18/08/31(金)15:49:53 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/31(金)15:49:53 No.529996687
https://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2018_08_31.html これが恩赦ってやつか
1 18/08/31(金)15:52:33 No.529997111
20周年記念ってなんだそのわけのわからない理由
2 18/08/31(金)15:53:33 No.529997293
まんだらけでも似たようなことしてたな そんなにいるのかブラックリスト
3 18/08/31(金)15:53:48 No.529997338
そこらの詐欺師でも文体もっとしっかりしてるぞ なんだよ救済って
4 18/08/31(金)15:54:27 No.529997439
通販でキャンセル繰り返すやつなんか許してもまたやるに決まってるじゃん
5 18/08/31(金)15:54:58 No.529997516
>まんだらけの会社設立30周年を機にしまして、これまでユーザー都合により通信販売のお取引を中断させて頂いていた方々の救済を行います。 救済って言い方は変わらんのだな
6 18/08/31(金)15:55:16 No.529997566
注文してない仮面ライダーのフィギュアが届いて苦情入れたら取引停止って言われたんだけどコレは恩赦されない?
7 18/08/31(金)15:55:21 No.529997578
救済ってなんだか神様みたいだ…
8 18/08/31(金)15:55:57 No.529997661
救ってやんよ
9 18/08/31(金)15:55:57 No.529997663
ほら心を入れ替えた人もいるかもしれないし…
10 18/08/31(金)15:56:05 No.529997682
これはバズる 宣伝効果抜群って寸法よ
11 18/08/31(金)15:57:08 No.529997859
>注文してない仮面ライダーのフィギュアが届いて苦情入れたら取引停止って言われた んん…? 間違った品が届いたの…?
12 18/08/31(金)15:57:08 No.529997860
>注文してない仮面ライダーのフィギュアが届いて苦情入れたら取引停止って言われたんだけどコレは恩赦されない? 邪神かよ…
13 18/08/31(金)15:59:02 No.529998172
多分嫌味っぽく言おうとしたけどちょっと戸惑って言葉考えてたらへんな表現になった
14 18/08/31(金)16:00:27 No.529998379
通販やってない小売店レベルでも取り寄せとか取り置きの放置で困ったことになるから 駿河屋レベルの店だとかなり悲惨なことになってそうだな…
15 18/08/31(金)16:01:10 No.529998510
>間違った品が届いたの…? >邪神かよ… ある日突然イデ屋からライダーの集団が来て電話したらマイページをご利用のようですのであなたの責任ですよ今回は引き取りますが以後の取引はできませんって
16 18/08/31(金)16:01:32 No.529998574
お客様とは言えどほうれんそうは基本 みんなしってるね
17 18/08/31(金)16:02:09 No.529998683
>注文してない仮面ライダーのフィギュアが届いて苦情入れたら取引停止って言われたんだけどコレは恩赦されない? ちゃんと証拠出せる状態でも無ければデマとか中傷・侮辱・名誉棄損案件だけど ちゃんと証拠出せるのそれは…
18 18/08/31(金)16:02:43 No.529998766
放置
19 18/08/31(金)16:03:08 No.529998830
>>注文してない仮面ライダーのフィギュアが届いて苦情入れたら取引停止って言われたんだけどコレは恩赦されない? >ちゃんと証拠出せる状態でも無ければデマとか中傷・侮辱・名誉棄損案件だけど >ちゃんと証拠出せるのそれは… マイページの注文履歴と一致してない購入履歴の載ってるアカウントなら
20 18/08/31(金)16:03:11 No.529998839
>ある日突然イデ屋からライダーの集団が来て電話したらマイページをご利用のようですのであなたの責任ですよ それってアカウント乗っ取りじゃ…
21 18/08/31(金)16:03:27 No.529998884
>ある日突然イデ屋からライダーの集団が来て電話したらマイページをご利用のようですのであなたの責任ですよ今回は引き取りますが以後の取引はできませんって 相手にわかるように説明する気がない人は誤解されても仕方ないと思う
22 18/08/31(金)16:03:35 No.529998904
>ライダーの集団 誰々来た?
23 18/08/31(金)16:04:12 No.529999003
>誰々来た? 草加の集団
24 18/08/31(金)16:04:24 No.529999038
>ある日突然イデ屋からライダーの集団が来て電話したらマイページをご利用のようですのであなたの責任ですよ今回は引き取りますが以後の取引はできませんって 一番大事なのはクレジットの確認じゃないのかそれ
25 18/08/31(金)16:04:48 No.529999091
イラストをつけて大きく宣伝するわけでもなく文章にこだわって書くわけでもなく こじんまりと絶妙な文の業務連絡みたいでじわじわくる 本気かどうかも分かりかねる
26 18/08/31(金)16:05:22 No.529999177
担当者と電話で話すなりきちんと釈明した? 落ち度があると思われたからブラックリスト入りしたんだよ
27 18/08/31(金)16:06:04 No.529999308
クンリニンさん!僕のアク禁も救済してくだち!
28 18/08/31(金)16:06:28 No.529999372
祝い事があったから罪人を許すって昔のヨーロッパみたいな…
29 18/08/31(金)16:07:00 No.529999439
免罪符は売ってないの?
30 18/08/31(金)16:07:30 No.529999535
日本でも恩赦あるよ
31 18/08/31(金)16:07:48 No.529999579
ブラックリスト自体が消えたわけじゃないだろうし 解除後に何かやったら即凍結だろう
32 18/08/31(金)16:08:02 No.529999610
>マイページの注文履歴と一致してない購入履歴の載ってるアカウントなら 相手はクソクレーム野郎がイチャモン付けてきてる前提なんだから 相手にも相手に落ち度がわかるのがわかるように説明しないとそりゃクソ野郎として処理されるよアホか
33 18/08/31(金)16:08:23 No.529999666
スレ画じゃないけど発売直前にいきなり延期して出張でいない日に変わって 受け取らなかったらもう取引しねぇって言ってきたところからはもう買わなくなったな
34 18/08/31(金)16:09:02 No.529999774
>日本でも恩赦あるよ 天皇の代替わりに恩赦するらしいな もちろん軽犯罪だが
35 18/08/31(金)16:09:23 No.529999829
そういえばこういうことあったなあれどうなったんだろ…ってぐらいの語り口の相手にすげえキレてる…
36 18/08/31(金)16:09:47 No.529999900
>免罪符は売ってないの? たぶんそれ売り出しても大量予約&キャンセルしだしそう
37 18/08/31(金)16:10:03 No.529999947
日本の恩赦ってなにやってるの?
38 18/08/31(金)16:10:49 No.530000116
返事したら切れてる扱いか
39 18/08/31(金)16:11:59 No.530000336
メールだと温度感が伝わらないからクレーム入れるときは電話するな俺なら 電話慣れしてない担当者だと話が早かったりする
40 18/08/31(金)16:12:32 No.530000427
イデ屋とトラブル起こすと厄介なんだな 気を付けよう
41 18/08/31(金)16:12:48 No.530000466
今って1回キャンセルしたらアウトなのかね
42 18/08/31(金)16:12:55 No.530000482
>そういえばこういうことあったなあれどうなったんだろ…ってぐらいの語り口の相手にすげえキレてる… ただのマジレスをキレてる扱いして急にどうした
43 18/08/31(金)16:13:38 No.530000576
どうなったんだり…ってわざわざ書き込む時点で
44 18/08/31(金)16:13:50 No.530000608
ジャイロがSBRで優勝でもしたの
45 18/08/31(金)16:14:04 No.530000646
えっここ母体まんだらけなの?
46 18/08/31(金)16:14:04 No.530000647
>今って1回キャンセルしたらアウトなのかね キャンセル不可って書いてある
47 18/08/31(金)16:14:19 No.530000676
キャンセルして当然の理由がない限りはダメだろ そんな気軽にされたら迷惑だわ
48 18/08/31(金)16:14:52 No.530000761
昨日一年ぶりに注文したから受注全キャンセルでもやったのかと思った
49 18/08/31(金)16:15:01 No.530000792
>スレ画じゃないけど発売直前にいきなり延期して出張でいない日に変わって 仕事の都合なんて取引相手にしてみればどうでもいい話だからな オクとかでもよく使われる言い訳だけど人情に訴えかける以上の効果はないよ
50 18/08/31(金)16:15:17 No.530000820
俺めっちゃイデ屋のお世話になってるから 急な入院で荷物受け取れないとか何かの間違いで利用停止とかナチャッタタラ本気で泣いてしまいそうだ
51 18/08/31(金)16:16:10 No.530000949
尼もフィギュアの受け取り拒否やらキャンセルで年々厳しくなってるし オタク界隈はキャンセルする客多いんだろうね…
52 18/08/31(金)16:16:15 No.530000962
キャンセルしたこと無いけど他人のあれこれ見てると 無駄に待たせた挙げ句キャンセルしてくるくせにこいつらって思っちゃう
53 18/08/31(金)16:17:24 No.530001110
>尼もフィギュアの受け取り拒否やらキャンセルで年々厳しくなってるし >オタク界隈はキャンセルする客多いんだろうね… 「」でも尼キャンセルがネット通販での賢い対応!みたいなことをたまに言うのを見かけるので イデくらいになるとかなりキャンセルされてそう…
54 18/08/31(金)16:17:30 No.530001125
支払い2回忘れちゃったらブラックリスト入りの告知を食らったけど フツーに買い物も出来るし実店舗でもポイントカード作れたし なんだかよくわからない…
55 18/08/31(金)16:17:53 No.530001172
結構口汚くクレームはしてるけど絶縁状突き付けられた事ないな
56 18/08/31(金)16:18:14 No.530001230
まあ一回だけ許すよってことならいいんじゃない
57 18/08/31(金)16:18:44 No.530001304
>急な入院で荷物受け取れないとか何かの間違いで利用停止とかナチャッタタラ本気で泣いてしまいそうだ そういう時はきちんと理由を説明すればいいと思うの イデ屋も人間なので理由のない受け取り拒否は絶不許ですよ
58 18/08/31(金)16:19:02 No.530001357
フィギュアとか期間開きすぎたらイラネってなりやすいんだろうな
59 18/08/31(金)16:20:30 No.530001578
全部クレカでやってるけどクレカ止まったりすると面倒そうだな
60 18/08/31(金)16:20:40 No.530001603
尼もDVD予約キャンセルで企業にキレた事あったな
61 18/08/31(金)16:21:11 No.530001680
もしかしてスナック感覚で通販のキャンセルや不払いしてる「」って多いの?
62 18/08/31(金)16:21:45 No.530001776
銀行振込は楽だぞ 手数料掛かるけどネット振り込みが便利すぎる…
63 18/08/31(金)16:21:55 No.530001806
不払いはともかくキャンセルは普通にしてるって自己申告は結構見かける
64 18/08/31(金)16:22:18 No.530001849
>ジャイロがSBRで優勝でもしたの 通販を利用できるようになったが 後年風邪をこじらせ死んだ。
65 18/08/31(金)16:22:29 No.530001874
いたとしても「俺めっちゃキャンセルしてるぜー」って公言しちゃうことは無いんじゃないかな…
66 18/08/31(金)16:22:41 No.530001899
キャンセル期間が設定されてるホビサではよくキャンセルするよ
67 18/08/31(金)16:22:48 No.530001915
それまでキャンセルってすげーハードル高かったんだけど Amazonが下げてくれたから…
68 18/08/31(金)16:23:19 No.530001983
キャンセル受けてくれるところなら普通にキャンセルするよ
69 18/08/31(金)16:23:28 No.530002013
>>誰々来た? >草加の集団 良くないなぁ… そういうのは…
70 18/08/31(金)16:23:36 No.530002034
信用取引だからねー 真剣に商売やってる側とお客様じゃ温度差もある
71 18/08/31(金)16:23:42 No.530002049
>もしかしてスナック感覚で通販のキャンセルや不払いしてる「」って多いの? 「」ってここをゴミ捨て場って言ってる字面だけ見て本当にゴミ送るのが居るレベルだから…
72 18/08/31(金)16:23:44 No.530002059
キャンセルはしないけど クレジット止まってて銀行支払に設定し直すのを忘れて 短期間に2回だったからダメだメールは来ちゃったよ…
73 18/08/31(金)16:24:02 No.530002099
昔は購入時にも承諾があってそのタイミングで追加注文やキャンセルもできたんだよね さすがにスナック感覚でキャンセルされすぎたのか注文=購入確定になったけど
74 18/08/31(金)16:24:16 No.530002135
>結構口汚くクレームはしてるけど絶縁状突き付けられた事ないな ちゃんと正当な理由のあるクレームならいいだろう でも丸い卵も切りようで角が立つから、言葉は柔らかくね
75 18/08/31(金)16:24:59 No.530002249
>いたとしても「俺めっちゃキャンセルしてるぜー」って公言しちゃうことは無いんじゃないかな… たまに見かけたよ…
76 18/08/31(金)16:25:06 No.530002266
尼みたいなキャンセル受付してるとこでキャンセルするのと >お荷物をお受け取り頂けなかった方、振込期間を過ぎてしまった方等 これは別物よね
77 18/08/31(金)16:26:14 No.530002451
荷物を受け取らないで困るって代引きで頼んだって事?
78 18/08/31(金)16:26:15 No.530002457
時間指定配達も居なかったらキャンセルということでいいのでは?
79 18/08/31(金)16:26:26 No.530002479
ロジクールはチャタったらスナック感覚で新しいのくれって言ってるよ
80 18/08/31(金)16:26:34 No.530002505
>昔は購入時にも承諾があってそのタイミングで追加注文やキャンセルもできたんだよね >さすがにスナック感覚でキャンセルされすぎたのか注文=購入確定になったけど 注文時に一文添えられた頃は良かった イデプラで有名になりすぎたんだ
81 18/08/31(金)16:26:40 No.530002523
アマは割と簡単にキャンセル受け付けてるけどアレでも商売うまく言ってるのがすごいな
82 18/08/31(金)16:26:52 No.530002558
イデ屋の仕事ってストレスしかなさそうだな
83 18/08/31(金)16:27:57 No.530002714
絶縁状は無いがワンボックス買ったトレカがワンカートン届いて数間違えてますよって親切にメール送ったら じゃ、元払いで返品してくださいって言われた事はあるな は?ってメール送り返したらゴメンね着払いでいいよしてもらえたけど
84 18/08/31(金)16:27:59 No.530002719
昔結構いた外国人スタッフが残ってないんだし大変なのはわかるよ
85 18/08/31(金)16:28:01 No.530002725
アマは発送後の受け取り拒否もOKだもんな
86 18/08/31(金)16:28:18 No.530002760
許さなくて良いんじゃないかな
87 18/08/31(金)16:28:47 No.530002826
まぁその尼もキャンセル狩野機関とか作って対策してるしな…
88 18/08/31(金)16:29:19 No.530002918
イデ屋は太い客がかなり多いと思うんで木っ端のマナー悪い客切っても全然平気なんだろうさ
89 18/08/31(金)16:30:20 No.530003065
仕入れた分売れてるのか気になる
90 18/08/31(金)16:31:21 No.530003210
>アマは割と簡単にキャンセル受け付けてるけどアレでも商売うまく言ってるのがすごいな フィギュアは転売屋が高値付かなかったら強引にでもキャンセルするせいで今は一定期間過ぎたらキャンセル不可になったよ
91 18/08/31(金)16:31:45 No.530003286
なんだかんだでトレカとかもここがタイムセールだと相場最安とかになったり同人誌とあわせてかったりで都合がいいんだよな 2000点くらい査定もゴミ投げてもちゃんとやってくれたし
92 18/08/31(金)16:32:10 No.530003346
ゴミはギャンブル箱で無限リサイクルされてるから利益出るんだよな
93 18/08/31(金)16:32:13 No.530003352
>イデ屋は太い客がかなり多いと思うんで木っ端のマナー悪い客切っても全然平気なんだろうさ 昔ある社長が「底辺の1割りほどのどうしようもない客は切る」 でないとやってられんて言ってたな
94 18/08/31(金)16:32:21 No.530003375
救済なんて言うぐらいなら復活させなくていいのに
95 18/08/31(金)16:33:26 No.530003522
これで駄目だと思ったら二度と救済措置は無いと思うよ
96 18/08/31(金)16:33:29 No.530003527
引越し先がBL入りしてた件のは笑った
97 18/08/31(金)16:33:36 No.530003547
またやるようなやつはBANすればいいだけだしいくらか更生するなら儲けじゃないか
98 18/08/31(金)16:33:38 No.530003556
あみこから銀行振込シカトしやがってブラックリスト載ったぞてめーってメール来て え?金払ったけど?ってメール返して調べたらこっちの振込事故で それを伝えたら払う意思あったみたいだし今回は許してやんよって帰って来たのが5年前くらいにあった
99 18/08/31(金)16:33:43 No.530003567
ゴミ投げてもブコフよりましな値段で引き取ってくれるのここしかないしな
100 18/08/31(金)16:33:45 No.530003576
反省してるやつもいるかもしれないじゃん
101 18/08/31(金)16:33:54 No.530003594
イデ屋で買ったフィギュアが出来悪かったんでしばらく放置ののちにイデ屋に売ったら これは偽造品なので買い取れませんね…って言われたことはある 出来の悪さに納得すると同時に「これここで買ったものなんですけお!」とメール入れたけど イデ屋の回答は「ウチはどこで買った品だとかそんなの考慮しねーから」だった… もっと早く売ればよかったし個別番号のシールも残しときゃよかった…
102 18/08/31(金)16:34:02 No.530003615
復活のイデオンしなくて良いんじゃないの? 許してもたぶん同じこと繰り返すよ
103 18/08/31(金)16:34:03 No.530003620
三年以上前に予約してもうとっくに発売されてるやつが未だに届かないよ
104 18/08/31(金)16:34:51 No.530003737
救済って表現はアレだけど通販サイドが取引停止する文化はもっと一般化していいよ クズを甘やかしても世の中良くならない
105 18/08/31(金)16:35:47 No.530003887
イデ屋の無限救済
106 18/08/31(金)16:35:50 No.530003891
注文してない商品が届いてメールしたら「受け取るかキャンセルか選べ、キャンセルするならBL入り」って返事が来たな 代引じゃなかったから受け取って損するわけじゃなかったけどマイページから見てもやっぱり購入履歴ないし気持ち悪かったから断ったらめでたくBL入りした
107 18/08/31(金)16:36:12 No.530003953
>あみこから銀行振込シカトしやがってブラックリスト載ったぞてめーってメール来て >え?金払ったけど?ってメール返して調べたらこっちの振込事故で >それを伝えたら払う意思あったみたいだし今回は許してやんよって帰って来たのが5年前くらいにあった あみこんとこは10年以上前だけどマジモンのキチガイクレーマーに粘着されてから温厚派からぶち殺すぞヒューマンに変わった
108 18/08/31(金)16:36:30 No.530003993
>イデ屋で買ったフィギュアが出来悪かったんでしばらく放置ののちにイデ屋に売ったら >これは偽造品なので買い取れませんね…って言われたことはある >出来の悪さに納得すると同時に「これここで買ったものなんですけお!」とメール入れたけど >イデ屋の回答は「ウチはどこで買った品だとかそんなの考慮しねーから」だった… >もっと早く売ればよかったし個別番号のシールも残しときゃよかった… まったく同じ文面を以前見たぞ…
109 18/08/31(金)16:36:35 No.530004006
>代引じゃなかったから受け取って損するわけじゃなかったけどマイページから見てもやっぱり購入履歴ないし気持ち悪かったから断ったらめでたくBL入りした 尻掘られたのか
110 18/08/31(金)16:36:36 No.530004010
>イデプラで有名になりすぎたんだ そんなもんを注文キャンセル攻撃する馬鹿がいたのか…
111 18/08/31(金)16:36:43 No.530004026
今の時代オタク商品に転売屋の糞共 ガチの転売屋じゃなくて小銭稼ぎのパンピーまで混じってるから ガンガンブラックリストに入れてほしい
112 18/08/31(金)16:36:52 No.530004050
>注文してない商品が届いてメールしたら「受け取るかキャンセルか選べ、キャンセルするならBL入り」って返事が来たな >代引じゃなかったから受け取って損するわけじゃなかったけどマイページから見てもやっぱり購入履歴ないし気持ち悪かったから断ったらめでたくBL入りした まったく同じ文面を以前見たぞ…
113 18/08/31(金)16:37:05 No.530004080
そろそろアマゾンに取引停止されたら現代社会の村八分になりそう
114 18/08/31(金)16:37:09 No.530004090
>まったく同じ文面を以前見たぞ… 以前も書いたからな
115 18/08/31(金)16:37:25 No.530004135
>代引じゃなかったから受け取って損するわけじゃなかったけどマイページから見てもやっぱり購入履歴ないし気持ち悪かった 俺ならタダならもらってしまうな… ちなみになんて品だったの
116 18/08/31(金)16:37:31 No.530004151
ボーイズラブ入りかと
117 18/08/31(金)16:37:45 No.530004196
>今の時代オタク商品に転売屋の糞共 転売屋のクソどもは関係なくね っつーかここがコミケで仕入れて転売とかやってるぞ
118 18/08/31(金)16:37:59 No.530004236
一部のキャンセルする奴のせいで実際にネットでフィギュア類の予約が不便になってるし厳しいのはしょうがないだろう
119 18/08/31(金)16:38:17 No.530004281
>代引じゃなかったから受け取って損するわけじゃなかったけどマイページから見てもやっぱり購入履歴ないし気持ち悪かったから断ったらめでたくBL入りした 不気味すぎる
120 18/08/31(金)16:38:50 No.530004359
尼はコンビニ振込で数日放置して発売後の動向見てキャンセル 場合によっては時間切れで放流される奴を尼粗で拾ってさらに寝かせて倉庫化 更に過剰在庫で一気に投げ売りになったやつを確保っていう 下衆の極みみたいな手法が転売屋の間で流行ってたらしいから そらフィギュアの取引厳しくなるよねって…
121 18/08/31(金)16:39:33 No.530004483
受注予約生産ですら確実にキャンセルするやつで出てそうだし もうフィギュア関連はキャンセルがルーチンになってんだろな
122 18/08/31(金)16:39:36 No.530004491
損しないなら受け取っちゃえば良かったのに…でも確かに気味悪いか
123 18/08/31(金)16:39:43 No.530004510
フィギュアは出来悪かったら受取拒否するキチガイいるし酷いもんだ
124 18/08/31(金)16:39:43 No.530004511
>俺ならタダならもらってしまうな… >ちなみになんて品だったの ライダーとか特撮系のフィギュアがたんまり
125 18/08/31(金)16:39:44 No.530004512
>一部のキャンセルする奴のせいで実際にネットでフィギュア類の予約が不便になってるし厳しいのはしょうがないだろう 配送遅らせ目的で悪用するやつ転売屋が出たせいで注文後のまとめが出来なくなったのがすっごい不便…
126 18/08/31(金)16:39:49 No.530004529
前にもどこかで同じ話をしたことはあると思うけど コピペしてるわけでもなしまったく同じ文面は無理だと思うよ
127 18/08/31(金)16:39:49 No.530004533
フィギュアというかおもちゃ系ぜんぶそんな感じになってる気がする
128 18/08/31(金)16:39:50 No.530004534
>転売屋のクソどもは関係なくね >っつーかここがコミケで仕入れて転売とかやってるぞ 古物商持ってる法人格と同一視するのはどうなんだろ…
129 18/08/31(金)16:40:15 No.530004596
>ライダーとか特撮系のフィギュアがたんまり うう~ん興味なかったらゴミや
130 18/08/31(金)16:40:39 No.530004647
なんでライダー大量送り付け喰らったのが二人も居るの!?
131 18/08/31(金)16:40:43 No.530004655
郵便局で受け取りいくとここのダンボールが山積みで吹いた
132 18/08/31(金)16:40:57 No.530004681
>損しないなら受け取っちゃえば良かったのに…でも確かに気味悪いか いや大分気持ち悪いよほんと 購入履歴ないでしょ!?って送っても知らない関係ないで調べてくれなかったし
133 18/08/31(金)16:41:26 No.530004744
尼のコンビニ払いの期限 昔は延々と延長出来たからな
134 18/08/31(金)16:41:39 No.530004765
イデプラって戯れに注文して届いた箱開封しないまま後日他のもの投げつけるときついでに送り返すもんじゃないの?
135 18/08/31(金)16:41:42 No.530004772
俺にとってはお宝の同人誌が300円とかで在庫してるからすごいよ駿河屋は 千円でもかうよ
136 18/08/31(金)16:41:52 No.530004796
>尼のコンビニ払いの期限 >昔は延々と延長出来たからな ひどすぎる
137 18/08/31(金)16:42:04 No.530004817
>>損しないなら受け取っちゃえば良かったのに…でも確かに気味悪いか >いや大分気持ち悪いよほんと >購入履歴ないでしょ!?って送っても知らない関係ないで調べてくれなかったし いっそのことそのまま買取で送り返そう
138 18/08/31(金)16:42:17 No.530004848
数年前はマケプレ詐欺でけっこう話題だったよね尼
139 18/08/31(金)16:42:17 No.530004849
>前にもどこかで同じ話をしたことはあると思うけど >コピペしてるわけでもなしまったく同じ文面は無理だと思うよ ぐぐってもログとか引っかからないし違う文面の似た話を勘違いしてるだけでしょ
140 18/08/31(金)16:42:37 No.530004894
>いっそのことそのまま買取で送り返そう 「パチモンなので受け取れません」
141 18/08/31(金)16:42:43 No.530004911
>フィギュアは出来悪かったら受取拒否するキチガイいるし酷いもんだ 実際に出来が悪いならまだしも 何が悪いのかさっぱり分からんのでもクソミソに罵る人いるし 大変だろうな
142 18/08/31(金)16:42:49 No.530004925
最近予約商品すら発送がたがたに遅れてるから内部相当ひどい事になってそう 前は発売日前に届いたりしてたのに
143 18/08/31(金)16:43:09 No.530004972
>いっそのことそのまま買取で送り返そう ここ買取不可の品を大量に送りつけると買取拒否された挙げ句処分量と送料取られるぞ
144 18/08/31(金)16:43:14 No.530004981
>数年前はマケプレ詐欺でけっこう話題だったよね尼 それは今もだな 相変わらず中華業者は放置してるし
145 18/08/31(金)16:43:47 No.530005057
>フィギュアというかおもちゃ系ぜんぶそんな感じになってる気がする ジャンルの名前は伏せるけど壺のスレで 大量注文して発売直前にキャンセルすれば在庫過多で投売りされるじゃん みんなやろうぜ!!とか言ってるやつがいて狂ってるなって思った
146 18/08/31(金)16:43:53 No.530005059
>最近予約商品すら発送がたがたに遅れてるから内部相当ひどい事になってそう こっちのジャンルは発売日翌日には届くよ 部門によってはヤバいのかも
147 18/08/31(金)16:44:13 No.530005103
>それは今もだな >相変わらず中華業者は放置してるし 詐欺には流石に対処してるよ… 中華は全て詐欺だ!!!1って言ってるなら知らん
148 18/08/31(金)16:44:52 No.530005214
長い間に戦ってより分けてきたはずのヤバい客が全員復活とか スタッフへの素敵なプレゼントすぎる…
149 18/08/31(金)16:44:52 No.530005216
>ジャンルの名前は伏せるけど壺のスレで >大量注文して発売直前にキャンセルすれば在庫過多で投売りされるじゃん >みんなやろうぜ!!とか言ってるやつがいて狂ってるなって思った 見てないけどそんなの壺でも荒らし扱いされるやつじゃねーの ここでもそれ系のキチガイたまに湧くけどID出されて終わりじゃん
150 18/08/31(金)16:44:59 No.530005239
今なら送料代引きがタダやで
151 18/08/31(金)16:44:59 No.530005240
中華製品の自演レビュー駆逐しないのかな
152 18/08/31(金)16:45:23 No.530005290
>中華製品の自演レビュー駆逐しないのかな 自演レビューなんて日本の企業だろうがどこだろうがやってるぞ
153 18/08/31(金)16:45:42 No.530005334
中華中華言ってるの分かりやすすぎる…
154 18/08/31(金)16:46:00 No.530005390
あの頃のマケプレの詐欺は購入者だけじゃなく システムで自動化でもされていたのか激安マケプレ価格に追従して いくつかの商品を激安価格で販売しちゃったアマ自体もけっこうダメージあったと思う
155 18/08/31(金)16:46:16 No.530005428
>自演レビューなんて日本の企業だろうがどこだろうがやってるぞ 社長命令で時間をバラけさせて書かされるのいいよね…
156 18/08/31(金)16:46:33 No.530005468
>尼のコンビニ払いの期限 >昔は延々と延長出来たからな >ひどすぎる 尼がキレてコンビニ支払いの延長やめた途端に数年前のレアな美少女フィギュアとかが大量に復活して mayちゃんちや壺で復活祭りになったりとかあったからね…
157 18/08/31(金)16:46:36 No.530005474
インベルダウンの犯罪者が全員恩赦で出てくる感じかな
158 18/08/31(金)16:46:38 No.530005478
中華そばと支那そばの違いってなに?
159 18/08/31(金)16:47:04 No.530005534
BLリストまた作るの大変そう
160 18/08/31(金)16:47:06 No.530005547
>詐欺には流石に対処してるよ… 個人情報収集だかやってたアマプラ詐欺はほぼ殲滅してたね
161 18/08/31(金)16:47:11 No.530005559
>自演レビューなんて日本の企業だろうがどこだろうがやってるぞ ネットのライター募集とか見るとめっちゃ多いよね
162 18/08/31(金)16:47:30 No.530005597
>中華そばと支那そばの違いってなに? 一緒
163 18/08/31(金)16:47:33 No.530005603
>復活祭り あったなー すごい大量の商品が在庫復活してたよね
164 18/08/31(金)16:47:54 No.530005651
>あみこんとこは10年以上前だけどマジモンのキチガイクレーマーに粘着されてから温厚派からぶち殺すぞヒューマンに変わった そんなに有名な事件なの?