虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/31(金)15:47:50 サイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/31(金)15:47:50 No.529996350

サイトリニューアルで一人勝ちヨシ!

1 18/08/31(金)15:49:41 No.529996656

自滅じゃねーか!

2 18/08/31(金)15:49:59 No.529996703

今ならすぐにお届けヨシ!

3 18/08/31(金)15:52:29 No.529997099

在庫ありの一冊だけメール便で頼んだらホントにすぐ来てビックリした

4 18/08/31(金)15:53:12 No.529997225

もはやどこで買えばいいのかわからないヨシ!

5 18/08/31(金)15:54:30 No.529997443

生き返ったの!?

6 18/08/31(金)15:55:10 No.529997547

>もはやどこで買えばいいのかわからないヨシ! 都内で店舗巡りかな…他社含む

7 18/08/31(金)15:56:17 No.529997711

在庫あるならとらで買えばいいんじゃね

8 18/08/31(金)15:57:12 No.529997868

サイトリニューアルで客を減らして素早い発送ヨシ! 売上ヨシ!

9 18/08/31(金)16:02:30 No.529998733

クソ改修でメロンに押し寄せた結果メロンがキャパーオーバーでパンクして身動き取れてないあたり やっぱり分散しないと上手くいかないんだなって

10 18/08/31(金)16:04:42 No.529999079

二つ大きいとこが競争して ニッチを拾う小さいとこがいくつかあるのが理想 頭数は問題ないから処理能力がちゃんとすれば…

11 18/08/31(金)16:05:35 No.529999222

>クソ改修でメロンに押し寄せた結果メロンがキャパーオーバーでパンクして身動き取れてないあたり >やっぱり分散しないと上手くいかないんだなって メロンが潰れるのは毎年のことで関係ないと思うぞ

12 18/08/31(金)16:06:54 No.529999429

とらは相変わらずクソなことに変わりはない

13 18/08/31(金)16:08:27 No.529999676

とら一強だったのにここまでめろんより売れなくなるとは思わなかったヨシ!

14 18/08/31(金)16:09:16 No.529999809

メロンもだけと古い本のデータ見れなくなったのが地味に残念 90年代末や00年代頭から活動してたサークルなんか特に

15 18/08/31(金)16:10:08 No.529999970

>二つ大きいとこが競争して とらとメロン? >ニッチを拾う小さいとこがいくつかあるのが理想 何件ぐらいあったっけ…

16 18/08/31(金)16:11:03 No.530000160

蒲田のとらは何だったんだろう

17 18/08/31(金)16:11:20 No.530000215

>二つ大きいとこが競争して >ニッチを拾う小さいとこがいくつかあるのが理想 とらメロンZINの三すくみヨシ!

18 18/08/31(金)16:11:26 No.530000245

>二つ大きいとこが競争して >ニッチを拾う小さいとこがいくつかあるのが理想 >頭数は問題ないから処理能力がちゃんとすれば… そんな事やってるから あれもこれもアメリカのネット小売に持っていかれちまうんだ!

19 18/08/31(金)16:11:31 No.530000260

>蒲田のとらは何だったんだろう メロンに破れた

20 18/08/31(金)16:12:35 No.530000432

蒲田の虎は場所も悪けりゃ品揃えも悪くて発売日に新作がないすごい店舗だったんだぞ

21 18/08/31(金)16:12:43 No.530000457

>とら一強だったのにここまでめろんより売れなくなるとは思わなかったヨシ! 何の話?

22 18/08/31(金)16:12:52 No.530000478

>蒲田のとらは何だったんだろう 3階建てのアニメイトビルに勝ってる部分が一切無かったからな…

23 18/08/31(金)16:13:02 No.530000499

>蒲田の虎は場所も悪けりゃ品揃えも悪くて発売日に新作がないすごい店舗だったんだぞ なんか変な店だったよね なんだったんだろう

24 18/08/31(金)16:13:15 No.530000527

ZINはなんか瘴気が凄い なんかごちゃごちゃしてるし暗いし入口の自動ドア壊れてるし

25 18/08/31(金)16:13:32 No.530000563

>蒲田の虎は場所も悪けりゃ品揃えも悪くて発売日に新作がないすごい店舗だったんだぞ 離島とかそういうわけでもないのにそんなのだったの…?

26 18/08/31(金)16:13:46 No.530000597

ポイント消滅したので完全に切り捨てられる踏ん切りがついた もう本当に他になくて仕方なく買いに行く以外ここに用はない

27 18/08/31(金)16:13:56 No.530000628

>蒲田の虎は場所も悪けりゃ品揃えも悪くて発売日に新作がないすごい店舗だったんだぞ しかも飲み屋の裏側

28 18/08/31(金)16:14:45 No.530000741

>ZINはなんか瘴気が凄い >なんかごちゃごちゃしてるし暗いし入口の自動ドア壊れてるし 商業コミックは変なのいっぱい入れてくれるからありがたいけど 同人ゾーンは正直いらないと思う

29 18/08/31(金)16:14:45 No.530000742

なんでRAITAはとら専売なんだ...

30 18/08/31(金)16:15:16 No.530000816

>サイトリニューアルでメロンの一人勝ちヨシ!

31 18/08/31(金)16:15:49 No.530000901

>同人ゾーンは正直いらないと思う ニッチな同人は欲しいけど店舗だとごちゃごちゃし過ぎてまずあのフロアに入る気になれない

32 18/08/31(金)16:16:46 No.530001039

ただメロンはメロンで予約した本が半月経過したがまだ出荷されないのが...

33 18/08/31(金)16:17:56 No.530001180

覚えてるかぎりもう8年ぐらいもう使ってないもう潰れるって言われてるけど潰れないな…って思ってたけど流石にあのリニューアルはヤバイかな って思ってたけどまだ潰れなかった

34 18/08/31(金)16:18:15 No.530001232

>同人ゾーンは正直いらないと思う 学園祭の余り物回収屋さんなのに…

35 18/08/31(金)16:18:21 No.530001250

>なんでRAITAはとら専売なんだ... メロンは特定流行ジャンル以外は全然仕入れず売れないもん

36 18/08/31(金)16:19:15 No.530001384

>ただメロンはメロンで予約した本が半月経過したがまだ出荷されないのが... この時期は毎年そうだよ

37 18/08/31(金)16:19:27 No.530001408

瘴気具合だと福岡のとらもなかなか エロフロアが寂れた地方の雑貨屋みたいな感じ 蛍光灯常に一部切れててぼんやり暗いし

38 18/08/31(金)16:20:32 No.530001584

>メロンは特定流行ジャンル以外は全然仕入れず売れないもん それはとらもじゃね?

39 18/08/31(金)16:21:29 No.530001734

>サイトリニューアルでメロンの一人勝ちヨシ! 膨大なコストを掛けてライバル店の売上アップヨシ!

40 18/08/31(金)16:22:00 No.530001817

さすがに去年はここまでじゃなかったでしょメロン

41 18/08/31(金)16:23:28 No.530002009

メロンが未だに出荷メールも何も来ないけど同時期に頼んだとらは5日くらいで届いて驚いた でもサイトいちいちログイン必要とかなんなんだこれ

42 18/08/31(金)16:24:44 No.530002210

三ノ宮のとらぐらいが丁度いい

43 18/08/31(金)16:25:00 No.530002251

>メロンが未だに出荷メールも何も来ないけど同時期に頼んだとらは5日くらいで届いて驚いた >でもサイトいちいちログイン必要とかなんなんだこれ ユーザーIDじゃなくてメールアドレスでログインできるようにしました!

44 18/08/31(金)16:25:55 No.530002401

>それはとらもじゃね? 店舗行って棚の面積見れば分かるけど全然違うよ

45 18/08/31(金)16:26:07 No.530002434

>でもサイトいちいちログイン必要とかなんなんだこれ それメロンもじゃない?

46 18/08/31(金)16:26:09 No.530002440

>さすがに去年はここまでじゃなかったでしょメロン 今年は虎がサイトリニューアルをしたので…

47 18/08/31(金)16:26:46 No.530002539

>さすがに去年はここまでじゃなかったでしょメロン メール漁って去年一昨年の注文履歴見ればわかるけど こんなもんだよ

48 18/08/31(金)16:26:54 No.530002564

昔のアキバのとらはやたら急な階段でやたら狭かった覚えがある

49 18/08/31(金)16:27:29 No.530002640

>メール漁って去年一昨年の注文履歴見ればわかるけど >こんなもんだよ 去年はコミケ後一週間で届いたよ

50 18/08/31(金)16:27:43 No.530002678

メロンは例年と比べものにならないくらい遅いよ 前はコミトレ前にはちゃんと到着してた

51 18/08/31(金)16:27:44 No.530002679

毎度発送ヨシ!

52 18/08/31(金)16:28:13 No.530002747

大須の新とらはいい… 名駅のとらはせますぎだったよ その調子であともうワンフロア増やしてくれ

53 18/08/31(金)16:28:17 No.530002755

>店舗行って棚の面積見れば分かるけど全然違うよ とらもメロンも店舗によって品揃え全然違うから参考にならんな

54 18/08/31(金)16:28:33 No.530002793

>去年はコミケ後一週間で届いたよ 今年も届くのはそれくらいで届いてるよ

55 18/08/31(金)16:28:48 No.530002832

メロンはいつも遅いが今年はさらに遅い 謎のお詫び抽選券ヨシッ!

56 18/08/31(金)16:29:04 No.530002885

履歴見たけど去年は二週間で届いたけど今年は三週間待ってるわメロン

57 18/08/31(金)16:29:11 No.530002900

>大須の新とらはいい… >名駅のとらはせますぎだったよ >その調子であともうワンフロア増やしてくれ 一番よかったのは昔のビル丸々とらだった頃だよ

58 18/08/31(金)16:29:14 No.530002908

メロンで頼んだこの間の夏コミの本普通に届いたけど相当運が良かったのか…

59 18/08/31(金)16:29:24 No.530002933

とらの秋葉原の実店舗はそこそこ 通販はうんこ メロンは通販ならいいけど実店舗が微妙

60 18/08/31(金)16:29:32 No.530002949

秋葉原のメロンは全年齢対象同人誌コーナー狭すぎ問題

61 18/08/31(金)16:29:48 No.530002978

メロンコンビニ受け取りヨシ! ホントにありがたい...

62 18/08/31(金)16:30:25 No.530003078

>今年も届くのはそれくらいで届いてるよ まとめ発送とか環境によって変わるから他人とは比較にならんでしょ

63 18/08/31(金)16:30:45 No.530003122

>店舗行って棚の面積見れば分かるけど全然違うよ これすごい露骨でびっくりした 売り場のスペース限られてるんだからこう絞るのももちろん悪くはないけど

64 18/08/31(金)16:30:59 No.530003168

ここ最近のでメロン専売やけに増えた割にとらはそっちで動きがない もう女性向け以外やる気無いってのは本当そう

65 18/08/31(金)16:31:38 No.530003265

メロンは目当ての本が秋葉原じゃなくて池袋にあったりするのが謎だ

66 18/08/31(金)16:31:52 No.530003299

メロンじゃ欲しかった新刊全然在庫復活しないから泣く泣くとらにした

67 18/08/31(金)16:33:35 No.530003542

ここすごく久々に池袋のに行ったら今あの4階建てじゃなくなったのね

68 18/08/31(金)16:33:35 No.530003543

評論系はZINが一番いいイメージ

69 18/08/31(金)16:34:10 No.530003640

ZINに委託してるけどZINもシステムまで手が回ってなさそうで…

70 18/08/31(金)16:34:15 No.530003653

いまメロン行ってきたけど 全年齢のコーナーに幼女のケツ丸出し同人誌あってすげーなと思った 艦これで見たような絵柄だった

71 18/08/31(金)16:35:04 No.530003775

アキバのとらは六畳一間だったな昔

72 18/08/31(金)16:37:11 No.530004101

とらは一時期社長が東方ブームで何故か調子に乗ってたのが痛々しかった 言うほどプッシュしてた訳でも無く何故か竜ちゃんに力入れてたし

73 18/08/31(金)16:40:13 No.530004592

蒲田はメロンも狭いくせに無理して女性向けも増やした結果なんか微妙に…

74 18/08/31(金)16:41:07 No.530004709

男日本海のファンブックなんてZINくらいしか扱わない

75 18/08/31(金)16:41:51 No.530004791

逆にホワキャンは東方に力入れ過ぎた割に客があまり入ってなかった

76 18/08/31(金)16:43:20 No.530004988

新宿メロンも位置や広さが微妙だな・・・

77 18/08/31(金)16:43:28 No.530005013

いつの間にかアキバのホワキャンがイデ屋に乗っ取られてて笑った

78 18/08/31(金)16:44:23 No.530005132

ホワキャンはなぁ…

79 18/08/31(金)16:45:48 No.530005349

>評論系はZINが一番いいイメージ 評論系のイベントで担当者がトークイベントやったんだっけ

↑Top