虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/31(金)08:08:21 普段買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/31(金)08:08:21 No.529933997

普段買う事ないのだがなんかちょっと贅沢したかったからスレ画像買ったんだけど やだ、おいしい…

1 18/08/31(金)08:08:40 No.529934028

特選にしろや!

2 18/08/31(金)08:11:45 No.529934371

上級という普及品

3 18/08/31(金)08:12:42 No.529934485

素麺で一回贅沢するともう二度と戻れない

4 18/08/31(金)08:13:37 No.529934573

素麺なんてやすいので十分だろ

5 18/08/31(金)08:13:49 No.529934593

これ未満の糸はまずくて食えたもんじゃない

6 18/08/31(金)08:14:14 No.529934635

>素麺なんてやすいので十分だろ ずっとそう思って質より量取ってたんだけどちょっと贅沢してみたんだ 全然違ったんだ

7 18/08/31(金)08:14:54 No.529934689

>素麺なんてやすいので十分だろ 十二分じゃねえと満足できねえよ

8 18/08/31(金)08:17:54 No.529934988

一度でも特選を食べればお前はもう後戻りできなくなる

9 18/08/31(金)08:19:01 No.529935115

最上級ので三神というのがあるというのを最近知った

10 18/08/31(金)08:19:24 No.529935149

安いのは塩キツい、麺ほぐれない

11 18/08/31(金)08:19:43 No.529935194

安いのも食えるけど高いのを食うと結構感動するよね

12 18/08/31(金)08:20:16 No.529935254

グレードが上がるごとに1本1本が細くなる

13 18/08/31(金)08:21:27 No.529935391

安いのは水で締める段階からもう安物って感じがある スレ画とかだと締める前から既にツルッツル

14 18/08/31(金)08:21:41 No.529935412

正直黒いやつと味の違いわからなかったぜはっはっは

15 18/08/31(金)08:22:21 No.529935491

というかお中元で貰うようなややグレードの高いやつしか食べた事なかっからこないだスーパーの特売品買ったらそのもっさり具合に驚いた にゅうめんにして食べた

16 18/08/31(金)08:26:35 No.529935939

茹でてる鍋に梅干し打ち込むと安くてもマシになるとかなんとか

17 18/08/31(金)09:05:06 No.529940082

薬味とかいらねえってなる逸品

18 18/08/31(金)09:06:04 No.529940183

もっさり…パサパサ…とならないからいいやつだよ

19 18/08/31(金)09:12:24 No.529940892

うちは半田のそうめん派

20 18/08/31(金)09:14:13 No.529941102

黒帯の喉越しすごいよね 永遠に食べていられる

21 18/08/31(金)09:15:40 No.529941264

そうめんに飽きるのって結局今まで食ってたのが不味かっただけなんだなと気付く

22 18/08/31(金)09:17:34 No.529941473

材料の違いは無くて伸ばし職人のランクで特級とか上級が決まるそうだな

23 18/08/31(金)09:18:42 No.529941614

>うちは半田のそうめん派 いいよね半田そうめん あれ食うと普通のには戻れんぜ

24 18/08/31(金)09:23:06 No.529942143

熟成のやつにカビが生えてるってクレーム入れるやつがいるらしい

↑Top