18/08/31(金)02:12:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/31(金)02:12:29 No.529915112
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/31(金)02:13:08 No.529915179
あっあっ
2 18/08/31(金)02:14:28 No.529915324
なぜこんなことを…?
3 18/08/31(金)02:14:46 No.529915367
これが出来なくなったおかげで麻薬まがいの精神薬がドバドバ放出されるようになったよ やったね
4 18/08/31(金)02:15:22 No.529915445
これは流石に雑すぎるのでは…?それとも雑でも案外大丈夫なのか
5 18/08/31(金)02:16:56 No.529915602
何してるの?
6 18/08/31(金)02:17:44 No.529915678
クイックイッ
7 18/08/31(金)02:18:46 No.529915772
>これは流石に雑すぎるのでは…?それとも雑でも案外大丈夫なのか 脳半分失くしても生命維持するのに必要な部分が損傷して無ければ大丈夫だったりする
8 18/08/31(金)02:19:08 No.529915815
クチュクチュ
9 18/08/31(金)02:19:11 No.529915823
日曜です
10 18/08/31(金)02:19:17 No.529915833
>何してるの? 何だと思う?
11 18/08/31(金)02:19:42 No.529915881
こいつうご
12 18/08/31(金)02:19:44 No.529915885
ノーベル賞ものだな
13 18/08/31(金)02:20:24 No.529915957
駄目だったから被験者にころがされたよ
14 18/08/31(金)02:21:06 No.529916029
人体割と適当だから使ってないはずのとこで代用し始めたりする でも割と適当じゃないので人格壊れたりする
15 18/08/31(金)02:22:21 No.529916131
失敗しても大人しくはさせられるからね
16 18/08/31(金)02:23:21 No.529916247
てんかん治療のあれだろ
17 18/08/31(金)02:23:22 No.529916251
そもそも分かってない事が多いんだから適当もクソもねぇよ!
18 18/08/31(金)02:24:43 No.529916371
>失敗しても大人しくはさせられるからね 殺人事件起きてなかったっけ…
19 18/08/31(金)02:25:25 No.529916432
今も電気流す治療とかあるし似たようなもんだろう よくあるよくある知らんけど
20 18/08/31(金)02:25:53 No.529916471
感情の起伏はなくなるけど恨みは覚えてるし…
21 18/08/31(金)02:26:51 No.529916557
>でも割と適当じゃないので人格壊れたりする そもそもの問題として今ある人格がアレって大前提があるわけでしょ 壊れなきゃむしろダメなのでは?
22 18/08/31(金)02:27:07 No.529916582
人格壊れるとかじゃなく普通に死んだりもしてた
23 18/08/31(金)02:27:24 No.529916608
人の人格破壊しちゃダメだよ!
24 18/08/31(金)02:28:17 No.529916689
効果が毎回変わりすぎてとても治療として当てにできるものではなかった
25 18/08/31(金)02:29:27 No.529916784
ロイコトーム!棒を相手の脳内にシュウウウウウウウウ!!!!
26 18/08/31(金)02:29:36 No.529916794
>殺人事件起きてなかったっけ… 言ってもロボトミーを受けた何十万人の内の一人だし…
27 18/08/31(金)02:29:59 No.529916819
大人しくなるけど恨みはしっかり残る!
28 18/08/31(金)02:30:35 No.529916868
目の奥から頭蓋骨に穴あけるやつは怖いというより雑だな…って思ってしまった
29 18/08/31(金)02:31:10 No.529916913
家電を強く叩いて治すようなものだ
30 18/08/31(金)02:31:12 No.529916917
>言ってもロボトミーを受けた何十万人の内の一人だし… 待てそんなに受けてたのか
31 18/08/31(金)02:32:20 No.529917026
>そもそもの問題として今ある人格がアレって大前提があるわけでしょ >壊れなきゃむしろダメなのでは? 内心の自由をぶっ壊す行為とか邪悪すぎるよぉ!
32 18/08/31(金)02:33:07 No.529917073
>てんかん治療のあれだろ 面白いよね分離脳
33 18/08/31(金)02:33:28 No.529917111
>待てそんなに受けてたのか マジで怖いよね
34 18/08/31(金)02:34:10 No.529917169
花粉症の時に眼球洗いたくなるのと同じノリ を実行する
35 18/08/31(金)02:34:39 No.529917204
やる気スイッチオン!
36 18/08/31(金)02:34:41 No.529917207
>待てそんなに受けてたのか 患者自体いっぱいいたからとことん効率化したよ!
37 18/08/31(金)02:35:17 No.529917250
手術そのものもやばいけどコレの一番の問題は「喧嘩で物を壊した」とか「更年期で怒りっぽい」とかその程度の症状でも病人認定して拘束即クチュクチュしまくてった事
38 18/08/31(金)02:35:43 No.529917278
精神を外科手術で治そうぜ!って発想自体は面白いと思う 今の所は無理っぽいけど
39 18/08/31(金)02:35:48 No.529917284
でもこれの考案者の人ノーベル賞か何かもらってなかったっけ?
40 18/08/31(金)02:35:56 No.529917291
ここで平日の昼間っからお薬スレ立てたりすんのとロボトミーちゃんになるのどちらが幸せなんだろうか
41 18/08/31(金)02:36:41 No.529917369
脳みその理解を深めるために破壊しなきゃね…
42 18/08/31(金)02:36:47 No.529917377
のーみそこねこねしたらやべーって当時のお医者さんはわからなかったのかしら
43 18/08/31(金)02:37:26 No.529917426
古代エジプトやアステカでやっていた由緒正しい療法ですよ?
44 18/08/31(金)02:37:31 No.529917434
貰ったけど被験者にお礼参りされて死にかけたりしてる
45 18/08/31(金)02:37:49 No.529917453
医学の進歩のために仕方ない事なんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ ロボトミー手術を受けた患者に殺された?㌧
46 18/08/31(金)02:38:16 No.529917485
脳みそなんて所詮鼻水作り出すための器官だし…
47 18/08/31(金)02:38:33 No.529917508
>手術そのものもやばいけどコレの一番の問題は「喧嘩で物を壊した」とか「更年期で怒りっぽい」とかその程度の症状でも病人認定して拘束即クチュクチュしまくてった事 断種とかもそうだしすっげぇ適当に無理矢理人の身体に不可逆なことやってた時代だよね…
48 18/08/31(金)02:39:29 No.529917585
おおらかな時代だったのさ
49 18/08/31(金)02:39:53 No.529917623
いいよね 君は子宮がおかしいから抜き取るの
50 18/08/31(金)02:40:37 No.529917682
>脳みそなんて所詮鼻水作り出すための器官だし… これほんとに古代エジプト人は思ってたのかな… ミイラ作るときに脳みそ腐るとめんどいから方便で言ってたんじゃないの?
51 18/08/31(金)02:41:21 No.529917741
こういうのって重い障害が出た人が少しでも出ると大騒ぎされるけど 逆にいい結果が出た人はもっと大勢いるんだろうね
52 18/08/31(金)02:41:58 No.529917776
精神外科はちゃんと研究進めばいろんなこと出来そうな分野だったのに脳クチュのせいで完全にアンタッチャブルな存在になってしまった
53 18/08/31(金)02:42:01 No.529917779
>ここで平日の昼間っからお薬スレ立てたりすんのとロボトミーちゃんになるのどちらが幸せなんだろうか お薬マンは合法的にガンギマリになれるし掲示板荒らして正義の使者気分でいられるし最高にハッピーだと思う 健康保険は圧迫される
54 18/08/31(金)02:42:49 No.529917837
ケネディ一家にも人格に問題ある人いてこれされてたよね
55 18/08/31(金)02:42:51 No.529917840
>>脳みそなんて所詮鼻水作り出すための器官だし… >これほんとに古代エジプト人は思ってたのかな… >ミイラ作るときに脳みそ腐るとめんどいから方便で言ってたんじゃないの? いや他の臓器も腐らないように塩漬けしたりしてたからそれはどうかなあ 脳みそ鼻から掻き出してるしガチでそう思ってたんじゃないかな
56 18/08/31(金)02:43:00 No.529917851
>こういうのって重い障害が出た人が少しでも出ると大騒ぎされるけど >逆にいい結果が出た人はもっと大勢いるんだろうね 適当に脳みそいじるだけだからいい結果って言えるようなものはないよ ただ手のつけようがない患者が大人しくなったりしなかったりしたから効果がないわけじゃなかった
57 18/08/31(金)02:44:07 No.529917936
昔は特に臓器に重きを置いていたのもあるからなあ
58 18/08/31(金)02:44:28 No.529917970
脳みそをいじられると寝ちゃうみたいって患者はそこそこいた 結果だけ見たら実に大人しくなったので術式は成功です!
59 18/08/31(金)02:44:35 No.529917979
>古代エジプトやアステカでやっていた由緒正しい療法ですよ? エジプトは脳みそは鼻水作る器官って認定じゃなかったっけ? あと頭改造はアステカじゃなくインカ帝国のマチュピチュなイメージだな
60 18/08/31(金)02:44:38 No.529917985
実際脳をどこまで切り取っても大丈夫なのかどこをどう切り取ったらどうなるのかって気になるのはわかる
61 18/08/31(金)02:44:38 No.529917986
ロボトミーの名前が悪い ロボットを想像させてしまう しかし人格を破壊して大人しくさせるという意味ではあながち間違っていないのもさらに悪い
62 18/08/31(金)02:44:46 No.529917995
働けなくなるほど大人しくなって 施設でゾンビのように生き続けるんですけお…
63 18/08/31(金)02:44:48 No.529918000
なんでこれで直ると思われてたんだろうな まず何故こんな事をしようと思ったのかわからん
64 18/08/31(金)02:44:49 No.529918002
年代的にロボトミー受けて存命の人もいると思うんだけど 今どうしてるんだろうね
65 18/08/31(金)02:45:12 No.529918025
>ケネディ一家にも人格に問題ある人いてこれされてたよね 眼窩から器具を入れることで頭蓋骨に穴あけずとも出来るアイスピックロボトミー! ケネディ妹は廃人と化した
66 18/08/31(金)02:45:39 No.529918065
PCのゴミ箱がなにやっても空にならないような状況が生まれる ゴミ箱のデータは二度と取り出せないし消せない
67 18/08/31(金)02:45:42 No.529918072
>逆にいい結果が出た人はもっと大勢いるんだろうね 周りから見たらいい結果ってだけじゃ…
68 18/08/31(金)02:46:12 No.529918091
>年代的にロボトミー受けて存命の人もいると思うんだけど >今どうしてるんだろうね 精神が駄目になって軍人をやめようとしたらぞろぞろ医者と軍人が来て 取り押さえようとしたってさ https://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702304273404579267680302718694
69 18/08/31(金)02:46:26 No.529918114
脳みそクチュクチュしちゃダメだよ!
70 18/08/31(金)02:46:49 No.529918140
脳みそは鼻水作る器官ってのは全くの嘘ってわけでは無いし…
71 18/08/31(金)02:46:52 No.529918142
脳は鼻水つくる器官の話は中国の医学書だったような
72 18/08/31(金)02:47:02 No.529918156
エジプトでは脳は鼻水作る器官だったっていうけど 頭打ったら気絶するし場合によっては障害負ったり死んだりするし 経験的に脳は重用な器官だってことくらいわかるんじゃねって思うけど
73 18/08/31(金)02:47:25 No.529918185
西洋医学ってたまに雑だよね
74 18/08/31(金)02:48:03 No.529918233
イギリスの精神病院ベドラムも怖いよね
75 18/08/31(金)02:48:07 No.529918238
食事の仕方から再教育しなきゃいけないレベルの副作用出ることもある時点で論外だわ
76 18/08/31(金)02:48:07 No.529918239
>経験的に脳は重用な器官だってことくらいわかるんじゃねって思うけど でもミイラ作る時は脳みそ抜くよ 脳こそ大事ってわかってたなら残すはずだけど
77 18/08/31(金)02:48:55 No.529918302
てんかんの治療で右脳と左脳の間をサクサクするのは今もやるな 治療成績は割と良いが副作用も大きめ
78 18/08/31(金)02:49:30 No.529918342
>精神が駄目になって軍人をやめようとしたらぞろぞろ医者と軍人が来て >取り押さえようとしたってさ >https://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702304273404579267680302718694 退役軍人病院の看護兵たちはトリッツさんを床に押し付けたという。トリッツさんがあまりにも激しく抵抗するので、その日は彼らもあきらめた。と... 全文記事を読むには 有料会員登録
79 18/08/31(金)02:49:30 No.529918343
脳みそは型がグロかったからもでかいかもね 心臓は神秘的な型してるし
80 18/08/31(金)02:49:34 No.529918349
単純に人権に対する意識が今と比べてとてつもなく低かっただけというか これされるような奴は死んだら死んだで手間かからなくなってラッキーぐらいの扱いだったから…
81 18/08/31(金)02:49:56 No.529918379
やってみたらなんかよかった 積み重ねてみてもわりといい感じ これが科学的手法だ!
82 18/08/31(金)02:50:22 No.529918412
大事なの分かってるから腐らないように身体から抜いて塩とハーブに付けて壺に入れてミイラの横に置いとくんだぞ…
83 18/08/31(金)02:50:43 No.529918434
後先考えない対症療法って感じ
84 18/08/31(金)02:50:46 No.529918438
>脳こそ大事ってわかってたなら残すはずだけど じゃあどうして経験的に脳が重要な器官だと学習できなかったの?
85 18/08/31(金)02:51:29 No.529918479
>積み重ねてみてもわりといい感じ こんなに副作用やらあるのに本当かよって気もするが相手が猿じゃそんなもんか…
86 18/08/31(金)02:51:38 No.529918496
>でもミイラ作る時は脳みそ抜くよ >脳こそ大事ってわかってたなら残すはずだけど それは単純に腐るからでは? 内蔵も抜くでしょ確か
87 18/08/31(金)02:51:44 No.529918501
人の数は今より少ないのに人の価値は今より低いって恐ろしいわね
88 18/08/31(金)02:51:52 No.529918508
これヤバくねってなってる時にある程度効果あるって薬が出てきたらそりゃなあ
89 18/08/31(金)02:52:12 No.529918531
>全文記事を読むには >有料会員登録 あれ?グーグルから入ったら読めるようになったけどURLからだと有料会員で読めないな
90 18/08/31(金)02:52:31 No.529918549
他の臓器と違って頭蓋骨開かないといけないからきれいに取り出すの難しそうだし死体の美観を損ないそうだし かといって残しとくと腐るからミイラ職人リニンサンがそういうことにしたとか邪推しちゃう…
91 18/08/31(金)02:53:03 No.529918589
魂が抜け出て後ほど肉体に還ってくるという思想なんだから脳みそに魂が入ってると判断しなければ抜くだろ
92 18/08/31(金)02:53:14 No.529918599
ミイラ作りは確か鼻の穴から脳みそ抜くぞ 頭蓋骨開ける必要はない
93 18/08/31(金)02:53:32 No.529918622
脳は大事だと思ってたけどミイラ作りで鼻から抜くってのがじょじょに伝聞的に歪んで広がってったのでは
94 18/08/31(金)02:53:39 No.529918630
最近で言うならみんな大好きギリアデルみたいなもんだよ 脳に多少ダメージあるけどやらずに現状維持よりマシだろ?
95 18/08/31(金)02:54:12 No.529918664
ローマン・トリッツさんの過去60年間の記憶は老齢と妄想でぼやけている。しかし、彼のところにやって来た看護兵に激しく抵抗した日のことだけははっきりと覚えている。 「奴らは私にロボトミー(前頭葉切断術)を施すつもりでやってきたのだ」と第2次世界大戦の爆撃機パイロット、トリッツさんは言う。「忌々しい奴らめ」 退役軍人病院の看護兵たちはトリッツさんを床に押し付けたという。トリッツさんがあまりにも激しく抵抗するので、その日は彼らもあきらめた。ところが、彼らは1953年7月1日、トリッツさんが30歳の誕生日を迎える数週間前に戻ってきた。 このときは医者たちの思い通りになってしまった。
96 18/08/31(金)02:54:52 No.529918705
これのめちゃめちゃうまい職人的医師とか居たんだろうなー 神秘主義的だな!
97 18/08/31(金)02:55:01 No.529918713
WSJが再発見したVAの文書によると、1947年4月1日から1950年9月30日までの期間に、VAの医師たちはロボトミーが許可されている50の病院で1464人に手術を実施したという。うち22の病院で見つかった大量の記録には、その期間外に施されたロボトミーが466件あり、確認された事例の総数は1930件になる。記録が残っていない病院や期間もあるので、さらに数百件の手術がその他のVA施設で行われていた可能性が高い。VAのロボトミー手術を受けた退役軍人には女性もいたが、患者の圧倒的多数は男性だった。 1950年代半ばに最初の重要な精神病治療薬であるソラジンが市場に出回り、精神医療に革命が起きたことで、ロボトミーは廃れていった。
98 18/08/31(金)02:55:14 No.529918729
>西洋医学ってたまに雑だよね なんでもかんでも瀉血する
99 18/08/31(金)02:55:51 No.529918772
トリッツさんの兵役と精神病との境目を直線で描くのは不可能だ。とはいえ、記録から健康な身体で戦地に赴いた若者が、空中戦での容赦のないストレス――ドイツ軍の戦闘機メッサーシュミットや高射砲の攻撃――を経験し、帰国してからひどい幻聴に悩まされたということが分かる。 ウィスコンシン州トーマのVA病院の患者として過ごした8年間に、トリッツさんは28回もの電気ショック療法を受けた。それは一般的な治療法だったが、かなり激しいけいれんを引き起こし、患者が骨折することもあった。医療記録によると、トリッツさんはVA病院で日常的に行われていたもう1つの治療も受けていた。症状を和らげると考えられていたインスリン・ショック療法――インスリンを皮下注射して一時的な昏睡を引き起こす――である。
100 18/08/31(金)02:55:51 No.529918773
はい!ロボトミー!で毎回締めるショートコントやってた芸人がいたのをふと思い出した
101 18/08/31(金)02:56:05 No.529918789
そもそもエジプトの人はなんでわざわざ鼻から脳みそ抜くんだ 内臓だって腹割って取り出すんだから脳も頭割って取り出せばいいのに
102 18/08/31(金)02:56:06 No.529918790
記録によると、患者たちの神経に刺激を与えるため、病院のスタッフが退役軍人たちに対して温水と冷水を交互に高圧で噴射するということも普通に行われていたという。トリッツさんは「スコットランド式の潅水」や「針のシャワー」と呼ばれたこの高圧噴射療法を66回も受けている。 こうしたすべての治療に効果がなかった場合にロボトミーが施された。
103 18/08/31(金)02:56:16 No.529918798
医学って言えるほどのもんができたのかなり最近だからな これはまあ世界中でそうなんだけど
104 18/08/31(金)02:57:01 No.529918841
脳は物を考える器官ってちゃんとわかるのは割と最近の話にもなるしな
105 18/08/31(金)02:57:08 No.529918849
人権意識が希薄過ぎてマジでこえぇ…
106 18/08/31(金)02:57:13 No.529918857
当時は脳みその構造とか仕組みあんま分かってなかったししゃーなしだな …無理やり施術するのはどうかと思うが
107 18/08/31(金)02:57:18 No.529918863
>そもそもエジプトの人はなんでわざわざ鼻から脳みそ抜くんだ >内臓だって腹割って取り出すんだから脳も頭割って取り出せばいいのに 縫えばいい腹と違って頭蓋骨開けたら綺麗に戻せなかったんじゃないか?
108 18/08/31(金)02:57:47 No.529918898
当時の精神関係はキチガイの治療がキチガイの生産を兼ねてるからな 100%降る雨乞い的な
109 18/08/31(金)02:57:48 No.529918899
>そもそもエジプトの人はなんでわざわざ鼻から脳みそ抜くんだ >内臓だって腹割って取り出すんだから脳も頭割って取り出せばいいのに 頭割ると復活する時にバーとカーが見つけられないからとかそんなんだったような
110 18/08/31(金)02:58:05 No.529918916
切られて連絡断たれた前頭葉部分ってどうなっちゃうの?
111 18/08/31(金)02:58:30 No.529918937
精神病んでる奴は一括りでキチガイって扱いな時代だからなあ
112 18/08/31(金)02:59:09 No.529918970
まあ人体は今でもわからないことたくさんあるし
113 18/08/31(金)02:59:56 No.529919019
>トリッツさんは28回もの電気ショック療法を受けた。それは一般的な治療法だったが、かなり激しいけいれんを引き起こし、患者が骨折することもあった。 電気ショック自体は今も現役だったりする 危いし苦痛が大きいから麻酔下でやるけども
114 18/08/31(金)03:00:05 No.529919027
>脳は物を考える器官ってちゃんとわかるのは割と最近の話にもなるしな 科学的にはっきりしたのは最近かもしれないけど 頭でもの考えてるって感覚的に理解して無かったのかな だとすると昔は頭がいいとか頭が悪いって言い回しも存在しなかった?
115 18/08/31(金)03:01:17 No.529919092
>切られて連絡断たれた前頭葉部分ってどうなっちゃうの? 大部分はワーラー変性するんじゃね
116 18/08/31(金)03:01:57 No.529919131
>>脳は物を考える器官ってちゃんとわかるのは割と最近の話にもなるしな >科学的にはっきりしたのは最近かもしれないけど >頭でもの考えてるって感覚的に理解して無かったのかな >だとすると昔は頭がいいとか頭が悪いって言い回しも存在しなかった? 東洋と西洋はまた違うからな…
117 18/08/31(金)03:02:14 No.529919141
今でもそういう議論あるが 大昔は心とか考えるとこは心臓や内臓にあると思ってたのよ
118 18/08/31(金)03:04:10 No.529919260
戦争や事故で頭負傷して死んだりふにゃふにゃになっちゃう人は当然出てただろうから 思考を司ってるっぽい重要な器官だと判断するのは難しくなかったかもだが 古代エジプト人に会った事無いからわからない
119 18/08/31(金)03:04:13 No.529919263
どのみちろくな奴じゃねーんだ!
120 18/08/31(金)03:07:13 No.529919442
インスリンショックとかもそうだがショック与えてなんで治るんだ? 機序がわからん
121 18/08/31(金)03:08:42 No.529919537
まあ興奮に連動してドックンドックン動く心臓の方が重要に見えるよね…
122 18/08/31(金)03:10:54 No.529919666
電気ショックは全身麻酔と同じく「機序わからないけど効果あるからいいよね!」てなってる例の一つだな https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsbpjjpp/22/3/22_177/_pdf
123 18/08/31(金)03:11:44 No.529919704
>インスリンショックとかもそうだがショック与えてなんで治るんだ? >機序がわからん 心臓だってパソコンだって一回ショック与えて止めてから再起動かけると正常に動いたりするもんさ
124 18/08/31(金)03:13:07 No.529919775
これやると元気がなくなるよ
125 18/08/31(金)03:13:45 No.529919810
全身麻酔もなんで効いてるのか詳しいメカニズムはまだはっきりとはわからないんだっけ…
126 18/08/31(金)03:14:14 No.529919840
>全身麻酔もなんで効いてるのか詳しいメカニズムはまだはっきりとはわからないんだっけ… オイオイオイ
127 18/08/31(金)03:14:22 No.529919846
俺が産まれるのがもう少し早かったらクチュクチュされてただろうな…
128 18/08/31(金)03:15:08 No.529919877
>全身麻酔もなんで効いてるのか詳しいメカニズムはまだはっきりとはわからないんだっけ… 碌に反応性の無いキセノンガス単体(もちろん窒息しない様に酸素とか混ぜる)で全身麻酔かかっちゃうとか 一体何が起きてるんだろうな
129 18/08/31(金)03:18:02 No.529920014
てんかん治療に電気ショックってまだ行われてなかったっけ
130 18/08/31(金)03:18:48 No.529920056
マジで頭おかしい…
131 18/08/31(金)03:20:02 No.529920125
>インスリンショックとかもそうだがショック与えてなんで治るんだ? >機序がわからん 統合失調症の発生機序は未だによくわかってないからなんとも ただ低血糖による昏睡から覚めた統合失調症患者の病状が安定するっていう統計があってそれを人為的に起こしてただけ 脳は低血糖に対して脆弱だから死んで変な神経細胞が死んで整理でもされるのかね
132 18/08/31(金)03:20:20 No.529920143
現代の医療に感謝してるけど未来ではオイオイオイされるのかもしれない
133 18/08/31(金)03:21:03 No.529920179
>てんかん治療に電気ショックってまだ行われてなかったっけ 電極仕込んでてんかんの発作をコントロールするってのはやる 昔ながらの電気ショックは鬱病とか統合失調症とかの治療では現役
134 18/08/31(金)03:22:51 No.529920268
>マジで頭おかしい… おかしくないよ 盲腸は不要だから異常が起きたら取っちまうだろ? 前頭葉や胸腺は当時は盲腸と同じように不要なものだと考えられてたから異常を起こして周囲の重要な組織に影響を及ぼすようなら取っちまえって考えられてただけ
135 18/08/31(金)03:26:04 No.529920430
当時の前頭葉は今のぬんたま扱いされてたって事か
136 18/08/31(金)03:32:11 No.529920739
盲腸もなんか役割ありそうってわかって来たって聞いた
137 18/08/31(金)03:32:33 No.529920753
まあ今でも重症の場合は精神外科の出番になるからな 電気ショックや精神薬なんかの代替療法の開発で適用範囲が狭まって昔ほどホイホイやらなくなっただけともいえる
138 18/08/31(金)03:42:03 No.529921205
>盲腸もなんか役割ありそうってわかって来たって聞いた うん 腸内細菌叢の調整に割と重要な役割を果たすことが明らかになってきたからたぶん将来的には虫垂炎で切除とはならなくなるはずよ 長らく不要と考えられてきた器官が実は重要だったって話は以外と多いのだ
139 18/08/31(金)03:50:21 No.529921583
マウスのしか見たことはないが胸腺はなんか白いのだし 正直こんなの重要かどうかわかんねえよなとは思った
140 18/08/31(金)03:53:05 No.529921704
しかも年取るとただの脂肪組織に置き換わるからな胸腺
141 18/08/31(金)03:55:17 No.529921811
胸腺ないとT細胞とB細胞がいなくなるから白血球さんとマクロファージさんだけで雑菌共の相手をすることになるよ!
142 18/08/31(金)03:55:56 No.529921847
虫垂炎は現段階では軽症なら内科的治療のみも可 それ以上だと切除必須て感じだな リスクを侵してまで守るべき器官ってわけじゃないけども 予防的に炎症のない虫垂を切るのもどうだろうって風潮
143 18/08/31(金)03:59:03 No.529921988
医学も日進月歩だな
144 18/08/31(金)04:00:29 No.529922043
>たぶん将来的には虫垂炎で切除とはならなくなるはずよ 現状でも極力切除はしないで散らしておさめるはず
145 18/08/31(金)04:03:23 No.529922176
被験者の数が全然足りないから健常者を精神病に仕立て上げて実験するし結局個体差有りすぎて全部無駄でしたとか糞過ぎる
146 18/08/31(金)04:06:32 No.529922318
なん年前の話?
147 18/08/31(金)04:08:17 No.529922394
>現状でも極力切除はしないで散らしておさめるはず 今でも虫垂炎だと割と切っちゃうよ 昔は腹開けたら何もなくてもついでに切ってたけど
148 18/08/31(金)04:13:45 No.529922616
運動しないと病むから脳だけが大事ってわけでもないのも事実よね
149 18/08/31(金)04:18:04 No.529922768
昔はサービス感覚で盲腸ついでに切っときましたよとか言われてたから困るね… 古き良き昭和の話だ
150 18/08/31(金)04:38:41 No.529923483
昔は良かったなんて死んでも言いたくなくなるな