18/08/31(金)06:46:04 助けて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/31(金)06:46:04 No.529927555
助けてくれ「」 30分ほど前に蜂?みたいな虫が入ってきて照明あたりをブンブン飛んでたんだけど 窓全開にしてるうちに消えちゃったんだ まだ部屋の中でどっかにいる? 本の上に止まってるときに攻撃してつぶせばよかったんだろうか? 今のとこ30分動きはない 助けて!
1 18/08/31(金)06:47:25 [す] No.529927618
ちなみに八かどうかも分からない 色が黄色ぽかったのと空中浮遊してた姿が蜂ぽかった 体長は3センチ?くらい
2 18/08/31(金)06:49:37 No.529927728
寄生バチだったらアウトじゃんこれ 寝てる間に幼虫産み付けられるぞ
3 18/08/31(金)06:50:08 No.529927747
終わったな 香典用意しとくよ
4 18/08/31(金)06:53:00 No.529927887
消えたならいいじゃない…
5 18/08/31(金)06:53:45 No.529927917
かくれてるかもしれないじゃん!!!!
6 18/08/31(金)06:54:32 No.529927958
もう遅いな 天井裏か物陰でもう巣を作り始めてるよ その家はだめだ
7 18/08/31(金)06:55:03 No.529927987
黒い服で1日過ごして隠れていないか確かめよう
8 18/08/31(金)06:57:20 No.529928085
助けてほしい時はヘルプの画像で立てないと何も言ってくれないぞ
9 18/08/31(金)06:57:29 No.529928095
虫の情報がなく相談のしようもないので これだけではからかわれるだけだと思う
10 18/08/31(金)07:01:01 No.529928271
お前の首にな 赤い腫れがあるだろ
11 18/08/31(金)07:03:08 No.529928378
本当に本気で心配でどんなリスクがあろうとその不安を消したいならバルサンでもたいてろ
12 18/08/31(金)07:07:00 No.529928614
そんなにビービー喚くんじゃあない
13 18/08/31(金)07:09:17 No.529928736
>まだ部屋の中でどっかにいる? 分かるわけないすぎる…
14 18/08/31(金)07:10:36 No.529928803
昨日雨戸閉めようと窓開けたらゴキブリが入ってきた いつの間にか部屋にいたとかなら分かるけどいきなり外から入ってくるとか悔しいったらありゃしない
15 18/08/31(金)07:10:47 No.529928812
音とかしないならいないんじゃないの そんなに静かに潜伏してるもんだっけ蜂って
16 18/08/31(金)07:11:51 No.529928877
>昨日雨戸閉めようと窓開けたらゴキブリが入ってきた >いつの間にか部屋にいたとかなら分かるけどいきなり外から入ってくるとか悔しいったらありゃしない 窓あけて網戸叩いたら手の位置にゴキブリがいてタッチアンドドロップして部屋の中に侵入されたことあるな
17 18/08/31(金)07:13:19 No.529928962
スズメバチ系なら3㎝と言わずもっと大きく感じるものだから大丈夫じゃないですか
18 18/08/31(金)07:20:48 No.529929460
蜂って明るいところに引き寄せられる聞いたから 窓から逃げたんじゃね
19 18/08/31(金)07:23:36 No.529929682
最近引っ越してきたんだけど隣が空き地で虫が湧くんだけど 蜂はまだいないな 入ってきたら潰せばいいの?
20 18/08/31(金)07:24:04 No.529929729
ハチレベリング「」を呼ぼう