18/08/31(金)06:24:04 中小の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/31(金)06:24:04 No.529926663
中小のこうばの現場で働いてるんだけどつい先日営業と工務が全員退職してしまったことをご報告いたします
1 18/08/31(金)06:24:57 No.529926697
金になりそうで持ち出せそうな工具押さえとけ!
2 18/08/31(金)06:25:17 No.529926713
社長「総員上甲板!」
3 18/08/31(金)06:25:35 No.529926720
新聞配達やコンビニバイトなら年中働き手募集しとるよ
4 18/08/31(金)06:26:34 No.529926762
どゆこと?
5 18/08/31(金)06:26:38 No.529926766
泥舟にいつまで乗ってるんだ!
6 18/08/31(金)06:26:55 No.529926778
なんでそんなことになるんです…?
7 18/08/31(金)06:27:18 No.529926793
ウチも小さな工場務めだけど二年先までそこそこ仕事はあるわ 問題はオリンピック以降の仕事当てがまるで見通しついてないことで
8 18/08/31(金)06:28:26 No.529926839
「」が残っているなら全員じゃないじゃん
9 18/08/31(金)06:30:20 [s] No.529926923
今の仕事と同じ仕事続けるのも精神的に辛い状況だしとりあえず仕事辞めて電気設備系の職業訓練とか受けようかなと考えています あと親に状況と今後の見通し話したら「会社に拾ってもらった恩とかないのお前?」と詰められて世代間の認識の違いを体感しています
10 18/08/31(金)06:31:14 No.529926959
恩返しってその状況でどないせーっちゅうねん…会社の抱えた借金全部肩代わりでもしろってのか
11 18/08/31(金)06:32:05 No.529926986
事務員しかいないってこと?
12 18/08/31(金)06:32:09 No.529926990
どうしてそうなるまで放っておいたのですか?
13 18/08/31(金)06:32:19 No.529927002
派遣でもいいから働け
14 18/08/31(金)06:33:55 No.529927052
こんだけ空前の人手不足の最中に泥舟にしがみつく理由なんかない
15 18/08/31(金)06:35:36 No.529927120
会社ありきの考えなんだな親
16 18/08/31(金)06:36:38 No.529927154
みんなが逃げるときにも声かけてもらえないあたりが実に「」
17 18/08/31(金)06:38:30 [s] No.529927237
なんというか社長は新年会で不採算部署をわざわざつるし上げるような王様気質の方だったので潰れて当然かなとは思います 会社の経営状況改善するために入ってきたコンサルがサジ投げるところ初めて見ました
18 18/08/31(金)06:41:34 No.529927363
>なんというか社長は新年会で不採算部署をわざわざつるし上げるような王様気質の方だったので潰れて当然かなとは思います >会社の経営状況改善するために入ってきたコンサルがサジ投げるところ初めて見ました なぜ 逃げない
19 18/08/31(金)06:42:16 No.529927391
逃げるのだ
20 18/08/31(金)06:43:04 No.529927413
早く逃げろや 金出なくなるぞ
21 18/08/31(金)06:43:27 No.529927431
「」もなかなか鈍いというか
22 18/08/31(金)06:44:20 No.529927467
コンサルでも無理ですって言う事あるんだ…
23 18/08/31(金)06:44:48 No.529927490
逃げろ…島「」くん!
24 18/08/31(金)06:45:21 [s] No.529927515
>なぜ >逃げない 今退職前の有給消化中です さすがに営業公務が全員逃げ出すとは思いませんでしたが…
25 18/08/31(金)06:46:04 No.529927556
大量ボイコットするときって「お前も辞めようぜ」みたいに示し合わせない?
26 18/08/31(金)06:46:06 No.529927557
>コンサルでも無理ですって言う事あるんだ… そういうのはたいてい経営者がコンサルの言うことに耳貸さない場合 なんのためにコンサル入れたんだって
27 18/08/31(金)06:46:10 No.529927562
職業訓練も当たり外れあると思うけど少なくとも時間稼ぎにはなるからとりあえずの選択肢としては断然ありだからな
28 18/08/31(金)06:46:20 No.529927574
コンサルといえば無茶苦茶いい加減な事言って税務署並に金を搾り取る印象があったが そんな連中が逃げ出すって相当やばいというか退職金もらえないだろそれ
29 18/08/31(金)06:46:39 No.529927587
大丈夫?退職金とか未払いの給料とかちゃんと出るの?
30 18/08/31(金)06:46:54 No.529927595
>コンサルでも無理ですって言う事あるんだ… 察するにいろいろ改善案とか出しても社長が全部拒否ったんじゃねえかな…
31 18/08/31(金)06:47:17 No.529927611
ゲーセンバイトだった時に職場行ったら「破産しました」の張り紙貼られて入れなかったことはある 給料は半年遅れだけど一応出た
32 18/08/31(金)06:48:04 No.529927648
退職金貰えるうちにやめたら?
33 18/08/31(金)06:48:51 No.529927683
まあいっそのこと潰れるその日まで会社に居れば失業手当は翌日から出るから 当座の金にも困っていれば自主退職よりいい時もある 貰える額は変わらない
34 18/08/31(金)06:48:53 No.529927686
もうだいぶ手遅れ気味な気が
35 18/08/31(金)06:49:10 No.529927699
ずっとワンマンやってた王様気取りの社長なんて人の話聞くわけないもんな… 本当になんでコンサルなんて雇ったんだって感じだが
36 18/08/31(金)06:49:22 No.529927712
有給消化って書いてあるから 一斉に有給消化しつつやめようとしてるの?
37 18/08/31(金)06:51:47 No.529927824
そういう意味じゃストライキってまだ交渉の余地があるだけマシだな
38 18/08/31(金)06:52:52 No.529927881
社長は社長で潰れる前の準備してると思うよ
39 18/08/31(金)06:53:22 No.529927899
返事遅いから創作かな
40 18/08/31(金)06:53:38 [s] No.529927909
>有給消化って書いてあるから >一斉に有給消化しつつやめようとしてるの? そうですね 現場でも作業員同士示し合わせて辞めようとしてて会社とも話がまとまったところで事務所の大量離職の報告だったので 沈む船からは本当にネズミ一匹残らず逃げ出すんだなーと実感しています
41 18/08/31(金)06:59:01 No.529928160
>ずっとワンマンやってた王様気取りの社長なんて人の話聞くわけないもんな… >本当になんでコンサルなんて雇ったんだって感じだが コンサルの言う通りにすればある程度は改善するよ キング社長がコンサル如きの言う通りにできれば まるで墨攻やでェ
42 18/08/31(金)07:00:01 No.529928212
まあ社長も金残して逃げる準備しているだろこれは
43 18/08/31(金)07:03:07 No.529928376
たのしそう
44 18/08/31(金)07:05:13 No.529928488
>大量ボイコットするときって「お前も辞めようぜ」みたいに示し合わせない? スレ「」のけものなんやな
45 18/08/31(金)07:07:37 No.529928651
すれ「」がそのへんの話伏せてるだけなのに のけもののけものと盛り上がる「」 自分基準なんだろな…
46 18/08/31(金)07:08:44 No.529928703
そうやって小出しにするからだぞ
47 18/08/31(金)07:08:48 No.529928707
書き込みをした人によって削除されました
48 18/08/31(金)07:09:46 No.529928755
いまいちイメージがわかない 現場作業員と仕事取ってくる営業が全員逃げ出したってこと?
49 18/08/31(金)07:16:40 No.529929177
>まあいっそのこと潰れるその日まで会社に居れば失業手当は翌日から出るから ハローワークに行ったあと8日目から >当座の金にも困っていれば自主退職よりいい時もある >貰える額は変わらない 貰える日数は勤続年数と退職時年齢で増える場合がある
50 18/08/31(金)07:21:40 No.529929519
ドサクサで備品持ち逃げとかしてみたら? 俺は消耗品もらって帰ったよ
51 18/08/31(金)07:22:53 No.529929623
>いまいちイメージがわかない >現場作業員と仕事取ってくる営業が全員逃げ出したってこと? スレ「」が現場作業員でまだ他の作業員も辞めていない 営業と現場への作業をまとめる工務って事務が辞めた
52 18/08/31(金)07:24:33 No.529929771
>現場への作業をまとめる工務って事務が辞めた じきに現場何もできなくなるのでは…?
53 18/08/31(金)07:26:45 No.529929954
指揮官と補給部隊が抜けて兵卒だけみたいな感じか
54 18/08/31(金)07:31:51 No.529930350
>じきに現場何もできなくなるのでは…? 現場もいなくなるからもんだいない >現場でも作業員同士示し合わせて辞めようとしてて会社とも話がまとまったところで
55 18/08/31(金)07:38:18 No.529930899
>スレ「」が現場作業員でまだ他の作業員も辞めていない >営業と現場への作業をまとめる工務って事務が辞めた 事務が居なくなったのか アカンやんそれ 現場がまわらなくなる
56 18/08/31(金)07:40:28 No.529931105
>指揮官と補給部隊が抜けて兵卒だけみたいな感じか 元帥と下っ端だけか いわゆる労務倒産って奴だな 黒字だけど社員がいなくなって事業が継続できなくなる
57 18/08/31(金)07:53:33 No.529932376
人手不足で倒産する会社の内情はどこもこんな感じなんだろうな
58 18/08/31(金)07:56:04 No.529932655
>いわゆる労務倒産って奴だな >黒字だけど社員がいなくなって事業が継続できなくなる そんなことあるんだ…意味わからんな 社長のワンマンに嫌気が差して─ってパターンが多いんじゃろか
59 18/08/31(金)07:56:19 No.529932683
わりとみなさんお行儀いい感じ
60 18/08/31(金)08:03:47 No.529933483
潰れる前に光波持って逃げた強者がいたって聞いたことあるな…
61 18/08/31(金)08:09:11 No.529934076
光波はつよいからな…
62 18/08/31(金)08:10:04 No.529934186
モラルも崩壊するから 退職金代わりじゃいとばかりに高級工具からガメられる
63 18/08/31(金)08:15:51 No.529934796
たまに中古市で業務用の工具みかけるのは そういう持ち逃げ品なんだろうか
64 18/08/31(金)08:19:28 No.529935162
兵卒も一斉に休みとってるらしいし 今会社何か業務してるんだろうか 椅子を暖める位しか思い付かない