虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最強議... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/31(金)13:52:30 No.529978533

    最強議論っていいよね…

    1 18/08/31(金)13:56:22 No.529979062

    イーノックで笑う

    2 18/08/31(金)13:57:36 No.529979223

    チルノそんな強いの!?

    3 18/08/31(金)13:57:43 No.529979244

    最強云々話してるときより中堅勢でどっちが上かなって話してるときの方が楽しい

    4 18/08/31(金)13:57:59 No.529979282

    チルノ!?

    5 18/08/31(金)13:58:26 No.529979337

    >チルノそんな強いの!? 自然そのものだから死んでも自動リスポーンされるとかは聞いた 

    6 18/08/31(金)13:59:01 No.529979426

    全然知らんキャラばかりだ

    7 18/08/31(金)14:00:03 No.529979556

    これは惑星破壊の壁付近のランキングだから最強ランキング1位からってわけじゃないよ

    8 18/08/31(金)14:01:02 No.529979712

    あくまでスレ画は全体ランキングのどっかの区画の一つだろ まあそれでもゴジラよりチルノ強いってのはびっくりだけど

    9 18/08/31(金)14:01:03 No.529979717

    >これは惑星破壊の壁付近のランキングだから最強ランキング1位からってわけじゃないよ >チルノそんな強いの!?

    10 18/08/31(金)14:01:09 No.529979731

    >チルノそんな強いの!? どうみてもギャグ枠です

    11 18/08/31(金)14:01:17 No.529979749

    イーノックもなんやかんやでかのメタトロンだからなあ

    12 18/08/31(金)14:01:55 No.529979848

    ここら辺の規模だとヘイズ高いのか まあ1発限りとはいえ高速移動&精度100%の未来予測&音速の超火力攻撃だからルールとの相性良さそうだけど

    13 18/08/31(金)14:02:11 No.529979888

    そういやチルノって主人公か?

    14 18/08/31(金)14:02:36 No.529979951

    惑星破壊の壁~地球型惑星規模の壁の1位がヘイズなのは確定 今はパラッパーとカケルが繰り上がって地球型惑星規模~木星型惑星規模の壁に入ってる

    15 18/08/31(金)14:03:24 No.529980074

    >そういやチルノって主人公か? 妖精大戦争…

    16 18/08/31(金)14:03:27 No.529980082

    >自然そのものだから死んでも自動リスポーンされるとかは聞いた  花映塚で「強くなりすぎて妖怪になりつつあるから死んだら私のところに来るかも」ってワチャゴナドゥが言ってなかった?

    17 18/08/31(金)14:05:15 No.529980340

    さすがにサノスとかスーパーマンとかさいていさんとか 上位陣はなかなか動かないな

    18 18/08/31(金)14:06:38 No.529980528

    いつもの数学者系キャラが強いんでしょ

    19 18/08/31(金)14:12:30 No.529981314

    作中作主人公でもいいからキアラとか入ってるのは笑う

    20 18/08/31(金)14:13:49 No.529981512

    世界のルールに干渉するやつが強かった気がする

    21 18/08/31(金)14:14:24 No.529981597

    主人公縛りなのはキリがないから?

    22 18/08/31(金)14:17:03 No.529981986

    >いつもの数学者系キャラが強いんでしょ 主人公ランキングだとトランスリアル系は議論待ち 直接的続編かどうかで全描写を使えるかどうかに関わるから

    23 18/08/31(金)14:17:26 No.529982055

    >主人公縛りなのはキリがないから? いろんなレギュレーションがある中の一つってだけよ

    24 18/08/31(金)14:18:48 No.529982261

    >いろんなレギュレーションがある中の一つってだけよ 敵役縛りとかもあるしね

    25 18/08/31(金)14:18:59 No.529982286

    >主人公縛りなのはキリがないから? 全キャラクターとか敵役縛りとかもあるけど主人公のところほど活発ではなかった気がする

    26 18/08/31(金)14:20:18 No.529982513

    スレで口プロレス強いヤツが勝つ

    27 18/08/31(金)14:20:30 No.529982548

    敵役縛りで吹いたのは753に変身前の方が高いからそっちのスペックが適用されてる事

    28 18/08/31(金)14:22:07 No.529982783

    屁理屈合戦

    29 18/08/31(金)14:22:13 No.529982795

    まあキリがなくなる中主人公ランキングはわかりやすいっていうのもある 全能が一種類しかないしな

    30 18/08/31(金)14:22:26 No.529982833

    1話の噛ませだけで最強議論とか面白そう 再登場後めっちゃ強かったとかあっても考慮しないの

    31 18/08/31(金)14:22:51 No.529982908

    >まあキリがなくなる中主人公ランキングはわかりやすいっていうのもある >全能が一種類しかないしな 全能は同率一位 ってこと?

    32 18/08/31(金)14:23:46 No.529983031

    ちょっと待ってカケル君はなんなの…

    33 18/08/31(金)14:24:32 No.529983119

    >全能は同率一位 ってこと? 全能にランク付けがなくて 全能未満か全能防御か全能か全能超えしかない 全能超え以上同士はスペック戦になる

    34 18/08/31(金)14:24:33 No.529983121

    サルゲッチュの子だよね なにしたらそんな地球どころか木星も壊せるくらいの強さにできるの

    35 18/08/31(金)14:25:09 No.529983198

    パラッパ…?

    36 18/08/31(金)14:25:50 No.529983299

    虚無戦記の奴らのランクは何処だろう?空間支配があるし全能ぐらい?

    37 18/08/31(金)14:26:27 No.529983379

    作品ランキングとか全キャラランキングだと全能に強弱がある意味不明な感じだからな…

    38 18/08/31(金)14:26:35 No.529983399

    9位のパラッパラッパーの奴も結構謎なんだがどういう面で評価されてるんだ

    39 18/08/31(金)14:27:07 No.529983472

    >なにしたらそんな地球どころか木星も壊せるくらいの強さにできるの 壊せるような奴ら相手に安定して勝てるなら本人は別に壊せなくてもいい

    40 18/08/31(金)14:27:08 No.529983476

    ルールの中でやんや言うことそのものが目的だから誰が強いかは実はどうでもいい

    41 18/08/31(金)14:28:11 No.529983609

    全能の広さみたいなのできめるんだよね?

    42 18/08/31(金)14:28:17 No.529983623

    >虚無戦記の奴らのランクは何処だろう?空間支配があるし全能ぐらい? 空間支配なんてしょっぱい能力じゃ全能の壁上にはいけないのだ

    43 18/08/31(金)14:29:46 No.529983820

    ルール上での強さだから作中ではそこまで強くない奴も上位にランクインするからね…

    44 18/08/31(金)14:30:34 No.529983911

    >>なにしたらそんな地球どころか木星も壊せるくらいの強さにできるの >壊せるような奴ら相手に安定して勝てるなら本人は別に壊せなくてもいい ありがとう 即死能力でももってるのカケルくん

    45 18/08/31(金)14:31:56 No.529984098

    世界滅ぼせるけど人類近くに寄られると即死するやつとかだとめっちゃランク下がる みたいな?

    46 18/08/31(金)14:32:05 No.529984118

    虚無戦記ならラグースの方が時天空よりルール上は強かったと思う

    47 18/08/31(金)14:34:23 No.529984436

    総当たりランキングだから時間かけたら宇宙滅ぼせるタイプでも開幕で殴り殺されるようならランクは下がる

    48 18/08/31(金)14:34:46 No.529984492

    任意全能と0秒行動があれば残りのスペックはミジンコ並みでも全能の壁上にいけるからな

    49 18/08/31(金)14:35:34 No.529984624

    >総当たりランキングだから時間かけたら宇宙滅ぼせるタイプでも開幕で殴り殺されるようならランクは下がる 早くて硬いやつがつよいのか

    50 18/08/31(金)14:36:04 No.529984703

    仮面ライダーも意外とスペック高くてびっくりする 時間とか気軽に止めるのね…

    51 18/08/31(金)14:36:16 No.529984737

    イーノックってそんなに強いの…

    52 18/08/31(金)14:37:01 No.529984845

    パラッパラッパーって強いの…?

    53 18/08/31(金)14:37:05 No.529984855

    >イーノックってそんなに強いの… 下の上位のつよさ

    54 18/08/31(金)14:37:21 No.529984890

    >>総当たりランキングだから時間かけたら宇宙滅ぼせるタイプでも開幕で殴り殺されるようならランクは下がる >早くて硬いやつがつよいのか とにかくタイマンで勝てることが重視されるので規模はどうでもいい 防御力:大きさ相応は紙と変わらぬ

    55 18/08/31(金)14:37:32 No.529984913

    基本的に特化型なら速度系が強い 逆に防御系は不利

    56 18/08/31(金)14:38:29 No.529985072

    赤屍さんがクソ強いのは別な最強議論のやつ?

    57 18/08/31(金)14:39:06 No.529985150

    >仮面ライダーも意外とスペック高くてびっくりする >時間とか気軽に止めるのね… 天体操作する(火星掴んでぶん投げるとか)ライダーもいる ルール的に最強議論だと弱そうだけど喋ったことが現実になって天体操作ライダー完封するライダーとかもいる

    58 18/08/31(金)14:39:57 No.529985281

    >基本的に特化型なら速度系が強い >逆に防御系は不利 速いのはまぁ強いんだろうけど防御弱いの意外 無敵なら無敵じゃないのか

    59 18/08/31(金)14:39:59 No.529985291

    耐性貫通できる常時範囲攻撃があれば速度常人並みでも結構上行くよね

    60 18/08/31(金)14:40:08 No.529985313

    概念系はどこまで出来るかが曖昧なことが多いからな…

    61 18/08/31(金)14:40:15 No.529985333

    妖精は死んでも復活するから相手が寿命で死ぬまで殴られ続ければチルノの勝ち これを勝ちとしていいのかは知らぬ

    62 18/08/31(金)14:41:31 No.529985533

    こういうのはプロデュースしたもん勝ちだから 使役形バトルで主人公は命令出すだけだとしても相手が核ミサイル級の攻撃叩き込んできて死なないからガード成功してるのは間違いないみたいな理屈が使える 面白くなかったら却下される

    63 18/08/31(金)14:42:12 No.529985638

    >スレで口プロレス強いヤツが勝つ ディベート力と言え

    64 18/08/31(金)14:42:14 No.529985646

    >妖精は死んでも復活するから相手が寿命で死ぬまで殴られ続ければチルノの勝ち >これを勝ちとしていいのかは知らぬ 地球がある限り寿命勝ちできて地球壊せる奴以上だと維持できないからこの位置ってことか

    65 18/08/31(金)14:43:05 No.529985780

    >面白くなかったら却下される 割と理屈の面白さ優先だよね…

    66 18/08/31(金)14:43:21 No.529985830

    あくまでルールに則って設定解釈していく遊びだからね…

    67 18/08/31(金)14:43:46 No.529985899

    >>スレで口プロレス強いヤツが勝つ >ディベート力と言え 上手い奴は考察ルール変更させてでも自分のテンプレ通すからな

    68 18/08/31(金)14:43:54 No.529985913

    こういうのって自分の好きなキャラを無理に勝たせようとしてムキになったりしない限り面白いよね

    69 18/08/31(金)14:44:22 No.529985989

    読んだ奴をなるほどそう来たかぁ…!って思わせたら多少無理があっても通る なんとしてもこいつを勝たせたいって必死さが透けて見えると冷たい

    70 18/08/31(金)14:44:33 No.529986017

    プレゼンの力が試される

    71 18/08/31(金)14:45:45 No.529986220

    >こういうのって自分の好きなキャラを無理に勝たせようとしてムキになったりしない限り面白いよね くだらなさを楽しんでる所に人気や売り上げ持ち出してムキになる奴は萎えるね

    72 18/08/31(金)14:45:53 No.529986238

    パラッパはスペースシャトルの打ち上げレベルの下痢を打ち出せるからとかそんなん?

    73 18/08/31(金)14:46:26 No.529986331

    主人公ランキングにはいないけどカオスフレア勢なんかは原作のルール上そうなるから理屈パワーは超上位

    74 18/08/31(金)14:47:35 No.529986524

    そういやカオスフレアは考察送りになって戻ってないな

    75 18/08/31(金)14:48:24 No.529986650

    >主人公ランキングにはいないけどカオスフレア勢なんかは原作のルール上そうなるから理屈パワーは超上位 複数次元世界観でシーン攻撃ができたりイニシアチブ割り込み行動が使えるからな 火力不足で最上位には行けないんだけど…

    76 18/08/31(金)14:48:26 No.529986654

    よく話題に上がるダークネスも歴史分岐を加えて12次元×2からさらにデカくなってたりする

    77 18/08/31(金)14:49:08 No.529986763

    >主人公ランキングにはいないけどカオスフレア勢なんかは原作のルール上そうなるから理屈パワーは超上位 やはりデフォで全能存在を殴り倒すゲームは強いな

    78 18/08/31(金)14:50:01 No.529986924

    セーラームーンは

    79 18/08/31(金)14:50:30 No.529987007

    営業の仕事してるおっさんが最強スレか

    80 18/08/31(金)14:51:30 No.529987183

    カードゲームの特殊勝利能力→その能力だけであらゆる条件を無視して勝つので宇宙規模の全能→テンプレルールで万全な状態で戦えるので開幕特殊勝利 これ見たときはそんなんありかよと思ったわ