虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/31(金)17:34:21 フラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/31(金)17:34:21 No.530013111

フランスが禁漁期なのをいいことに根こそぎホタテを取るイギリスに激怒した仏漁師が 30隻以上の漁船団を結成してラムアタック妨害ってすごいことしてるな英仏…

1 18/08/31(金)17:37:18 No.530013601

イギリス料理になるくらいならフランスにあげてくれ

2 18/08/31(金)17:39:01 No.530013946

フランスは取りすぎたら絶滅することを考慮してるのに イギリスは知るかバカ人間さまは自然を征する精神で獲りまくる

3 18/08/31(金)17:41:17 No.530014360

イギリス(スコットランド)は共通漁業政策を守ってるから一方を悪者にするのは間違いだよ

4 18/08/31(金)17:41:53 No.530014478

死人出る前に話し合おうぜ

5 18/08/31(金)17:42:21 No.530014564

そもそもイギリスは海賊国家ですし

6 18/08/31(金)17:42:49 No.530014641

ホタテ戦争という言葉は語呂が良い

7 18/08/31(金)17:42:59 No.530014661

>フランスは取りすぎたら絶滅することを考慮してるのに >イギリスは知るかバカ人間さまは自然を征する精神で獲りまくる 頼むからイギリスは滅びてくれ…

8 18/08/31(金)17:43:06 No.530014690

日本の沿岸漁船って細長いけど 北米欧州の沿岸漁船って横長なのが不思議

9 18/08/31(金)17:43:17 No.530014714

イギリスの言い分には稚貝放流してるのウチだぞって言ってる

10 18/08/31(金)17:43:47 No.530014818

タラ戦争ってどう解決したっけ?

11 18/08/31(金)17:44:00 No.530014866

漁業関係は国内でも国家間でも大なり小なり揉めごと起きるよね

12 18/08/31(金)17:44:52 No.530015013

お隣さん同士仲良くしなさいよ

13 18/08/31(金)17:45:23 No.530015101

どっちかが一方的に悪いわけじゃない問題でさらっと表層だけみて一方的に叩くのいいよね

14 18/08/31(金)17:45:23 No.530015102

フィッシュ&チップス!フィッシュ&チップス!

15 18/08/31(金)17:45:35 No.530015138

数世紀単位で仲良くできないから国境分かれてるんだよ

16 18/08/31(金)17:46:27 No.530015318

>お隣さん同士仲良くしなさいよ 大抵お隣さん同士は仲が悪いんですが

17 18/08/31(金)17:47:28 No.530015488

イギリスに新鮮な食材なんていらんやろ…

18 18/08/31(金)17:48:23 No.530015656

>漁業関係は国内でも国家間でも大なり小なり揉めごと起きるよね どんだけルールあってもやろうと思えばどこまでもちょんぼできるしなあ そしてルール守ってても文句が飛び交うことになる

19 18/08/31(金)17:49:47 No.530015902

ホタテを舐めるなよ

20 18/08/31(金)17:50:47 No.530016083

ドーバー海峡での海戦とか何年ぶりだろ

21 18/08/31(金)17:51:24 No.530016205

フランスの労働者は実力行使デモが好き

22 18/08/31(金)17:51:59 No.530016327

思ったよりもどうでもいい事だった

23 18/08/31(金)17:52:02 No.530016338

イギリスの漁師は現地では食わない料理しない市ばで売っていない魚介類とかも輸出専用に採っているってジェイミーオリヴァーが言ってた スコットランドの海老とか骨が多い魚など

24 18/08/31(金)17:52:41 No.530016463

日本だってこないだマグロ規定以上の数捕りすぎたりしたし人のこと悪く言えん…

25 18/08/31(金)17:53:39 No.530016640

島国は海のことになると蛮族化するからな

26 18/08/31(金)17:54:45 No.530016874

>イギリスに新鮮な食材なんていらんやろ… 旬とか鮮度とか無視してカリカリの干しホタテ作るためだけにイギリスが年中採る事にフランスがキレてるとかなんとか

27 18/08/31(金)17:54:51 No.530016895

>島国は海のことになると蛮族化するからな 死活問題だから仕方ない

28 18/08/31(金)17:55:16 No.530016967

絶滅が危惧されるってんなら日本みたいに食べて応援すればいいのでは?

29 18/08/31(金)17:55:19 No.530016984

漁業に関しては慎重に物を言いたい

30 18/08/31(金)17:55:36 No.530017041

隣国と仲良くしてる国は無いから仕方ない アメリカとカナダみたいな爛れた関係になれば別だが

31 18/08/31(金)17:55:40 No.530017054

しかもこのホタテは主に輸出用でその輸出先1位がフランス

32 18/08/31(金)17:55:52 No.530017089

イギリスだけ期間設けないフランス政府が駄目なんじゃ

33 18/08/31(金)17:56:32 No.530017215

>しかもこのホタテは主に輸出用でその輸出先1位がフランス フランスの自業自得すぎる…

34 18/08/31(金)17:56:34 No.530017224

>フランスの労働者は実力行使デモが好き 農業国だし第一次産業が強くて荒っぽい 数年前酪農家がパリへの主要道路封鎖しまくって道に牛乳まいてたし 常に最後は殴り合いはじめる

35 18/08/31(金)17:57:59 No.530017551

漁業権争いなんでどこもヤクザの利権争いと変わらない

36 18/08/31(金)18:03:54 No.530018717

ちょっとした海戦だな

37 18/08/31(金)18:04:10 No.530018766

これが第2次トラファルガー海戦か

38 18/08/31(金)18:04:18 No.530018793

>>フランスは取りすぎたら絶滅することを考慮してるのに >>イギリスは知るかバカ人間さまは自然を征する精神で獲りまくる >頼むからイギリスは滅びてくれ… 調べたらそもそもここのホタテは別に絶滅を危惧されてるわけでもないし 英国が年間通してホタテの豊富なこの海域で漁業することは英仏合意により法的に認められているから純粋に現地漁師同士の小競り合いじゃねーか

39 18/08/31(金)18:05:19 No.530019002

フランス側の禁漁期はどういう理由で設けられてるんです?

40 18/08/31(金)18:05:34 No.530019065

日本ならサンマ戦争になるとこだな 今年豊漁だけど

41 18/08/31(金)18:06:09 No.530019150

スレッドを立てた人によって削除されました

42 18/08/31(金)18:07:12 No.530019362

スレッドを立てた人によって削除されました

43 18/08/31(金)18:07:27 No.530019430

>英国が年間通してホタテの豊富なこの海域で漁業することは英仏合意により法的に認められているから 『過去5年間は両国の間で合意が成立していたが、今年はフランス側が調印を拒否したという』らしいぞ

44 18/08/31(金)18:08:28 No.530019647

スレッドを立てた人によって削除されました

45 18/08/31(金)18:09:27 No.530019838

スレッドを立てた人によって削除されました

46 18/08/31(金)18:09:33 No.530019854

スレッドを立てた人によって削除されました

47 18/08/31(金)18:10:14 No.530019996

スレッドを立てた人によって削除されました

48 18/08/31(金)18:10:29 No.530020041

どんどん罵倒の規模が大きくなっていく これがまさはると民族の力

49 18/08/31(金)18:10:31 No.530020047

そのうち世界中の海から魚がいなくなるな

50 18/08/31(金)18:10:34 No.530020056

>農業国だし第一次産業が強くて荒っぽい >数年前酪農家がパリへの主要道路封鎖しまくって道に牛乳まいてたし >常に最後は殴り合いはじめる そういや今年のツール・ド・フランスでもデモやって催涙弾打ち込んで選手まで巻き込んだ大騒ぎやってたな…

51 18/08/31(金)18:10:35 No.530020059

スレッドを立てた人によって削除されました

52 18/08/31(金)18:10:36 No.530020065

スレッドを立てた人によって削除されました

53 18/08/31(金)18:10:58 No.530020143

書き込みをした人によって削除されました

54 18/08/31(金)18:11:15 No.530020213

>それイギリスが勝手に決めた法律じゃん 英仏合意って読めます?

55 18/08/31(金)18:11:17 No.530020218

地引網で根こそぎ取っていく中国よりかはマシだろ

56 18/08/31(金)18:11:27 No.530020245

>旬とか鮮度とか無視してカリカリの干しホタテ作るためだけにイギリスが年中採る事にフランスがキレてるとかなんとか 現代でも効率主義のメシマズのままなのもしかして

57 18/08/31(金)18:11:51 No.530020328

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-35124814-cnn-int 合意についてはフランスが拒否したらしいぞ

58 18/08/31(金)18:13:00 No.530020571

>>それイギリスが勝手に決めた法律じゃん >英仏合意って読めます? じゃあフランスも共犯なわけか ろくなことしねえなあの二国

59 18/08/31(金)18:13:29 No.530020673

スレ「」仕事しないの?

60 18/08/31(金)18:13:39 No.530020706

調停拒否したのはいいけど具体的な失効時期は決まってないんだな 海外って年度って概念あるの?

61 18/08/31(金)18:13:50 No.530020742

スレッドを立てた人によって削除されました

62 18/08/31(金)18:16:00 No.530021159

戦争じゃー

63 18/08/31(金)18:20:06 No.530022016

EUの漁業は漁獲規制のおかげで逆に壊滅的になってるからマジで血で血を洗う状態になってると聞く

64 18/08/31(金)18:24:16 No.530022876

>EUの漁業は漁獲規制のおかげで逆に壊滅的になってるからマジで血で血を洗う状態になってると聞く 関税ないんだからいっぱいとっていっぱい輸出した方がいいよね

65 18/08/31(金)18:25:39 No.530023147

>>現代でも効率主義のメシマズのままなのもしかして >親父殿 >いぎりすじんは調理も知らない原始人でござるか 獲ったホタテの消費先はもう上で出てるんだけど… これどう言う意図でレスしたんだろう

66 18/08/31(金)18:26:12 No.530023272

美味しいよねホタテ 今夜はホタテと秋刀魚を七輪で焼こう

67 18/08/31(金)18:27:33 No.530023577

フランスの方が漁業に関してはエグいよ 漁業制限きつい上に漁のやり方に関しては雑な分網で根こそぎとって船上で特急だけ選別するようになって昔よか魚の減少ペースが上がった

68 18/08/31(金)18:30:12 No.530024143

>獲ったホタテの消費先はもう上で出てるんだけど… >これどう言う意図でレスしたんだろう 関係ねえ 民族叩きてえ

↑Top