虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/31(金)15:12:26 あーな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/31(金)15:12:26 1R8NCvfE No.529990831

あーなるほど 頭いいなあってなった

1 18/08/31(金)15:14:15 No.529991126

何が?

2 18/08/31(金)15:14:49 No.529991215

太陽光で温めてお湯になるってことかな?

3 18/08/31(金)15:15:20 No.529991310

雨水の貯水利用?

4 18/08/31(金)15:16:00 1R8NCvfE No.529991424

>何が? 大前提として雨水タンク知らないと意味不明かもな 助成金まで出してる事業なんだけども

5 18/08/31(金)15:16:12 No.529991468

雨水タンクの代わりか

6 18/08/31(金)15:16:32 No.529991531

うすい?あまみず?

7 18/08/31(金)15:17:04 No.529991612

蛇口のエルボー下につけたほうがよくね?

8 18/08/31(金)15:17:20 No.529991662

またいい感じに塀が途切れてるな

9 18/08/31(金)15:17:53 No.529991741

冬にぶっ壊れそうって思う奴は道民

10 18/08/31(金)15:17:58 No.529991757

ゴミで詰まったりしないの?

11 18/08/31(金)15:18:03 No.529991768

>蛇口のエルボー下につけたほうがよくね? 暖かい水が目的なら当然上だろうよ

12 18/08/31(金)15:18:52 1R8NCvfE No.529991913

>ゴミで詰まったりしないの? だから外して捨てる

13 18/08/31(金)15:19:04 No.529991954

ここでそんなに水使うかね

14 18/08/31(金)15:19:15 No.529991981

雨水貯めるタンクの代わりにパイプくねらせて貯めてる感じか

15 18/08/31(金)15:20:20 No.529992162

これそんなうまくいく?

16 18/08/31(金)15:21:01 No.529992266

くねらせてる部分の水ってちゃんと使えるのかな…

17 18/08/31(金)15:21:30 No.529992330

洗濯の吸水パイプみたいにカビだらけにならない?

18 18/08/31(金)15:22:10 No.529992420

ばっちい ろ過とかあるんかな

19 18/08/31(金)15:22:38 No.529992468

>ばっちい >ろ過とかあるんかな もしかして飲水だと思ってるの?ヤバイな…

20 18/08/31(金)15:22:51 No.529992505

パイプドリーム

21 18/08/31(金)15:23:52 No.529992649

何かイライラしてる子いるな

22 18/08/31(金)15:23:55 No.529992660

>ばっちい >ろ過とかあるんかな 飲むなや!

23 18/08/31(金)15:24:01 No.529992679

くねくね部分にずっと水溜まってるような気がする いまいち用途がわからない

24 18/08/31(金)15:24:17 No.529992718

とりあえずこれ使ってる人と関わりたくはないかな…

25 18/08/31(金)15:24:23 No.529992727

いやコレ単にパイプを塀代わりにしてるだけでしょ? 水道通ってるのは下の方ショートカットしてるし

26 18/08/31(金)15:24:26 No.529992731

風通しよいところでやるとちべたいのがでるよってこと?

27 18/08/31(金)15:24:29 No.529992739

不衛生な雨水なんて使い道が無いのでは?

28 18/08/31(金)15:24:56 No.529992806

フラッシュバルブなり逆洗バルブ付けた方がいいかな

29 18/08/31(金)15:24:59 No.529992811

>くねらせてる部分の水ってちゃんと使えるのかな… 空気がたまるだけになりそうだよね…

30 18/08/31(金)15:26:03 No.529992943

>とりあえずこれ使ってる人と関わりたくはないかな… 今知ったんだろうけど雨水タンクって完成品沢山売って行政が補助金出してるぐらだって! 物知らないアピールするのやめようよ…なんの得があるのか知らんけど…

31 18/08/31(金)15:26:10 No.529992956

蛇口を上げてるのは濾過用か

32 18/08/31(金)15:26:12 No.529992960

雨水流出抑制対策でググれ

33 18/08/31(金)15:26:19 No.529992987

なんかコロニー暮らしかなってレスがわりとあるな…

34 18/08/31(金)15:26:55 No.529993072

>洗濯の吸水パイプみたいにカビだらけにならない? >ばっちい >不衛生な雨水なんて使い道が無いのでは? この知ったかかまして引けなくなった感酷い

35 18/08/31(金)15:26:57 No.529993083

工夫したつもりで無駄なことしかしていないのでは?

36 18/08/31(金)15:27:33 No.529993174

助成金出るなら雨水タンクつけなよ

37 18/08/31(金)15:28:23 No.529993300

タンクで良くない?

38 18/08/31(金)15:28:32 No.529993319

下水の料金で問題になったよねデパートの雨水利用

39 18/08/31(金)15:28:42 No.529993346

正直生まれてこの方渇水に出くわしたこと無いから必要性が理解できない

40 18/08/31(金)15:29:08 No.529993417

そ爆きたな…

41 18/08/31(金)15:29:16 No.529993433

水道代が安くなる!

42 18/08/31(金)15:29:36 No.529993478

>助成金出るなら雨水タンクつけなよ 数分前に知った程度の知識の奴が言う~した方が良い なんて当然考えた結果だと思うけど

43 18/08/31(金)15:29:43 No.529993489

結局何が頭良いのか分からない…

44 18/08/31(金)15:29:46 No.529993499

>工夫したつもりで無駄なことしかしていないのでは? そりゃタンク設置した方が効率良いよ 場所が狭いのと半分ぐらい趣味だろうな

45 18/08/31(金)15:29:52 No.529993512

>正直生まれてこの方渇水に出くわしたこと無いから必要性が理解できない これの是非はともかく 渇水は夜間断水の時点で本気困るからその辺は頭に入れとけ…

46 18/08/31(金)15:30:42 No.529993628

これあれでしょ 昔のパソコンのスクリーンセーバーでしょ

47 18/08/31(金)15:30:44 No.529993635

>正直生まれてこの方渇水に出くわしたこと無いから必要性が理解できない 庭が広かったり水道からの位置関係だったりで雨水タンク結構便利だよ 庭が無い暮らしだとピンとこないかもだが

48 18/08/31(金)15:30:50 No.529993653

海外だとよく室内にありますよね

49 18/08/31(金)15:31:02 AgyQhORg No.529993679

別段頭いいとは思えないな これで頭いいって言われると思ったの?

50 18/08/31(金)15:31:14 No.529993707

水道管をアナルに突っ込むスレかと思ったら違った

51 18/08/31(金)15:31:18 No.529993713

もしかして水道水で十分なのでは?

52 18/08/31(金)15:31:33 No.529993744

>結局何が頭良いのか分からない… この面積で水を貯める方法はコレしかない もちろんブロック塀型の雨水タンクがあれば解決するけど

53 18/08/31(金)15:31:34 No.529993748

こんなスレでそ爆って…… 雨水タンク推進委員会の人かな?ご苦労様です

54 18/08/31(金)15:32:09 No.529993828

>この面積で水を貯める方法はコレしかない >もちろんブロック塀型の雨水タンクがあれば解決するけど どっちなんだよ

55 18/08/31(金)15:32:21 No.529993846

流れがわからんからスレ文のあーなるほどが何に納得していたか教えてほしい

56 18/08/31(金)15:32:28 No.529993868

「」はこんなのどこから見つけてくるんだよ…

57 18/08/31(金)15:32:34 No.529993883

>どっちなんだよ どっちって何が?無いから作るんでしょ?大丈夫か色々…

58 18/08/31(金)15:32:42 No.529993901

天水桶用途だと容量少なくねとは思う

59 18/08/31(金)15:32:43 No.529993905

ドレン弁がないけど常時通水なのか?

60 18/08/31(金)15:32:52 No.529993930

ハハハ滅菌室生まれはモノを知らねえなぁ!どうせ濾過された水しか飲んだことねぇんだろ!

61 18/08/31(金)15:32:53 No.529993933

平日の午後らしいスレだ

62 18/08/31(金)15:32:57 No.529993940

頭悪すぎる仕組みで笑うしかない

63 18/08/31(金)15:32:59 AgyQhORg No.529993946

>この面積で水を貯める方法はコレしかない うn >もちろんブロック塀型の雨水タンクがあれば解決するけど あるじゃーかハゲ!

64 18/08/31(金)15:33:21 No.529994000

このスレ画のこのスレでよくもまぁここまでムキになれるもんだなぁ・・・

65 18/08/31(金)15:33:21 No.529994002

>ハハハ滅菌室生まれはモノを知らねえなぁ!どうせ濾過された水しか飲んだことねぇんだろ! それが普通なのでは?

66 18/08/31(金)15:33:41 No.529994037

気持ち悪いなこれ

67 18/08/31(金)15:33:41 No.529994040

もうお互いを否定する為だけにレスしてる状況になってるから 双方おちつけ

68 18/08/31(金)15:33:43 No.529994045

ここに貼られる画像は叩いて良いものみたいなノリの人多い 発売まだのカップ麺を不味いってレスしてる奴が居たり このスレだとなにか知らないのに不衛生とか言ってるし凄いよ

69 18/08/31(金)15:33:44 No.529994050

アングル噛ませてタンクつければいいだけじゃんこんな塩ビ管だけの容量とかたかが知れてるぞ

70 18/08/31(金)15:33:46 AgyQhORg No.529994059

このスレ立てた人がムキになってるだけだと思うよ

71 18/08/31(金)15:34:10 No.529994126

こんなのにどうして金払おうって思えるのかこれがわからない

72 18/08/31(金)15:34:31 7FyQMv9k No.529994179

スレあきが発狂してるだけだねこれ

73 18/08/31(金)15:34:33 AgyQhORg No.529994188

すごい頭悪い方法というのはわかった

74 18/08/31(金)15:34:46 No.529994224

>別段頭いいとは思えないな >これで頭いいって言われると思ったの? 頭いいことに対するコンプレックスすごいっすね

75 18/08/31(金)15:34:49 No.529994235

ぶっちゃけここまで読んでもなにがなんだか解んない!俺バカだから!

76 18/08/31(金)15:34:54 No.529994250

よくわからないのに否定するのが平日の昼すぎ「」だ

77 18/08/31(金)15:35:07 No.529994281

これID出たらすごいと思いますよ

78 18/08/31(金)15:35:10 No.529994287

スレあきて

79 18/08/31(金)15:35:12 No.529994292

雨水を!活用して!お湯を草木にシューッ!

80 18/08/31(金)15:35:23 AgyQhORg No.529994321

>頭いいことに対するコンプレックスすごいっすね スレ「」の自己紹介すぎる…

81 18/08/31(金)15:35:27 No.529994332

こんなので頭いいって… 逆にどんだけ頭悪いのか

82 18/08/31(金)15:35:32 No.529994341

結局よくわかんねーや 頭のいいお「」様の考えることは

83 18/08/31(金)15:35:34 No.529994350

>フェンスだけど、雨水を貯められる。 >こんな捉え方でいいと思います。 >三鷹市にも雨水タンクの助成があり >写真を添付して、メールにて助成対象になるか確認しました。 >答えは No でした。 >メンテ方法などがやはりネックになり、現在出ている実績のある雨水タンクに限るとの回答でした。 ダメじゃん?

84 18/08/31(金)15:35:42 No.529994376

スレあきだ?ああ?

85 18/08/31(金)15:35:46 MZWdHlI6 No.529994397

ID見てみたいからみんなでスレ虫にdelすっか

86 18/08/31(金)15:35:57 No.529994421

>スレあきが発狂してるだけだねこれ わざわざ隣の鯖からご苦労様です

87 18/08/31(金)15:36:03 AgyQhORg No.529994443

どう見返してもぱっとみよくわからないよぉ! 「」ちゃん説明して!

88 18/08/31(金)15:36:23 No.529994487

おまえには賛同しかねる

89 18/08/31(金)15:36:25 No.529994491

>よくわからないのに否定するのが平日の昼すぎ「」だ 知識も無いのに叩いてツッコまれたら後に引けなくなってスレ「」叩きに移行する 実に無様だ

90 18/08/31(金)15:36:28 No.529994503

こんなほほえましい画像に俺格好いい!されてもな

91 18/08/31(金)15:36:29 ivVHdFpY No.529994505

スレあきの暴れっぷりを確認するためにもdelしてくれ

92 18/08/31(金)15:36:47 xddCSE0g No.529994552

どんどmmスレ「」にdel集まってるのが見えるようだ

93 18/08/31(金)15:37:02 No.529994587

del誘導まで始めたぞ

94 18/08/31(金)15:37:14 No.529994619

delするほどの話題では無いのでは…?

95 18/08/31(金)15:37:21 No.529994635

一瞬で出て駄目だった

96 18/08/31(金)15:37:24 No.529994643

雨水タンクって…汚ねえだけでは

97 18/08/31(金)15:37:24 No.529994644

>スレあきが発狂してるだけだねこれ お里が知れるなぁ

98 18/08/31(金)15:37:29 No.529994662

もうスレ画がどうのじゃなくて頭がいい頭が悪いって言葉に対する感情だけが先行してる感じになってるぞ

99 18/08/31(金)15:37:44 No.529994702

スレ「」del

100 18/08/31(金)15:37:56 No.529994728

>どんどmmスレ「」にdel集まってるのが見えるようだ

101 18/08/31(金)15:37:56 ly2lqeYk No.529994729

>del誘導まで始めたぞ 急にそんな慌てんなって 面白くておなかいたい

102 18/08/31(金)15:37:58 No.529994739

とりあえずさっきから誤字脱字多い人はちょっと落ち着くといいと思う

103 18/08/31(金)15:38:08 mJbzePMo No.529994766

頭の悪そうなスレ「」にはdelがお似合いみたい

104 18/08/31(金)15:38:13 No.529994778

>ID見てみたいからみんなでスレ虫にdelすっか ひょっとしてギャグで言ってるのか

105 18/08/31(金)15:38:25 No.529994802

>雨水タンクって…汚ねえだけでは 植物にお水あげるだけなら十分じゃねえかな

106 18/08/31(金)15:38:33 No.529994827

>もうスレ画がどうのじゃなくて頭がいい頭が悪いって言葉に対する感情だけが先行してる感じになってるぞ >頭いいことに対するコンプレックスすごいっすね

107 18/08/31(金)15:38:43 No.529994851

とりあえずスレ「」にdel誘導してるレス全部にdel入れたけどどうなるかな

108 18/08/31(金)15:38:53 No.529994878

>ID:MZWdHlI6 >ID見てみたいからみんなでスレ虫にdelすっか >面白くておなかいたい

109 18/08/31(金)15:39:04 No.529994899

>どんどmmスレ「」にdel集まってるのが見えるようだ もういよいよ訳わからん

110 18/08/31(金)15:39:18 No.529994940

そ爆にdel誘導となかなか見ないレベルのアホさだ

111 18/08/31(金)15:39:40 No.529995000

まあ出るよね…

112 18/08/31(金)15:39:48 No.529995014

>もういよいよ訳わからん 頭わりーp

113 18/08/31(金)15:39:51 No.529995023

>面白くておなかいたい 生水飲むとお腹壊すよ

114 18/08/31(金)15:39:59 No.529995044

>ダメじゃん? 雨水タンクが規制されたらこれで逃れられるという事だ 頭いいなぁ

115 18/08/31(金)15:40:19 No.529995100

俺は自分でdel入れたいなって思ったレスにしかdelしないよ

116 18/08/31(金)15:40:22 No.529995111

画像はさっぱり意味がわからないがあんまりにも頭悪い方法だと流石に理解できないな

117 18/08/31(金)15:40:23 No.529995117

>植物にお水あげるだけなら十分じゃねえかな いや雨水なんて植物にあげたら即死するわ馬鹿!

118 18/08/31(金)15:40:24 No.529995120

>まあ出るよね… 当人も出るつもりで単発だしね…

119 18/08/31(金)15:40:25 No.529995121

>植物にお水あげるだけなら十分じゃねえかな 雨降ったら植物に水がかかるし貯める必要ないのでは?

120 18/08/31(金)15:40:32 No.529995139

>これあれでしょ >昔のパソコンのスクリーンセーバーでしょ さお んっ

121 18/08/31(金)15:40:55 No.529995211

>植物にお水あげるだけなら十分じゃねえかな 植物をなんだと思ってるんだ過ぎる…

122 18/08/31(金)15:41:13 No.529995258

>いや雨水なんて植物にあげたら即死するわ馬鹿! 雨水がかかったら即死とか屋外の植物全滅するだろアホか

123 18/08/31(金)15:41:21 No.529995283

どんだけハイペースでレスしてんだ

124 18/08/31(金)15:41:24 No.529995294

てかこれ圧かかってないから水でなくね

125 18/08/31(金)15:41:26 No.529995303

植物なら虐待してもいいと思ったのかな こわい

126 18/08/31(金)15:41:32 No.529995315

>当人も出るつもりで単発だしね… ルーパチしながらdel誘導とか本物のキチガイすぎる…

127 18/08/31(金)15:41:35 No.529995326

del誘導するとIDが出ることも知らないなんてお客様かよ

128 18/08/31(金)15:41:41 No.529995342

ちゃんと管理しないスレ「」が悪いんじゃないの?

129 18/08/31(金)15:41:53 No.529995380

delが見える人は自分に入るdelは見えなかったのかな…

130 18/08/31(金)15:41:56 No.529995387

>雨降ったら植物に水がかかるし貯める必要ないのでは? いやほら晴れ続きで雨降らない時…と思ったけどそれだとこれに水溜まらないね…

131 18/08/31(金)15:41:59 No.529995395

頭だいじょうぶ?雨水飲む?

132 18/08/31(金)15:42:06 No.529995414

IQ下げてレスする訓練でもしてるのか

133 18/08/31(金)15:42:09 No.529995420

たまに地上の常識が通用しない地底人のレスがあるよね

134 18/08/31(金)15:42:17 No.529995437

虐待とか言いだしたよ…

135 18/08/31(金)15:42:22 No.529995451

エルボーも多いし水貯めて利用するには中の空気が逃げずに圧縮されて抵抗になっちゃいそうだな 柵でしかなかろう

136 18/08/31(金)15:42:29 No.529995469

>ID:MZWdHlI6 >ID:ivVHdFpY >ID:xddCSE0g うわぁ

137 18/08/31(金)15:42:35 No.529995484

かまってちゃんは迷惑過ぎる…

138 18/08/31(金)15:42:47 No.529995511

タンクって雨降らない時にこそ活躍するものじゃないの? タンクなんだから

139 18/08/31(金)15:42:57 No.529995539

>雨水がかかったら即死とか屋外の植物全滅するだろアホか 酸性雨知らないとかゆとりか?

140 18/08/31(金)15:43:01 No.529995551

>てかこれ圧かかってないから水でなくね 落差は?

141 18/08/31(金)15:43:21 No.529995598

タンクだけにヘイト集めてるんだな

142 18/08/31(金)15:43:21 No.529995599

なにがなるほどなのかわしにはさっぱりじゃよ

143 18/08/31(金)15:43:32 No.529995635

もしかして本当にゴミなのでは…?

144 18/08/31(金)15:43:33 No.529995637

>>てかこれ圧かかってないから水でなくね >落差は? はぁ?

145 18/08/31(金)15:43:34 No.529995642

結局ただのおしゃれな塀ってことでいい?

146 18/08/31(金)15:43:46 No.529995674

>エルボーも多いし水貯めて利用するには中の空気が逃げずに圧縮されて抵抗になっちゃいそうだな 一番右上が空気抜くところじゃない?

147 18/08/31(金)15:43:50 No.529995687

雨水を植物にあげるゆとり初めて見た

148 18/08/31(金)15:43:55 No.529995701

ワイドショー以下って感じのスレだ

149 18/08/31(金)15:44:25 No.529995783

>酸性雨知らないとかゆとりか? 残念ながら肥料のやりすぎでphが高いのが日本の土壌だ

150 18/08/31(金)15:44:45 No.529995832

>もしかして本当にゴミなのでは…? 結局この配管は撤去したらしい

151 18/08/31(金)15:45:04 No.529995878

雨水みたいな雑菌だらけのカビた水で水やりって… 頭悪いとそういうことしちゃうんだな

152 18/08/31(金)15:45:06 FNXXTaRk No.529995881

>残念ながら肥料のやりすぎでphが高いのが日本の土壌だ もしかして:HP(体力)

153 18/08/31(金)15:45:09 No.529995892

スペースコロニーか地下都市にでも住んでる奴がいる?

154 18/08/31(金)15:45:23 No.529995932

屋外の木とか枯れてないけど 酸性雨ってなんかまずいの?

155 18/08/31(金)15:45:34 No.529995958

>ワイドショー以下って感じのスレだ 一人が全体の印象に悪影響を与え過ぎる…

156 18/08/31(金)15:45:38 No.529995970

>結局この配管は撤去したらしい そりゃポンプも無しじゃどうにもならないだろうて… でもこういうの面白いと思う

157 18/08/31(金)15:45:38 No.529995971

>ワイドショー以下って感じのスレだ ワイドショー馬鹿にしてるつもりでいつも見てるお前が最底辺

158 18/08/31(金)15:45:42 No.529995981

>結局この配管は撤去したらしい ええ?それなのにあーなるほどとか言ってんの?

159 18/08/31(金)15:45:44 No.529995987

>もしかして:HP(体力) うn…?

160 18/08/31(金)15:45:46 No.529995998

>酸性雨知らないとかゆとりか? 植物が即死するレベルの酸性雨が降り続ける地域とか人間にとっても危険すぎる…

161 18/08/31(金)15:45:52 No.529996011

あまりにもわざとらしすぎて酷い

162 18/08/31(金)15:45:57 No.529996025

>もしかして:HP(体力) そのままのキミでいて

163 18/08/31(金)15:46:02 No.529996038

どこまで本気で言ってんのかわからんレスが多すぎる…

164 18/08/31(金)15:46:12 No.529996067

どんだけ構って貰いたいんだよ

165 18/08/31(金)15:46:21 No.529996093

>もしかして:HP(体力) リトマス試験紙って知ってる?

166 18/08/31(金)15:46:27 No.529996110

>植物が即死するレベルの酸性雨が降り続ける地域とか人間にとっても危険すぎる… だから現代人はみんな傘さすんだよ 勉強になったね

167 18/08/31(金)15:46:33 No.529996126

>>結局この配管は撤去したらしい >そりゃポンプも無しじゃどうにもならないだろうて… >でもこういうの面白いと思う 画像と同レベルの馬鹿が出たぞー!

168 18/08/31(金)15:46:37 No.529996139

二次裏AIフル稼働なんやな

169 18/08/31(金)15:46:37 No.529996140

ご丁寧に触れて上げるのが「」の悪いとこ過ぎる…

170 18/08/31(金)15:46:39 No.529996147

雨水タンクもどきにもなれない無駄な何かだろうな

171 18/08/31(金)15:46:52 No.529996179

即死級の酸性雨しか降らない地底人のレス

172 18/08/31(金)15:47:05 No.529996207

やべーやつがスレ乗っ取りに失敗して暴れてる

173 18/08/31(金)15:47:13 No.529996238

>もしかして:HP(体力) もしかして本当にバカなの?

174 18/08/31(金)15:47:29 No.529996279

金星人がレスしてるのかもしれない

175 18/08/31(金)15:47:32 No.529996289

助成金出なかったんならゴミだろ どんなに有用か知らんけども社会にゴミって言われたんならゴミだわな

176 18/08/31(金)15:47:33 No.529996292

変な子は初動で3アウトしとかないと駄目ってサンプルになるスレだったな

177 18/08/31(金)15:47:42 No.529996325

世はまさにサイバーパンク

178 18/08/31(金)15:47:52 No.529996356

さっきまであったスクショのスレでボコられて発狂してた小僧が 無関係のスレに当たり散らしにきただけだろう 本人以外意味不明のそ爆とか

179 18/08/31(金)15:48:02 No.529996382

日本人ではないのでは?

180 18/08/31(金)15:48:15 No.529996409

結局頭いいってことでFAいい?

181 18/08/31(金)15:48:16 No.529996414

マジなのか戯れなのかわかりづらい!

182 18/08/31(金)15:48:19 No.529996420

>ID:AgyQhORg ダサすぎる…

183 18/08/31(金)15:48:29 No.529996456

他人に迷惑かけすぎだろ

184 18/08/31(金)15:48:31 No.529996461

ペーパー知らないとか義務教育以前の問題

185 18/08/31(金)15:48:33 No.529996465

スレ「」も最初の20レスくらいまでは管理しろや

186 18/08/31(金)15:48:38 No.529996476

>ID:AgyQhORg 頭悪そう

187 18/08/31(金)15:48:50 No.529996512

>もしかして:HP(体力) やはりゲーム脳…

188 18/08/31(金)15:48:51 No.529996515

夏休みの宿題の自由工作でトマソンを作りました的なノリかと思ったら違った

189 18/08/31(金)15:48:54 No.529996523

HPでダメだった 本物じゃねーか!やだー!

190 18/08/31(金)15:49:00 No.529996547

>ID:AgyQhORg >ID:7FyQMv9k >ID:MZWdHlI6 >ID:ivVHdFpY >ID:xddCSE0g >ID:ly2lqeYk >ID:mJbzePMo >ID:FNXXTaRk うんこの見本市かよ

191 18/08/31(金)15:49:06 No.529996558

ちょっとID出すぎじゃない?

192 18/08/31(金)15:49:10 No.529996575

マジカルバナナでもやってんのか

193 18/08/31(金)15:49:24 No.529996614

>ID:AgyQhORg こいつわざわざルーパチしてからdel誘導してやがんの 気持ち悪い

194 18/08/31(金)15:50:19 No.529996760

>うんこの見本市かよ 頭悪い子ってなんでこんなことに必死になれるんだろうね…

195 18/08/31(金)15:50:34 No.529996788

でも日本の土は肥料のおかげでHPが高いって発想は好き

196 18/08/31(金)15:50:35 No.529996794

あえて欠点を指摘するとしたら構造上左右両端の折り返しまでしか貯めた水が出てこない(真ん中の部分は蛇口ひねっても出てこない)点じゃない? オシャレな塩ビ柵と雨水タンクの融合って点で見れば悪くないと思う

197 18/08/31(金)15:50:39 No.529996801

ただの軽いボケにこんな速攻でID出すって…どんだけ「」は余裕ないんだ

198 18/08/31(金)15:50:41 No.529996805

スレ荒らすくらいしか生き甲斐がない低能なんだろうな

199 18/08/31(金)15:50:46 No.529996821

>結局この配管は撤去したらしい ググってもその情報は見つからなかったけど すくなくとも雨水利用のタンクをパイプで作る試みは続けてたみたいだな

200 18/08/31(金)15:50:49 No.529996828

なんでここまで一つのスレ荒らすのに情熱注げるのか意味不明すぎて怖い 1レスごとにルーパチとか絶対めんどくさいのに

201 18/08/31(金)15:50:56 No.529996839

情報強者様がすげえムキムキしてるだけのスレだった

202 18/08/31(金)15:51:09 No.529996880

>あえて欠点を指摘するとしたら構造上左右両端の折り返しまでしか貯めた水が出てこない(真ん中の部分は蛇口ひねっても出てこない)点じゃない? >オシャレな塩ビ柵と雨水タンクの融合って点で見れば悪くないと思う スレ「」はまだ続けたいの?

203 18/08/31(金)15:51:18 No.529996904

>18/08/31(金)15:45:06 ID:FNXXTaRk No.529995881 del そうだねx5 >>残念ながら肥料のやりすぎでphが高いのが日本の土壌だ >もしかして:HP(体力) どんどん増えるそうだねに不安を感じる

204 18/08/31(金)15:51:23 No.529996917

>ただの軽いボケにこんな速攻でID出すって…どんだけ「」は余裕ないんだ 軽くないよ 深刻なヤツだよコレ

205 18/08/31(金)15:51:31 No.529996935

>結局頭いいってことでFAいい? スレ画が頭悪いってのは大前提だから

206 18/08/31(金)15:51:36 No.529996948

なんで蛇口の取り付け位置1段あげちゃったんだろう

207 18/08/31(金)15:51:50 No.529996988

>どんどん増えるそうだねに不安を感じる ルーパチして自分で押してるだけじゃ…

208 18/08/31(金)15:51:52 No.529996994

>ただの軽いボケにこんな速攻でID出すって…どんだけ「」は余裕ないんだ 普通閾値よっぽど下がってなきゃ速攻でIDなんて出ないよ

209 18/08/31(金)15:52:00 No.529997011

>日本人ではないのでは? まぁこの火病っぷりはねえ…

210 18/08/31(金)15:52:05 No.529997024

>でも日本の土は肥料のおかげでHPが高いって発想は好き 地属性はHP高めでタンクに向いてるからな

211 18/08/31(金)15:52:05 No.529997025

>どんどん増えるそうだねに不安を感じる やめたれ

212 18/08/31(金)15:52:07 No.529997034

ルーパチウンコマンすぎる…

213 18/08/31(金)15:52:19 No.529997062

>スレ「」はまだ続けたいの? もうスレあきじゃなくていいの?

214 18/08/31(金)15:52:51 No.529997158

>>結局頭いいってことでFAいい? >スレ画が頭悪いってのは大前提だから なんかどさくさに紛れて本当に頭良い仕組みってことにしようとしてるのは流石に笑う

215 18/08/31(金)15:53:07 No.529997206

ちゃんと説明しないと頭の良さが伝わらないから、伝えようとするならもう少し頭良くなって欲しい

216 18/08/31(金)15:53:15 No.529997235

hpっつったらヒューレットパッカードだよなー!!

217 18/08/31(金)15:53:33 No.529997291

>情報強者様がすげえムキムキしてるだけのスレだった ムキムキしすぎだろ 落ち着けよ

218 18/08/31(金)15:53:45 No.529997325

よほど頭が良いというワードが癪に障ったようで…

219 18/08/31(金)15:53:46 No.529997332

雨水タンク置くスペースは省けるけど 雨水も利用したいほどの広い庭が見えないところに広がってるなら 省スペースにこだわる必要性が薄れるジレンマがあるな

220 18/08/31(金)15:53:46 No.529997334

使えない仕組みなのは間違いないのでは?

221 18/08/31(金)15:54:09 No.529997391

>ただの軽いボケにこんな速攻でID出すって…どんだけ「」は余裕ないんだ 複数回線でdel連打とかしてそうだよね

222 18/08/31(金)15:54:28 No.529997440

>hpっつったらヒューレットパッカードだよなー!! ほーむぺーじ!

223 18/08/31(金)15:54:50 No.529997503

>なんで蛇口の取り付け位置1段あげちゃったんだろう 下向きにつけたらゴミ出て来るだろ… 上澄みだけ蛇口から出すんだよ頭悪いな

224 18/08/31(金)15:54:59 No.529997518

ルーパチするようなやつだから 人も不正をしてると思いこむ

225 18/08/31(金)15:55:27 No.529997595

>よほど頭が良いというワードが癪に障ったようで… 癇に障る…ね

226 18/08/31(金)15:56:10 No.529997694

>使えない仕組みなのは間違いないのでは? どうして使えないと思ったの?

227 18/08/31(金)15:56:11 No.529997698

>よほど頭が良いというワードが癪に障ったようで… 逆に頭悪いって言われて発狂してるように見えるけど…

228 18/08/31(金)15:56:35 No.529997761

>癇に障る…ね https://www.weblio.jp/content/%E7%99%AA%E3%81%AB%E9%9A%9C%E3%82%8B

229 18/08/31(金)15:56:39 No.529997774

>下向きにつけたらゴミ出て来るだろ… >上澄みだけ蛇口から出すんだよ頭悪いな この位置だと水自体出てこないのでは

230 18/08/31(金)15:56:39 No.529997775

>使えない仕組みなのは間違いないのでは? そうだよ なのにスレ「」は何故か褒め称えてる

231 18/08/31(金)15:56:42 No.529997781

>hpっつったらヒューレットパッカードだよなー!! 実はヒューレットパッカードは昔測定器も出してたんだよ 今はアジレントって名前になったけどね

232 18/08/31(金)15:56:52 No.529997812

>>使えない仕組みなのは間違いないのでは? >どうして使えないと思ったの? このスレ見ればいくらでも理由が書かれているのでは?

233 18/08/31(金)15:56:59 No.529997831

スレ画まず一番下のパイプのラインに水が溜まって そのあとウネウネの部分に水が溜まるんだよね やっぱ落差で水出てくるよね

234 18/08/31(金)15:57:06 No.529997854

>下向きにつけたらゴミ出て来るだろ… >上澄みだけ蛇口から出すんだよ頭悪いな パイプの中に濾過装置組み込んでないの!?

235 18/08/31(金)15:57:29 No.529997908

>ID:1R8NCvfE ザマァ!!!!!!

236 18/08/31(金)15:57:39 No.529997940

ph知らないのはちょっとどうなの…

237 18/08/31(金)15:57:53 No.529997974

このままだと使えない じゃあどうするかって方向に持って行くのがプロだね

238 18/08/31(金)15:57:54 No.529997977

>このスレ見ればいくらでも理由が書かれているのでは? 雨水何て使ったら溶けちまうもんな!

239 18/08/31(金)15:57:56 No.529997983

>ID:1R8NCvfE クッサ なんだこいつ

240 18/08/31(金)15:57:57 No.529997988

庭に池とか作ると雨水タンクは有用なんだよな~

241 18/08/31(金)15:58:29 No.529998075

よく分かんないけど助成金目当てにうちも設置しようかな

242 18/08/31(金)15:58:36 0zp/AHoo No.529998092

>ID:1R8NCvfE このスレで一番頭悪い人にID出ちゃったね…

243 18/08/31(金)15:58:37 No.529998098

>ID:1R8NCvfE やっぱ頭悪いとID出るんだねえ

244 18/08/31(金)15:58:51 No.529998140

>このままだと使えない >じゃあどうするかって方向に持って行くのがプロだね 見切りをつけられないのはアマチュアでは?

245 18/08/31(金)15:58:55 No.529998150

辛くなってきた

246 18/08/31(金)15:58:58 No.529998159

まだギリギリ夏休みだから…

247 18/08/31(金)15:59:02 0zp/AHoo No.529998171

>ID:1R8NCvfE ルーパチして自己擁護してるとか笑える

248 18/08/31(金)15:59:10 No.529998193

>やっぱ落差で水出てくるよね 両端以外のうねうねからは水でなくない?

249 18/08/31(金)15:59:37 No.529998255

頭がいい頭が悪いって単語に敏感過ぎる…

250 18/08/31(金)15:59:41 JtFDWZHc No.529998270

>ID:1R8NCvfE ぎゃはは!ぎゃはは!

251 18/08/31(金)16:00:07 0zp/AHoo No.529998326

>下向きにつけたらゴミ出て来るだろ… >上澄みだけ蛇口から出すんだよ頭悪いな 上澄みに浮いてるゴミはどうするんですか?

252 18/08/31(金)16:00:14 No.529998348

なんでこんなどうでもいいスレ画で地獄みたいな事になってんの…

253 18/08/31(金)16:00:30 No.529998389

同じ言葉使いで時間を置かずID指摘とか分かりやすすぎる...

254 18/08/31(金)16:00:34 No.529998400

ひどいスレ潰しと思ったら自分から煽ってたのね

255 18/08/31(金)16:00:41 No.529998430

一人で地獄って作れるんだな

256 18/08/31(金)16:00:45 No.529998443

>なんでこんなどうでもいいスレ画で地獄みたいな事になってんの… 誰も彼も暑さでどうかしてしまったんだろう…

257 18/08/31(金)16:01:00 No.529998485

うんこパラダイス!

258 18/08/31(金)16:01:27 No.529998563

ぎゃははって笑う人実際いないよね

259 18/08/31(金)16:01:35 0zp/AHoo No.529998582

終わり近いから言うけど雨水タンク知らない人が大多数だと思う

260 18/08/31(金)16:01:40 No.529998595

>ID:1R8NCvfE こいつが煽ってたのか やっぱ馬鹿なんだな

261 18/08/31(金)16:02:04 No.529998664

雨水畑で使ってる農家なんてたくさんいるから新鮮味も頭のいい要素もわからん

262 18/08/31(金)16:02:09 No.529998681

雨水なんか溜めて何かに利用できると思ってるのは哀れすぎる

263 18/08/31(金)16:02:21 No.529998705

ぎゃははって文字列を打ち込む時の表情見てみたい

264 18/08/31(金)16:02:26 No.529998723

>ぎゃははって笑う人実際いないよね 何回か○○してて笑う、みたいなレスしてるから 笑われる事にコンプレックスがあるのだろう

265 18/08/31(金)16:02:32 No.529998742

これ多分del防止のために 一回一回飛行機飛ばすかルーパチしてると思いますよ

266 18/08/31(金)16:02:37 0zp/AHoo No.529998749

>見切りをつけられないのはアマチュアでは? 活用できない形にこだわる必要もないしね

267 18/08/31(金)16:03:20 No.529998868

>ぎゃははって文字列を打ち込む時の表情見てみたい 俺はこの時の心底嬉しい表情が見てみたい >ザマァ!!!!!!

268 18/08/31(金)16:03:32 No.529998894

俺が思ったのはこういうことだ たのむわかってくれ! su2576465.jpg

269 18/08/31(金)16:03:59 No.529998970

ルーパチ対策ってなんかないんですかねクンリニンサン もう鬱陶しくてしょうがないよ

270 18/08/31(金)16:04:06 No.529998981

>上澄みに浮いてるゴミはどうするんですか? 上澄みに浮いてるゴミはタンク部の上部に貯まるから出てこないんじゃない?

271 18/08/31(金)16:04:48 No.529999090

スレ「」にIDが出たことでさらにルーパチウンコがダサい事に…

272 18/08/31(金)16:04:51 No.529999094

ルーパチして自分で擁護してるスレ「」が哀れすぎる…

273 18/08/31(金)16:04:51 No.529999096

>ID:0zp/AHoo 油断したなぁ

274 18/08/31(金)16:04:52 No.529999098

>俺が思ったのはこういうことだ >たのむわかってくれ! >su2576465.jpg わかるよ

275 18/08/31(金)16:04:53 No.529999100

>上澄みに浮いてるゴミはタンク部の上部に貯まるから出てこないんじゃない? ???????? タンク別にあるの???ならこんなの作らなくてよくないっすか????????????????

276 18/08/31(金)16:04:54 No.529999102

>ID:0zp/AHoo 油断してルーパチサボったまま4レスもしちゃったの?頭悪すぎない?

277 18/08/31(金)16:04:58 No.529999111

>俺が思ったのはこういうことだ >たのむわかってくれ! >su2576465.jpg やっぱりゴミなのでは…?

278 18/08/31(金)16:05:09 No.529999139

AHoo

279 18/08/31(金)16:05:25 No.529999186

>俺が思ったのはこういうことだ >たのむわかってくれ! >su2576465.jpg 配管を横向きに傾ければ問題解決じゃん

280 18/08/31(金)16:05:26 No.529999188

どんだけルーパチすりゃ気がすむんだろスレ「」は

281 18/08/31(金)16:05:32 No.529999216

スレあきと書き込んで突っ込まれたのがよほど心に来たのか 覚えたてのスレ「」を連呼しておる…

282 18/08/31(金)16:05:36 No.529999227

>ID:0zp/AHoo 名は体をあらわすすぎる…

283 18/08/31(金)16:05:38 No.529999237

>ID:0zp/AHoo IDにアホーって出てますよ

284 18/08/31(金)16:05:39 No.529999241

>たのむわかってくれ! 一番左の所で全部溢れるから真ん中の方貯まらないんじゃないかな

285 18/08/31(金)16:05:53 No.529999275

地獄絵図だな…

286 18/08/31(金)16:06:00 No.529999293

>たのむわかってくれ! そういや最近羽生見ないな 同じネタも多かったけどいろんなものを勧めてくるのは見てて楽しかったのに アクアリウム系のスレとかアレきっかけに覗くようになったし

287 18/08/31(金)16:06:04 No.529999309

アホーすぎる…

288 18/08/31(金)16:06:09 No.529999325

>一番左の所で全部溢れるから真ん中の方貯まらないんじゃないかな 左のオーバーフローはグネグネより高いとこにあるから溜まることは溜まる

289 18/08/31(金)16:06:14 No.529999340

>これ多分del防止のために >一回一回飛行機飛ばすかルーパチしてると思いますよ もう出ないだろと油断しててすげえBUZAMA晒してる奴もいるね…

290 18/08/31(金)16:06:28 No.529999371

スレ「」はルーパチじゃなくて複数回線だろうな… 4レスにdel入れてID出せるくらいの

291 18/08/31(金)16:06:48 No.529999419

>>これ多分del防止のために >>一回一回飛行機飛ばすかルーパチしてると思いますよ >もう出ないだろと油断しててすげえBUZAMA晒してる奴もいるね… 俺は過大評価していたようだ

292 18/08/31(金)16:07:03 No.529999447

たぶん雨水タンクとかどうでもよくて >頭いいなあってなった この部分でスイッチが入った末の奇行だよねコレ

293 18/08/31(金)16:07:10 No.529999475

蛇口開放して空気抜き代わりにしておけば屋根からの垂直部の落差と溜まった水量によっては水がくるかな

294 18/08/31(金)16:07:25 No.529999516

>俺が思ったのはこういうことだ >たのむわかってくれ! >su2576465.jpg 縦じゃなくて横に九十九折りな感じで作った方がマシだったかもしれんな

295 18/08/31(金)16:07:27 No.529999523

http://ecorain.seesaa.net/category/6653614-1.html 画像検索で普通にでてきたわ 助成つかえなかったのとリフォーム時に撤去されたくらいしかわからん

296 18/08/31(金)16:07:29 No.529999527

>スレ「」はルーパチじゃなくて複数回線だろうな… >4レスにdel入れてID出せるくらいの 複数回線利用してdel押しまくったっぽいねこれは…

297 18/08/31(金)16:07:43 No.529999560

なぜ自分のIDが出されるのか不思議でしょうがないように思える ゆえに不正を疑う

298 18/08/31(金)16:07:57 No.529999597

この形だと直感的にラジエータを連想するね

299 18/08/31(金)16:08:11 No.529999627

全体見ると頭悪いって言われてスレ「」にスイッチ入ったんだろうなってのがわかるな 妹の携帯総動員したんだろう

300 18/08/31(金)16:08:11 No.529999628

>ルーパチして自己擁護してるとか笑える お前はお得意のルーパチ忘れてID出まくってるけどな

301 18/08/31(金)16:08:13 No.529999631

>スレ「」はルーパチじゃなくて複数回線だろうな… >4レスにdel入れてID出せるくらいの ミーには出るべくして出たように見える…

302 18/08/31(金)16:08:16 No.529999645

足の踏み場が無いくらい多種多様なウンコが撒き散らされてんなこのスレ…

303 18/08/31(金)16:08:21 No.529999655

人のIDを笑うな

304 18/08/31(金)16:08:24 No.529999668

>縦じゃなくて横に九十九折りな感じで作った方がマシだったかもしれんな そもそも配管のぐねぐねの下から水を落とせばいい花代さ

305 18/08/31(金)16:08:37 No.529999702

>ザマァ!!!!!! 虚しくない?

306 18/08/31(金)16:08:46 No.529999728

これmay直輸入のクソなのかな

307 18/08/31(金)16:08:59 No.529999766

結局スレ「」はどの辺を頭いいなあと思ったのだろう…

308 18/08/31(金)16:09:01 No.529999772

>そもそも配管のぐねぐねの下から水を落とせばいい花代さ 一個一個つなげるのよだきいじゃん…?

309 18/08/31(金)16:09:08 No.529999787

もしかしてスレ画はバカを引き寄せる特殊な力があるのでは?

310 18/08/31(金)16:09:17 No.529999814

よく見たら全てのうんこは繋がっていたとか ちょっとしたホラー

311 18/08/31(金)16:09:25 No.529999835

地獄っていえば荒れてると思わせられるとでも考えてるのか 馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返しとる

312 18/08/31(金)16:09:30 No.529999848

複数回線…頭悪いに反応…これは多田かな?

313 18/08/31(金)16:09:31 No.529999851

>足の踏み場が無いくらい多種多様なウンコが撒き散らされてんなこのスレ… おそらく同一人物の犯行なのが酷い

314 18/08/31(金)16:09:54 No.529999919

なのでウンコを踏まない様にこうしてハイヒールが発明されたのだ

↑Top