18/08/31(金)03:44:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/31(金)03:44:35 No.529921326
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/31(金)03:46:58 No.529921434
代わりに全部やってくれるとかありがた過ぎる
2 18/08/31(金)03:47:41 No.529921471
2コマ目まで読んでエッチな漫画かと思ったのに
3 18/08/31(金)03:48:02 No.529921481
わかっちゃいるけど税はクソ
4 18/08/31(金)03:48:22 No.529921498
色もつけてくれるし感謝しかない
5 18/08/31(金)03:51:18 No.529921622
保障も何も無い国にでも行けばいいんじゃない?
6 18/08/31(金)03:51:23 No.529921629
おじさん優しすぎる…
7 18/08/31(金)03:53:39 No.529921736
会社が取らないなら自分で払わなきゃいけないだけなのに 何被害者みたいな面してんだ
8 18/08/31(金)03:55:36 No.529921828
いやだから文句言うなよって漫画なんだろ…
9 18/08/31(金)03:56:42 No.529921884
>いやだから文句言うなよって漫画なんだろ… スレ画だけならそこまで言ってないし…
10 18/08/31(金)03:57:34 No.529921921
文句言うなよって漫画ならなぜこんなタイトルに
11 18/08/31(金)03:58:09 No.529921943
3月に自分で税務署行くのがお好みか?
12 18/08/31(金)03:59:10 No.529921995
厚生年金じゃなく国民年金で払いたい変わった人なのかな…
13 18/08/31(金)04:00:51 No.529922067
払う手間や費用を渋る雇用主の多いこと多いこと
14 18/08/31(金)04:05:10 No.529922264
勝手にやってくれるのはありがたい ただ最近取られる額が大きくなって来てるからその辺りもっと金持ちから税金分捕れよと思う
15 18/08/31(金)04:05:50 No.529922291
>保障も何も無い国にでも行けばいいんじゃない? すぐこういう極端なこと言う
16 18/08/31(金)04:10:35 No.529922487
おじさんがポケットに入れてるわけじゃないからな
17 18/08/31(金)04:11:15 No.529922518
カタログでケモホモだとおもったのに
18 18/08/31(金)04:13:07 VTQ4dEhM No.529922595
>すぐこういう極端なこと言う 頭が悪いから他のこと言えないんだよ
19 18/08/31(金)04:14:30 No.529922647
分かっちゃいるけど持っていかれるのはやっぱりつらいってことじゃないのか
20 18/08/31(金)04:17:08 No.529922733
税金はクソでもおじさんめちゃくちゃいい人じゃないか…
21 18/08/31(金)04:18:01 No.529922765
筆下ろしまでしてくれそうなおじさん
22 18/08/31(金)04:19:17 VTQ4dEhM No.529922816
税金を払うのが正しいと本気で思ってるやつは奴隷の素質十分 これからもその方向で持ち味を活かしてけ どうせどれが国税で都道府県税だとか区別もついてないんだ 用途と内訳なんか見たことも考えたこともないだろ
23 18/08/31(金)04:21:19 No.529922919
>税金を払うのが正しいと本気で思ってるやつは奴隷の素質十分 >これからもその方向で持ち味を活かしてけ >どうせどれが国税で都道府県税だとか区別もついてないんだ >用途と内訳なんか見たことも考えたこともないだろ 詳しいことは確かに知らんがお前はこれから税金使ったもの全部使用禁止な
24 18/08/31(金)04:22:10 No.529922943
でっけー釣り針だなおい
25 18/08/31(金)04:22:13 No.529922947
金持ちほど税金払わないことが解ってきてるんだから もっと取るべきだよね
26 18/08/31(金)04:22:22 No.529922957
>分かっちゃいるけど持っていかれるのはやっぱりつらいってことじゃないのか 最初から差し引いた分渡して内訳は書類に記載するじゃん 100%「あ、多めにとってちょろまかしたな…」と判断するじゃん そのうち7割位が「じゃあこっちもやり返してバランス取らなきゃね」って正義執行しだすんですよ だからスレ画みたいに先ず渡してから引いて文句言うたびに「社会人になってそんな事も知らないの?馬鹿なの?」とその都度ストップ掛けないと殺される
27 18/08/31(金)04:22:28 No.529922960
公共事業で食ってる土建屋の社長が 税金高いとか愚痴ってて笑ってしまった
28 18/08/31(金)04:23:33 No.529923014
(どうしてケモホモで盛り上がらないんだ…?)
29 18/08/31(金)04:24:06 No.529923039
>(どうしてケモホモで盛り上がらないんだ…?) もうちょっとホモ要素ないと厳しい
30 18/08/31(金)04:24:53 No.529923063
3コマ目でもっと上乗せしたくないかい…?で 4コマ目でベッドの上かと思ったのに
31 18/08/31(金)04:25:26 No.529923084
自営業やってるとこういうとき会社員が羨ましくなる
32 18/08/31(金)04:31:43 No.529923282
>100%「あ、多めにとってちょろまかしたな…」と判断するじゃん >そのうち7割位が「じゃあこっちもやり返してバランス取らなきゃね」って正義執行しだすんですよ ごめんちょっとここが良くわかんないんだけど俺がバカなのかな
33 18/08/31(金)04:33:52 No.529923344
市県民税めっちゃ高い 国保めっちゃ高い
34 18/08/31(金)04:35:11 No.529923382
>ごめんちょっとここが良くわかんないんだけど俺がバカなのかな 俺もわからなかったけどなんか聞いたら面倒なことになりそうだから黙ってたのに…
35 18/08/31(金)04:35:51 No.529923396
二コマ目がめちゃくちゃかわいいとだけ
36 18/08/31(金)04:36:19 No.529923410
税金は高くてもその分所得は上がってるから
37 18/08/31(金)04:38:01 No.529923464
>ごめんちょっとここが良くわかんないんだけど俺がバカなのかな >俺もわからなかったけどなんか聞いたら面倒なことになりそうだから黙ってたのに… 解らないのに態度がデカい面倒くさい子が湧くってこった
38 18/08/31(金)04:40:06 No.529923537
税金払うので毎月15万くらい不労所得ください
39 18/08/31(金)04:40:28 No.529923545
年寄りって毎日病院行くし若い人がその分負担してるんだろうけどまぁ毎日病院行かないとバタバタ死んでくだろうしなぁ
40 18/08/31(金)04:41:30 No.529923579
>税金は高くてもその分所得は上がってるから ホントぉ…?
41 18/08/31(金)04:42:46 No.529923628
>ごめんちょっとここが良くわかんないんだけど俺がバカなのかな >俺もわからなかったけどなんか聞いたら面倒なことになりそうだから黙ってたのに… 小僧のは給料未払いなんじゃなくて単に無能のくせにしゃしゃり出て物壊して店に損害与えまくってるだけだから さっさと社会貢献ね
42 18/08/31(金)04:44:38 No.529923684
急に
43 18/08/31(金)04:44:42 No.529923688
>小僧のは給料未払いなんじゃなくて単に無能のくせにしゃしゃり出て物壊して店に損害与えまくってるだけだから >さっさと社会貢献ね そうか 何いってんだお前
44 18/08/31(金)04:45:31 No.529923717
せめて相続税なんとかならんもんか この前1億ちょい取られて本当にキレそうになったし税理士とか弁護士呼んだりで本当に大変だった
45 18/08/31(金)04:48:44 No.529923818
>年寄りって毎日病院行くし若い人がその分負担してるんだろうけどまぁ毎日病院行かないとバタバタ死んでくだろうしなぁ お前もそのうち負担してもらう立場になるのだ 早死にするから保険料払わねえって人は良く見たなあ
46 18/08/31(金)04:53:15 No.529923940
自営の税金は節税ギリギリアウトくらいの申告する前提で 設定されてるような気がする…
47 18/08/31(金)04:53:35 No.529923946
なんかやたら沢山引かれるので会社に不信感を覚えて色々調べるのは皆やると思う そして当然ながら間違っているわけでもないのでもう一度絶望する
48 18/08/31(金)04:57:43 No.529924078
給与明細確認したらおおゴッソリ減ってんな程度で済むが スレ画みたいに実際に目の前で引かれていったら絶望通り越してキレそう
49 18/08/31(金)05:00:33 No.529924162
あんま金持ちから取ろうとすると金持ちは海外に逃げるぞ
50 18/08/31(金)05:01:38 No.529924203
賃金回りは労働局も税務署も一番厳密に調べるところだから 書類面は合わせるでしょうよ サビ残とかは知らない
51 18/08/31(金)05:09:31 No.529924446
>あんま金持ちから取ろうとすると金持ちは海外に逃げるぞ なんもかんも海外に移すから見事に全体が冷え込むよね
52 18/08/31(金)05:14:47 No.529924597
保険なんて払うの馬鹿馬鹿しいぜ! ↓ 国は我々の万が一の時に何も保証してくれないのです... ってなってる国があったよね
53 18/08/31(金)05:15:11 No.529924610
資本主義の仕組み的には金持ちからゴリゴリ取っていかなきゃいけないんだけど 実際にそれをしようとすると外国に逃げられるのでそれができなくてシステム自体が破綻して居るのだ
54 18/08/31(金)05:16:42 No.529924648
>年寄りって毎日病院行くし若い人がその分負担してるんだろうけどまぁ毎日病院行かないとバタバタ死んでくだろうしなぁ ほんとにそうならいいんだけど実際は必要もない薬もらいに行っておしゃべりするための場所になってるのがわりと社会問題なので… 最近は流石に金の無駄遣いがひどすぎるので無駄な薬出すなよな!って厳しくなってきてる
55 18/08/31(金)05:21:07 No.529924781
無駄な薬だしてたのは出してる医者がそれで儲かる時代があったから 最近控えるようになったのはそれじゃ儲からないようにされちゃったから
56 18/08/31(金)05:22:45 No.529924830
おじさん駐車場代はまけてよ...
57 18/08/31(金)05:22:57 No.529924834
給料少ないっていうけど減らされる内訳はほぼ税金だから会社がネコババしてるわけじゃねーのよな…
58 18/08/31(金)05:24:44 No.529924884
まあ税金で損してるのってほぼ金持ちで一般人レベルでは払った分のリターンは返って来てるよね… 当たり前になり過ぎてて自覚しづらいけど
59 18/08/31(金)05:24:50 No.529924888
面倒な諸々やってくれるおじさんに感謝
60 18/08/31(金)05:26:50 No.529924953
アスファルトの道使ったり信号機使ったりそういう公的なモノをただで使えて当たり前と思うのもかなりおかしい
61 18/08/31(金)05:30:31 No.529925058
負担が高すぎるってだけの話じゃないの?
62 18/08/31(金)05:31:48 No.529925099
>おじさん駐車場代はまけてよ... 駐車場代の消費税もね
63 18/08/31(金)05:33:22 No.529925167
月1億収入ある人も税金で半分くらい持ってかれるもんな
64 18/08/31(金)05:33:31 No.529925172
>あんま金持ちから取ろうとすると金持ちは海外に逃げるぞ そういう金持ちはもうタックスヘイブンとか使ってる
65 18/08/31(金)05:36:13 No.529925272
手続きめんどくさいからな…
66 18/08/31(金)05:41:58 No.529925429
いつでも安全な食べ物が食べられて電気が通ってて水をいつでも使えて道も整備されてて風邪くらいならなってもすぐ治せる社会ってのがどれだけの金の上に成り立ってるのか当たり前になり過ぎてわかってない人多いと思う
67 18/08/31(金)05:52:46 No.529925751
変な天引きデモされてるかと思ったら 当然の税金だった
68 18/08/31(金)06:21:05 No.529926561
求人には月給だけじゃなくてだいたいの手取りも併記するようにして欲しい
69 18/08/31(金)06:25:12 No.529926711
スレ画の色付けてくれないのがおじさん
70 18/08/31(金)06:28:04 No.529926825
むしろ保険料とかは会社が半分払ってくれてるから自分で払うようになったらそんなにってなる
71 18/08/31(金)06:29:44 No.529926896
おじさんが聖人過ぎる… こんなおじさん元で働きたいんですけど!!
72 18/08/31(金)06:29:50 No.529926904
お年寄りの寄り合い所になってない病院は紹介状必須!いやなら別途初診料な!なのがおつらい
73 18/08/31(金)06:33:15 No.529927032
聖人な上にイケメンなおじさんの元で働けるのは実際楽しいだろうな…
74 18/08/31(金)06:37:42 No.529927209
金持ちは海外に逃げてるとか言うけど 海外のアンチでよく見かける徴兵とかって金持ちなら免除されるのかね?
75 18/08/31(金)06:46:36 No.529927582
>むしろ保険料とかは会社が半分払ってくれてるから自分で払うようになったらそんなにってなる 年金とか払うとき会社が半分払ってくれる上にもらうときは国がさらに半分上乗せしてくれる
76 18/08/31(金)06:47:00 No.529927601
まあ未だにタックスヘイブンが存在してるって事は使いたい金ある奴の方が発言権のある社会って事よね悔しければそういう身分になれば?ってのが資本主義
77 18/08/31(金)06:47:03 No.529927602
アルバイトの給料から社会保険料とか引かれてたっけ
78 18/08/31(金)06:48:52 No.529927684
企業潰してでもタックスヘイブン止めろよ
79 18/08/31(金)06:51:43 No.529927822
>海外のアンチでよく見かける徴兵とかって金持ちなら免除されるのかね? フランスもドイツもとっくに辞めてるのに どの国を想定して言ってるの?
80 18/08/31(金)07:11:41 No.529928871
>フランスもドイツもとっくに辞めてるのに >どの国を想定して言ってるの? 朝鮮だろ
81 18/08/31(金)07:17:08 No.529929201
年収低いやつの方が得をしてるシステムなので 俺は低いまま生きるよ…
82 18/08/31(金)07:18:35 No.529929301
市府民税払いに行くのウルトラめんどくせえ なんで俺が従業員の分も払いに行かにゃいかんのだ… 前の形式に戻してくれよ!
83 18/08/31(金)07:18:47 No.529929309
社保は国保と比べると自己負担額少ないのに…
84 18/08/31(金)07:25:36 No.529929849
日本の税金の高さは世界トップクラスだ いや問題は税率じゃなくて使い方だ みたいな話題がちょっと前に盛り上がってたな
85 18/08/31(金)07:26:43 No.529929952
年収900万くらいまでは社会保障等で得する立場なので安心して欲しい