虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/31(金)00:21:18 ワラキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/31(金)00:21:18 No.529895116

ワラキアダー!

1 18/08/31(金)00:22:00 No.529895298

余の完全勝利でした

2 18/08/31(金)00:22:22 No.529895402

友愛の証!

3 18/08/31(金)00:22:55 No.529895528

クラウドスティーラー確かに長生きするわこいつって感じのニンジャだ

4 18/08/31(金)00:23:07 No.529895567

完全勝利したブラド公.UCやめろや!

5 18/08/31(金)00:23:19 No.529895621

スマホケースでダメだった

6 18/08/31(金)00:23:20 No.529895624

余 の 完 全 勝 利 で し た

7 18/08/31(金)00:23:53 No.529895760

カラテドレインの影響が長期間続くとかやっぱりチートだなブラド… ちょっとずつでも吸えば弱体化させられるじゃん…

8 18/08/31(金)00:23:54 No.529895768

赤竜騎士団グッズが現代的なスマホケースなのいいよね…

9 18/08/31(金)00:26:44 No.529896466

ラッキージェイクのほら話がまた一つ増えた

10 18/08/31(金)00:27:11 No.529896568

フジキド本当にセンセイやるつもりだったんだな… めっちゃウザがられてたけど

11 18/08/31(金)00:27:17 No.529896588

ナラク抜かれてカラテダウンして 鍛え直してもムカデに毒喰らったりブラド公にカラテドレインされたり 相変わらずフルスペックで戦わせてもらえない男だ

12 18/08/31(金)00:27:19 No.529896593

リアルニンジャどもがいいね欲しがりすぎる…

13 18/08/31(金)00:27:46 No.529896707

ふとムカデ・ニンジャもクラン憑依者使ってメガコーポ対策がっちりやってたなっての思い出した フジキドとかが部下全部爆発四散させちゃったし今はカロウシタイとムカデ本人が見回りしてるのかな…

14 18/08/31(金)00:27:46 No.529896708

赤竜騎士団グッズの時点で予感はあった

15 18/08/31(金)00:28:15 No.529896818

シトカで仕留めきれない敵もいたのはそういうことか… まあ差し引いてもワイズマンは相当強いけど

16 18/08/31(金)00:29:56 No.529897200

ユーチューバーおじさんは辞めないのいいよね…

17 18/08/31(金)00:30:03 No.529897221

>ふとムカデ・ニンジャもクラン憑依者使ってメガコーポ対策がっちりやってたなっての思い出した >フジキドとかが部下全部爆発四散させちゃったし今はカロウシタイとムカデ本人が見回りしてるのかな… ムカデは神器にそう執着しなかったりケイトー相手もドライな感じだしその辺クレバーだよね

18 18/08/31(金)00:30:25 No.529897307

リアルニンジャのクラウドスティーラー相手に渡りをつけたやつは一体何者なんだろうか 単純にクラウドスティーラーが金次第で乗ってくる傭兵気質なだけという可能性もあるが

19 18/08/31(金)00:30:43 No.529897377

軍師で象軍団の峠越え逸話を持つクラウドスティーラー=サン カルタゴのハンニバル将軍その人では?

20 18/08/31(金)00:31:25 No.529897515

スレンレスケースってなんだろう…っておもったけどステンレスケースの誤字かな?

21 18/08/31(金)00:31:29 No.529897535

十字軍に完全勝利してみた

22 18/08/31(金)00:31:49 No.529897604

霧隠才蔵かも…

23 18/08/31(金)00:31:55 No.529897623

>リアルニンジャ吸血鬼ユーチューバーおじさんは辞めないのいいよね…

24 18/08/31(金)00:32:04 No.529897662

ブラド公大好きになっちゃう…

25 18/08/31(金)00:32:35 No.529897798

スミソニアンおじさんが地味に忖度されててなんかダメだった

26 18/08/31(金)00:32:53 No.529897882

ワラキアに攻め込まなければ無害だしな…

27 18/08/31(金)00:33:09 No.529897943

>軍師で象軍団の峠越え逸話を持つクラウドスティーラー=サン >カルタゴのハンニバル将軍その人では? 憑依ニンジャに既にハンニバルっているんですが もしや本編初の生存ニンジャ同士の名前被りくるか?

28 18/08/31(金)00:34:02 No.529898145

スミソニアンよく考えたら結構強かったな

29 18/08/31(金)00:34:10 No.529898179

>軍師で象軍団の峠越え逸話を持つクラウドスティーラー=サン >カルタゴのハンニバル将軍その人では? ハンニバルではなく彼に付き従った(あるいは背後にいた)何者かじゃないかな そういえば鷲とも関係あるんだろうかカルタゴとかって

30 18/08/31(金)00:34:20 No.529898227

憑依者が自身の知識からネーム付けるからかぶるのは当然ありだってボンモーが言ってた気がする

31 18/08/31(金)00:34:25 No.529898252

>ふとムカデ・ニンジャもクラン憑依者使ってメガコーポ対策がっちりやってたなっての思い出した >フジキドとかが部下全部爆発四散させちゃったし今はカロウシタイとムカデ本人が見回りしてるのかな… 新しくソウル憑依者呼ぶ位はするだろうとは予測してた だから無理して本丸突っ込んだんだし

32 18/08/31(金)00:35:12 No.529898450

(完全勝利だったかな…?)

33 18/08/31(金)00:35:15 No.529898457

何食ったらヴラド公をYouTuberにするアイデア出るんだろ

34 18/08/31(金)00:35:25 No.529898504

>スミソニアンよく考えたら結構強かったな 下位ソウルのカラテオンリーで吸血鬼論理十字軍ニンジャ相手にいい勝負してたからな…

35 18/08/31(金)00:35:30 No.529898518

そもそもハンニバル将軍がニンジャだったとしても ニンジャネームやカイデンネームにハンニバルがつくとは限らない

36 18/08/31(金)00:35:40 No.529898564

あからさまに雲盗り暫平なのだ!

37 18/08/31(金)00:35:46 No.529898584

>カラテドレインの影響が長期間続くとかやっぱりチートだなブラド… >ちょっとずつでも吸えば弱体化させられるじゃん… むしろ永久に消失するスペクターのカラテドレインは何なんだよ

38 18/08/31(金)00:36:07 No.529898667

フジキドが端末取り出す度に知り合いからなんだこれ…って目で見られるの想像するだけでおなかいたい

39 18/08/31(金)00:36:21 No.529898725

クラウドスティーラー=サンやはりハンニバル・ニンジャなのでは?

40 18/08/31(金)00:36:33 No.529898774

これは「良い」押しちゃうよ

41 18/08/31(金)00:36:35 No.529898781

崩壊した動く大聖堂の上で己が騎士団の旗を掲げるヴラド公は実際ちょっと絵になり過ぎる 油絵にして飾りたいね タイトルは『余 の 完 全 勝 利 で し た』

42 18/08/31(金)00:36:46 No.529898820

ベラドンナって誰だったっけ…?

43 18/08/31(金)00:36:54 No.529898852

赤竜騎士団グッズの時点でクスッとしてたんだけど完全勝利字幕でもう駄目だった

44 18/08/31(金)00:37:15 No.529898932

スミソニアン=サンのカラテは狂信から引き出されたものだろうけどそれでも見事だった

45 18/08/31(金)00:37:19 No.529898949

>ベラドンナって誰だったっけ…?

46 18/08/31(金)00:37:34 No.529899005

>(完全勝利だったかな…?) 十字軍側は戦略目標を一つも達成できてない上に指揮官戦死したから実質的にワラキアの完全勝利だし…

47 18/08/31(金)00:37:49 No.529899057

>あからさまに雲盗り暫平なのだ! なるほどこういうニンジャコミックもあるのか…

48 18/08/31(金)00:38:24 No.529899192

<夜>機能した途端勝負にもならなかったからな…

49 18/08/31(金)00:38:55 No.529899307

そのうちピザ・タキにやってきたりするんだろうかラッキージェイク

50 18/08/31(金)00:39:28 No.529899424

もしここにヤモッちゃんいたら''夜''も強化出来たのだろうか

51 18/08/31(金)00:39:33 No.529899443

ローンウルフのエントリーからブラックヘイズとのアイサツまでの流れはジェイクの一人称視点で描かれるんだ

52 18/08/31(金)00:39:47 No.529899497

ベラドンナで花騎士に出てきたベラドンナ=サンが吸血鬼っぽかったなってふと思いだした

53 18/08/31(金)00:40:00 No.529899548

ヴラド=サンの好感度がウナギライジングすぎてなんでケイトーなんぞと連んでしまってたんだって気になる

54 18/08/31(金)00:40:39 No.529899693

そもそも霧なければワラキアに侵入できないから実質リアルニンジャ同士の戦いだったか

55 18/08/31(金)00:40:48 No.529899717

赤竜騎士団グッズとか『余 の 完 全 勝 利 で し た』 とか定期的にグッと左に傾けてくるのやめて

56 18/08/31(金)00:41:02 No.529899766

憑依者本人の狂気でレッサーソウルを支配という意味でセイジみたいなもんだったなスミソニアン=サン

57 18/08/31(金)00:41:23 No.529899849

>ヴラド=サンの好感度がウナギライジングすぎてなんでケイトーなんぞと連んでしまってたんだって気になる ケイトーはむしろ普段は良いやつなんじゃないのかあれ

58 18/08/31(金)00:41:37 No.529899900

>ヴラド=サンの好感度がウナギライジングすぎてなんでケイトーなんぞと連んでしまってたんだって気になる ニンジャ歴的には大先輩な人が良い話持って来てくれたから…

59 18/08/31(金)00:41:46 No.529899924

赤竜騎士団グッズってスマホケース以外に何があるんだろう やはりTシャツなどを…?

60 18/08/31(金)00:42:01 No.529899988

クラウドスティーラーへの依頼人か…やっぱりケイトーのクローザー野郎かなあ

61 18/08/31(金)00:42:09 No.529900021

つまりシトカ到着時はドレインの影響下でまた弱体化してたのかフジキド

62 18/08/31(金)00:42:13 No.529900034

よ…余にもよくわからぬのだ ケイトー・ニンジャ=サンにそそのかされて

63 18/08/31(金)00:42:32 No.529900096

ケイトーは戦争ない間はすげえ良いやつだと思うよ

64 18/08/31(金)00:42:37 No.529900118

余 の 完 全 勝 利 で し た shita big

65 18/08/31(金)00:43:00 No.529900210

動画を見たのならば何故"良い"をくれぬのだサツバツナイト=サン!

66 18/08/31(金)00:43:05 No.529900233

一応枢機卿クラスだかんね 根比べが滞らぬよう即座に任命せねば

67 18/08/31(金)00:43:35 No.529900349

目的達成には容赦ないだけであえて嫌がらせするようなタイプではないよねケイトー

68 18/08/31(金)00:43:45 No.529900385

BURADO・NINJAとか書かれている赤竜騎士団Tシャツ

69 18/08/31(金)00:44:02 No.529900457

ムカデはユーチューバーしないのか

70 18/08/31(金)00:44:16 No.529900519

>「懐かしいねえ、この雰囲気。いつだったか……メガコーポ役員の古い屋敷を襲った時だ……」 >「あれは興奮したな」「あれもスダチカワフ系だったな」 >「奇妙な縁だ」「あの時も、ソニアとかいう娘だったか……?」「さあな」 これが伏線だったとは

71 18/08/31(金)00:45:04 No.529900705

握り潰しちゃったけどケースとかの製作してるってことはこれからもきちんと付き合っていくつもりなんやね まあ無いと配信も大変だしね 良いを

72 18/08/31(金)00:45:33 No.529900801

ムカデ・ニンジャ=サンには許可無く支配海域を通過しようとする メガコーポ船舶を無慈悲に撃沈する海上戦力もあったな

73 18/08/31(金)00:46:36 No.529900999

スゴイダサイフォントで流れてそうなテロップ

74 18/08/31(金)00:46:50 No.529901051

実際ミーム電波の手段として強いよねyoutuber…

75 18/08/31(金)00:47:27 No.529901194

これでジェイクが黒海にちょっと休暇にいったところで いつぞやのインタビュアーと出会ってネオサイタマ行きを決めると

76 18/08/31(金)00:47:32 No.529901213

>スゴイダサイフォントで流れてそうなテロップ 小塚ゴシックで赤枠付きな

77 18/08/31(金)00:48:03 No.529901322

遥かに後輩の新人にチャンネル登録数でも良いでも門下生の数でも負けてるユカノ=サン…

78 18/08/31(金)00:48:15 No.529901359

ジャイアントバット=サン生存してたようで何より

79 18/08/31(金)00:48:22 No.529901384

スミソニアン=サンは偶然フジミ・ニンジャクランの奴と戦うことになっても白木の杭を普段から準備してて試行錯誤の内に倒してしまいそう

80 18/08/31(金)00:49:17 No.529901560

ユカノ=サンいいんだぞコラボ配信しても

81 18/08/31(金)00:49:33 No.529901631

実際スマホひとつあれば宣伝も出来るし プロパガンダにも対抗できるってのはヴラド公からしたらものすごい画期的なんだろうな

82 18/08/31(金)00:49:33 No.529901632

本編にも出てこないかなブラド=サン

83 18/08/31(金)00:50:12 No.529901770

一国のあるじのブラドに勝つのはそりゃ難しいよユカノ…

84 18/08/31(金)00:50:42 No.529901871

余の完全勝利でした はズルい…

85 18/08/31(金)00:50:49 No.529901890

>遥かに後輩の新人にチャンネル登録数でも良いでも門下生の数でも負けてるユカノ=サン… ドラゴンドージョーはそのかわりはやくもニュービーニンジャを輩出するほど精鋭揃いだから… 新生ブラド・ドージョーは人員規模はめっちゃ凄いけど 未だニュービーニンジャの域に到達した奴居ないから

86 18/08/31(金)00:51:34 No.529902037

>一国のあるじのブラドに勝つのはそりゃ難しいよユカノ… 完 全 敗 北 で し た

87 18/08/31(金)00:52:17 No.529902189

ドラゴン・ニンジャは失伝してるけどレッドドラゴンやブラド公、吸血鬼に関しては伝説として言い伝えられてるしファンも多いから仕方ないよね… 恨むなら記録を抹消したソガ・ニンジャを恨め…

88 18/08/31(金)00:53:10 No.529902356

騙されたのにそれでもテックの力と付き合っていくブラドはかなり柔軟なのでは

89 18/08/31(金)00:53:49 No.529902478

二人とも真摯だけど人間性強くていいセンセイなのに…

90 18/08/31(金)00:54:07 No.529902547

八月中にワラキア完結したか~ 本編更新はプラス小説をツイッターで記念配信する企画の後になるか

91 18/08/31(金)00:54:43 No.529902664

>騙されたのにそれでもテックの力と付き合っていくブラドはかなり柔軟なのでは 否定すれば過去の己と同じ末路を辿るので上手く付き合っていくしかないんだ なので「良い」をもっとつけてほしい

92 18/08/31(金)00:55:00 No.529902735

ヒでサトルCEOが見たい

93 18/08/31(金)00:55:01 No.529902739

今思えば発狂してないリアルニンジャはサンダーフォージとドラゴンセンセイ以外みんな現世謳歌してるな 校長もフィルギアもウィッカーマンもムカデもケイトーもそれぞれ趣味と現代に折り合いつけてやがる

94 18/08/31(金)00:55:45 No.529902890

みなさんはプラスのツイッタアー更新エピソード選挙では何を選びましたか? 私は女子高生です

95 18/08/31(金)00:56:32 No.529903041

大公時代も当時の最新情報テックである印刷技術のプロパガンダ戦争に敗れて 眠りにつかざるを得なかったから… テックを否定するのではなく賢く運用して己の力に変えないと

96 18/08/31(金)00:57:08 No.529903157

クラウドスティーラーは鷲の一族の軍師だったのかもしれないなアルゴスの死体を崇める論理聖教会に協力したってことは

97 18/08/31(金)00:57:21 No.529903196

ムカデもあれ特に強くてノロイを任せられるレベルのがあの3人ってだけで他にもニンジャいるんだろうか

98 18/08/31(金)00:57:24 No.529903207

>ヒでサトルCEOが見たい 笑いながら空から降ってくるCEOとかコメディタッチなドラマ映画のエンディング感ある…

99 18/08/31(金)00:57:45 No.529903276

2つやるならノーワンゼアもいいかなと思ったけど 一つだけだとめっちゃ盛り上がりそうな女子高生収容所かなって なんでもありならハイヌーンノーマッドだけど

100 18/08/31(金)00:58:32 No.529903415

ムカデニンジャ系のソウル憑依者も結構多いよね

101 18/08/31(金)00:58:47 No.529903468

サムライニンジャスレイヤーはどんな悲惨な最後を遂げるのかすごく気になる…

102 18/08/31(金)00:59:06 No.529903525

>ムカデもあれ特に強くてノロイを任せられるレベルのがあの3人ってだけで他にもニンジャいるんだろうか ムカデニンジャクランのソウル憑依者なら招集できるみたいだし他にもいるんじゃないかな…

103 18/08/31(金)00:59:18 No.529903560

峠を越えた戦象部隊っていうとハンニバルを連想しちゃうけど 他にも象を使役した武将や征服者は居るから誰モチーフかまだ分からないな

104 18/08/31(金)00:59:45 No.529903643

アイアンアトラスってヒのほうでやったっけ?

105 18/08/31(金)00:59:51 No.529903655

>サムライニンジャスレイヤーはどんな悲惨な最後を遂げるのかすごく気になる… ソガ倒した後だっけキルジマがしぬの

106 18/08/31(金)00:59:55 No.529903675

どうでもいいけどヴラド・ニンジャ製強化ステンレスのスマホケースは銃撃とか跳ね返しそう

107 18/08/31(金)01:00:11 No.529903724

複数の元ネタ混ぜてカオスを作り出すからな…

108 18/08/31(金)01:01:30 No.529903979

スマッホのケースの製品化はまだな…?

109 18/08/31(金)01:01:45 No.529904017

このステンレスケースがエッジカム火山の中で大活躍したらとても困る ニンジャの仕様に耐えうるものとして少なくともチョップの直撃を受けなければ壊れない程度にカラテ伝導率がいいとかで最終的に投げる

110 18/08/31(金)01:01:47 No.529904031

どうでもいいけど強制召集食らって撤退不許可で不要なダメージ受けまくったブラックヘイズ地味に被害担当すぎる

111 18/08/31(金)01:02:19 No.529904125

フジキドでもマスラダでもないニンジャスレイヤー 舞台が近未来ではなく平安時代末期(江戸戦争前夜) 尋常じゃないサツバツ度の高さにも痺れたけど 記念企画でやるにはちょっと分量長めすぎるよな侍殺

112 18/08/31(金)01:02:51 No.529904236

>どうでもいいけど強制召集食らって撤退不許可で不要なダメージ受けまくったブラックヘイズ地味に被害担当すぎる しかも自分のメンテナンス担当者が宗教にドハマりしてる…

113 18/08/31(金)01:02:56 No.529904252

>どうでもいいけど強制召集食らって撤退不許可で不要なダメージ受けまくったブラックヘイズ地味に被害担当すぎる 雇われ者は辛いね…

114 18/08/31(金)01:03:10 No.529904292

>どうでもいいけど強制召集食らって撤退不許可で不要なダメージ受けまくったブラックヘイズ地味に被害担当すぎる そもそもレッドドラゴン出てきたら撤退する予定だったのにね…

115 18/08/31(金)01:03:13 No.529904305

>このステンレスケースがエッジカム火山の中で大活躍したらとても困る >ニンジャの仕様に耐えうるものとして少なくともチョップの直撃を受けなければ壊れない程度にカラテ伝導率がいいとかで最終的に投げる 都合よく火山のアジトに設置されたQRコードリーダーにコードロジスト均整のウィルスコードを読み込ませるんだ…

116 18/08/31(金)01:03:32 No.529904355

>アイアンアトラスってヒのほうでやったっけ? 3話プラス更新直前にツイッターでやった なので今回のアンケだと第2話が対象になってる

117 18/08/31(金)01:03:57 No.529904453

カタナ社は聖協会とズブズブっぽいし…

118 18/08/31(金)01:04:54 No.529904632

本来レッドドラゴン来た時点で帰る予定だったのにレッドドラゴン+サツバツナイトだしオペレーターはなんか死にそうだし…

119 18/08/31(金)01:05:53 No.529904801

AOMはもはや邪悪が邪悪であることを取り繕わなくなったケオスの時代ってボンモーの説明になるほどと

120 18/08/31(金)01:07:52 No.529905147

全然関係ないけどぴるすみたいな名前の魔術師のおじいちゃん良いニンジャだな…

121 18/08/31(金)01:08:26 No.529905264

デジ・プラーグの老魔術師ニンジャが自分の所属ギルドの長になったという後日談にほっこり

122 18/08/31(金)01:08:53 No.529905343

ピカトリクス君!!1!

123 18/08/31(金)01:09:18 No.529905429

最近ピルスレイヤーきてるからパ行ニンジャには耐えられなかった

124 18/08/31(金)01:09:36 No.529905485

>しかも自分のメンテナンス担当者が宗教にドハマりしてる… 担当者がはまってるというかカタナ社が教会サイドと密接に関わってるっぽい 教会サイドの武器は基本カタナ社のネオン武器だ

125 18/08/31(金)01:10:11 No.529905584

そういやカラテドレインって基本回復しなくてまたカラテを積まなきゃいけないんだったな

126 18/08/31(金)01:10:39 No.529905668

>最近ピルスレイヤーきてるからパ行ニンジャには耐えられなかった 俺ちょうど「」ッチーでピルスレイヤー読んでるところに更新きて完全に見た目が上書きされて終わってしまったよ…

127 18/08/31(金)01:10:42 No.529905675

余の完全勝利でしたはパワがある

128 18/08/31(金)01:12:27 No.529905970

完全勝利でしたはサンバ・ジャネイロが背景で流れてそう

129 18/08/31(金)01:12:38 No.529906005

ピカトリクス=サンいいよね…

130 18/08/31(金)01:12:54 No.529906063

書き込みをした人によって削除されました

131 18/08/31(金)01:13:25 No.529906149

噂をすればピルスレイヤーだ

132 18/08/31(金)01:14:11 No.529906308

奇跡目撃報酬です!!!!!もっと見てください!!!!!

133 18/08/31(金)01:14:38 No.529906407

ピルスレイヤー新作キテル…

134 18/08/31(金)01:15:07 No.529906492

>ソガ倒した後だっけキルジマがしぬの いつかの回想だとセキバハラらしき戦場でデスリーパー=サンと対峙してたけど あれが最期の決戦なんだろうか ソガはハラキリ儀式でソウルを飛ばすから直接戦わないのかも

135 18/08/31(金)01:15:07 No.529906493

>奇跡目撃報酬です!!!!!もっと見てください!!!!! 口座知ってるのナンデ?

136 18/08/31(金)01:15:21 No.529906541

カブキ目撃報酬です。イヨォーッ! 死ね。

137 18/08/31(金)01:15:25 No.529906551

絶対立てるタイミング図ってたろピルスレイヤー!

138 18/08/31(金)01:18:42 No.529907118

>口座知ってるのナンデ? 電子通貨口座とIRC端末の位置情報が紐付けされてるんじゃないかな それで枢機卿やらの一定範囲にいると自動で入金

139 18/08/31(金)01:19:16 No.529907227

>それで枢機卿やらの一定範囲にいると自動で入金 コワイ!

↑Top