虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/31(金)14:17:26 宿題終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/31(金)14:17:26 No.529982051

宿題終わった?

1 18/08/31(金)14:19:07 No.529982315

え…何このつまんないコラ

2 18/08/31(金)14:20:21 No.529982523

うん…

3 18/08/31(金)14:20:58 No.529982619

>え…何このつまんないコラ 俺は好きだけどなあ

4 18/08/31(金)14:21:30 No.529982701

5 18/08/31(金)14:22:18 No.529982811

6 18/08/31(金)14:23:05 No.529982939

なんかむず痒いけど懐かしいきもちになる

7 18/08/31(金)14:30:22 No.529983897

なんか惜しいっていうか 中学生がクラスで受けるために作ったコラっていうか……

8 18/08/31(金)14:33:03 No.529984250

ベスト5て

9 18/08/31(金)14:34:08 No.529984399

というかよく分からない

10 18/08/31(金)14:34:09 No.529984400

小中学生のヒとかから拾ってきたんだよね?

11 18/08/31(金)14:34:54 No.529984514

よく分からんコラだ…

12 18/08/31(金)14:36:37 No.529984791

スレ「」が作ったんなら心が汚れる前にこんな場所から去ったほうがいいよ…

13 18/08/31(金)14:37:03 No.529984849

本当に面倒くさい宿題ならともかくデーモンの宿題て意味不明すぎる…

14 18/08/31(金)14:37:53 No.529984972

学生が作ったコラなんだろう

15 18/08/31(金)14:40:16 No.529985337

宿題スキャナーってなんだろう

16 18/08/31(金)14:42:05 No.529985612

割と好き

17 18/08/31(金)14:42:22 No.529985665

デーモンの宿題のワードだけで笑ってしまった くやしい

18 18/08/31(金)14:46:08 No.529986282

頭小学生かよ 小学生かも…

19 18/08/31(金)14:47:31 No.529986510

ヒのクソコラ風コラっていう狙いならかなりレベル高いと思う

20 18/08/31(金)14:53:55 No.529987603

今時の小学生が遊戯王のコラとかしないでしょ

21 18/08/31(金)14:58:02 No.529988328

デーモンの宿便!

22 18/08/31(金)14:59:02 No.529988531

よくわかんない??

23 18/08/31(金)14:59:24 No.529988611

わむ

24 18/08/31(金)15:01:56 No.529989052

時々長期休みの終わりの時期に宿題が終わんないとか普通に言ってる「」が紛れ込んでてその都度モヤモヤする

25 18/08/31(金)15:03:56 No.529989403

8月4000人近くまで増えててなそにんってなった 最近は夜でも2000ちょいなので本当にガキが増えてるんだな…ってなる

26 18/08/31(金)15:04:05 No.529989425

>時々長期休みの終わりの時期に宿題が終わんないとか普通に言ってる「」が紛れ込んでてその都度モヤモヤする 定時制高校に通うおじさん「」かもしれないし…

27 18/08/31(金)15:04:22 No.529989464

デーモン(数学教師)

28 18/08/31(金)15:06:35 No.529989825

そらみろそ爆されちまったじゃねえか

29 18/08/31(金)15:07:22 No.529989962

うーん かなり大爆笑

30 18/08/31(金)15:07:43 No.529990007

宿題スキャナーがなんなのか分からない

31 18/08/31(金)15:08:10 No.529990100

>定時制高校に通うおじさん「」かもしれないし… 定時制とか進学校で先端的な教育やってるところは別々の理由で宿題でないぞ 定時制はどうせやってこないからそもそも出さない 先端校は宿題は学力向上に全く寄与しないので出さない

32 18/08/31(金)15:08:38 No.529990180

>定時制高校に通うおじさん「」かもしれないし… おぞましい存在過ぎる…

33 18/08/31(金)15:10:02 No.529990409

数学の宿題って嫌われてるの?

34 18/08/31(金)15:11:15 No.529990619

なにもかかってないから意味がわからないばかりで笑いが生まれない

↑Top