虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/31(金)08:10:07 素手で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/31(金)08:10:07 No.529934191

素手で握られたおにぎり嫌い

1 18/08/31(金)08:10:51 No.529934277

素手じゃ熱くてとても握れないだろ

2 18/08/31(金)08:11:01 No.529934295

だがお前はそれを食って育ってきた

3 18/08/31(金)08:11:49 No.529934387

炊き立てを即握るのか… チャレンジャーすぎる…

4 18/08/31(金)08:12:07 No.529934421

>だがお前はそれを食って育ってきた いいえ

5 18/08/31(金)08:12:47 No.529934496

そんなはずがあるか思い出してみろ

6 18/08/31(金)08:13:09 No.529934534

炊飯器に手を突っ込んで あっちいいいいいーーーーっ!!! ガッシャーン!!!! そしてすべてが台無しになった

7 18/08/31(金)08:13:33 No.529934564

自分で作るか家族にでも握ってもらわないとそうそう食べる機会なくない?

8 18/08/31(金)08:13:47 No.529934589

身内ならいい

9 18/08/31(金)08:14:29 No.529934655

おにぎりはやっぱ3Dプリンタされたおにぎりだよなー

10 18/08/31(金)08:15:03 No.529934703

>自分で作るか家族にでも握ってもらわないとそうそう食べる機会なくない? おにぎりって外で結構配ってない?

11 18/08/31(金)08:15:31 No.529934753

配ってるかな…

12 18/08/31(金)08:15:33 No.529934758

他人の手作り握りを食べる機会がない 社食はそうかもしれんが

13 18/08/31(金)08:15:49 No.529934791

ラップもしくはビニール手袋してるよ

14 18/08/31(金)08:15:52 No.529934799

配る…?配給か?

15 18/08/31(金)08:15:56 No.529934811

>おにぎりって外で結構配ってない? いや…? どんな機会に?災害の炊き出し?

16 18/08/31(金)08:16:17 No.529934841

機械が握ったおにぎりいいよね…海苔もパリパリで

17 18/08/31(金)08:16:23 No.529934850

大人になってからはないがガキの頃は親の手握りなんて当たり前だしな

18 18/08/31(金)08:16:47 No.529934880

やはり脇ですか

19 18/08/31(金)08:16:54 No.529934896

ラップしてたよ

20 18/08/31(金)08:17:59 No.529934999

>おにぎりって外で結構配ってない? 住所不定者に対する配給ボランティアの場面なら見た事あるが…

21 18/08/31(金)08:18:00 No.529935001

子供の頃に食べたおかあちゃんおばあちゃんのおにぎりが恋しい…

22 18/08/31(金)08:18:42 No.529935074

>そんなはずがあるか思い出してみろ いいえ

23 18/08/31(金)08:19:34 No.529935172

>住所不定者に対する配給ボランティアの場面なら見た事あるが… あれってそういう奴だったの? てっきり無料配布かと思って見かけたら何度も並んでたわ…

24 18/08/31(金)08:19:48 No.529935202

オオオ イイイ

25 18/08/31(金)08:20:17 No.529935257

>>住所不定者に対する配給ボランティアの場面なら見た事あるが… >あれってそういう奴だったの? >てっきり無料配布かと思って見かけたら何度も並んでたわ… 正当な貰い手以上のコジキ初めて見た

26 18/08/31(金)08:20:21 No.529935264

まぁ今の子供はしゃーない…寿司は食うのにな

27 18/08/31(金)08:20:29 No.529935278

住所不定者がネットするんじゃないよ

28 18/08/31(金)08:20:35 No.529935288

少年団とか何か地域のイベントに参加すると食べることにならない?

29 18/08/31(金)08:20:55 No.529935316

そんな地域活動無い地域でごめん

30 18/08/31(金)08:21:12 No.529935355

>素手で握られたおにぎり嫌い リンゴも嫌い?

31 18/08/31(金)08:21:14 No.529935359

面倒くさいヤツとは思うがまあそんなの世界にお前一人じゃないしそんな人もいるだろ

32 18/08/31(金)08:21:44 No.529935418

美少女のにぎったおにぎりビジネスとか何かの漫画で見た気がする

33 18/08/31(金)08:22:01 No.529935443

コジキ以上のコジキ…と書こうと思ったが彼らをコジキと言うのはやや躊躇うのでホームレス以上のコジキと書いておこう

34 18/08/31(金)08:22:14 No.529935478

>リンゴも嫌い? リンゴって握るの?

35 18/08/31(金)08:22:27 No.529935504

サザエさんで見るようなコジキって今いないもんな…

36 18/08/31(金)08:22:38 No.529935518

>あれってそういう奴だったの? >てっきり無料配布かと思って見かけたら何度も並んでたわ… ちょっと常識感疑うわ…

37 18/08/31(金)08:23:04 No.529935567

父子家庭か

38 18/08/31(金)08:23:33 No.529935624

精神性がコジキ

39 18/08/31(金)08:23:48 No.529935646

すごいのが来て話題が完全に切り替わってて噴くわ

40 18/08/31(金)08:23:51 No.529935650

他人の握ったおにぎり食べられない人って一定数いるよね

41 18/08/31(金)08:23:53 No.529935652

だからこうやって手をパンパンする

42 18/08/31(金)08:24:47 No.529935751

>あれってそういう奴だったの? >てっきり無料配布かと思って見かけたら何度も並んでたわ… 身銭で飯にありつける奴が並ぶんじゃねーよ!!!!!

43 18/08/31(金)08:24:55 No.529935765

>他人の握ったおにぎり食べられない人って一定数いるよね 実際は口でそう言ってるだけでお出しされたら食べる人ばっかだよ…

44 18/08/31(金)08:25:48 No.529935846

ほっ ほっ

45 18/08/31(金)08:25:55 gtB90OBc No.529935858

>素手で握られたおにぎり嫌い 青空裏切らない

46 18/08/31(金)08:26:02 No.529935871

試食コーナーにしつこく食い付く奴でも引くのに配給掠めマンはマジで引くわ…

47 18/08/31(金)08:26:02 No.529935873

>>他人の握ったおにぎり食べられない人って一定数いるよね >実際は口でそう言ってるだけでお出しされたら食べる人ばっかだよ… お出しされてなおウダウダ言ってるようだったら性格ヤバイもんな…

48 18/08/31(金)08:26:03 No.529935876

>他人の握ったおにぎり食べられない人って一定数いるよね 一定数って…

49 18/08/31(金)08:26:25 No.529935918

親や見知った親戚が握ったおにぎりはともかく 赤の他人が握りましたはちょっと抵抗あるな ビニール手袋付けて握ったものならまあいけるけど

50 18/08/31(金)08:26:42 No.529935955

>実際は口でそう言ってるだけでお出しされたら食べる人ばっかだよ… 食べたくないけど食べなきゃいけない状況ってのもあるし我慢しているんだろう

51 18/08/31(金)08:26:54 No.529935982

>>リンゴも嫌い? >リンゴって握るの? 皮むくとき結構手で触るからおにぎりと同様に嫌いなのかなと思ったの

52 18/08/31(金)08:26:54 gtB90OBc No.529935983

店屋物食えねーな

53 18/08/31(金)08:27:32 No.529936065

俺の母親には両腕がない

54 18/08/31(金)08:27:40 gtB90OBc No.529936078

>皮むくとき結構手で触るからおにぎりと同様に嫌いなのかなと思ったの 切りおえて皿に乗せるときも素手で乗せるしな

55 18/08/31(金)08:27:44 No.529936084

自分が作ったもののほうが気持ち悪くて食べられなくない?

56 18/08/31(金)08:28:22 No.529936145

>俺の母親には両腕がない でもおにぎり作って出してくれるんだよね

57 18/08/31(金)08:28:49 No.529936189

どこまでが受け付けられてどこからがダメなのかのラインなんて理屈じゃないから説得を試みたりあるいは説明を求めるのは無駄骨になるだけだよ

58 18/08/31(金)08:29:05 No.529936214

リンゴ握り師は国家資格らしいな

59 18/08/31(金)08:29:10 No.529936222

職場の先輩が外食か母親の料理しか食べられないらしくて 共感はできないけど理屈はわかるだけに字面だと完全に気持ち悪いマザコンだな…と気の毒になった

60 18/08/31(金)08:29:14 No.529936231

むかし友達の家でおやつに出てきたおにぎりはほんのり嫌だった記憶がある

61 18/08/31(金)08:29:19 No.529936239

寿司は素手オッケーでおにぎりはダメなの

62 18/08/31(金)08:29:46 No.529936282

素手でやったおにぎりダメな人は回らない寿司もダメなの? それともプロOKで素人NG?

63 18/08/31(金)08:30:08 gtB90OBc No.529936314

>共感はできないけど理屈はわかるだけに字面だと完全に気持ち悪いマザコンだな…と気の毒になった 外食出来てるからマザコンだよそれ

64 18/08/31(金)08:30:09 No.529936315

冷静に考えると俺人間の手で握られた寿司って食べたことあるかな…

65 18/08/31(金)08:30:41 No.529936367

銀シャリは衛生的にちょっと配慮がある感じするじゃん?

66 18/08/31(金)08:30:43 No.529936371

だから理屈じゃねーんだって 他人の中にある理屈に適わない線引きが意味不明だというのは分かるが そう思ってる自分自身にも他人から見てそう見えるものが有るからな

67 18/08/31(金)08:31:52 No.529936512

作ってるところ見なければたべてたりするけど 人の手を食べられないと結構難儀しそう

68 18/08/31(金)08:31:56 No.529936519

>外食出来てるからマザコンだよそれ 外食は一応免許あって営業できてるレベルでの衛生は保証されてるから素人の料理は無理 ただし母親は子供の頃から食べてるからセーフって基準だと勝手に解釈してた

69 18/08/31(金)08:32:05 No.529936539

自分の中にも論理性に欠く線引きがあるのに他人のそれにだけ過敏に反応して問い質す人って居るよね…

70 18/08/31(金)08:32:17 No.529936557

>冷静に考えると俺人間の手で握られた寿司って食べたことあるかな… 冷静に考えなくてもお出しされたものや買ったものが実際どう作られたか分からんから判断できんよ

71 18/08/31(金)08:33:09 gtB90OBc No.529936651

>人の手を食べられないと結構難儀しそう カニバニズムきたな…

72 18/08/31(金)08:33:13 No.529936659

寿司屋は大将が長年チンポ握り倒した手で握られるからうまいどー

73 18/08/31(金)08:33:34 No.529936688

>人の手を食べられないと結構難儀しそう 下ごしらえ大変そうだし見た目がグロそう

74 18/08/31(金)08:33:35 No.529936692

>素手でやったおにぎりダメな人は回らない寿司もダメなの? 日本の寿司職人の動画にGAIJINが手袋してないとか不衛生ってコメントしてたの思い出す

75 18/08/31(金)08:33:41 No.529936704

>自分の中にも論理性に欠く線引きがあるのに他人のそれにだけ過敏に反応して問い質す人って居るよね… それが感情ってもんだし仕方ないよ 理屈で抑え込める人ばっかりなら世界平和だよ

76 18/08/31(金)08:34:02 No.529936738

>冷静に考えなくてもお出しされたものや買ったものが実際どう作られたか分からんから判断できんよ 全くその通りで確実に手で握られた寿司って認識して食べたことないんだよ

77 18/08/31(金)08:34:29 No.529936782

塩振ってあるから大丈夫だろ まあ自分で作る時はラップで作るけど

78 18/08/31(金)08:34:40 No.529936798

マザコン氏を外食産業で働かせたらママンの料理しか食べられなくなるのかな

79 18/08/31(金)08:34:49 No.529936818

>自分の中にも論理性に欠く線引きがあるのに他人のそれにだけ過敏に反応して問い質す人って居るよね… お国柄もそれの延長みたいなものなので共感できない考えは排除したくなる(相手への説得含め)は人間のサガなのだ…

80 18/08/31(金)08:35:29 No.529936881

寿司職人の手からはうまあじ成分出てるから

81 18/08/31(金)08:37:04 No.529937044

>マザコン氏を外食産業で働かせたらママンの料理しか食べられなくなるのかな そこは俺も気になるところだけど一人暮らしして自分で料理してない以上外食なしは無理な話なので 働いたところは食べたくなくなる(他はきっと大丈夫だろう)に無意識に解釈するんじゃないかな

82 18/08/31(金)08:37:16 No.529937067

>人の手を食べられないと結構難儀しそう 食べられる奴の方が居られると周りが難儀するわ!

83 18/08/31(金)08:37:27 No.529937086

こういうのは何故か差別だ!ってならないのが不思議 たとえ衛生管理していようが知的障害者が作ったパン食いたくないっていうのと何が違うん

84 18/08/31(金)08:37:37 No.529937107

寿司はなんか綺麗なイメージあるし衛生基準ありそうだけど おにぎりはあんまり綺麗じゃない場所でおばさんが適当に握ってるイメージが有る

85 18/08/31(金)08:37:44 No.529937125

外食は食中毒だしたら店潰れるから一般家庭の万倍気遣ってるよ安心しなさい というのも一面真実だけど務めたことあれば必ずしもそうでもない店もあるよね

86 18/08/31(金)08:38:09 gtB90OBc No.529937164

>食べられる奴の方が居られると周りが難儀するわ! 食う奴のご飯にされると人手なくなるもんな…

87 18/08/31(金)08:38:30 gtB90OBc No.529937198

>外食は食中毒だしたら店潰れるから一般家庭の万倍気遣ってるよ安心しなさい 潰れない店もあるけど

88 18/08/31(金)08:38:45 No.529937230

>食う奴のご飯にされると人手なくなるもんな… 人は居るのに手が無いからな…

89 18/08/31(金)08:38:47 No.529937232

>>食べられる奴の方が居られると周りが難儀するわ! >食う奴のご飯にされると人手なくなるもんな… まったく片手落ちだな

90 18/08/31(金)08:39:17 No.529937277

すげえ小汚い中華屋とか定食屋ってよく食中毒出ないよな

91 18/08/31(金)08:39:18 gtB90OBc No.529937281

>おにぎりはあんまり綺麗じゃない場所でおばさんが適当に握ってるイメージが有る 自分の家が汚いと

92 18/08/31(金)08:39:25 No.529937299

>というのも一面真実だけど務めたことあれば必ずしもそうでもない店もあるよね 某食品の工場でアルバイトしたけどこの現場見せたらもう食えないって言う人多そうだなーって思ったよ

93 18/08/31(金)08:39:59 No.529937363

>こういうのは何故か差別だ!ってならないのが不思議 >たとえ衛生管理していようが知的障害者が作ったパン食いたくないっていうのと何が違うん 他人が作ったもの全部食いたくねえんだから全然話違うんじゃない

94 18/08/31(金)08:40:10 gtB90OBc No.529937382

>すげえ小汚い中華屋とか定食屋ってよく食中毒出ないよな 人というのは意外と丈夫なものなのだ

95 18/08/31(金)08:40:17 No.529937393

うちは内部監査もめちゃくちゃ厳しいから清潔衛生にはめっちゃ気遣ってるよ…

96 18/08/31(金)08:40:44 No.529937442

寿司は酢飯の時点で雑菌沸きにくそうだし性質上すぐ食べるからな… そういえば昔の漫画描写で酔っ払いが寿司折りのおみやげ持って帰ってくるの見たけどそれくらいは大丈夫だったんだろうか

97 18/08/31(金)08:40:45 No.529937443

>こういうのは何故か差別だ!ってならないのが不思議 >たとえ衛生管理していようが知的障害者が作ったパン食いたくないっていうのと何が違うん 意味わからん…差別の対象者は誰なんだよ おにぎり握る人?そのぼんやりした何かはどう定義されて差別されるんだ

98 18/08/31(金)08:40:45 No.529937444

>潰れない店もあるけど 運がいいんだと思う割とマジで

99 18/08/31(金)08:40:50 No.529937455

>こういうのは何故か差別だ!ってならないのが不思議 潔癖の方が異端だし差別もクソもないでしょ

100 18/08/31(金)08:40:56 No.529937468

手で握るのが嫌ならおっさんが脇で握ってるおにぎり食えよ!

101 18/08/31(金)08:41:17 No.529937510

>某食品の工場でアルバイトしたけどこの現場見せたらもう食えないって言う人多そうだなーって思ったよ 衛生不衛生以前に工程見るとね…

102 18/08/31(金)08:41:45 No.529937560

ソイレントグリーン的な工程なの…?

103 18/08/31(金)08:41:57 gtB90OBc No.529937586

>そういえば昔の漫画描写で酔っ払いが寿司折りのおみやげ持って帰ってくるの見たけどそれくらいは大丈夫だったんだろうか 翌日になって食っても大丈夫なくらい

104 18/08/31(金)08:42:25 gtB90OBc No.529937628

>手で握るのが嫌ならおっさんが脇で握ってるおにぎり食えよ! 美少女なら食うよ

105 18/08/31(金)08:42:27 No.529937633

柿の葉寿司とか柿の葉の効果で結構持ったりする

106 18/08/31(金)08:42:45 No.529937677

>働いたところは食べたくなくなる(他はきっと大丈夫だろう)に無意識に解釈するんじゃないかな その辺が無意識にせよ現実的な落としどころかあ 全部だめになるようならもっと早く工場出荷品以外全部だめになってそうだしね

107 18/08/31(金)08:42:51 No.529937690

そもそも寿司は保存食という扱いだったとか

108 18/08/31(金)08:42:55 gtB90OBc No.529937698

酢飯にわさびだからな

109 18/08/31(金)08:43:07 No.529937712

>そもそも寿司は保存食という扱いだったとか 握りじゃなく押し寿司だったからね

110 18/08/31(金)08:43:08 No.529937714

機械握りの高級寿司っていう選択肢があれば職人製とどっちかえらべるけどそうそうないし

111 18/08/31(金)08:43:14 gtB90OBc No.529937730

>そもそも寿司は保存食という扱いだったとか 鮒寿司じゃね?

112 18/08/31(金)08:43:37 No.529937768

結局は個人の想像力というか認知できる範囲で判断するから 線引きが面白いことになるのよね

113 18/08/31(金)08:43:44 No.529937786

>>そもそも寿司は保存食という扱いだったとか >握りじゃなく押し寿司だったからね 江戸前寿司の原型は大阪の箱寿司だったとか

114 18/08/31(金)08:44:10 No.529937834

プロならいいけど素人は嫌だって人はたまに見かけるね 有吉もそうだと言っていたな

115 18/08/31(金)08:44:22 No.529937861

>結局は個人の想像力というか認知できる範囲で判断するから >線引きが面白いことになるのよね だからこそ人間って面白くて良いと思う 迷惑を被らない範囲内なら

116 18/08/31(金)08:44:30 gtB90OBc No.529937870

>有吉もそうだと言っていたな だからあんなツラなんだな

117 18/08/31(金)08:44:35 No.529937880

カタリヴァイアサン

118 18/08/31(金)08:44:43 No.529937898

あのくさいの買ってきても酒当てになりこそすれ子供喜ばんだろ!

119 18/08/31(金)08:45:08 No.529937937

おにぎり専門店もあるけど美味いのかな

120 18/08/31(金)08:45:18 No.529937959

なます+飯で鮒ずしから派生したもんだと思ってたけど押し寿司はまた別系統なのか

121 18/08/31(金)08:45:23 gtB90OBc No.529937966

>あのくさいの買ってきても酒当てになりこそすれ子供喜ばんだろ! くさい…?

122 18/08/31(金)08:46:05 No.529938039

>くさい…? 鮒寿司はくさいよね…?

123 18/08/31(金)08:46:06 No.529938040

>おにぎり専門店もあるけど美味いのかな めっちゃふわふわらしいから一回は食ってみたい

124 18/08/31(金)08:47:09 gtB90OBc No.529938144

>鮒寿司はくさいよね…? ああ鮒寿司はくさいよね 普通の寿司の事と読んでた

125 18/08/31(金)08:47:42 No.529938201

柿の葉寿司うめーよね…

126 18/08/31(金)08:48:33 No.529938266

>めっちゃふわふわらしいから一回は食ってみたい そのイメージで行くとガッカリするぞ おにぎりはおにぎりだから

127 18/08/31(金)08:48:46 No.529938293

今日の昼は寿司だな

128 18/08/31(金)08:49:41 No.529938400

>あれってそういう奴だったの? >てっきり無料配布かと思って見かけたら何度も並んでたわ… 身なりがあまり宜しくない人達の中に一人だけビシッとスーツで決まってる人を想像してダメだった

129 18/08/31(金)08:49:45 No.529938406

おにぎり専門店でレジの女の子が脇で握ったと思って食うと興奮しそう

130 18/08/31(金)08:50:08 gtB90OBc No.529938455

>おにぎりはおにぎりだから おにぎり1個でこの値段うーんってなるよね

131 18/08/31(金)08:50:41 gtB90OBc No.529938510

>身なりがあまり宜しくない人達の中に一人だけビシッとスーツで決まってる人を想像してダメだった 「」がそんな格好してるわけないだろ

132 18/08/31(金)08:50:58 No.529938545

地元の水産会社が出してるおにぎりがめっちゃうまいけど高いな

133 18/08/31(金)08:51:12 No.529938571

>おにぎり1個でこの値段うーんってなるよね しかも軽い食感にするため空気混ぜ込んでるってことはその分ご飯ケチってるからね

134 18/08/31(金)08:51:16 No.529938578

>>身なりがあまり宜しくない人達の中に一人だけビシッとスーツで決まってる人を想像してダメだった >「」がそんな格好してるわけないだろ じゃあ違和感無く溶け込んでたパターンか まぁそうでないと何度も潜り込めないか

135 18/08/31(金)08:51:40 No.529938616

ヨレヨレになったマジTにサンダルとかなら並んでも違和感ないかもな…

136 18/08/31(金)08:52:04 No.529938660

>今日の昼は寿司だな そこでオカンが出してくる助六寿司

137 18/08/31(金)08:52:20 No.529938687

>>おにぎり専門店もあるけど美味いのかな >めっちゃふわふわらしいから一回は食ってみたい コンビニのガチガチのに比べたらそうかもしれないけど自分で緩くにぎったのと同じ食感だよ 何か特別という訳じゃない

138 18/08/31(金)08:53:04 No.529938779

コンビニって言うほどガチガチか? むしろ軽い部類じゃね

139 18/08/31(金)08:53:13 No.529938793

ホームレスに混じってもバレない身なりや匂いの「」が居るという悲しい話のスレだった

140 18/08/31(金)08:53:37 No.529938838

雨風凌げる家あるのに紛れ込んでても違和感無いとかかなりのショックだぞ!

141 18/08/31(金)08:53:58 No.529938881

素手で食材に触れる工程がある料理って実際すごく多いよね 本格的なパンや麺は生地に触れるし杵でつく餅は濡れた手で触るし唐揚げとか揚げ物はタレや下味を揉み込んだりする

142 18/08/31(金)08:55:26 No.529939029

素手で触る程度大したことないってこった 手洗ってないわけじゃあるまいし

143 18/08/31(金)08:56:15 No.529939116

>素手で食材に触れる工程がある料理って実際すごく多いよね 人の手先は万能な道具だからな

144 18/08/31(金)08:56:41 No.529939165

洗剤つけて洗いすぎると善玉菌まで殺してしまってむしろ不衛生になるという話もあるけどあれは与太なのかな

145 18/08/31(金)08:57:11 No.529939209

>コンビニって言うほどガチガチか? >むしろ軽い部類じゃね 機械式だから手作りに比べたら全然固いよ

146 18/08/31(金)08:57:21 No.529939229

つば付けておにぎり握る人はいるんだろうか 大昔の紙芝居屋がつば付けて飴を手で切り分けて子供達に配ってたと聞く

147 18/08/31(金)08:57:29 No.529939241

チェーン店ならともかく個人の店で調理時に手袋するところなんてそんなにないんじゃ

148 18/08/31(金)08:58:35 No.529939359

>洗剤つけて洗いすぎると善玉菌まで殺してしまってむしろ不衛生になるという話もあるけどあれは与太なのかな 皮膚の常在菌を殺しすぎるとそうなるって聞く

149 18/08/31(金)08:58:47 gtB90OBc No.529939380

>洗剤つけて洗いすぎると善玉菌まで殺してしまってむしろ不衛生になるという話もあるけどあれは与太なのかな ラーメンにニンニク20個ぶち込んで食って腸内細菌死滅させて病院に担ぎ込まれた馬鹿の話がニュースになってたな

150 18/08/31(金)08:59:36 No.529939475

配給ホームレスがほとんどだけどサラリーマン風のスーツの人とか訳の分からんサブカル系?ファッションの女も普通に並んで貰っててそれいいの…?ってなった

151 18/08/31(金)08:59:41 No.529939487

ニンニクは食い過ぎるとヤバいからな…

152 18/08/31(金)08:59:50 No.529939502

手で触らない料理の方が少なくない? 野菜切るのだって手で押さえるし

153 18/08/31(金)09:00:15 No.529939559

俺なんてニンニクをかざされただけで逃げ腰だよ

154 18/08/31(金)09:01:04 No.529939646

個人のお店でおにぎりなんてでるのか…

155 18/08/31(金)09:01:23 gtB90OBc No.529939680

>個人のお店でおにぎりなんてでるのか… 飲み屋のシメとか定番だろ

156 18/08/31(金)09:01:43 No.529939719

>個人のお店でおにぎりなんてでるのか… 銀しゃり屋げこ亭ってとことか 飯炊き仙人と呼ばれてる爺さんがやってた個人店

157 18/08/31(金)09:01:54 No.529939741

書き込みをした人によって削除されました

158 18/08/31(金)09:02:17 No.529939781

>俺なんてニンニクをかざされただけで逃げ腰だよ ヴァンパイアきたな

159 18/08/31(金)09:02:48 No.529939837

>個人のお店でおにぎりなんてでるのか… 麺系の店っておにぎりがサブメニューにあったりしない? あと居酒屋メニューとか

160 18/08/31(金)09:02:52 No.529939843

>俺なんてニンニクをかざされただけで逃げ腰だよ 吸血鬼「」初めて見た

161 18/08/31(金)09:02:53 No.529939846

焼きおにぎりはいいよね

162 18/08/31(金)09:04:12 No.529939987

居酒屋の焼きおにぎりなんであんなに注文から出てくるまで遅いのか…

163 18/08/31(金)09:05:41 No.529940141

ところでなんで爆撃されてんだろう…

164 18/08/31(金)09:07:00 No.529940289

焼きおにぎりなんて冷凍をあっためてるだけかと思ってたわ

165 18/08/31(金)09:07:20 4fZRgmCM No.529940326

>ところでなんで爆撃されてんだろう… こういう反応してくれるレスくるのを期待してやってる荒らしよ いい反応あったらアゴガーアゴガーって喚き続ける

166 18/08/31(金)09:08:49 No.529940492

焼きおにぎりって弱火でゆっくり焼かないとおいしくなんないから時間かかる

167 18/08/31(金)09:10:12 No.529940663

>炊飯器に手を突っ込んで ばかだこれ!

168 18/08/31(金)09:10:50 No.529940736

>焼きおにぎりなんて冷凍をあっためてるだけかと思ってたわ そっちの方が高くつくわ

169 18/08/31(金)09:11:08 No.529940771

個人経営の弁当屋で売ってる変わり種おにぎりがたまに食べたくなる イカ天とか高菜明太マヨとか

170 18/08/31(金)09:12:07 No.529940869

>>リンゴも嫌い? >リンゴって握るの? グシャッ

171 18/08/31(金)09:12:54 No.529940953

りんごは握力自慢の際には犠牲になり易い

172 18/08/31(金)09:13:35 No.529941017

クルミはムリだからリンゴにするね…ってノリで犠牲になるリンゴ

173 18/08/31(金)09:13:52 No.529941052

父方のばあちゃんの手握り こってりとハンドクリーム味で嫌いだった 善意を無碍にできないから食べたけど

174 18/08/31(金)09:14:47 No.529941160

>こってりとハンドクリーム味で嫌いだった ああすごいわかる 化粧品類の香り嫌だよね…

175 18/08/31(金)09:16:28 No.529941346

りんごは人の頭の上で矢に射抜かれたりもするしな…

176 18/08/31(金)09:16:44 No.529941372

りんごいじめんな

177 18/08/31(金)09:17:04 No.529941416

>化粧品類の香り嫌だよね… 食品からその香りしたら嫌いになるのもわかる

178 18/08/31(金)09:17:07 No.529941422

りんごがなにをしたっていうんだ!

179 18/08/31(金)09:17:35 No.529941476

食っただけで楽園追放されるクソフルーツだし…

180 18/08/31(金)09:18:04 No.529941531

やっぱモモコだよね

181 18/08/31(金)09:18:31 No.529941586

ピサの斜塔から落とすのもりんごだし…

182 18/08/31(金)09:19:05 No.529941655

人とリンゴの関係深いな…

183 18/08/31(金)09:19:32 No.529941706

俺はシルク姉さんだよ

184 18/08/31(金)09:20:12 No.529941795

握力90超えてるとりんご粉砕できるらしいな

185 18/08/31(金)09:20:19 No.529941803

かんさいじんの精通相手の話はしていない!

186 18/08/31(金)09:22:49 4fZRgmCM No.529942106

>握力90超えてるとりんご粉砕できるらしいな 手の大きさ次第だけどリンゴ包めるくらい手が大きければ70kgくらいでもいけるよ

187 18/08/31(金)09:23:05 No.529942141

>居酒屋の焼きおにぎりなんであんなに注文から出てくるまで遅いのか… そもそも速攻出てくるおにぎりはレンジでチンじゃないのか? ちゃんと焼いてるんだよそれ 俺はチンして出してるからわかる

188 18/08/31(金)09:23:16 No.529942156

りんご踏んだり蹴ったりだな…

189 18/08/31(金)09:23:35 No.529942201

>俺はチンして出してるからわかる おまえーッ!

190 18/08/31(金)09:24:13 No.529942294

チンチン出してるに見えた

191 18/08/31(金)09:25:43 No.529942439

おにぎりは素手で握ることで乳酸菌がついて発酵食品になるとか提唱する人もいるくらいです

192 18/08/31(金)09:26:17 No.529942511

>おまえーッ! だって考えてもみろよ? 酔っ払った奴がおにぎり欲しがってる場合味にこだわってどうすんだ 即出した方がニーズに対応してる 料亭で出すんじゃあるまいし即応性の方が嬉しいだろ?

193 18/08/31(金)09:27:14 No.529942606

即出た方が嬉しい時も確かにあるから何とも言えん

194 18/08/31(金)09:29:38 No.529942887

素手で握られたおにぎりが嫌いな客もいるんでっせーーー!

195 18/08/31(金)09:30:21 No.529942986

ほんとに一周して育ちが悪いって表現になりそう

↑Top