虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/31(金)05:20:53 光学125... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/31(金)05:20:53 No.529924778

光学125倍ズーム

1 18/08/31(金)05:21:49 No.529924802

TOUSATSU用かな

2 18/08/31(金)05:48:44 No.529925637

なそ にん

3 18/08/31(金)05:56:30 No.529925858

月に向けたらアポロの脚とか撮れるんじゃねえの

4 18/08/31(金)05:59:22 No.529925930

馬のちんこ

5 18/08/31(金)06:03:18 No.529926039

iPhoneXが光学2倍ズームだからiPhoneXの62.5倍凄い

6 18/08/31(金)06:03:26 No.529926040

3000ミリて

7 18/08/31(金)06:04:29 No.529926058

年内に発売されんかなあ

8 18/08/31(金)06:04:59 No.529926079

これ鳥とか撮れる? 一眼より安いからほしい

9 18/08/31(金)06:08:17 No.529926163

バズーカ担がずに気軽にヒリや飛行機に寄れる

10 18/08/31(金)06:08:55 No.529926189

https://www.youtube.com/watch?v=wjxoT0ysZ2U 三脚をどうにかしないとダメだな!

11 18/08/31(金)06:09:51 No.529926225

MAX望遠を手持ちはさすがに無理だろう

12 18/08/31(金)06:14:14 No.529926344

下手に一眼レフで安い望遠揃えるよりはいいんでない?

13 18/08/31(金)06:14:52 No.529926367

>これ鳥とか撮れる? >一眼より安いからほしい 鳥撮影のデジスコ+コンデジを1個にまとめたみたいな製品だけど 正直こういう特殊な製品はあんまり…

14 18/08/31(金)06:17:06 No.529926426

一眼の超望遠ヘヴィだから そのへんトレードオフで持っていくものじゃないの

15 18/08/31(金)06:35:15 No.529927103

そのうち戦車みたいな形に

16 18/08/31(金)07:02:28 No.529928347

>これ鳥とか撮れる? >一眼より安いからほしい 識別できる写真は撮れる 一眼みたいな綺麗な写真はなかなか難しい

17 18/08/31(金)07:10:40 No.529928806

どこまで綺麗に撮れるかを問題にする人だったらよく考えて購入した方が良さそう とりあえず撮れていれば満足な人には良いと思う

18 18/08/31(金)07:13:22 No.529928967

>https://www.youtube.com/watch?v=wjxoT0ysZ2U 口閉じろ

19 18/08/31(金)07:14:52 No.529929053

コンデジ

20 18/08/31(金)07:16:13 No.529929143

超望遠はピント激浅問題が出てくるから大変だと思うよ

21 18/08/31(金)07:17:34 No.529929234

ブレもあるから感度上げてSS稼がないといけないだろうしなあ

22 18/08/31(金)07:17:57 No.529929255

大分重くなったな… フルサイズミラーレスに標準ズーム乗っけたくらいか

23 18/08/31(金)07:18:06 No.529929265

前モデルのP900は少し甘えただけでスマホみたいな絵になるぞ 実際光学系除いたらハイエンドスマホと大差無いのだが 超ズームと機動力に全フリした機種だから犠牲はそれなりにあるのだ

24 18/08/31(金)07:19:35 No.529929370

重くなったの気になるよね でも新型リモコンは大歓迎だ 前のリモコンは悲しすぎた

25 18/08/31(金)07:20:22 No.529929429

スナイパーライフルみたいなストックとグリップをつけて欲しい

26 18/08/31(金)07:22:52 No.529929622

ちっこいセンサー付きの3000mmレンズって考えると軽いとは思うけどね ここまでくるとレンズ側にネジ穴つけてもいい気がするけど

27 18/08/31(金)07:44:12 No.529931465

一眼3000mmなんてお金と利便性考えるとほぼ不可能だから価値はある あるけどけっこう重いね

28 18/08/31(金)07:45:44 No.529931626

>超ズームと機動力に全フリした機種だから犠牲はそれなりにあるのだ ていうかそもそもクソ長いレンズ付いただけのコンデジなので 基本機能や出てくる絵はお察しなのだ

29 18/08/31(金)07:45:55 No.529931643

まあ豆粒センサー且つISO上げた時のノイズ耐性やら考えると 暗い森でのヒリ撮りはかなり厳しいだろうけど 明るい場所でスゲー!遠くの物見えるスゲー!をする分には凄く楽しそう

30 18/08/31(金)07:46:45 No.529931721

スーパーネオ一眼であって画に期待するものではない

31 18/08/31(金)07:49:07 No.529931950

主なターゲットは海外なんだろうか ネオの日本の主ターゲットだろうお爺ちゃんたちにはきつそう

32 18/08/31(金)07:49:23 No.529931976

あんまコレ系をネオ一眼と呼ばれず何とも

33 18/08/31(金)07:50:11 No.529932064

画質優先なら http://www.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/af-s_nikkor_800mm_f56e_fl_ed_vr/

34 18/08/31(金)07:53:25 No.529932364

>一眼3000mmなんてお金と利便性考えるとほぼ不可能だから価値はある デジスコとミラーレス使えばいいだけの話だよ それで一眼と同じ画質でお安く3000mmもできる

35 18/08/31(金)07:54:14 No.529932467

>画質優先なら http://photo.yodobashi.com/canon/lens/apo200-500_f28dg/

36 18/08/31(金)07:56:30 No.529932707

>>画質優先なら ヨドバシもまさか買うやついないだろって紹介文でいつも笑う

37 18/08/31(金)08:00:57 No.529933168

昔ペンタのQちゃんに300mmレンズ付けて遊んだりしたな

38 18/08/31(金)08:01:59 No.529933285

よくわからねえ 35mm換算で教えてくれ

39 18/08/31(金)08:04:31 No.529933574

>よくわからねえ >35mm換算で教えてくれ 24-3000mm

↑Top