ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/31(金)00:22:13 No.529895366
パワーの源泉
1 18/08/31(金)00:24:15 No.529895874
ロクス・ソルスか
2 18/08/31(金)00:24:52 No.529896032
よくもまあ次から次へとこんなのが出てくるもんだ
3 18/08/31(金)00:25:48 No.529896277
謎の白黒アップでダメだった
4 18/08/31(金)00:27:02 No.529896526
>よくもまあ次から次へとこんなのが出てくるもんだ 各競技にいるんだろうなぁ…
5 18/08/31(金)00:28:36 No.529896895
体育会系の思考の悪いところはこういう形で淀みやすいのかもしれん
6 18/08/31(金)00:29:13 No.529897034
若い頃の写真見て時は残酷だなとなった
7 18/08/31(金)00:29:21 No.529897070
パワーvsパワーな案件だってネットの人が言ってた まあ一つでもパワーが見つかった時点で全体殺菌消毒しかないよね!
8 18/08/31(金)00:29:29 No.529897096
体操OBがほぼ全員こいつ批判していてダメだった どんだけ人望なかったの…?
9 18/08/31(金)00:29:38 No.529897130
結局パワハラコーチと 実績欲しい画像のおばさんの争いなん?
10 18/08/31(金)00:29:46 No.529897160
保健のおばちゃんみたいな顔しやがって
11 18/08/31(金)00:29:48 No.529897169
2年後に向けて膿を出し切ろうってつもりかも知らんけど これだと2年後をぶっ潰す流れになりそうな気がする
12 18/08/31(金)00:29:49 No.529897175
>体育会系の思考の悪いところはこういう形で淀みやすいのかもしれん まあごく一部だよ なんだかんだ言って体育会系のほとんどの指導者な精神的に高潔なのが多い
13 18/08/31(金)00:29:50 No.529897181
これは何マザーなん?
14 18/08/31(金)00:30:09 No.529897242
クズvsクズ
15 18/08/31(金)00:30:44 No.529897383
逆に今までがどんだけ選手に発言権なかったんだよ
16 18/08/31(金)00:31:05 No.529897447
文化系にこういう老人がいないなんて事がなんでわかるんだい…?
17 18/08/31(金)00:31:20 No.529897496
プラスチック姉さんに出てきそうなおばさん
18 18/08/31(金)00:31:21 No.529897499
池谷まで急にIQ上がって告発してる…
19 18/08/31(金)00:31:45 No.529897590
>文化系にこういう老人がいないなんて事がなんでわかるんだい…? いるんじゃない?
20 18/08/31(金)00:31:59 No.529897641
スポーツ協会ってムラ社会になりやすいのかねえ?
21 18/08/31(金)00:32:06 No.529897676
報ステがひどかった テレ朝はスレ画側につくらしい
22 18/08/31(金)00:32:16 No.529897723
見事に性格悪そうな顔のババアだな
23 18/08/31(金)00:32:21 No.529897740
>逆に今までがどんだけ選手に発言権なかったんだよ 上の言うことは絶対だ口を慎め
24 18/08/31(金)00:32:24 No.529897753
ここまでの馬鹿じゃないと焼却できないのが悲しいよ もっといるだろ色んな所に
25 18/08/31(金)00:33:06 No.529897928
オリンピック前に色々こんなんでいいんだろうか
26 18/08/31(金)00:33:13 No.529897956
>スポーツ協会ってムラ社会になりやすいのかねえ? ずっとスポーツ一筋でやってきたような人が社会に出ると そうなるんかねぇ
27 18/08/31(金)00:33:17 No.529897974
>報ステがひどかった >テレ朝はスレ画側につくらしい 報ステはオシャレ風なだけでいつも結構いい加減じゃねえか
28 18/08/31(金)00:33:26 No.529898008
こういう老人って別にスポーツとかやってないんでしょ…
29 18/08/31(金)00:33:40 No.529898068
人間パワー握ったらパワーキャラになっちゃうんだろうな
30 18/08/31(金)00:34:14 No.529898202
ロゴ問題ですでに文化系パワー見せつけただろ
31 18/08/31(金)00:34:22 No.529898237
>報ステがひどかった >テレ朝はスレ画側につくらしい ああ朝日生命ってそういう…
32 18/08/31(金)00:34:58 No.529898377
もう日本という国全体に及んでいる問題なのかもしれない
33 18/08/31(金)00:34:58 No.529898381
>ロゴ問題ですでに文化系パワー見せつけただろ 最初からうさんくせえよな・・
34 18/08/31(金)00:35:09 No.529898438
いろんなマザーがいるんだなぁ
35 18/08/31(金)00:35:57 No.529898630
息子まで評価を落としちまうよ
36 18/08/31(金)00:35:57 No.529898634
頭脳プレーをしていたはずなのに気付けば脳筋プレーの応酬になってるのホントひどい…
37 18/08/31(金)00:35:59 rBWNzl9U No.529898642
>もう日本という国全体に及んでいる問題なのかもしれない 真面目な話年齢に囚われないネットから第三者監視委員会みたいなの作るべきだと思う imgとか見てるとすごい平等な意見多いし こういうところにお金使えないのかあぁ
38 18/08/31(金)00:36:02 No.529898652
100倍バフとかアプリゲーの必須キャラかお前は
39 18/08/31(金)00:36:18 No.529898715
パワー 権力
40 18/08/31(金)00:36:20 No.529898724
>報ステがひどかった >テレ朝はスレ画側につくらしい 言質取るために言いたいこと言わせるのはともかくそれを電波に乗せちゃったら当事者として加担したことになるって分かってんのかな…
41 18/08/31(金)00:36:32 No.529898770
このペースだと後2年の間にどれだけのパワー溢れるが溢れるんだろう
42 18/08/31(金)00:36:36 No.529898785
>imgとか見てるとすごい平等な意見多いし
43 18/08/31(金)00:37:19 No.529898947
imgってすごいところなんだな
44 18/08/31(金)00:37:22 No.529898963
池谷はmetoo大丈夫か?
45 18/08/31(金)00:37:35 No.529899015
うんこちんこばっかりの「」にご意見番が務まるかよ
46 18/08/31(金)00:37:45 rBWNzl9U No.529899050
いやでもどの局か忘れたけどスレ画に電話取材してた好き勝手言った告発した子も悪いと思うよ 大人には大人の事情があるんだし子供が好き勝手やるもんでもないよ
47 18/08/31(金)00:37:57 No.529899090
img…いったいどんな平等社会なんだ…
48 18/08/31(金)00:38:06 No.529899116
森末慎二なんか言ってやれ
49 18/08/31(金)00:38:08 No.529899125
報ステはエンタメ番組だよ ニュースじゃないよ
50 18/08/31(金)00:38:09 No.529899130
空前のパワーブーム
51 18/08/31(金)00:38:19 rBWNzl9U No.529899174
>うんこちんこばっかりの「」にご意見番が務まるかよ 実況スレとか見てればわかるけどワイドショーとか見て評論してるよ>
52 18/08/31(金)00:38:24 No.529899191
>これだと2年後をぶっ潰す流れになりそうな気がする オリンピックに関わる全てが膿そのものな状態なので…
53 18/08/31(金)00:38:56 No.529899308
報スレは小川さんのおっぱい観る番組だよな
54 18/08/31(金)00:39:24 No.529899412
>実況スレとか見てればわかるけどワイドショーとか見て評論してるよ> おいおいボーイ はやく寝て夏休みの宿題を終わらせたまえよ
55 18/08/31(金)00:39:42 rBWNzl9U No.529899471
池谷とかはともかく告発した子は告発することで発生した責任のことわかってなさそう
56 18/08/31(金)00:39:53 No.529899520
オリンピックに出させてもらいたかったら 俺のしゃぶるんだな! みたいなことありそう
57 18/08/31(金)00:40:01 No.529899550
I've got the power
58 18/08/31(金)00:40:15 No.529899598
でも教えてもらったら100倍になるからなあ…
59 18/08/31(金)00:40:35 No.529899678
モーニングサンライフパワー
60 18/08/31(金)00:40:57 No.529899751
貴様…100倍のパワーを拒絶するか…
61 18/08/31(金)00:40:59 No.529899756
日大の学生が弁護士通す頭脳プレーしてたのを見てなかったのかな まあそういう風に脳筋に育ててきたんだろうな
62 18/08/31(金)00:41:51 No.529899948
界王拳でもいかねえぞ100倍 どんな選手が生まれるんだ
63 18/08/31(金)00:42:01 No.529899989
今年でこんな感じだったら来年どうなるんだろう
64 18/08/31(金)00:42:04 No.529900003
今の100倍にしてやるって命が代償の奴ですよね?
65 18/08/31(金)00:42:23 No.529900055
源泉かけ流し
66 18/08/31(金)00:42:26 No.529900068
ニュース聞きかじってるからよくわからんのだけど 告発したほくろの子がスレ画のおばさんをかばってるの?
67 18/08/31(金)00:42:59 No.529900206
>今年でこんな感じだったら来年どうなるんだろう 超パワー人ゴッドが出てくる
68 18/08/31(金)00:42:59 No.529900209
メフィストみたいなセリフ使いやがって…
69 18/08/31(金)00:43:22 rBWNzl9U No.529900298
>ニュース聞きかじってるからよくわからんのだけど >告発したほくろの子がスレ画のおばさんをかばってるの? 聞きかじりすぎて草 説明するのもめんどくさいからニュース見ろよ
70 18/08/31(金)00:43:39 No.529900366
>聞きかじりすぎて草
71 18/08/31(金)00:43:45 No.529900387
コーチがパワハラしてたならそれの度合いによって何らかの処置はすべきだし被害者な選手の庇う発言に説得力も感じにくいなって印象はあったけど パワーババアがパワハラし過ぎてて何なんだお前自分から弱点作って何してんだお前って思いの方が今は勝ってる
72 18/08/31(金)00:43:58 No.529900436
老害夫婦拳
73 18/08/31(金)00:44:08 No.529900482
>草
74 18/08/31(金)00:44:10 No.529900490
>草かじりすぎ
75 18/08/31(金)00:44:26 No.529900547
聞きかじりだと分かりづらいと思うよ 2つ並行してやってるから
76 18/08/31(金)00:44:43 No.529900616
各競技から強いパワーを感じる こんなもんいくつも出てくるなよ
77 18/08/31(金)00:44:46 No.529900637
失礼な話をするが田中理恵ってあの界隈じゃ本当に奇跡みたいなルックスしてたんだな…
78 18/08/31(金)00:44:48 No.529900642
オイオイこんなところに草食動物がいるぜ
79 18/08/31(金)00:44:55 No.529900671
>聞きかじりすぎてワロタ
80 18/08/31(金)00:45:12 No.529900732
>imgとか見てるとすごい平等な意見多いし 知らないimgだ…
81 18/08/31(金)00:45:22 No.529900762
この話は他と比べたらややこしいよね
82 18/08/31(金)00:45:30 No.529900787
>聞きかじりすぎてバロス
83 18/08/31(金)00:45:30 No.529900789
力が欲しいか…!
84 18/08/31(金)00:45:31 No.529900793
>(Gガンダム)
85 18/08/31(金)00:45:35 No.529900811
100倍にしてもらったあとに告発したら良かったのに
86 18/08/31(金)00:45:40 No.529900829
草一本生えないように焼け野原にするしかねぇな
87 18/08/31(金)00:45:53 No.529900860
最初はコーチ叩いて次は告発者叩いて次は選手叩いて今度は部長叩きか 「」の手首そろそろねじ切れるんじゃね
88 18/08/31(金)00:46:09 No.529900916
今回誰が得をしたと思う? 池谷だ
89 18/08/31(金)00:46:09 No.529900918
全部嘘って言っちゃったのは悪手だよなぁ… なんであんな事言うかね
90 18/08/31(金)00:46:09 No.529900919
>カジキマグロ
91 18/08/31(金)00:46:39 No.529901011
>最初はコーチ叩いて次は告発者叩いて次は選手叩いて今度は部長叩きか >「」の手首そろそろねじ切れるんじゃね 右手が駄目になったら左手で
92 18/08/31(金)00:47:01 No.529901087
>今回誰が得をしたと思う? >池谷だ 森末もだ
93 18/08/31(金)00:47:10 No.529901118
>なんであんな事言うかね パワーを過信したんだろう
94 18/08/31(金)00:47:17 No.529901145
>全部嘘って言っちゃったのは悪手だよなぁ… >なんであんな事言うかね まあ、何もわからないこっちとしては印象最悪ではあるな そういうところが思慮に欠けるからこういうことになったんだろうが 報ステのババアのインタビューも突然ケオりだして何いってんのかわかんなくなってたし
95 18/08/31(金)00:47:34 No.529901223
俺が夕方img見たときは選手の事をブスだの体売ってただの ボロカスに詰るゴミカスみたいな「」がうようよいたぞ
96 18/08/31(金)00:47:37 No.529901235
>全部嘘って言っちゃったのは悪手だよなぁ… >なんであんな事言うかね 数多くのおもしろメンバーと同じく今まではそれで通ってきたから ですかね…
97 18/08/31(金)00:47:50 No.529901277
>右手が駄目になったら左手で いよいよ両手がだめになったらどうする
98 18/08/31(金)00:48:01 No.529901314
>全部嘘って言っちゃったのは悪手だよなぁ… >なんであんな事言うかね 協会の執行部のお偉いさんもそれは言い過ぎとコメントしていたよね…
99 18/08/31(金)00:48:25 No.529901391
ブスなのは同意してもいいけどだから何としか言えねえ…
100 18/08/31(金)00:48:25 No.529901392
>聞きかじりすぎてワロタ >こういうパワーが沢山許されてたのが昔のスポーツなんだよな >今の新参はすぐに内部告発するから困る
101 18/08/31(金)00:48:27 No.529901402
>最初はコーチ叩いて次は告発者叩いて次は選手叩いて今度は部長叩きか >「」の手首そろそろねじ切れるんじゃね まー俺は最初からわかってたわマジわかってたわーという冗談はさておき そういう印象を与えられるように敢えて情報が制限されてたんだし仕方あるめえよ
102 18/08/31(金)00:48:39 No.529901432
森末慎二ーーーー!!助けてくれーーー!!
103 18/08/31(金)00:49:11 No.529901543
ほんとに毎度うまいこと楽しめるように構成してるよな…
104 18/08/31(金)00:49:39 No.529901652
正直今回追放された元コーチがやった暴力行為くらいのことならスレ画のパワー夫婦もやってそうだなって…
105 18/08/31(金)00:49:40 No.529901658
伸びるスレの情報は小出し いつも「」がやってることじゃないか
106 18/08/31(金)00:49:43 No.529901671
>「」の手首そろそろねじ切れるんじゃね 「」の手首はモーター駆動だぞ
107 18/08/31(金)00:50:22 No.529901809
今年はどっかの脚本家がかいたブックみたいだな
108 18/08/31(金)00:50:52 No.529901902
>伸びるスレの情報は小出し >いつも「」がやってることじゃないか エンタメの基本ってことなのかな
109 18/08/31(金)00:51:38 No.529902051
つまりこれを超えるパワーがまだまだ控えてる?
110 18/08/31(金)00:52:10 No.529902163
2020年までに終わるといいねこういうゴミ掃除
111 18/08/31(金)00:52:14 No.529902174
ツカハラが来たからつぎはモリスエだな
112 18/08/31(金)00:52:30 No.529902234
>正直今回追放された元コーチがやった暴力行為くらいのことならスレ画のパワー夫婦もやってそうだなって… 来週あたりに投下されそうなネタだな…
113 18/08/31(金)00:53:14 No.529902367
>ツカハラが来たからつぎはモリスエだな 池谷と並んで今回一番気楽なポジションじゃん!
114 18/08/31(金)00:53:19 No.529902388
>エンタメの基本ってことなのかな シナリオ集とかをポンと渡されると一回読んでそれっきりだけど 山場で切って次回に続く!されると続きが気になってくるだろう?
115 18/08/31(金)00:53:43 No.529902460
知名度考えたらレスリングのハゲは衝撃つよかったなあと
116 18/08/31(金)00:53:47 No.529902470
100万パワー
117 18/08/31(金)00:54:04 No.529902537
ぶっちゃけこの件はビジュアル的にもキャラクター的にもパワー不足だと思う
118 18/08/31(金)00:54:10 No.529902553
森末は協会の影響なんぞ受けずに悠々自適で暮らしていけるレジェンドなんでこの件に関してはかなり発言の信憑性が高いか
119 18/08/31(金)00:54:30 No.529902611
まあマンネリ感は否めない
120 18/08/31(金)00:54:39 No.529902643
>知名度考えたらレスリングのハゲは衝撃つよかったなあと 禿は今は一介の教授だっけ
121 18/08/31(金)00:54:45 No.529902673
200万パワーズ
122 18/08/31(金)00:54:50 No.529902687
まだ見ぬパワー老人がたくさんいるんだろうなあ
123 18/08/31(金)00:54:53 No.529902702
>ぶっちゃけこの件はビジュアル的にもキャラクター的にもパワー不足だと思う 被害者が儚い美少女ってわけでも無くパワーババアもパワーつよいけどバカだしな…
124 18/08/31(金)00:55:06 No.529902758
(矛先が変わると突然饒舌になる池谷)
125 18/08/31(金)00:55:17 No.529902794
100倍パワーとかジャックハンマー強くした博士出てくるやつじゃん!
126 18/08/31(金)00:55:33 No.529902850
報ステ見てたけどゲストがスレ画の味方で 何とか被害者寄りのコメント引き出そうとしたのに力尽きててお腹痛かった
127 18/08/31(金)00:56:39 No.529903073
>報ステ見てたけどゲストがスレ画の味方で >何とか被害者寄りのコメント引き出そうとしたのに力尽きててお腹痛かった ババアが何言ってんのかわかんねえし ババアもなんか必死だしで地獄絵図だった
128 18/08/31(金)00:56:50 No.529903103
ボクシングとかレスリングとか ヤバそうなのはもう出た気がするけどまだヤバそうな協会ある?
129 18/08/31(金)00:57:48 No.529903284
野球とか
130 18/08/31(金)00:57:54 No.529903298
そろそろパワー四天王とか出てきてもいい頃
131 18/08/31(金)00:58:29 No.529903406
バスケはクソ以下のクソだったのが川渕三郎というクソがトップに立った事で若干改善したんだっけ
132 18/08/31(金)00:58:33 No.529903421
>ボクシングとかレスリングとか >ヤバそうなのはもう出た気がするけどまだヤバそうな協会ある? むしろやばくなさそうな協会あるのか? だって体育会系だぜ?
133 18/08/31(金)00:58:35 No.529903429
これが初めてのパワー族だったならまあインパクトの一つもあったろうけど パワー族も割と見慣れた頃にこの程度の普通なパワーで来られてもな…
134 18/08/31(金)00:58:43 No.529903453
ハゲは我らの中で最弱
135 18/08/31(金)00:58:48 No.529903474
陸連とかも糞だしなぁ
136 18/08/31(金)00:59:02 No.529903508
テレ朝は朝の番組で「今年は出場しないとのことだから、つまりその間に怪我を治して来年は更に強く!」みたいな事ほざいてた
137 18/08/31(金)00:59:02 No.529903511
>野球とか 今さらインパクトないし…
138 18/08/31(金)00:59:46 No.529903647
トップが腐敗してないスポーツを探す方が難しいというかなんというか
139 18/08/31(金)01:00:18 No.529903740
アニメ業界 マンガ業界 映画業界 にも結構パワー系はいそうでちょこちょこ聞くけどなんだか流されてるよね
140 18/08/31(金)01:01:04 No.529903889
各界のパワー自慢集めてどれだけ人を潰せるか競えばいい番組になると思う
141 18/08/31(金)01:01:21 No.529903942
世間が関心をもってくれるからこうなってるだけで 関心が無い業界なんて見向きもされんだろ
142 18/08/31(金)01:01:31 No.529903985
パワーの無い人間によるパワハラって何ですか?を上回るパワー発言はそうそう来ないんだろうなあ…
143 18/08/31(金)01:02:02 No.529904069
柔道とラグビーはスポーツ界でも有名なパワースポットだろ
144 18/08/31(金)01:02:28 No.529904155
>アニメ業界 >マンガ業界 >映画業界 >にも結構パワー系はいそうでちょこちょこ聞くけどなんだか流されてるよね 監査機関みたいのがないしマスコミも基本よりつかないからな アニメなら高畑勲のパワハラはやばかったみたいな鈴木Pのインタビュー記事がついこないだ載ってた
145 18/08/31(金)01:02:29 No.529904159
クリーンな業界なんてないんやな
146 18/08/31(金)01:02:49 No.529904227
総じて狭い世界の常識にとらわれて世間からずれてた人たちだったな なんかみんなセクハラオヤジの言い訳みたいなこと言ってたし
147 18/08/31(金)01:03:06 No.529904280
叩けばどこでもパワー感じると思うけど
148 18/08/31(金)01:03:08 No.529904288
柔道とラグビーは早々にパワー系追い出したから今むしろパワーないほうだろ
149 18/08/31(金)01:03:25 No.529904332
映画は色々セクハラした人問題なってなかったか
150 18/08/31(金)01:03:30 No.529904349
スポーツ芸能芸術方面は師匠と弟子って上下関係が出来やすいからね…
151 18/08/31(金)01:03:42 No.529904396
チェスかな
152 18/08/31(金)01:04:09 No.529904488
パワーのない人間によるパワハラが一体どういうものか私には分からない 私に任せれば100倍強くなれる あとパワー発言って何があったっけ今年…
153 18/08/31(金)01:05:06 No.529904665
ボクシングの終身会長は存在自体がパワー溢れる何かだった
154 18/08/31(金)01:05:14 rBWNzl9U No.529904690
>アニメ業界 >マンガ業界 >映画業界 >にも結構パワー系はいそうでちょこちょこ聞くけどなんだか流されてるよね だからimgがそういうコンプライアンス?の監視機関作って世の中に知らしめるべきだと思う 第三者委員会的な。そういう活動すればimgの社会的地位も上がるしいいこと多いと思うんだよね 管理人さんはこういう活動興味ないですか??
155 18/08/31(金)01:05:28 No.529904729
スポーツ系に比べて芸術系?は人間性に問題があっても問われにくい印象 倫理に外れてても芸の肥やしとか言われたりするし
156 18/08/31(金)01:05:36 No.529904751
学長のインパクトが強すぎる…
157 18/08/31(金)01:06:33 rBWNzl9U No.529904926
>スポーツ系に比べて芸術系?は人間性に問題があっても問われにくい印象 >倫理に外れてても芸の肥やしとか言われたりするし 「」だって一回やりあった相手でいるじゃんカスラジ戦争で現代アート業界と あいつらなんてその典型だろう まぁあの時もこっちが上だったけど
158 18/08/31(金)01:07:03 No.529905008
芸術系はでかいグループにならないからパワー問題が起きにくいのでは 大きくなると吉本とかパワーだらけだろうし
159 18/08/31(金)01:07:21 No.529905061
芸術系はなんていうか人格あんまり問われないのもあるからな
160 18/08/31(金)01:08:06 No.529905186
芸術系はむしろクズほど評価されるすらあるからな…
161 18/08/31(金)01:09:02 No.529905382
パワーって何かと思ったらそのままパワーだった
162 18/08/31(金)01:10:08 rBWNzl9U No.529905575
まぁずっと下っ端の「」はたぶんパワーなんか縁遠いよね…
163 18/08/31(金)01:10:20 No.529905612
それで若い才能が割を食うのはなんというか
164 18/08/31(金)01:10:23 No.529905623
>芸術系はむしろクズほど評価されるすらあるからな… 啄木とかいるしな…
165 18/08/31(金)01:10:33 No.529905650
やっぱスポーツ界は駄目だな…チェスやります
166 18/08/31(金)01:10:35 No.529905656
>スポーツ系に比べて芸術系?は人間性に問題があっても問われにくい印象 >倫理に外れてても芸の肥やしとか言われたりするし 春先にどっかのモデルがアラーキーに意に添わない仕事をさせられたと 告発した記事は見たけど続報が…
167 18/08/31(金)01:11:24 No.529905798
世間の関心ごとじゃないと解決に向かわないんだな
168 18/08/31(金)01:12:05 rBWNzl9U No.529905903
>世間の関心ごとじゃないと解決に向かわないんだな だから俺たちが騒ぐ必要があるんだよ 凸とかして
169 18/08/31(金)01:12:17 No.529905938
あいつ
170 18/08/31(金)01:12:25 rBWNzl9U No.529905961
おっとIDがなんか出てるな…なんでかわからんが黙るか… ノシ
171 18/08/31(金)01:12:57 No.529906070
>凸とかして 言い出しっぺの法則 俺はやらない
172 18/08/31(金)01:13:20 No.529906133
ID出たくらいで黙るとは…
173 18/08/31(金)01:13:34 No.529906181
誰にも負けないパワーがほしい
174 18/08/31(金)01:13:37 No.529906190
本人の実績とパワーがあればどんなにアレでも それなりのポストに就けるんだからタチが悪すぎるんだよ体育会系組織
175 18/08/31(金)01:13:51 rBWNzl9U No.529906240
>>凸とかして >言い出しっぺの法則 >俺はやらない ちょっと聞き捨てならないから最後に一言 そんな無関心でいいのか? 世間に反逆してやろうと思わないのか? 立ち上がれ、声を上げろ、銃をとれ 今こそ逆境を跳ね返す時だぞ
176 18/08/31(金)01:13:55 No.529906255
ネットの義憤で現実がなんとかなるんだったらな
177 18/08/31(金)01:13:57 No.529906265
>ID出てて草
178 18/08/31(金)01:13:59 No.529906273
パワーの足りないIDだな!
179 18/08/31(金)01:14:26 rBWNzl9U No.529906366
>ネットの義憤で現実がなんとかなるんだったらな なるよ 現代アート戦争がそうだった
180 18/08/31(金)01:14:52 No.529906455
>delされすぎて草
181 18/08/31(金)01:15:03 No.529906484
そういうマジかネタか分かりにくいのはやめろって言ってるだろ
182 18/08/31(金)01:15:14 No.529906517
もうオリンピックは男山根とかウッチーとか各スポーツ界のパワーキャラを集めて戦わせればいいと思う 勝ったら終身権力掌握権、負けたら剥奪&財産没収とか言えばみんな頑張ってくれるだろう
183 18/08/31(金)01:15:22 No.529906545
湘南海岸の掃除でもしてこい
184 18/08/31(金)01:15:40 No.529906596
この夫婦は体操選手としての実績はきちんとあるのにそこで満足できなかったのかなぁってなる まさに晩節を汚すと言うか
185 18/08/31(金)01:15:49 No.529906619
2分我慢できないのかよ
186 18/08/31(金)01:17:08 No.529906848
>そういうマジかネタか分かりにくいのはやめろって言ってるだろ バカなのは確か
187 18/08/31(金)01:17:17 No.529906879
今思い返すと野球はマシな方だったなってなるからひどい
188 18/08/31(金)01:19:09 No.529907202
そういやゴルフが酷すぎて選手が海外に逃げるって聞いたような気がする
189 18/08/31(金)01:19:09 rBWNzl9U No.529907204
IDは出たとはいえなんで真面目に話してる人をバカにしてるんだろう 俺はこの人のいうことわかるけどな 「」は茶化さずにもっと真剣に問題に向き合えるもうすこしまともな人種だと思ってたよ
190 18/08/31(金)01:19:23 No.529907252
野球は高野連と大学野球連盟という大きい闇が手付かずなので