虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/31(金)02:16:55 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/31(金)02:16:55 No.529915598

今日のガンダムウォーカードです 遅れましたがお納めください

1 18/08/31(金)02:17:31 No.529915663

カタジャイアン

2 18/08/31(金)02:18:49 No.529915780

なかなか強力なコイン除去カードじゃない

3 18/08/31(金)02:19:00 No.529915804

ガチめのストラクに入ってたジャイアン

4 18/08/31(金)02:19:46 No.529915889

汚染コインとか取り除ける? 地球を救う救世主?

5 18/08/31(金)02:22:16 No.529916122

>汚染コインとか取り除ける? >地球を救う救世主? 汚染コインは無理 コイツの仕事は多岐に渡るけど主な仕事は国力をコインで貯めるGを弱体化させること su2575673.jpg

6 18/08/31(金)02:23:59 No.529916310

おかげでポケ戦見てるだけで吹いてしまう

7 18/08/31(金)02:24:19 No.529916342

なんで汚染コイン無理なん 安室の強化コインとかはええん?

8 18/08/31(金)02:24:35 No.529916360

こいつ再録されるまで高騰してたの?

9 18/08/31(金)02:25:16 No.529916419

>なんで汚染コイン無理なん 安室の強化コインとかはええん? 汚染コインはプレイヤーが管理してるコインでカードの上に乗ってる物じゃ無いからだと思う

10 18/08/31(金)02:26:51 No.529916558

怖いから暗殺しとこう

11 18/08/31(金)02:26:52 No.529916560

クイックGみたいなやつすぐ禁止になったのにこんなん出てたのか…

12 18/08/31(金)02:28:20 No.529916693

>こいつ再録されるまで高騰してたの? アンコモンの割には高いかなってくらい 1枚100円くらいだったかな su2575684.jpg コイツは1000円くらいになった

13 18/08/31(金)02:28:24 No.529916700

グレミーに隠された翻意を見抜いて浄化する天使のようなジャイアン貼られてるの初めて見た

14 18/08/31(金)02:29:49 No.529916810

>>こいつ再録されるまで高騰してたの? >アンコモンの割には高いかなってくらい >1枚100円くらいだったかな >su2575684.jpg >コイツは1000円くらいになった 虚偽は昔から使われてたから急に高くなったって感じはしないな

15 18/08/31(金)02:30:44 No.529916878

急に高くなったというと恫喝思い出す

16 18/08/31(金)02:31:08 No.529916911

>クイックGみたいなやつすぐ禁止になったのにこんなん出てたのか… しかも再録遅かったからめっちゃ高かった さすがにプロキシ挿して遊んでた ガンダムウォーはの終焉の要因でパワーカードなどが挙げられるけど再録が渋かったのも要因だと思う

17 18/08/31(金)02:32:03 No.529916997

>急に高くなったというと恫喝思い出す V作戦とかZ計画も死の扇風出たあたりで急に高くなった覚えがある

18 18/08/31(金)02:32:18 No.529917024

>ガンダムウォーはの終焉の要因でパワーカードなどが挙げられるけど再録が渋かったのも要因だと思う 昔のコモンが高いのは許せるしカード持っておく理由になるんだけど溜めGとかACEみたいな無いと戦えないレベルのが再録しないのがね

19 18/08/31(金)02:32:31 No.529917037

50円からの暴騰と言えば魂の輝き

20 18/08/31(金)02:33:36 No.529917120

今月頭に蒲田のTCGショップでなんか急に売ってた急ごしらえを68円で買ってきた

21 18/08/31(金)02:34:13 No.529917176

引退した時にヒイロの英雄勲章で固めた白デッキヤフオクで売ったけどそれ全部キラのにしてもらえませんかって言われたのは未だに覚えてるわ

22 18/08/31(金)02:34:30 No.529917192

1年戦争編の描き下ろしイラストいいよね…

23 18/08/31(金)02:34:40 No.529917206

>今月頭に蒲田のTCGショップでなんか急に売ってた急ごしらえを68円で買ってきた どっちの絵のやつ?

24 18/08/31(金)02:35:08 No.529917241

>昔のコモンが高いのは許せるしカード持っておく理由になるんだけど溜めGとかACEみたいな無いと戦えないレベルのが再録しないのがね ドローカードでも赤以外は軒並み高かったからね 遊戯王みたいにある程度必須なカードはバンバン刷ってほしかった

25 18/08/31(金)02:36:21 No.529917338

しずャイアン

26 18/08/31(金)02:36:50 No.529917386

>ドローカードでも赤以外は軒並み高かったからね >遊戯王みたいにある程度必須なカードはバンバン刷ってほしかった 一番新規が入るであろう白のドロソが2000円ってそりゃ厳しい

27 18/08/31(金)02:36:55 No.529917392

>1年戦争編の描き下ろしイラストいいよね… いい…ギレン編も痺れる…

28 18/08/31(金)02:36:57 No.529917396

>どっちの絵のやつ? リガズィだか整備してる後ろ姿のやつ

29 18/08/31(金)02:40:01 No.529917636

かっこいい絵柄の急ごしらえは駿河屋で300円で買い取りしてるな…

30 18/08/31(金)02:41:00 No.529917708

店舗大会で毎回六位以内には入れる程度の赤青重速デッキまるごと売ったらF90Hいらないので安くしてくださいとか言われたような

31 18/08/31(金)02:42:18 No.529917804

>かっこいい絵柄の急ごしらえは駿河屋で300円で買い取りしてるな… 木下ともたけ絵のやつ?

32 18/08/31(金)02:43:25 No.529917886

>木下ともたけ絵のやつ? うn su2575695.jpg

33 18/08/31(金)02:46:21 No.529918112

未だに買い取りとかしてんのか…

34 18/08/31(金)02:48:40 No.529918282

>未だに買い取りとかしてんのか… けっこう流行ってるんだぞムジーナくらいには

35 18/08/31(金)02:50:17 No.529918405

打ち切って始めた新しい方は元気?

36 18/08/31(金)02:50:38 No.529918429

それは死んだ

37 18/08/31(金)02:53:39 No.529918633

ネグザはインフレを繰り返したあげく新番組の鉄血が強すぎて頭おかしくなって死んだと聞いた

38 18/08/31(金)02:54:10 No.529918661

>ネグザはインフレを繰り返したあげく新番組の鉄血が強すぎて頭おかしくなって死んだと聞いた 旧ガンダムウォーと同じ流れじゃねーか!

39 18/08/31(金)02:59:04 No.529918964

同じフォーマットのクルセイドも死んで今度こそ滅びたかな

40 18/08/31(金)02:59:07 No.529918969

ネグザは仕切り直した意味あんまりないですよね?くらいの勢いでインフレして爆散したと聞く

41 18/08/31(金)03:00:32 No.529919046

ざまあないぜ としか…

42 18/08/31(金)03:03:07 No.529919189

ストフリやインフィニットジャスティス出たパックまでは好調だったと思うんだけどその後何があった

43 18/08/31(金)03:04:27 No.529919277

任意国力発生させるアナハイムエレクトロニクスが欲しくて古い弾のパックいっぱい買ってたな エラッタ入る前の持ってたけど変更点覚えたり他人に説明するのめどくて使いにくかった

44 18/08/31(金)03:05:47 No.529919365

ネグザはGをロールしてコストを払うのにGをリロールしる強いカードを出すし茶の鉄血が強すぎて死んだ クルセイドは新弾が出るたびにインフレしてるのにクソ弱いスパVクルセイドを出して自爆した クロスウォーはいつの間にか死んだ

45 18/08/31(金)03:05:56 No.529919375

旧ウォーは最後なんだかわからない死に方だったよね 別に必要のなさそうに見えた突然のインフレと終了

46 18/08/31(金)03:07:29 No.529919460

ダムウォーも白茶くらいまでだろうか原作再現でしょうがないんだろうけど 紫戦力がゲームぶっ壊していったのかな

47 18/08/31(金)03:09:43 No.529919594

ユニコーンの3倍強いデンドロビウムが世界を破壊して終わったよ

48 18/08/31(金)03:10:48 No.529919657

トライエイジは頑張ってるな…インフレで古いカードじゃ戦えなくなるけどキラカードはお宝感が褪せない

49 18/08/31(金)03:15:28 No.529919891

重大発表でage参戦と思わせておいてからの終了発表

50 18/08/31(金)03:33:43 No.529920807

ネグザにならなきゃまだやってたかもしれないな…

51 18/08/31(金)03:34:18 No.529920839

GWって後半のインフレ必要だったのかな 収入源失っただけに見えるわ

52 18/08/31(金)03:34:34 No.529920847

00慈愛とかの紫が悪かった気もするしACEがクソだった気もするし

53 18/08/31(金)03:35:26 No.529920901

>重大発表でage参戦と思わせておいてからの終了発表 ユーザーもショップもダマして逃亡とか凄かったなぁ…

54 18/08/31(金)03:38:55 No.529921065

>>重大発表でage参戦と思わせておいてからの終了発表 >ユーザーもショップもダマして逃亡とか凄かったなぁ… クルセイドも10周年目がんばりますって公式で告知してその年に死んだな…

55 18/08/31(金)03:42:53 No.529921254

ブーストタイタニアとかあの辺からすでにおかしかった気がする

56 18/08/31(金)03:43:35 No.529921285

内部調査とかもっと早く構築済みに突っ込んで良かったのに構築済みに入ったのカードのデザイン変わってからだしな… 気化爆弾も効果が心もとなくなってから構築入りだったし

57 18/08/31(金)03:46:11 No.529921393

ネグザはUEの正体サラッとバラしちゃってブースター延期とか何やってんのってなった

58 18/08/31(金)03:47:13 No.529921449

なんでこいつ…?

59 18/08/31(金)03:48:11 No.529921485

もっとバンバン制限と禁止やるべきだったと今なら言える

60 18/08/31(金)03:50:06 No.529921576

制限にいった国力を発生するキャラとか誰こいつ?ってなったな

61 18/08/31(金)03:51:43 No.529921639

ブースターの種類増やしだしたあたりから急速に死んだけど あれはいったいなんだったんだろう…

62 18/08/31(金)03:51:48 No.529921644

制圧作戦とか正直制限遅すぎる カジュアルでも使われて面白くないカードだったし

63 18/08/31(金)03:52:36 No.529921682

異様にマイナーなキャラに詳しくなったり敵視したりしだす

64 18/08/31(金)03:53:36 No.529921730

おのれボッシュ

65 18/08/31(金)03:58:35 No.529921962

ランデスしてくるウィニーってよく考えなくても割と最悪だよね

66 18/08/31(金)03:58:47 No.529921975

ネグザも期待したけどシスクードでなかったな・・・

67 18/08/31(金)04:01:53 No.529922113

>異様にマイナーなキャラに詳しくなったり敵視したりしだす 1ドロー付いてるからコロニーにも詳しくなる

68 18/08/31(金)04:13:35 No.529922614

俺の前でガンダムウォーの話をするな めちゃくちゃ機嫌が悪くなる!

69 18/08/31(金)04:14:39 No.529922650

めちゃくちゃ流行ってた頃はあったのにどうしてこうなった…

70 18/08/31(金)04:15:05 No.529922664

北極基地だのリボーコロニーだのローレンナカモトだの

71 18/08/31(金)04:16:50 No.529922721

>めちゃくちゃ流行ってた頃はあったのにどうしてこうなった… TCGの中でもダントツでインフレがヘタクソだったからだ ビルドシリーズみたいにアニメやってても多分死んでたと思う

72 18/08/31(金)04:17:58 No.529922764

素材を贅沢に使ってゴミにする名人だからな

73 18/08/31(金)04:24:19 No.529923045

最初の終了の理由がゲームデザイナーがやめたとかだっけ ネグザは最初から信頼されてなかったから誰もやらなかった新カードビルダー見たいな…

74 18/08/31(金)04:29:23 No.529923226

弩級に詳しい裁定が出ないまま死んだのは本当に酷いと思う そこくらいはしっかりさせてから終わらせろや!

↑Top