虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/31(金)21:59:21 もやし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/31(金)21:59:21 No.530083036

もやしレシピ教えたげるから泊まって行きなよと言われたっす

1 18/08/31(金)22:01:29 No.530083927

もやし食うっす

2 18/08/31(金)22:01:58 No.530084151

毎度思うけど膝にある茶色いもやもやってこれなんすか 蟹っすか?

3 18/08/31(金)22:02:13 No.530084221

ゲコゲコ

4 18/08/31(金)22:02:28 No.530084313

��っす

5 18/08/31(金)22:02:35 No.530084349

プクプクプクプク

6 18/08/31(金)22:02:52 No.530084450

クラムボンっす

7 18/08/31(金)22:03:05 No.530084524

クラムボンは死んだじゃないっすか

8 18/08/31(金)22:03:44 No.530084768

自分は週に一度11連一回分のスカチケが貯まるので回してるっすけど ☆4がさっぱり出ないっす

9 18/08/31(金)22:04:35 No.530085067

>毎度思うけど膝にある茶色いもやもやってこれなんすか 蟹っすか? ピンクの塊ならカエルっすよ

10 18/08/31(金)22:04:38 No.530085089

もやもやでダメだったっす

11 18/08/31(金)22:05:15 No.530085319

su2577186.png

12 18/08/31(金)22:05:21 No.530085353

ハザードレベルは裏切らないっす

13 18/08/31(金)22:05:57 No.530085622

イベント多すぎてストーリーが進まないっす まだ躍進編の序盤っす

14 18/08/31(金)22:06:02 No.530085649

らいやのちょっとちょろいふつーの女の子感がすごくえっちっす

15 18/08/31(金)22:06:07 No.530085681

おはガチャだけは割と良心価格なんでおすすめっす

16 18/08/31(金)22:06:45 No.530085900

一挙放送終わりが近いのでIDOLOとDolores完走したっす アクトレスに見せたらパイセンはもちろん怜ちゃんとかガチ泣きしそうっす

17 18/08/31(金)22:07:20 No.530086124

よろちゃんと雷弥の隊長に対する空気感好きっす

18 18/08/31(金)22:08:30 No.530086545

ドロレスもアクトレスみたいなもんっすね

19 18/08/31(金)22:08:32 No.530086562

忍者のえっちーな画像ないっすか?

20 18/08/31(金)22:11:14 No.530087609

>らいやのちょっとちょろいふつーの女の子感がすごくえっちっす でもちょろそうに見えて聡い忍者なんすよね しかも優しくて実はお父さん大好きでとかわいい要素が詰まっておるっす

21 18/08/31(金)22:11:33 No.530087701

もう少し知るのが早ければゴミの本棚でダイマできたんすけど バンダイチャンネルで見放題になったことだけでも書いとくっすか…

22 18/08/31(金)22:13:12 No.530088234

やっべドロレス一挙見るの完全に忘れてたっす

23 18/08/31(金)22:13:24 No.530088308

未来ある若者を絶望に叩き込みたいっす

24 18/08/31(金)22:13:34 No.530088369

ラダムの悪堕ちというよりかはヤバイ物質に被曝して狂った感いいよね……っす

25 18/08/31(金)22:13:57 No.530088528

膝の茶色いモヤモヤで気になって色弱チェックかけてみたけど 理由がわからなかったっす su2577213.png

26 18/08/31(金)22:14:27 No.530088710

>膝の茶色いモヤモヤで気になって色弱チェックかけてみたけど >理由がわからなかったっす >su2577213.png 現代アートみたいでいいっすね

27 18/08/31(金)22:14:47 No.530088852

カエルだったんすね…

28 18/08/31(金)22:14:50 No.530088871

来弥とイチャイチャしたいっすよね

29 18/08/31(金)22:15:12 No.530089010

あんなちゃんねる!っす

30 18/08/31(金)22:15:51 No.530089252

しかしどんな色調になってもエッチなおっぱいっすね

31 18/08/31(金)22:16:55 No.530089618

元絵見たらすぐわかったっす

32 18/08/31(金)22:17:16 No.530089720

お酢!

33 18/08/31(金)22:17:53 No.530089949

よろの性能ってどんなもんっすか?

34 18/08/31(金)22:18:09 No.530090063

お寿司の酢飯は美味しいっすよね

35 18/08/31(金)22:18:10 No.530090065

小結さんが困っているのでまたガールにお使い頼むっす

36 18/08/31(金)22:18:18 No.530090116

>>su2577213.png >現代アートみたいでいいっすね ウォーホルっす スープ缶っす わくわくしながら飲んでガッカリする奴っす

37 18/08/31(金)22:19:03 No.530090405

最近よく忍者で立ってる気がするっす ブームっす?

38 18/08/31(金)22:19:13 No.530090477

轟雷!スティレット!バーゼラルド!リン!夜露! お使いに出したら誰一人帰ってこねえ 今日の夕ご飯は豚なんだわ

39 18/08/31(金)22:20:00 No.530090779

キラキラランスの最後の一撃通り抜けてスカるっすねこれ…

40 18/08/31(金)22:20:36 No.530090989

緑とショッキングピンクで視認性バツグンっす

41 18/08/31(金)22:20:42 No.530091025

>最近よく忍者で立ってる気がするっす >ブームっす? 「」長は自分の好きなものでどんどんスレの支配率を上げて行くっす

42 18/08/31(金)22:20:59 No.530091106

元から人気っす

43 18/08/31(金)22:21:15 No.530091183

忍者ブームに乗って迅雷も出すっす

44 18/08/31(金)22:21:48 No.530091419

どっちの迅雷っすか

45 18/08/31(金)22:22:16 No.530091601

赤迅雷っす

46 18/08/31(金)22:22:26 No.530091660

ゴッドジンライっす

47 18/08/31(金)22:22:27 No.530091668

迅雷っていったら黒いのに決まってるじゃないっすか

48 18/08/31(金)22:22:33 No.530091700

赤い方の迅雷が好きっす!

49 18/08/31(金)22:22:33 No.530091704

来弥さんはただただKAWAIIガールすぎて怪文書にしづらいのが難点っす

50 18/08/31(金)22:23:38 No.530092074

よくいる普通の女の子だらけっす

51 18/08/31(金)22:24:06 No.530092277

このイベント特効対象少なくて辛いっす… ただでさえ辛い調査がより辛くなったっす…

52 18/08/31(金)22:24:48 No.530092539

チームFAG組めばすぐじゃないっすか

53 18/08/31(金)22:25:06 No.530092632

FA:Gコラボの次はTFコラボでどうっすか?

54 18/08/31(金)22:25:11 No.530092664

>チームFAG組めばすぐじゃないっすか …すっす

55 18/08/31(金)22:25:18 No.530092705

今回のノルマは中華よりは楽なのであまり気にせず調査をまわすっす

56 18/08/31(金)22:25:28 No.530092778

特攻みんな居るけど専用ギアもう揃ってるっす

57 18/08/31(金)22:25:34 No.530092806

FAGトリオには砂がいないのが難点っす

58 18/08/31(金)22:25:42 No.530092859

FAGってなんなんすかファイナルアトミックっすか

59 18/08/31(金)22:25:46 No.530092879

担々麺と比べたらどちゃくそ楽っす

60 18/08/31(金)22:25:56 No.530092938

>…すっす ☆3なら居るっすよね?

61 18/08/31(金)22:26:14 No.530093041

>FA:Gコラボの次はTFコラボでどうっすか? 称号[スタースクリーム]が欲しいっす

62 18/08/31(金)22:26:28 No.530093109

この愚か者メガっす!

63 18/08/31(金)22:26:33 No.530093137

>おにぎりと比べたらどちゃくそ楽っす

64 18/08/31(金)22:27:00 No.530093301

マーケーター作って持たせるっす! …あれそういえばあのパッシブガチャはコラボキャラ専用効果も出るっすかね

65 18/08/31(金)22:27:46 No.530093526

今回は特攻対象が9人なので担々麺イベよりはかなりマシっすね…

66 18/08/31(金)22:27:52 No.530093569

たぶん出ないっすね 出たら嬉々としてゴミ出たー!ってスクショ張られると思うっす

67 18/08/31(金)22:29:44 No.530094194

星4FA:G三人いたらすぐっす

68 18/08/31(金)22:30:48 No.530094604

合計星4っす

69 18/08/31(金)22:32:06 No.530095065

効率無視して使い慣れたキャラ使うっす 数をこなせば同じっす

70 18/08/31(金)22:32:29 No.530095197

明日なんて待ちきれないっす! 9800してくるっす!!

71 18/08/31(金)22:33:34 No.530095590

明日はアナリンっすか 素リン居るから引かないけどアナ怜はちょっと迷う…でも俺にはミサキさんという心に決めた人が

72 18/08/31(金)22:34:11 No.530095809

アナリンスカイウォーカー

73 18/08/31(金)22:34:33 No.530095924

もやしレシピー?むっふふー!今更知りたくなったか!さては浪費したんだなぁ?これこれー。 いいよ、教えたげる。ただーし!来弥さんにもそれ相応の報酬を払ってもらおうかなぁ。え?それが何かってー?秘密でござる。にんにん。 ささっ。上がって上がってー。来弥さんち、片付いてるっしょー。怜っちには中々信じてもらえないんだよなぁ、来弥さんはきっちりしたくノ一だということを…。あ、そこのアーバン流箱開いたら死んじゃうかもしれないから、触っちゃダメだよ。撒菱とかクナイとか小銃とか仕込んであるからねー。女子高生の一人暮らしは危ういのだよー。 さてさて隊長さん!来弥さん秘伝のもやし料理の時間だよ!もうすっごいよー。和洋中様々な様式でもやしが楽しめるのは来弥さん流だけでござるよー。アーバン流と蛙坂流そして来弥さん流…三つの流派の顔を持つくノ一、ハイブリッドでサラブレッドな才媛とは来弥さんを指しているんだよ実は! … むっふー!どうだったかな?すごかったしょー来弥さん流。ちゃんとメモったかえー?写メ撮ったかえー?うん!よろしい。 それじゃあ報酬払ってもらおうかな…。何が、いいかって?それ、女の子から言わすかなぁ。

74 18/08/31(金)22:35:11 No.530096144

おにぎりイベっておにぎり箱割ったらおにぎりが出てきたっすよね おにぎりメダルではなく

75 18/08/31(金)22:35:29 No.530096250

ガルバトロン細胞使用したアリスギアっすか

76 18/08/31(金)22:36:17 No.530096532

AEGiSが丹精を込めてシェルに詰め込んだおにぎり500個っす

77 18/08/31(金)22:37:38 No.530097005

シーチキンおにぎり好きっす

78 18/08/31(金)22:39:29 No.530097638

エビマヨになら殺されてもいいっす

79 18/08/31(金)22:40:01 No.530097814

シーチキンとツナマヨは何が違うっす?

80 18/08/31(金)22:40:31 No.530097956

>シーチキンとツナマヨは何が違うっす? シーチキンにマヨネーズを入れるとツナマヨになってしまうっす

81 18/08/31(金)22:42:38 No.530098837

>シーチキンとツナマヨは何が違うっす? シーチキンは商標っす

82 18/08/31(金)22:42:52 No.530098908

トゥナ刺身~

83 18/08/31(金)22:43:11 No.530099055

ツナマヨにさらにアボカドも和えていただくっす

84 18/08/31(金)22:43:30 No.530099159

シーチキンははごろもフーズの商品名っす ホッチキスとステープラみたいなもんっす

85 18/08/31(金)22:43:38 No.530099212

なんでマグロやカツオをあんなのにしてしまうんすか!よろは納得できないっす!

86 18/08/31(金)22:44:00 No.530099359

ふとマグロとかの回遊魚はコロニーにいるのか考えてしまったっす 養殖の天然モノっすかね

87 18/08/31(金)22:44:01 No.530099371

フリスビーやタッパーウェアみたいなものっすか

88 18/08/31(金)22:45:12 No.530099853

シャードには海があるっす

89 18/08/31(金)22:45:36 No.530100017

>ふとマグロとかの回遊魚はコロニーにいるのか考えてしまったっす >養殖の天然モノっすかね 熊なんかもいるっすからね ゲノム的な何かを持ってきてるはずっす

90 18/08/31(金)22:46:49 No.530100474

海域ごと島持ってきてたりするっすから

91 18/08/31(金)22:49:05 No.530101301

マグロのたたき丼美味しいっすけどやっぱり刺し身乗っけて食べたいっすね

92 18/08/31(金)22:49:47 No.530101584

フレ枠のばーぜ率見るに皆結構引けてるっすねこれ

93 18/08/31(金)22:50:00 No.530101674

でもシャードに分かれてるから地球のマグロみたいに太平洋ぐるぐるできないはずっす 謎っすね

94 18/08/31(金)22:51:33 No.530102295

シャードの構造が中央島・外側海のドーナツ構造なら行けるんじゃないっすかね マグロ養殖用のパイプみたいな感じっす

95 18/08/31(金)22:51:39 No.530102342

>フレ枠のばーぜ率見るに皆結構引けてるっすねこれ 洗脳されている…っす

96 18/08/31(金)22:51:43 No.530102364

地球脱出船じゃ魚は木に生る

97 18/08/31(金)22:51:45 No.530102378

天然のウナギとかも多分存在しないっす

98 18/08/31(金)22:52:13 No.530102550

案外閉鎖環境にすぐ適応したのかもしれないっすけど真理さんが地球そのままの自然じゃないとか意味深な発言してるんでやっぱりきな臭いものはあるっす

99 18/08/31(金)22:52:33 No.530102662

>でもシャードに分かれてるから地球のマグロみたいに太平洋ぐるぐるできないはずっす >謎っすね 大丈夫っす葛西臨海公園にはマグロが延々と泳ぎ続ける水槽があるっす!

100 18/08/31(金)22:52:41 No.530102698

意味深っていうかまあ見たまんまっすよね

101 18/08/31(金)22:52:48 No.530102733

ねーねーよつゆしってるー? ツナって英語なんだってー

102 18/08/31(金)22:53:22 No.530102914

漬けマグロに納豆かけて薬味乗せて食べたいっす

103 18/08/31(金)22:53:37 No.530103001

tunaっす

104 18/08/31(金)22:53:53 No.530103078

渡り鳥もいなさそうっす ノアの箱舟に乗れなかった動物も多そうっす

105 18/08/31(金)22:54:16 No.530103202

生育プラント産の養殖モノとシャード内海洋環境産のなんちゃって天然物で価格差とかもありそうっす

106 18/08/31(金)22:54:30 No.530103306

移動範囲の広い回遊魚は全滅っすよね

107 18/08/31(金)22:54:46 No.530103388

>ノアの箱舟に乗れなかった動物も多そうっす そういやユニコーンは狂暴過ぎて方舟からそぉい!された動物っすね

108 18/08/31(金)22:54:55 No.530103424

ツナの英語はシーチキンじゃないんすか…

109 18/08/31(金)22:55:05 No.530103472

>渡り鳥もいなさそうっす >ノアの箱舟に乗れなかった動物も多そうっす 地球にはユニコーンって動物がいたらしいっすね

110 18/08/31(金)22:55:40 No.530103663

>ツナの英語はシーチキンじゃないんすか… むしろツナが英語っすよ!

111 18/08/31(金)22:56:03 No.530103797

えっちの時マグロなアクトレスっすか?

112 18/08/31(金)22:56:06 No.530103809

サーペントマヨおにぎりっす

113 18/08/31(金)22:56:18 No.530103887

ビッグフットとツチノコは乗れたっす

114 18/08/31(金)22:56:22 No.530103910

WWII頃の米潜水艦は魚とかから名前を取ってたのでツナって潜水艦があったりするっす

115 18/08/31(金)22:56:30 No.530103955

ゆみさんとか結構マグロでもおかしくないっす

116 18/08/31(金)22:57:12 No.530104212

あとはポイント貯めるだけだしスルーしてたストーリーさわるっす まあこの単独で四体も大型を倒した方は凄いですわおうまさんですわ

117 18/08/31(金)22:57:27 No.530104288

>WWII頃の米潜水艦は魚とかから名前を取ってたのでツナって潜水艦があったりするっす 書類上でスペルミスったまま登録されて正式名称がスペルミスなのもあるっす

118 18/08/31(金)22:57:30 No.530104313

DNA情報だけはライブラリにあったりってのはSFのお約束っす

↑Top