18/08/31(金)11:12:24 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/31(金)11:12:24 No.529953834
わかる
1 18/08/31(金)11:14:55 No.529954105
貴様は負けても良かったと言える戦いを知らない
2 18/08/31(金)11:15:55 No.529954206
ギリギリのせめぎ合いってそれCPU戦でも良くない?
3 18/08/31(金)11:18:45 No.529954526
対戦ゲームやる人間の思考を究極に突き詰めるとこうなるのは確か
4 18/08/31(金)11:20:42 No.529954750
くやしがるであろう人間がいないとだめ
5 18/08/31(金)11:21:53 No.529954886
cpu相手じゃ心理戦が出来ない 相手の裏をかいて悔しがらせたい
6 18/08/31(金)11:22:50 No.529955002
チャットとか無しで相手が見えないオン対戦なら 相手がcpuでも人間でも気分的には一緒のはずなのに cpu相手だとなぜかつまらんのだよなあ 気分の問題なのかcpuの戦法が単純だからかわからないけど
7 18/08/31(金)11:23:11 No.529955044
刃牙でもこんなん言ってた
8 18/08/31(金)11:25:30 No.529955332
ネット対戦でちょうどいい相手と当たって運が絡む必殺技システムがギリギリで発動して勝って気持ち良かったからそれ以来そのゲーム二度とやってない
9 18/08/31(金)11:26:50 No.529955487
>ネット対戦でちょうどいい相手と当たって運が絡む必殺技システムがギリギリで発動して勝って気持ち良かったからそれ以来そのゲーム二度とやってない 支離滅裂な 思考・発言
10 18/08/31(金)11:27:48 No.529955597
サーシェスかこいつは
11 18/08/31(金)11:30:32 No.529955950
実力が同じくらいの相手とやるのは勝っても負けても楽しい けどそんな相手となんか滅多に当たらない…いつもレイプされる…
12 18/08/31(金)11:31:14 No.529956036
人間と勘違いするようなCPUが生まれれば或いは
13 18/08/31(金)11:31:51 No.529956103
ギリギリの戦いだと実力で勝ったように特に感じられるからね
14 18/08/31(金)11:31:57 No.529956116
サイヤ人もこれだから本能だよ
15 18/08/31(金)11:32:43 No.529956218
自分が6対4くらいで勝ったり負けたりできる相手がほしい…その上で相手を倒して気持ちよくなりたい…
16 18/08/31(金)11:33:43 No.529956320
一方的な試合になるとなんかこう…勝ってる側でもつまんね!となるから仕方ない
17 18/08/31(金)11:34:16 No.529956393
>人間と勘違いするようなCPUが生まれれば或いは オナホやラブドールがどれだけ高性能でもイチャラブセックスはできないだろ
18 18/08/31(金)11:35:15 No.529956495
こういう一面もあると言うだけのこと これだけでやってる人は大体すぐ萎えてやめる
19 18/08/31(金)11:35:20 No.529956508
PUBGでbotと初心者ばっかキルしてて同じこと思った
20 18/08/31(金)11:38:52 No.529956951
対戦ゲームやりもしない人間の悪意と偏見にしか見えない 延々と勝ち続けて楽しいわけねえだろ
21 18/08/31(金)11:38:56 No.529956958
>こういう一面もあると言うだけのこと >これだけでやってる人は大体すぐ萎えてやめる 十年以上これでやってるわ俺…
22 18/08/31(金)11:39:04 No.529956977
負けても相手を称えられる人間は少ない事に気付くよ
23 18/08/31(金)11:42:10 No.529957347
そこそこ勝てるけど上位には毎回パーフェクト負けするくらいの腕前でつらい
24 18/08/31(金)11:42:21 No.529957371
ギリギリの戦いなら勝ち続けても楽しいよ 格下相手に連勝だともういい…!やめろ…!って気分になるけど
25 18/08/31(金)11:42:26 No.529957377
>cpu相手じゃ心理戦が出来ない >相手の裏をかいて悔しがらせたい 割と定石通りのやり方ばっかりするタイプ
26 18/08/31(金)11:43:25 No.529957483
他人を踏みつけにしたいが反撃はされたくない
27 18/08/31(金)11:43:40 No.529957512
何連勝もしてんのにずっと挑戦してくる奴ってどう思われてるのか知りたい…
28 18/08/31(金)11:44:05 No.529957562
途中までは拮抗してる感出せるけど最終的には負ける
29 18/08/31(金)11:44:51 No.529957664
テストの結果勝率五割だと不公平に感じて勝率七割だと公平に感じるらしいな
30 18/08/31(金)11:45:05 No.529957686
対策は思いつく 実践はできない
31 18/08/31(金)11:45:06 No.529957689
強キャラ強装備でランクマ荒らすのが楽しいだけだし…
32 18/08/31(金)11:45:47 No.529957770
じゃんけんでもやってろ
33 18/08/31(金)11:45:49 No.529957774
勝ちすぎても申し訳なくなる…
34 18/08/31(金)11:45:54 No.529957784
格ゲーだと連戦は両者のオッケーがないと出来ないようになってるんだけど 相手が自分よりかなりランクが低くてこっちが圧勝したのに連戦オッケー出してくるとマジで!?ってなる
35 18/08/31(金)11:46:45 No.529957894
対人は楽しいけど面倒くさくなるからたぶん向いてないわ俺
36 18/08/31(金)11:47:48 No.529958030
オンライン対戦でも勝敗が見えてきたらこっそりCPU戦になって互いに勝つようにしたら楽しいのでは
37 18/08/31(金)11:49:19 No.529958203
なんかの記事であったな アンケート取ったら対人ゲーでバランスが良いと感じるのは勝率五分五分のゲームじゃないって
38 18/08/31(金)11:49:42 No.529958249
これ言う人は大体チームだと味方のせいにする
39 18/08/31(金)11:49:49 No.529958264
対戦型ゲームじゃなかったらスト2はここまで流行らなかったと思う
40 18/08/31(金)11:49:58 No.529958280
>ギリギリのせめぎ合いってそれCPU戦でも良くない? 良いと思う人はCPU戦でも満足するよ 他人に嫌がらせしたいクソ野郎ほど対人にハマる
41 18/08/31(金)11:50:05 No.529958291
>相手が自分よりかなりランクが低くてこっちが圧勝したのに連戦オッケー出してくるとマジで!?ってなる 勝てないのはわかってるけど悔しいから後には引けねえんだ!
42 18/08/31(金)11:50:47 No.529958387
俺は対戦が好きなんじゃねぇんだ… 勝つのが好きなんだよォォッ!
43 18/08/31(金)11:52:01 No.529958538
刃皇がこんなこと言ってた気がする
44 18/08/31(金)11:52:03 No.529958543
いろんなプレイヤーがいるからCPUでギリギリのせめぎ合いができる難易度って難しそう
45 18/08/31(金)11:52:17 No.529958562
悔しがらせたいわけじゃない ただ読み合いして勝ちてえそれで相手が悔しがるかどうかなんて関係ねえ相手の思考を余すところなく解体して読み切った上で勝ちてえ
46 18/08/31(金)11:52:42 No.529958615
>ギリギリの戦いなら勝ち続けても楽しいよ >格下相手に連勝だともういい…!やめろ…!って気分になるけど 格上に粘着する時は何が通るのかな~って手探りしてるのが結構楽しい
47 18/08/31(金)11:53:20 No.529958688
CPUなんてガチで作れば人間じゃどうやっても勝てないからな…
48 18/08/31(金)11:53:46 No.529958735
CPUは超反応でもなんでもそうプログラムされてたら その取りにしか動かないのが嫌 AIが発達したらもっと人間臭くなるんだろうか
49 18/08/31(金)11:54:38 No.529958853
昔のSNKゲーは超反応すぎてパターンハメ以外じゃ勝てなかった記憶
50 18/08/31(金)11:55:54 No.529959004
BFのオマハとかは機関銃で蜂の巣にされてもなんか楽しい
51 18/08/31(金)11:55:59 No.529959017
人間が勝てるように調整されてるNPCに勝っても嬉しくないという気持ちならわかる
52 18/08/31(金)11:56:53 No.529959144
超反応でカウンター出来るんだから超反応で悪手を振るプログラムできるのでは 相手が飛び込み初動に反応して飛び道具打って反確貰うようにするとか
53 18/08/31(金)11:56:56 No.529959154
>BFのオマハとかは機関銃で蜂の巣にされてもなんか楽しい BFはなんか事故って死ぬ確率も高いというかどうしようも無い時もあるから ダメージ少ない
54 18/08/31(金)11:57:24 No.529959221
いくらAIが賢くなって調整が完璧になっても遊ばれてる感は拭えないと思う
55 18/08/31(金)11:57:49 No.529959280
スマブラでCPUボコボコにしてる時が一番楽しい
56 18/08/31(金)11:58:55 No.529959424
対人ゲームは理不尽な要素を排除したらそれはそれでつまらないってのが面白い
57 18/08/31(金)11:59:10 No.529959457
オンラインやらない 気を使うのも気を使われるのも御免だ
58 18/08/31(金)12:00:42 No.529959696
Civ4のAIは指導者ごとに性格がはっきり別れてて面白かった
59 18/08/31(金)12:01:38 No.529959864
AIがそれと分からず上手い具合に接待してくれんもんかのう
60 18/08/31(金)12:02:28 No.529959999
>対戦ゲームやりもしない人間の悪意と偏見にしか見えない >延々と勝ち続けて楽しいわけねえだろ 10回の内4回は負けても良いというか負けたい というのも付け加えたくはある
61 18/08/31(金)12:03:31 No.529960172
レイプをしたいんじゃなくていい試合をしたいんだ
62 18/08/31(金)12:03:34 No.529960179
ギリギリで勝つのが一番気持ちいい ギリギリで負けるのが一番クソっ!ってなる
63 18/08/31(金)12:04:52 No.529960418
>ギリギリで負けるのが一番クソっ!ってなる 悔しいけど楽しいからセーフ 次の勝利の喜びもひとしお
64 18/08/31(金)12:04:56 No.529960431
>気を使うのも気を使われるのも御免だ そもそも対人でマウント取りたがる奴は人格破綻者レベルが大多数だからそんなスポーツマンシップは存在しないぞ
65 18/08/31(金)12:05:08 No.529960460
ダクソとかでも中身入りの方が興奮するもんな
66 18/08/31(金)12:05:30 No.529960511
ゲームによるかもだけどギリギリの戦いは負けてもなんか楽しいんだ
67 18/08/31(金)12:07:43 No.529960891
初心者相手に無双するのも楽しいけどスレ画みたいなのもまた別の楽しさがある
68 18/08/31(金)12:07:47 No.529960898
スプラトゥーンで勝ち確ナイス交わし合ってる時が一番楽しいのだ
69 18/08/31(金)12:08:53 No.529961065
>初心者相手に無双するのも楽しいけど 申し訳無さが勝ってすぐ抜けるわ
70 18/08/31(金)12:09:03 No.529961089
ゲームじゃないけどカープファンの「」が2勝1敗でも萎えるとか舐めたこと言ってたな…
71 18/08/31(金)12:09:17 No.529961125
botが人間並みに賢くて人間並みに馬鹿ならずっとbot戦やるよ
72 18/08/31(金)12:09:50 No.529961210
上を目指すならば格上と戦って技を盗んだり対策したりの機会は必要だろう
73 18/08/31(金)12:11:10 No.529961467
だって格上と戦ったら負けるじゃん
74 18/08/31(金)12:11:40 No.529961560
別にこれ支離滅裂じゃないよね 支離滅裂ってのはこれに努力なしにってくると思う
75 18/08/31(金)12:11:59 No.529961623
1対1の試合なら幾らでも格上とやるよ チーム前提のゲームで敵味方格上に放り込まれてずっと戦犯になるならやらねー
76 18/08/31(金)12:12:06 No.529961649
格上相手にどのくらい通じるか試してみたくなる時もある
77 18/08/31(金)12:12:12 No.529961666
処理出来る強い行動のワンパに対応ミスって死ぬのが一番腹立つ
78 18/08/31(金)12:12:23 No.529961703
同格と戦ってギリギリ勝ち続けることでレベルアップしていつの間にかトップにいたい
79 18/08/31(金)12:12:43 No.529961773
MOTHER3のポーキーみてえ
80 18/08/31(金)12:12:44 No.529961776
「適度に勝ったり負けたりしたいなあ」と思うことってあるか?
81 18/08/31(金)12:13:08 No.529961858
>同格と戦ってギリギリ勝ち続けることでレベルアップしていつの間にかトップにいたい 対戦ゲームやってるほぼ全員が普通に考えることすぎる…
82 18/08/31(金)12:13:22 No.529961890
対戦ゲームより協力ゲームの方がやってて辛い 自分がミスっても自分が死ぬだけのゲームは救いだ
83 18/08/31(金)12:14:07 No.529962014
これは普通だと思う ギリギリの試合したいが為に手を抜くならなんか違うけど
84 18/08/31(金)12:14:21 No.529962050
ガンダムVSやっててもDBDやっててもOWやってても自分が戦犯だなーって常に感じちゃう 多分対戦ゲーム向いてない
85 18/08/31(金)12:14:21 No.529962054
>「適度に勝ったり負けたりしたいなあ」と思うことってあるか? 1個でいいから対戦ゲームやり込んでみ
86 18/08/31(金)12:14:24 No.529962063
なんであれいつでもネットで対人戦ができる素晴らし時代になった
87 18/08/31(金)12:14:38 No.529962098
対戦かつ協力なMOBAをやろう!
88 18/08/31(金)12:15:01 No.529962171
格ゲーなら同じ条件化での1v1だから格上と戦うことに意味があるけど 例えばPUBGだと格上にボコられても得るもの殆ど無いからな…
89 18/08/31(金)12:15:35 No.529962274
チーム戦でチームは勝ったり負けたりで個人的には常に勝ちっぱなしが一番好き BFとか