18/08/31(金)20:35:30 暑すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/31(金)20:35:30 No.530053025
暑すぎるよお
1 18/08/31(金)20:36:18 No.530053254
暑すぎて水代が嵩むんだけど2リットルペットボトルつくケージとか無いのかな…
2 18/08/31(金)20:37:42 No.530053612
自作しよう
3 18/08/31(金)20:37:56 No.530053657
水道水とそのへんの公園の水道つかえばただみたいなもんやぞ
4 18/08/31(金)20:38:19 No.530053771
リュックの中に入れるなんとかシステム
5 18/08/31(金)20:39:25 No.530054042
ハイドロ飲酒システムだ
6 18/08/31(金)20:40:21 No.530054294
サドルにつけるやつとか使ってボトル3つくらい入れていけばいいんじゃ
7 18/08/31(金)20:40:30 No.530054337
なにこのダイハツみたいな自転車…
8 18/08/31(金)20:40:46 No.530054400
>水道水とそのへんの公園の水道つかえばただみたいなもんやぞ 慣れてない道だと意外と見つからんのだよな… スーパー見るたびに2リットルぶっさせたらかなりコスパいいんだけど
9 18/08/31(金)20:41:17 No.530054530
1.5ペットのやつはあった気がする
10 18/08/31(金)20:44:28 No.530055342
フレームに2本サドルの後ろに2本で2Lは運べる
11 18/08/31(金)20:44:47 No.530055435
su2576984.jpg これでいいんじゃね
12 18/08/31(金)20:45:25 No.530055595
夏は走らない
13 18/08/31(金)20:46:20 No.530055811
十キロ走るだけでリットル単位の汗が出る
14 18/08/31(金)20:46:34 No.530055869
フロントバッグ付けて入れる
15 18/08/31(金)20:46:47 No.530055912
明日は久しぶりに涼しめかと思ったら降水確率高めで辛い
16 18/08/31(金)20:46:54 No.530055943
身体の中に火がついたみたいな感覚は夏しか味わえないぞ
17 18/08/31(金)20:47:07 No.530056011
>これでいいんじゃね 色々あるな… でも出先で観光したりするからペットボトルさして無くなったら捨てたいんだよね… ボトル4本とかあると結構な荷物だ
18 18/08/31(金)20:48:19 No.530056285
ハイドレーション!
19 18/08/31(金)20:51:13 No.530057047
観光とかしたいならハイドレーションシステムが現実的かな…
20 18/08/31(金)20:51:18 No.530057075
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NT4KXBA/ これいいよ 1ガロンの牛乳くくりつけてダート走っても平気へっちゃら
21 18/08/31(金)20:51:18 No.530057080
>ハイドレーション 調べたらナニコレ…こわい…
22 18/08/31(金)20:53:18 No.530057553
ハイドレならリュックに荷物も積めるから旅行にはピッタリだ
23 18/08/31(金)20:53:23 No.530057590
まじで何リットルあってもたりない シャツが絞れる
24 18/08/31(金)20:54:59 No.530058011
>夏は走らない 花粉の時期も走れないからそれじゃ半年くらいしかはしれないよぉ…
25 18/08/31(金)20:57:44 No.530058774
ハイドレーションは飲酒運転になるからだめじゃね?と素で考えてしまった
26 18/08/31(金)20:58:59 No.530059107
ハイドレはぬるいし水以外だと後処理めどいし残量把握できないし背中が若干重いぞ 定期的に一定量の水分を摂取し続けられるという機能においてのみ非常に有用
27 18/08/31(金)21:00:06 No.530059443
>1ガロンの牛乳くくりつけてダート走っても平気へっちゃら むっ!これいいね… 二リットル置いても内股に当たらないのだろうか
28 18/08/31(金)21:00:22 No.530059524
実際ハイドレして走ってる人居るのかな
29 18/08/31(金)21:01:18 No.530059856
こんだけ暑いともうぬるくてもあんま気にならない…
30 18/08/31(金)21:01:57 No.530060076
ボトルに水以外いれたことないな…
31 18/08/31(金)21:02:25 No.530060229
水にBCAA溶かしてる
32 18/08/31(金)21:03:16 No.530060545
二リットルボトルつけたいって言うと魚と一緒にサイクリングしたいキチガイを思い出す
33 18/08/31(金)21:03:25 No.530060601
ハイドレはボトル付けられないMTB用と思ってたが
34 18/08/31(金)21:04:21 No.530061016
>魚と一緒にサイクリングしたい ? 変わった友達が居るな
35 18/08/31(金)21:04:24 No.530061029
あとちょっと涼しくなれば安心して魚と一緒に走れる
36 18/08/31(金)21:07:15 No.530062241
>二リットル置いても内股に当たらないのだろうか 2Lはすんげー内股とかじゃない限りほぼ平気だと思う 日本じゃ見ないけど3Lはギリギリ擦れないサイズ ガロンボトルは擦れて気になる 3L積むとこんな感じ su2577030.jpg
37 18/08/31(金)21:08:44 No.530062829
業務用の酒ボトルにしかみえなかった
38 18/08/31(金)21:11:26 No.530063995
>日本じゃ見ないけど3Lはギリギリ擦れないサイズ 実物見たかったんだありがとう 二リットルなら余裕そうだね しかし3リットルなんか存在するんだ…
39 18/08/31(金)21:12:08 No.530064274
これなら大五郎にストロー指してハイドレーション出来るな
40 18/08/31(金)21:14:39 No.530065295
ハイドレーションシステムって名前がかっこいいよね
41 18/08/31(金)21:20:51 No.530067616
ロングライドハイドレーションシステム
42 18/08/31(金)21:33:44 No.530072742
2l積んでも走りながらキャップ開けて飲むのきつくね