が完璧すぎる… コンバトラーのオレアナとか…? ただ珍しいとは思う
46 18/08/31(金)22:42:03 No.530098619
最後の一騎打ちで元気玉出された時のスカウター壊れる演出がすごくしびれる
47 18/08/31(金)22:42:11 No.530098667
>手を合掌してからゆっくり開くリング状のエネルギー弾がかっこよかった 映画の技って独特でかっこいいよね
48 18/08/31(金)22:42:19 No.530098728
>シリアスな敵キャラなんて全くやったことないだろうに演技が完璧すぎる… 大全集読んだら野沢を困らせるつもりでやってみたら完璧に演じ分けられたみたいなこと書いてあって吹く
49 18/08/31(金)22:43:28 No.530099155
神精樹食べた後ならギニューもころかフリーザ1~2形態レベルの強さだと思うよ 元気玉もしのいだ珍しいボスだし
50 18/08/31(金)22:43:32 No.530099167
おい土下座して謝れば仲間にしてやるぞ 同じサイヤ人だろ? 本当に仲間にならない?本当に?
51 18/08/31(金)22:44:01 No.530099370
悟空が頭ぶつけてなかったらスレ画にってたかと思うと恐ろしい
52 18/08/31(金)22:44:18 No.530099485
z時代に来てたら同じ声のキャラ多すぎ問題になるところだった
53 18/08/31(金)22:44:46 No.530099653
>>手を合掌してからゆっくり開くリング状のエネルギー弾がかっこよかった >映画の技って独特でかっこいいよね ブロリーの画面全体の緑が収束していくやつとかジャネンバのワープとか好きだ
54 18/08/31(金)22:45:29 No.530099974
2発目の元気玉は実質地球まるごとレベルの元気玉なんだよなこれ
55 18/08/31(金)22:45:38 No.530100035
仲良くしようやあ!
56 18/08/31(金)22:46:06 No.530100208
10倍界王拳で対応できないって相当だよね あの実の倍率ってどうなってるんだ 最初3万に驚いてたのに
57 18/08/31(金)22:46:21 No.530100298
野沢さんが亡くなったら大変なことになるよな…
58 18/08/31(金)22:46:31 No.530100368
ブラックはセリフがちゅうにぢから凄くて素敵
59 18/08/31(金)22:47:24 No.530100697
地球の気の塊取り込んだとすれば超13号倒した時の元気玉吸収悟空みたいなもんだしいきなり桁違いの強さになってもおかしくはないんだけどそれにしても強くなりすぎる
60 18/08/31(金)22:48:07 No.530100957
果実食ってパワーアップ まあ地味だよな
61 18/08/31(金)22:48:30 No.530101080
サイヤ人は悪だから元気玉を作れないって謎設定はなんで生まれたの
62 18/08/31(金)22:48:43 No.530101155
界王拳って最高何倍なの?20倍?
63 18/08/31(金)22:49:12 No.530101354
言うても界王拳のパワーアップ率より敵の強化率のほうが基本的に上だしな クウラの変身後でも界王拳使っても全然通じないし
64 18/08/31(金)22:49:28 No.530101464
超になってもブルー20倍が限界だったはず
65 18/08/31(金)22:49:48 No.530101596
そこら辺仙豆と被るけど無尽蔵に強くなれるから… 星いくつ消えるかは知らんけど
66 18/08/31(金)22:50:19 No.530101795
かじった瞬間体が膨れ上がって実を握りつぶすのカッコいいよ
67 18/08/31(金)22:50:38 No.530101910
黒髮のまま髪の毛逆立ったらカッコ良さそう
68 18/08/31(金)22:50:44 No.530101954
カカロット族の中ではダントツに人気がない
69 18/08/31(金)22:50:48 No.530101988
ターレスロゼとかかっこよすぎかよ
70 18/08/31(金)22:51:02 No.530102079
妙に同胞には優しい気がする
71 18/08/31(金)22:51:09 No.530102107
>サイヤ人は悪だから元気玉を作れないって謎設定はなんで生まれたの 別にサイヤ人自体は悪じゃないからサイヤ人でも作れるよ ただ超サイヤ人は戦闘意識が強すぎて悪の気に溢れちゃってるから作れないとは言われてる でもゲームだと悪いが元気を頂くぞと言ってセルが強制的に元気集めて元気玉作ったりはする
72 18/08/31(金)22:51:31 No.530102281
>カカロット族の中ではダントツに人気がない それはどうかな
73 18/08/31(金)22:51:59 No.530102465
超サイヤ人が50倍みたいな設定があったから界王拳は20倍で一旦打ち止めたんだろうな
74 18/08/31(金)22:52:01 No.530102480
スーパーサイヤ人系列より界王拳のほうが作画にメリハリつくのが多いよね なんでそうなるのかは今でも判らないけど
75 18/08/31(金)22:52:04 No.530102492
サイヤ人らしい悟空顔としては 台詞のあちこちからイキりオヤジ感を振りまくバーダックが存在してるのがなあ
76 18/08/31(金)22:52:09 No.530102524
悪版元気玉は超一星龍くらいしかやってこないよねそういえば
77 18/08/31(金)22:52:11 No.530102543
活躍少ないけど地球のZ戦士がみんながんばるから好きなやつ
78 18/08/31(金)22:52:37 No.530102683
カカロット族はみんな人気だよ
79 18/08/31(金)22:52:42 No.530102708
>悪版元気玉は超一星龍くらいしかやってこないよねそういえば リベンジデスボールの方がっぽい気がする
80 18/08/31(金)22:52:45 No.530102717
さんべえけえおうけえだ
81 18/08/31(金)22:52:46 No.530102723
幹部も悟空が倒してて笑った
82 18/08/31(金)22:53:21 No.530102910
血の繋がった兄…
83 18/08/31(金)22:53:33 No.530102980
>>悪版元気玉は超一星龍くらいしかやってこないよねそういえば >リベンジデスボールの方がっぽい気がする 超17号も地獄玉だしgtボスみんな同じ技じゃねえか!
84 18/08/31(金)22:53:56 No.530103094
>界王拳って最高何倍なの?20倍? 一瞬だけなら劇場版の100倍界王拳 でも100倍になってもブルー20倍のが数値上は上かもしれない
85 18/08/31(金)22:54:07 No.530103158
ラディッツはゲームでいっぱいIFを盛ってもらったから…
86 18/08/31(金)22:54:08 No.530103170
あの実って言ってみれば食べる元気玉だからそりゃパワーアップ倍率もとんでもないよね
87 18/08/31(金)22:54:24 No.530103262
野沢雅子だけでドラゴンボールの映画一本できるよねもう
88 18/08/31(金)22:54:38 No.530103352
2回目の元気玉作る瞬間にターレスのスカウターが砕け散るのかっちょ良すぎて好き 一番好きな劇場版だわ
89 18/08/31(金)22:54:43 No.530103375
>ラディッツはゲームでいっぱいIFを盛ってもらったから… スパキンNEO以外になんかあったっけ…
90 18/08/31(金)22:54:58 No.530103436
界王拳でスカウター一斉に割れるのかっこいいよね
91 18/08/31(金)22:55:02 No.530103461
人気がないっていうか知名度がない
92 18/08/31(金)22:55:17 No.530103538
>活躍少ないけど地球のZ戦士がみんながんばるから好きなやつ 繰気弾がまともに活躍してるのは高評価
93 18/08/31(金)22:55:25 No.530103587
よく言われるけどラディッツの扱いすごいよね 実の兄貴なのに負けた後は弱虫扱いで戦闘力は地球産のサイバイマンと良い勝負って
94 18/08/31(金)22:55:43 No.530103681
ていうか野沢さんになんで全部任せてるの? ターレスは悪悟空だからまあわかるけど親父も息子たちも別の人でいいじゃん
95 18/08/31(金)22:55:55 No.530103758
通常技なんだろうけどミサイルみたいなビーム連続弾好き
96 18/08/31(金)22:56:30 No.530103956
気を分けてもらうって前提の技だから悪感情があるとできないんだろう 相手から気を奪うってだけなら悪でもできるだろうし気を集めてぶつけるって技自体はシンプルだから 悪い奴でも気を奪う能力さえあれば似たような事もできるんじゃないか
97 18/08/31(金)22:56:30 No.530103959
ラディッツは結局パシリが欲しくて弟の所へ行ったのか? なんかベジータとナッパで異星の制圧余裕だったみたいだけど
98 18/08/31(金)22:56:38 No.530104012
>>ラディッツはゲームでいっぱいIFを盛ってもらったから… >スパキンNEO以外になんかあったっけ… ナッパとフュージョンしたり最近はドッカンバトルで超3になったよ
99 18/08/31(金)22:57:08 No.530104184
ゲームの開発会社が変わってもラディッツのオリジナル技名は受け継がれてるんだぞ これが愛されてないとでもいうのか
100 18/08/31(金)22:57:16 No.530104239
>ラディッツは結局パシリが欲しくて弟の所へ行ったのか? >なんかベジータとナッパで異星の制圧余裕だったみたいだけど それもあるだろうけど一応弟への愛情はあったんじゃないか
101 18/08/31(金)22:57:51 No.530104457
やっぱ声カッコイイ https://www.youtube.com/watch?v=bu6XMoyUFW0
102 18/08/31(金)22:58:39 No.530104710
ドッカンで3はバーダックじゃね?ラディッシュは全体攻撃持ちのイベント産が出ただけだし
103 18/08/31(金)22:58:44 No.530104742
>ゲームの開発会社が変わってもラディッツのオリジナル技名は受け継がれてるんだぞ ディンプスの関わってないゲームでも使われるようになったの!?
104 18/08/31(金)22:58:46 No.530104760
ラディッツは二人へのコンプレックスで修行する気も起こらなかったんだろうな 元々普通のサイヤ人自体修行しないのかもしれないが
105 18/08/31(金)22:58:49 No.530104773
>>>ラディッツはゲームでいっぱいIFを盛ってもらったから… >>スパキンNEO以外になんかあったっけ… >ナッパとフュージョンしたり最近はドッカンバトルで超3になったよ 小さい頃からベジータと付き合いがあったことにもなったようだ
106 18/08/31(金)22:59:23 No.530104965
>ドッカンで3はバーダックじゃね?ラディッシュは全体攻撃持ちのイベント産が出ただけだし あれごめんヒーローズだったか
107 18/08/31(金)22:59:23 No.530104966
ダブルサンデー!のインパクトは未だに強い
108 18/08/31(金)23:00:19 No.530105295
悟空とマジュニアが組んで手も足も出ない衝撃は結構すごかった
109 18/08/31(金)23:00:19 No.530105298
サイヤ人に限らず修行するって発想がそもそもあんまり皆持ってない ベジータも修行って言うか実戦で戦ってパワーアップしてたんだろうし
110 18/08/31(金)23:00:30 No.530105363
なんでラディッツの技名に一週間関連の名前をつけたんだろう
111 18/08/31(金)23:01:07 No.530105574
ターレスがどっかいっちまっただ…
112 18/08/31(金)23:01:09 No.530105586
ラディッツは原作者からも微妙に愛されてる そもそもラディッツを覚えてたことに驚くレベルだし
113 18/08/31(金)23:01:13 No.530105605
ニコデスマンでラディッツがガーリックjrと戦う漫画描いてる人がいるけどなかなか面白い
114 18/08/31(金)23:01:37 No.530105725
バーダック達が働き者だったのか基本的にみんな戦闘大好きだしそれで死にかけパワーアップしてたんだろうなぁとは思う ただ修行してなかったから伸び代が少ないとかそんな感じなのかな…
115 18/08/31(金)23:02:48 No.530106075
顔のタイプが少ないから別に血縁とかじゃないけど同じ顔というゴリ押し設定すき
116 18/08/31(金)23:03:39 No.530106325
>バーダック達が働き者だったのか基本的にみんな戦闘大好きだしそれで死にかけパワーアップしてたんだろうなぁとは思う >ただ修行してなかったから伸び代が少ないとかそんな感じなのかな… 弱虫のあだ名の通り自分より弱い相手の星しか攻めていかずパワーアップするチャンスが無かったとかかも
117 18/08/31(金)23:04:34 No.530106613
下級戦士同士で結婚するからどうしても顔が似るとかかな 近親婚の繰り返しみたいな
118 18/08/31(金)23:04:41 No.530106659
本人達はあまり気にしてないけどベジータと悟空って結構年の差あるよね といっても5歳位みたいだけど
119 18/08/31(金)23:04:42 No.530106672
今ベジータと幼少期から組んでた設定になってるから 強い敵は全部ベジータナッパが倒して死にかける機会がなかったんだろう
120 18/08/31(金)23:06:08 No.530107172
修行もせず戦闘も格下としかやらずに戦闘力1000もあるなら逆に天才な気がするぞ
121 18/08/31(金)23:06:13 No.530107198
ベジータが幼年期の頃はまだ髪があったナッパだ
122 18/08/31(金)23:06:36 No.530107340
>本人達はあまり気にしてないけどベジータと悟空って結構年の差あるよね >といっても5歳位みたいだけど 死んでる期間と精神と時の部屋含めれば15歳くらいは離れてる
123 18/08/31(金)23:06:40 No.530107365
サイヤ人は若い時期が長いだけで歳は取るんだから いずれベジータの方が先に老け込んでしんみりするような事もあるんだろうな
124 18/08/31(金)23:07:56 No.530107755
ターレス映画は貴重なZ戦士たちが戦闘に参加してる回なんだけど全敗なのがミソ 天津飯たちが悟飯と同じ1万くらいとしたら敵連中は1万5千ぐらいだったのかな
125 18/08/31(金)23:08:01 No.530107781
>死んでる期間と精神と時の部屋含めれば15歳くらいは離れてる そういえばセルの時に死んでから御飯青年期までずっと死んでたんだもんな…
126 18/08/31(金)23:08:31 No.530107944
魔貫光殺砲片手で防いでほぼノーダメの絶望感が凄い
127 18/08/31(金)23:08:45 No.530108014
初登場時で既に30近いのにあのやんちゃっぷりな王子
128 18/08/31(金)23:08:47 No.530108026
この時の10倍界王拳をずっと9倍界王拳と聞き違えてた なんか中途半端だとずっと不思議だったよ
129 18/08/31(金)23:09:15 No.530108174
>ターレス映画は貴重なZ戦士たちが戦闘に参加してる回なんだけど全敗なのがミソ >天津飯たちが悟飯と同じ1万くらいとしたら敵連中は1万5千ぐらいだったのかな この次にヤムチャ天津飯が参戦するボージャックよりかはだいぶ善戦したんだけどね…
130 18/08/31(金)23:09:51 No.530108367
>魔貫光殺砲片手で防いでほぼノーダメの絶望感が凄い 少しは効いたぞ…!だから少しは効いたよ!多分…
131 18/08/31(金)23:10:44 No.530108627
>この次にヤムチャ天津飯が参戦するボージャックよりかはだいぶ善戦したんだけどね… ボージャックヤムチャは良いところなさすぎて逆に笑えるレベル あの時にはもう武道家引退してるから仕方ないけど
132 18/08/31(金)23:11:47 No.530108952
ボージャックの映画は悟飯が文字通りブッチギリの凄い奴すぎるのが悪い