虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

明らか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/31(金)17:47:47 No.530015546

明らかに未成年の子たちって学校とか行ってんのかな

1 18/08/31(金)17:48:28 No.530015670

人じゃないんだし学校行かなくてもいいと思う

2 18/08/31(金)17:49:34 No.530015865

そもそも成人してる奴居るのか

3 18/08/31(金)17:51:08 No.530016148

流石に義務教育程度の教養はないと作戦行動徹底させられないだろ

4 18/08/31(金)17:53:11 No.530016554

砲撃するからかなり頭いい

5 18/08/31(金)17:55:39 No.530017047

戦闘遂行に関する知識は習うんでないアニメでもそんな描写あったし

6 18/08/31(金)17:55:53 No.530017090

元々そういう風に作られてるだけで教養とかではないのでは むしろ教養前提だと人間っぽくなってヤバイのでは

7 18/08/31(金)17:55:58 No.530017106

この絵の詳細を… 小学生botだっけ

8 18/08/31(金)17:57:49 No.530017516

戦艦はあれでインテリだろうなあ

9 18/08/31(金)17:57:51 No.530017528

艦娘用の軍学校くらいあるんじゃない?

10 18/08/31(金)17:58:42 No.530017686

大戦中の記憶がうっすらあるから知識も何となく入ってるんだろ

11 18/08/31(金)17:59:55 No.530017890

四コマだと最初は軍学校みたいな設定だったな

12 18/08/31(金)18:02:00 No.530018320

>この絵の詳細を… >小学生botだっけ じゃこ

13 18/08/31(金)18:03:10 No.530018564

白雪が主計課卒だから何かしらやってはいるみたい

14 18/08/31(金)18:03:34 No.530018639

おさかな艦隊!

15 18/08/31(金)18:03:47 No.530018692

>この絵の詳細を… >小学生botだっけ これはおさかな提督

16 18/08/31(金)18:04:25 No.530018809

>戦艦はあれでインテリだろうなあ 戦艦はすごいよ

17 18/08/31(金)18:04:25 No.530018813

みんな70才以上かも

18 18/08/31(金)18:05:15 No.530018989

こう見えて成人済みかもしれない

19 18/08/31(金)18:06:19 No.530019183

おさかな艦隊いいよね…

20 18/08/31(金)18:06:49 No.530019292

>じゃこ >おさかな艦隊! ありがたい かわいい…

21 18/08/31(金)18:07:45 No.530019493

そう言えば世界観的に同じ艦娘複数存在できる世界なの

22 18/08/31(金)18:14:35 No.530020880

仮にも兵器なんだし最初に戦い方から一般教養まで自動でインプットされるのでは

23 18/08/31(金)18:18:18 No.530021634

本作の登場人物は全て20才以上です

24 18/08/31(金)18:22:07 No.530022434

ちゃんとした電話対応するうーちゃんいいよね…

25 18/08/31(金)18:24:01 No.530022832

おまんこできるから海防も大人だよ!

26 18/08/31(金)18:25:34 No.530023127

小説版の短編集でも座学とかあった

27 18/08/31(金)18:29:03 No.530023887

保健体育!保健体育!

28 18/08/31(金)18:34:01 No.530024989

戦争のことを思い出話みたいに語ってるしみんなおばあちゃんだよ

29 18/08/31(金)18:36:32 No.530025526

ガンパレみたいに授業中に出撃とかあったりするのだろうか・・・

30 18/08/31(金)18:37:54 No.530025830

>ちゃんとした電話対応するうーちゃんいいよね… そのあとの会話でいつもの口調に戻るのいいよね

31 18/08/31(金)18:40:08 No.530026298

妖怪の類いだしなあ

↑Top