ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/31(金)19:15:15 No.530033583
休憩せず聞いてください 最近は食べるものにも気を付けるようになったのですが 納豆 サバ缶 鶏胸 卵が便利でこればかり食べてます たんぱく質が豊富な食べ物を教えて下さい
1 18/08/31(金)19:16:34 No.530033849
納豆 サバ缶 鶏胸 卵かな
2 18/08/31(金)19:16:44 No.530033882
それで良いんじゃない…? 筋トレ前には炭水化物、筋トレ後に肉ってのが定説だけど あと野菜一日これ一杯
3 18/08/31(金)19:18:02 No.530034158
ささみ食えささみ
4 18/08/31(金)19:18:12 No.530034191
>あと野菜一日これ一杯 繊維は足りてないから屁が臭い
5 18/08/31(金)19:19:10 No.530034416
>>あと野菜一日これ一杯 >繊維は足りてないから屁が臭い 一応不溶性食物繊維も入ってるんだけどね ただ納豆でも補えるし…
6 18/08/31(金)19:19:12 No.530034425
>ささみ食えささみ 美味いけど鶏胸が安くてそっちを選んじゃう
7 18/08/31(金)19:19:32 No.530034510
プロテイン飲めプロテイン
8 18/08/31(金)19:20:01 No.530034609
>ささみ食えささみ 通風怖い
9 18/08/31(金)19:20:31 No.530034721
>プロテイン飲めプロテイン トレ後と合間に飲んでる
10 18/08/31(金)19:20:44 No.530034766
バナナは食物繊維と糖を補給できるから一本は食べた方がいい
11 18/08/31(金)19:20:57 No.530034810
ナッツかプロッコリーも食え 食物繊維も大切だぞ
12 18/08/31(金)19:20:57 No.530034812
牛乳
13 18/08/31(金)19:22:05 No.530035063
>バナナは食物繊維と糖を補給できるから一本は食べた方がいい トレ前に食うと良いらしいね
14 18/08/31(金)19:22:52 No.530035264
オートミールおいしいよ
15 18/08/31(金)19:23:25 No.530035382
ところで休憩してないでしょうね?
16 18/08/31(金)19:23:48 No.530035479
>ナッツかプロッコリーも食え >食物繊維も大切だぞ ブッロコリーと鶏胸を食べてる人多いね 真似しよう
17 18/08/31(金)19:25:12 No.530035783
減量目的ならミューズリーもいいぞ オートミールとドライフルーツとナッツだし
18 18/08/31(金)19:26:17 No.530036056
プロテインはおいしくなくて飲めないわ…ヨーグルトときなこにした
19 18/08/31(金)19:27:34 No.530036320
>プロテインはおいしくなくて飲めないわ…ヨーグルトときなこにした マイプロの抹茶美味いよ
20 18/08/31(金)19:28:08 No.530036443
プロテインはバニラエッセンスと濃い豆乳と氷でバニラシェイクにして飲んでるな 豆乳と氷の比率変えれば甘さも自在に変えられる
21 18/08/31(金)19:28:24 No.530036510
なんでもいいからニンニクをとりいれろ
22 18/08/31(金)19:28:51 No.530036613
>減量目的ならミューズリーもいいぞ >オートミールとドライフルーツとナッツだし 減量しつつ足りてなかったたんぱく質を取りたくなった 気にして取ってたのがプロテイン1杯だけだった 頑張って体重×2gは取りたい トレーニングは日によって変わるけど毎日してるのは自転車通勤片道12km
23 18/08/31(金)19:30:15 No.530036905
脳筋だらけじゃ……
24 18/08/31(金)19:30:22 No.530036936
とうふ
25 18/08/31(金)19:31:44 No.530037233
>トレーニングは日によって変わるけど毎日してるのは自転車通勤片道12km 片道だとおかしかった 往復24km
26 18/08/31(金)19:34:41 No.530037896
気を付けてると同じようなメニューになりがちになって飽きるから 適度にハードル下げて食べたいものも食べるといいよ
27 18/08/31(金)19:38:05 No.530038688
ササミは梅肉で和えたり酢味噌にしたり 玉ねぎのマリネとトマトに混ぜたり
28 18/08/31(金)19:42:27 No.530039720
豆は
29 18/08/31(金)19:44:22 No.530040158
鶏ハムにすると胸肉いくらでも食える… わさび醤油でもいいしにんにくソースでも生姜醤油でもいいし調味料変えるだけで毎日いける
30 18/08/31(金)19:45:32 No.530040460
マッチョグルメのチートデイってやらないの?
31 18/08/31(金)19:45:36 No.530040486
>休憩せず聞いてください いや休憩しようよ
32 18/08/31(金)19:46:31 No.530040691
ちくわがおすすめなのだが ちくわっていうのは商品によってしえぶんがちがいすぎるので 買う時は裏の栄養成分俵をよく見て買うといいよ
33 18/08/31(金)19:47:11 No.530040849
>マッチョグルメのチートデイってやらないの? あれは本格ビルダー向け 基本食べ過ぎの「」に必要はないんだ
34 18/08/31(金)19:48:00 No.530041044
豆乳のめ豆乳
35 18/08/31(金)19:48:33 No.530041171
>豆乳のめ豆乳 豆腐食う!
36 18/08/31(金)19:48:34 No.530041175
豆おすすめ
37 18/08/31(金)19:49:18 No.530041334
炒り大豆が旨くてよく食べてる
38 18/08/31(金)19:50:22 No.530041607
豆腐をご飯に見立てた卵かけ納豆豆腐が最近のお気に入り 高タンパク低カロリー
39 18/08/31(金)19:51:33 No.530041907
一日に卵2個食うと運動しなくても筋肉増やせるぜ
40 18/08/31(金)19:51:38 No.530041930
プロテインはクエン酸入れてパイナップルジュースに溶かして飲んでるわ パイナップルのタンパク質分解酵素でよく溶ける
41 18/08/31(金)19:52:24 No.530042113
>一日に卵2個食うと運動しなくても筋肉増やせるぜ そな れに
42 18/08/31(金)19:52:45 No.530042196
>プロテインはクエン酸入れてパイナップルジュースに溶かして飲んでるわ >パイナップルのタンパク質分解酵素でよく溶ける パイナップルジュースは具体的には何を使っている? プロテインはノンフレーバーかい?
43 18/08/31(金)19:53:02 No.530042261
>ブッロコリーと鶏胸を食べてる人多いね >真似しよう 茹でればいいだけなのでこれをお弁当にするとラク
44 18/08/31(金)19:54:18 No.530042547
日本人の食事ってたんぱく質少なすぎるのでは?と思うようになった
45 18/08/31(金)19:55:01 No.530042711
トレーニング前にプロテインバーみたいなもの決まって一本食べてたけど飽きてきた
46 18/08/31(金)19:56:24 No.530043049
このみんなで筋肉体操 最近やってるって友だちに逝ったらマイプロデインのサンプルプロテインをどっさり貰ったんだけど これあれだ・・・いかにもおいしそうな味のやつは苦手だこれ・・・ いかにもな味がガツーン!と来てツライ・・・
47 18/08/31(金)19:58:05 No.530043432
>パイナップルジュースは具体的には何を使っている? >プロテインはノンフレーバーかい? 以前はトップバリュの濃縮還元ジュースだったけど無くなってしまったので今はトロピカーナの濃縮還元使ってる プロテインは昔からノンフレーバーが一番マシだと感じるのでずっとそれ
48 18/08/31(金)19:59:05 No.530043638
タンパク質の効率はあれかもしれんけどトレーニングしてるなら軟骨とかすじ肉とかも食べといた方が良いかも
49 18/08/31(金)19:59:10 No.530043668
高いけどホエイアクアがスポーツドリンクみたいで飲みやすい
50 18/08/31(金)19:59:47 No.530043818
>一日に卵2個食うと運動しなくても筋肉増やせるぜ これはマジなの…? どういう効果なの?
51 18/08/31(金)20:00:41 No.530044047
間食はソイジョイのチョコとピーナッツだけは許される あれだけ糖質が妙に低い
52 18/08/31(金)20:00:48 No.530044075
あんまり気を付けすぎると油が足りなくなって肌荒れるからちゃんと必要量とるんだぞ
53 18/08/31(金)20:01:34 No.530044258
マッチョの弁当ってエビと卵の白身とブロッコリーってイメージがある
54 18/08/31(金)20:01:36 No.530044267
笹かまを焼いて食え おろししょうがかミョウガの刻みを載せるんだぞ ポン酢かけろ
55 18/08/31(金)20:01:50 No.530044326
ソイプロテインをヨーグルトと水少々で割るとラッシーみたいでおいしい
56 18/08/31(金)20:04:35 No.530044969
チーズ食おうぜチーズ
57 18/08/31(金)20:05:30 No.530045182
>以前はトップバリュの濃縮還元ジュースだったけど無くなってしまったので今はトロピカーナの濃縮還元使ってる >プロテインは昔からノンフレーバーが一番マシだと感じるのでずっとそれ ありがとう! 面白そうだからやってみる! 消化がよくなりそうだし
58 18/08/31(金)20:05:59 No.530045295
マッスル北村といいロニコといいなんか凄く美味しくなさそうなの食べてたよね 特にロニコのいやいや食ってる感よ逆に北村でなんでそれをそんなに美味しそうに食べられるって感じのもあったが
59 18/08/31(金)20:08:34 No.530045893
現代の食事うますぎるんだよ 顎関節症ひどくて一ヶ月オートミールとプロテインだけだったときはがりがりになったしその後くった飯はうますぎてすぐ太った
60 18/08/31(金)20:10:06 No.530046225
油はある程度取ってもいいみたいね サラダ食うときマヨネーズは別に問題なくてノンオイルのドレッシングは糖分たっぷりでよくないとか