虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/29(水)23:59:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/29(水)23:59:28 No.529661264

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/30(木)00:02:23 No.529662092

ヒステリックボインババア!

2 18/08/30(木)00:04:24 No.529662595

「」はヒステリックボインババア好きすぎない?

3 18/08/30(木)00:06:40 No.529663247

外見だけで意地悪な継母だと思ってすいませんでした

4 18/08/30(木)00:07:51 No.529663637

経験上いいやつ

5 18/08/30(木)00:08:38 No.529663871

一挙一動がかわいすぎるあざとすぎる

6 18/08/30(木)00:08:49 No.529663914

カゲはいろんな経験してきたからな…

7 18/08/30(木)00:09:11 No.529664023

本当にいい人だ…

8 18/08/30(木)00:09:13 No.529664027

>「」はヒステリックボインババア好きすぎない? 愛さずにいられるもんかこんな聖母

9 18/08/30(木)00:10:44 No.529664474

HBBって一回しか言われてないんだ…

10 18/08/30(木)00:11:20 No.529664650

下がったおっぱいの位置がとてもいい

11 18/08/30(木)00:12:35 No.529665008

こんなん人気投票したら不動の1位じゃん…

12 18/08/30(木)00:13:32 No.529665276

他のキャラも魅力弱いわけじゃないんだけど突出した連中が圧倒的に強いんだよね

13 18/08/30(木)00:15:29 No.529665779

女性キャラ不足を一人でカバーするヒロイン

14 18/08/30(木)00:16:02 No.529665924

うひーっ!(まずいーっ!)はずるい

15 18/08/30(木)00:17:28 No.529666275

重傷負ったボッジの寝室に来たときちょっとエロい

16 18/08/30(木)00:17:30 No.529666287

>女性キャラ不足を一人でカバーするヒロイン 凡百何人束ねるよりも一人で十分すぎる…

17 18/08/30(木)00:18:29 No.529666566

HBBに勝てるのはカゲを逃した女の子しかいない!

18 18/08/30(木)00:18:31 No.529666579

ヒステリックボインババァ最高かよ…

19 18/08/30(木)00:18:35 No.529666589

経験上このババアはシコれるやつだ

20 18/08/30(木)00:18:42 No.529666619

メインキャラにちゃんとした女性がHBBしかいない… というか更に王子を除くとおっさんしかいない…

21 18/08/30(木)00:18:50 No.529666652

チビボッジの頼みでお花畑回復させてたけど あの量は死んじゃわないか心配になった

22 18/08/30(木)00:18:58 No.529666686

義理の息子が落ちて躊躇なく自分も飛び降りれるのは聖母すぎる…

23 18/08/30(木)00:19:15 No.529666753

>チビボッジの頼みでお花畑回復させてたけど >あの量は死んじゃわないか心配になった マジックポーション!

24 18/08/30(木)00:19:38 No.529666853

>チビボッジの頼みでお花畑回復させてたけど >あの量は死んじゃわないか心配になった 別に1日でやったわけじゃないだろ!

25 18/08/30(木)00:19:43 No.529666879

>マジックポーション! >うひーっ!(まずいーっ!)

26 18/08/30(木)00:19:51 No.529666917

5人前くらいの乳をぶら下げてるから実質ヒロインが5人いるのと同じ

27 18/08/30(木)00:20:07 No.529666997

どうしても巨人とどうやって子作りしたのか気になる

28 18/08/30(木)00:20:08 No.529666999

髪まとめてるときと解いたときのギャップがすごすぎる めっちゃシコれる

29 18/08/30(木)00:20:39 No.529667118

ヒボバ絶対嫌なヤツと思ったのにずるい

30 18/08/30(木)00:21:04 No.529667220

>>チビボッジの頼みでお花畑回復させてたけど >>あの量は死んじゃわないか心配になった >マジックポーション! うひーっ!

31 18/08/30(木)00:21:15 No.529667277

>マジックポーション! 持ってそうになかったし 魔力は回復しても疲労は回復しなさそうだし…

32 18/08/30(木)00:21:28 No.529667337

ボッジが部屋に尋ねて来た時めっちゃ嬉しそうにお菓子用意してる所でダメだった

33 18/08/30(木)00:21:46 No.529667418

髪ほどいたら可愛過ぎて困惑した

34 18/08/30(木)00:22:05 No.529667508

>別に1日でやったわけじゃないだろ! あれちょっとずつやったの?

35 18/08/30(木)00:22:35 No.529667636

>どうしても巨人とどうやって子作りしたのか気になる どこかの「」がヒーリングかけながら無理矢理挿れられているとか言ってた

36 18/08/30(木)00:22:45 No.529667674

母性が高すぎる

37 18/08/30(木)00:22:51 No.529667711

漫画…ドラマって性格の悪い嫌な奴とか愚か者を出さなくてもハラハラドキドキ描けるんだなと思った みんな優秀で立派にやってる人達ですごい

38 18/08/30(木)00:23:13 No.529667803

じゃあこうしましょう カゲを人間化させて女の子に

39 18/08/30(木)00:23:14 No.529667812

慈愛の化身にヒステリックって性格を載せてくるとは効いたぜ…

40 18/08/30(木)00:23:39 No.529667913

>どうしても巨人とどうやって子作りしたのか気になる 人間とゴリラは大きさそれほど変わらなにのにパワーはゴリラがずっと強くチンポは人間が圧倒的にでかい チンポの発達はパワーをめっちゃ犠牲にするのだ

41 18/08/30(木)00:24:23 No.529668102

えっ…じゃあボッジのおちんちんはとんでもないことに?

42 18/08/30(木)00:24:32 No.529668134

カゲは浅黒い美少年だろうが!

43 18/08/30(木)00:24:45 No.529668192

>慈愛の化身にヒステリックって性格を載せてくるとは効いたぜ… ヒステリックですぐ喚くけどそれを反省出来るから凄いよね…

44 18/08/30(木)00:24:53 No.529668229

巨人のおっさんって自分の最強のためにまず長男に呪いかけて膂力奪って今度は弟の身体奪ってるってことでいいんかな

45 18/08/30(木)00:25:09 No.529668288

このババア母性が強すぎる…!

46 18/08/30(木)00:25:13 No.529668308

男同士の再開って言ってたでしょ!

47 18/08/30(木)00:25:14 No.529668320

たしかに面白い漫画だけど 「」達HBBの消費早すぎない!?

48 18/08/30(木)00:25:16 No.529668328

>じゃあこうしましょう >カゲを人間化させて女の子に 違うよクソ! >カゲは浅黒い美少年だろうが! 違うよクソ!

49 18/08/30(木)00:25:16 No.529668330

死ぬわけないじゃない 私がいるのに

50 18/08/30(木)00:25:54 No.529668483

一人寝怖くなったボッジが来た時 寝床をポンポンしてにっこり笑うのたまらない…

51 18/08/30(木)00:26:26 No.529668603

>巨人のおっさんって自分の最強のためにまず長男に呪いかけて膂力奪って今度は弟の身体奪ってるってことでいいんかな わが子の将来をいけにえに捧げるってのはどろろとかドイツだったかの古い民話とかでもあるね

52 18/08/30(木)00:26:27 No.529668609

二人の子を好き勝手に利用する父と不器用にでも愛する母の対比が良いですよね…

53 18/08/30(木)00:26:36 No.529668650

>このババア母性が強すぎる…! 母性が強すぎて何もできない義理の息子に過保護になって実の息子が嫉妬してるのがお辛い…

54 18/08/30(木)00:26:38 No.529668661

力は無いけどわりと気軽に城壁飛び越えたりするよね…

55 18/08/30(木)00:27:24 No.529668851

いざ処刑となったら震えてるし本当ヒロイン力高すぎるわこのヒステリックボインババア

56 18/08/30(木)00:27:26 No.529668864

>二人の子を好き勝手に利用する父と不器用にでも愛する母の対比が良いですよね… ボッジはそうだけどダイダは望んでやったわけではない雰囲気も出してるし…

57 18/08/30(木)00:27:40 No.529668916

まあ失ってるのは膂力だから…

58 18/08/30(木)00:28:28 No.529669119

このババアに限らず登場人物みんな性根はいい人なのが凄くこういい 若干向いてる方向が違うだけで

59 18/08/30(木)00:28:30 No.529669124

>巨人のおっさんって自分の最強のためにまず長男に呪いかけて膂力奪って今度は弟の身体奪ってるってことでいいんかな 弟のほうは想定外っぽくもある 最初に禁断の力手に入れた時点で契約に縛られてるのかもしれないけど

60 18/08/30(木)00:28:43 No.529669181

ただなあボッスは父になる前子を持つ前に捧げてるのよな わが子を抱いて子に対する愛を持つ前だから捧げることができたと思うと… ボッジ生まれてから相当後悔したかもしれない

61 18/08/30(木)00:28:46 No.529669192

このHBB出てきた時は俺の経験上絶対嫌な奴だ!!って思った 思ったんですよ

62 18/08/30(木)00:29:02 No.529669270

ボッジがいい子なのはこの人によるところが大きいのだろうか

63 18/08/30(木)00:29:31 No.529669395

つい先日読んだんだけどどのキャラも味があっていい… 蛇おじさんとかかなり好きなキャラだった

64 18/08/30(木)00:29:47 No.529669456

肌を晒すと回復力が上がるんだろうか

65 18/08/30(木)00:29:48 No.529669459

読んでみて「」がキャーキャー言ってた意味が分かった このママはヒロイン力が高すぎる

66 18/08/30(木)00:30:03 No.529669528

>このHBB出てきた時は俺の経験上絶対嫌な奴だ!!って思った >思ったんですよ あんな意地悪な継母みたいなビジュアルしといて最初の数話で慈母だこれ!? ってなるのはずるい

67 18/08/30(木)00:30:26 No.529669620

幼い少年や小動物眺めてニヤニヤっていうと危険すぎる

68 18/08/30(木)00:30:33 No.529669654

>蛇おじさんとかかなり好きなキャラだった ニヤニヤ

69 18/08/30(木)00:30:39 No.529669684

ンママー!!!

70 18/08/30(木)00:30:39 No.529669687

人形カゲはハガレンのお父様みたいのだよなぁ?

71 18/08/30(木)00:30:47 No.529669707

>蛇おじさんとかかなり好きなキャラだった 笑顔が胡散臭いけど国のためを思ってる善人のおじさん来たな

72 18/08/30(木)00:30:55 No.529669731

先の王女の墓で寝てるボッジを見てシュンとなってるのみてキュンと来ましたよ私は

73 18/08/30(木)00:30:57 No.529669742

カゲはカゲでいい本人が望むなら人間になってもいい一族に思うところあるだろうし難しいか

74 18/08/30(木)00:31:04 No.529669769

>母性が強すぎて何もできない義理の息子に過保護になって実の息子が嫉妬してるのがお辛い… 義子も実子が出来てから寂しく感じてる面があるし 二人ともお母さん大好きだ

75 18/08/30(木)00:31:53 No.529669974

優れた子孫からどんどん奪ってくみたいな呪いなのかもねえあれ

76 18/08/30(木)00:32:03 No.529670014

ボッジの修行付き合ってくれたあのオカマ結構好き

77 18/08/30(木)00:32:26 No.529670103

お前も頑張って生きてたんだな…これからは俺が育ててやるからな!←うn ニヤニヤ←えっなんかあるの…?←ない

78 18/08/30(木)00:32:31 No.529670129

デスパーさんデスハーに部下貸してくれるよう頼みに行ってボコボコにされて来たんだろうか

79 18/08/30(木)00:32:48 No.529670201

>ボッジ生まれてから相当後悔したかもしれない 溺愛してたみたいだしね

80 18/08/30(木)00:32:58 No.529670231

単行本ほしいな…紙でボインババアを愛でたい

81 18/08/30(木)00:33:06 No.529670269

隙あらば魔物にすらエピソード盛ってくるのいいよね

82 18/08/30(木)00:33:16 No.529670299

>ボッジの修行付き合ってくれたあのオカマ結構好き 弟子の悪口は許しますけど私の悪口は許しませんよ!

83 18/08/30(木)00:33:19 No.529670309

>ボッジがいい子なのはこの人によるところが大きいのだろうか 良さを損なうことが少なかったとは思う ただ過保護過ぎたり自主性奪ったりしてよくない部分があったのではないか… とヒリング自身も思ってる部分がなくはなさそうだけどまあ完璧は無理だよね

84 18/08/30(木)00:33:24 No.529670325

ヘビ野郎さんがカゲを襲ったのも嗜虐性とか一切なく完全に刺客を警戒してたのがあざとい

85 18/08/30(木)00:33:37 No.529670377

それに引き換えソードマスターはさあ… 経験上信用できない!が見事にあたっててさあ…

86 18/08/30(木)00:34:00 No.529670480

内情を知るとどのキャラの言い分もわかるのが造型上手いよなあ

87 18/08/30(木)00:34:01 No.529670491

王子の成長を見てニッコリしてるだけとか予想出来ないわ…

88 18/08/30(木)00:34:12 No.529670528

吊目ととがり鼻が意地悪っぽく見えるんだろうな…

89 18/08/30(木)00:34:13 No.529670530

どのキャラもダメなところ抱えてるのがいい

90 18/08/30(木)00:34:24 No.529670575

あっこいつ悪い奴だな? →何だよいい奴じゃん… ってなるキャラ多くていいよね

91 18/08/30(木)00:34:50 No.529670689

>それに引き換えソードマスターはさあ… >経験上信用できない!が見事にあたっててさあ… でもドーマスも一応自分が最善と思った事をやってるから…

92 18/08/30(木)00:34:57 No.529670724

>ヘビ野郎さんがカゲを襲ったのも嗜虐性とか一切なく完全に刺客を警戒してたのがあざとい 滅んだはずの最強暗殺一族が城にいたらそら警戒するよね

93 18/08/30(木)00:35:03 No.529670754

疲れて眠ってるところにボッジがチュッってするのいいよね

94 18/08/30(木)00:35:08 No.529670774

冥界への扉はカゲくん一族を織ってるのかな

95 18/08/30(木)00:35:17 No.529670806

勇気!

96 18/08/30(木)00:35:30 No.529670874

巨人族とSEX!って言う「」居るけどさ あの世捨て人のジジイとの会話で生き物を吐き出して魂を食う怪物なんだか神様なんだかよく分からない奴が居る世界じゃ なんか性交渉無しでも子供が生まれてきてもおかしくないと思う 一連のジジイとの会話が幻覚とかじゃなければ

97 18/08/30(木)00:36:02 No.529671012

そういえばベビンさん明らかまだ死んでない感じで結構経つけど今どうなってんのかな…

98 18/08/30(木)00:36:33 No.529671135

>ただ過保護過ぎたり自主性奪ったりしてよくない部分があったのではないか… あの子はダメな子だから王にはせずに私の手元に置いて育てないと! って善意で言ってるんだよね…

99 18/08/30(木)00:36:50 No.529671199

>弟子の悪口は許しますけど私の悪口は許しませんよ! これは間違いなく本音なんだろうから酷い

100 18/08/30(木)00:37:16 No.529671308

>冥界への扉はカゲくん一族を織ってるのかな 冥府への扉が影一族の体で作られるのだとしたらだよ ゲスランはいったいどんな規模の扉を作れるのかってなるよね作るかどうかはともかく

101 18/08/30(木)00:37:17 No.529671310

自分のジャンルと違うタイプの教え子育成諦めてたところへ打てば響く才能がやってきたらね…

102 18/08/30(木)00:37:20 No.529671331

ボッスinダイダがイケメンすぎてキュンとくる 王者の風格の美少年…

103 18/08/30(木)00:37:50 No.529671447

血が繋がってない子供に対して一生自分が守ろうって思えるのは本物の聖母すぎる…

104 18/08/30(木)00:37:58 No.529671484

ドーマスはやった後でぐっぐうう…とか後悔したり暗い顔でブツブツ言ってたりする所が駄目 じゃあ最初からやるなや!

105 18/08/30(木)00:38:07 No.529671520

>なんか性交渉無しでも子供が生まれてきてもおかしくないと思う あのおっぱいじゃ無理でしょ

106 18/08/30(木)00:38:53 No.529671709

ソードマスターの行動も主君の命令に部下が私情を挟むべきではないという信念の下で行ったことだし… 後で猛省するけど

107 18/08/30(木)00:38:58 No.529671725

デスパーさんが別れ際にやった勇気!がすごい好きなんだ

108 18/08/30(木)00:39:19 No.529671793

ホクロがドーマス特攻すぎた

109 18/08/30(木)00:39:28 No.529671830

ダイダ!?ダイダの声が聴こえた!!!?? どこ!どこなのダイダ!!?!?!ここ!?ここなのね!?! ダイダ!!ダイダ!!!私はここにいますよ!!!! 大丈夫ですよ!!母が必ず助け出しますから!!!!11! ドルーシ!!!1!ここにダイダが!!ダイダがいます!!!! ダイダが助けを求めています!!!!!! ダイダを助けるのよ!!!!11!!! 何をしているのよドルーシ!!!!1!1! ダイダがここにいるのよ!!?!?!11!! ドルーシ!!!!!!!1!1!!!

110 18/08/30(木)00:39:29 No.529671832

>自分のジャンルと違うタイプの教え子育成諦めてたところへ打てば響く才能がやってきたらね… ウズウズ興奮するのわかるし それを見てるボッジはおつらい…

111 18/08/30(木)00:39:31 No.529671841

>>弟子の悪口は許しますけど私の悪口は許しませんよ! >これは間違いなく本音なんだろうから酷い ホント適度に俗物なのが亀仙人のじっちゃんみたいよな あっちはエロ方面だけど

112 18/08/30(木)00:39:48 No.529671927

あの子の母親になるのって嬉しそうに言うのがとても可愛いらしいHBB そりゃハゲも全力で守るよね

113 18/08/30(木)00:39:51 No.529671939

そろそろ盲目のヒロインとの恋愛編に入ると見たね!

114 18/08/30(木)00:40:13 No.529672025

>そういえばベビンさん明らかまだ死んでない感じで結構経つけど今どうなってんのかな… ベビン暗躍編があったら嬉しいな

115 18/08/30(木)00:40:18 No.529672041

ドーマスの人間臭い所好きだけどそれはそれとしてダメな奴だと思う

116 18/08/30(木)00:40:23 No.529672058

序盤の不安の象徴のヘビが普通に王子と友達いいよね…

117 18/08/30(木)00:40:41 No.529672135

ダイダに票入れたことを当のダイダ自身にてめー何裏切ってやがんだ!ってなじられるのがつらい 策略だったのかもしれないけど中世だとよくある話よね

118 18/08/30(木)00:40:41 No.529672138

ドルーシ!!!ドルーシこのハゲ!!

119 18/08/30(木)00:41:03 No.529672223

カゲの一族は神に嫌われて呪われたってあったけどなんか後々ランキングと合わせて関わってくるのかな ランキング関係はタイトルなのにあんまり情報出てないよね

120 18/08/30(木)00:41:09 No.529672251

デスハー様の顔はデフォルメとかじゃなくてマジでブサイクって設定なのが酷いけど笑っちゃう

121 18/08/30(木)00:41:13 No.529672262

>ドーマスはやった後でぐっぐうう…とか後悔したり暗い顔でブツブツ言ってたりする所が駄目 >じゃあ最初からやるなや! 誰もが誰も後悔しない行動取れたら物語なんて生まれないと思う!

122 18/08/30(木)00:41:20 No.529672285

守りますよ… 守れますよ…

123 18/08/30(木)00:41:35 No.529672335

ネームのセンスがすごくいいと思う

124 18/08/30(木)00:41:36 No.529672340

でもでもだよく考えたらだよ? ドーマスを駄目な奴だと切り捨てられるほど俺立派じゃねえや…

125 18/08/30(木)00:41:51 No.529672396

今は優劣のある兄弟だけど 赤ちゃんから幼少期にかけて確かにお兄ちゃんと弟だった時期があったはずだよねボッジ…

126 18/08/30(木)00:42:07 No.529672455

>カゲの一族は神に嫌われて呪われたってあったけどなんか後々ランキングと合わせて関わってくるのかな >ランキング関係はタイトルなのにあんまり情報出てないよね もう63話だけどまだまだ序盤なんだろうね…

127 18/08/30(木)00:42:23 No.529672505

>No.529671830 弟がサブ主人公っぽくなってきてからのこれは…二人にとってのヒロイン

128 18/08/30(木)00:42:25 No.529672510

カイジの会長みたいな野生の王は元1位なのかな…

129 18/08/30(木)00:42:32 No.529672533

200話くらいまでは続きそうな雰囲気だ

130 18/08/30(木)00:42:36 No.529672542

暴れん坊三兄弟がデスパを庇ったボッジを殴って急に飛び出してくるからぁ!って叫ぶの好き

131 18/08/30(木)00:42:43 No.529672567

ドーマスはスタスクみたいな奴だから

132 18/08/30(木)00:42:43 No.529672568

やっと主人公の修行が終わった所だもんな…

133 18/08/30(木)00:43:07 No.529672658

ドーマスは多分あと2回くらいやらかすと思う

134 18/08/30(木)00:43:12 No.529672676

どいつもこいつも覚悟決まってるやつらばかりだからブレブレのドーマスは駄目に見えるだけだよ…

135 18/08/30(木)00:43:17 No.529672692

でも王の下した決断を現場判断で曲げちゃうのもおかしい振る舞いではあるし…

136 18/08/30(木)00:43:19 No.529672699

タイトル変えるならなんだろう

137 18/08/30(木)00:43:33 No.529672753

>暴れん坊三兄弟がデスパを庇ったボッジを殴って急に飛び出してくるからぁ!って叫ぶの好き あれ本当に予想外で殴っちゃったんだろうな…

138 18/08/30(木)00:43:42 No.529672789

ドーマスは王族に仕える身としては上の命令に従うべきだけどそれに徹することができるほど非情でもないし… って人間臭いとこが好きだよ

139 18/08/30(木)00:43:53 No.529672839

ベビンの考えが深すぎる…

140 18/08/30(木)00:43:54 No.529672842

冠を持つ神の手

141 18/08/30(木)00:44:04 No.529672881

力は強いけど心が弱い そんなドーマス

142 18/08/30(木)00:44:10 No.529672905

>タイトル変えるならなんだろう これだけの作品なら上手にタイトル回収すると思うぞ

143 18/08/30(木)00:44:17 No.529672927

最初にボッジを骨バキバキにさせた所もいや王妃が治すからさ…って考えだったのドーマス? それはそれでひどくない?

144 18/08/30(木)00:44:23 No.529672954

>カイジの会長みたいな野生の王は元1位なのかな… 単に発狂してるわけじゃないっぽいんだよね 松明の炎みてボッジをそっちに行かせるために急に脅かすし

145 18/08/30(木)00:44:29 No.529672975

デスハーのところの騎士さん良い人すぎて好きだ 出番あるといいな

146 18/08/30(木)00:44:31 No.529672982

死刑!が本気に死刑にしたいわけじゃ無いんだなと思わせておいてからホクロを処すのいいよね…

147 18/08/30(木)00:44:33 No.529672993

王本人の強さでかなりランキング上下するねこの世界 デスハー様もいざやりあうととんでもないんだろうか

148 18/08/30(木)00:44:36 No.529673005

>>弟子の悪口は許しますけど私の悪口は許しませんよ! >これは間違いなく本音なんだろうから酷い 酷い事は酷いんだけど自分にかかって来た批判やら嘲笑は自分自身で跳ね除けなければ意味が無いとも取れるし 励ましはするけど守らないって教育者っぽい風格があるよねデスパーさん

149 18/08/30(木)00:44:49 No.529673048

ボッジの泣き顔たまらん 堪えて一人で泣く子だし胸が締め付けられる

150 18/08/30(木)00:45:04 No.529673092

ドーマス今でこそ苦悩キャラっぽいけど基本脳筋だもんね

151 18/08/30(木)00:45:10 No.529673117

ボッスとミランジョの目的が多分王様ランキング絡みなんじゃねーかな

152 18/08/30(木)00:45:12 No.529673121

いい感じに読者に対してカタルシスをくださるのはいつになりますか どうだ!ボッジはすげえんだぞ!って… 剣術とか優しさとかを大衆にドバーンと

153 18/08/30(木)00:45:16 No.529673131

全キャラの目的が設定されてて 各々の最大幸福を追求してくるからキャラの掛け合いが面白い

154 18/08/30(木)00:45:21 No.529673154

ドーマスはホクロによって右手を犠牲にしたからいいんだ むしろこれからだろ見せ場は

155 18/08/30(木)00:45:27 No.529673174

よく見たら1話から身体能力おかしいボッジ

156 18/08/30(木)00:45:30 No.529673182

>最初にボッジを骨バキバキにさせた所もいや王妃が治すからさ…って考えだったのドーマス? ボッジに向かったヘイトを逸らす意味合いもあったと思う

157 18/08/30(木)00:45:52 No.529673271

ゴーレム部下が倒してもいいんかな

158 18/08/30(木)00:46:00 No.529673303

新王の命令に立場上は従わなきゃならないから私情を押し殺してただけだよ やっちゃってからホクロに諭されて大後悔

159 18/08/30(木)00:46:12 No.529673340

冥府騎士団の隊長さんが良い人すぎる… 残虐じゃなかったの…

160 18/08/30(木)00:46:12 No.529673341

>最初にボッジを骨バキバキにさせた所もいや王妃が治すからさ…って考えだったのドーマス? >それはそれでひどくない? 非力なボッジだと兵の非難を浴びる戦い方しかできないから仕方ない…

161 18/08/30(木)00:46:25 No.529673376

>ゴーレム部下が倒してもいいんかな 強い部下を持っているのも勿論評価対象ではあると思う アピスが一時的に抜けたの減点されたし

162 18/08/30(木)00:46:31 No.529673393

>新王の命令に立場上は従わなきゃならないから私情を押し殺してただけだよ >やっちゃってからホクロに諭されて大後悔 微妙に違うと思う

163 18/08/30(木)00:46:43 No.529673426

隊長と別に団長いるんだ

164 18/08/30(木)00:46:54 No.529673470

>デスハー様もいざやりあうととんでもないんだろうか 軍隊の育成と指揮がものすごいんじゃないかな

165 18/08/30(木)00:46:55 No.529673471

>死刑!が本気に死刑にしたいわけじゃ無いんだなと思わせておいてからホクロを処すのいいよね… あそこで実際に処刑する寸前の時ブルブル震えてるからな…

166 18/08/30(木)00:47:02 No.529673494

ドーマスが自分より戦闘力は低いホクロの責任感の強さに心を動かされていくところがいい

167 18/08/30(木)00:47:07 No.529673513

>ドーマス今でこそ苦悩キャラっぽいけど基本脳筋だもんね 鍛錬が複数の立木走り回りながら打ち続けるとか横木打ちとか完全に薩摩

168 18/08/30(木)00:47:22 No.529673562

>新王の命令に立場上は従わなきゃならないから私情を押し殺してただけだよ いやあればどう考えても保身でやったろ

169 18/08/30(木)00:47:28 No.529673574

ランキング絡んできたら国規模のサバイバルにならない?大丈夫?

170 18/08/30(木)00:47:38 No.529673607

義理の母親がヒロインっておかしくないですか

171 18/08/30(木)00:47:47 No.529673627

槍さんもしょうがなかったとはいえもうちょっといいとこが見たい

172 18/08/30(木)00:47:50 No.529673635

腕一本くらいちゃんと切り落とせ!はかっこよかったよドーマス

173 18/08/30(木)00:48:08 No.529673688

ホクロがボッジが穴に落ちたあとドーマスに斬りかかって泣くシーンが好き

174 18/08/30(木)00:48:19 No.529673722

デスハーの所はなんか隊長が逃げたっぽいけど 鏡が使うのかな

175 18/08/30(木)00:48:21 No.529673729

>>ドーマス今でこそ苦悩キャラっぽいけど基本脳筋だもんね >鍛錬が複数の立木走り回りながら打ち続けるとか横木打ちとか完全に薩摩 ダイダの掛け声も猿叫だったよね

176 18/08/30(木)00:48:46 No.529673799

>よく見たら1話から身体能力おかしいボッジ 愚鈍な王子と思われてるけどそうじゃないってのはあそこでわかるよね

177 18/08/30(木)00:48:55 No.529673823

情が深い女ってこういうのを言うんだなって

178 18/08/30(木)00:48:55 No.529673828

ドーマスは猿叫も披露する薩摩っぷり

179 18/08/30(木)00:49:03 No.529673856

>ホクロがボッジが穴に落ちたあとドーマスに斬りかかって泣くシーンが好き あの時考えるのがボッジ様は幸せだったんだろうか…なのがお前心底いい奴だなって

180 18/08/30(木)00:49:16 No.529673897

>ランキング絡んできたら国規模のサバイバルにならない?大丈夫? ランキングの動向以上に神やら魔神やらの話になりそう 神の宝物とか1位は何故狂うのかとか影の一族とか色々あるし

181 18/08/30(木)00:49:40 No.529673972

>ボッジに向かったヘイトを逸らす意味合いもあったと思う もちろんそうだけどやりすぎちゃう?っていう

182 18/08/30(木)00:49:54 No.529674009

アニメ化する時はピクサーにお願いしたいと思ったweb漫画は初めてかもしれん

183 18/08/30(木)00:49:55 No.529674015

「」はちょっとこの漫画好き過ぎる…

184 18/08/30(木)00:50:03 No.529674032

ホクロは完全にモブBだったのにめっちゃ主要キャラになってて笑う

185 18/08/30(木)00:50:05 No.529674043

窓から飛び出したボッジを助けるために躊躇なく自分も窓から飛び出すHBBほんといい… 息子が大好きかつハゲを信用してないとできないよあんなこと

186 18/08/30(木)00:50:07 No.529674050

蛇おじさん生きてるよねあれって 最後なんか埋まってたし

187 18/08/30(木)00:50:21 No.529674097

カゲのお母さんも生きてればヒロインになれてただろうに…

188 18/08/30(木)00:50:24 No.529674115

デスパーさんもう出てこないのかな 良い師匠だったから寂しい…

189 18/08/30(木)00:51:01 No.529674230

ランキングは王になってからの話だろうね

190 18/08/30(木)00:51:17 No.529674292

槍マンとドールシがあれだけ苦戦してた魔物も王。は一撃なんだよね…

191 18/08/30(木)00:51:39 No.529674359

師匠があのキャラで本当に実力者なの初めて見たかもしれない あんな金に露骨にがめついのに

192 18/08/30(木)00:51:45 No.529674373

どっかでバズったのか昨日今日の感想の量が凄いな

193 18/08/30(木)00:51:57 No.529674406

ボッジ殴られて急に出てくるからぁってなったあと意外とタフって話も出てるよね

194 18/08/30(木)00:52:54 No.529674569

片手で特に問題なく強いうえに王。の一撃をいなすくらい強いのが悲劇

195 18/08/30(木)00:52:57 No.529674583

ランク付けはランキングおじさんのリアルタイム報告でやってるみたいだから ストーリーの進行と同時に片付いていく可能性は大いにある

196 18/08/30(木)00:52:58 No.529674584

一過性のものにならずに更新のたびにスレ立つだろうと思うくらいに面白かった

197 18/08/30(木)00:53:06 No.529674604

>槍マンとドールシがあれだけ苦戦してた魔物も王。は一撃なんだよね… パワーは純血巨人二人分だから半端じゃない

198 18/08/30(木)00:53:13 No.529674632

>冥府騎士団の隊長さんが良い人すぎる… >残虐じゃなかったの… 暴れん坊 アバン三兄弟だ!

199 18/08/30(木)00:53:50 No.529674744

次の更新再来週かな…早く続き読みたいわ

200 18/08/30(木)00:54:02 No.529674774

冥府騎士団が逃げた魔物追って外まで殺しに行った ってこれ絶対何か裏あるよね

201 18/08/30(木)00:54:23 No.529674857

鏡の人の能力と最強の人物指し示す能力は別なのかな

202 18/08/30(木)00:54:25 No.529674866

カゲとボッジが再開出来た時不覚にもちょっと泣きそうになったよ いいよね種族の違う二人の友情

203 18/08/30(木)00:54:29 No.529674872

>このババアに限らず登場人物みんな性根はいい人なのが凄くこういい >若干向いてる方向が違うだけで 今19話あたりだけどヘビ野郎の過去あたりでそういう漫画なんだと気づき始めた すごいね…

204 18/08/30(木)00:54:48 No.529674921

ドーマスは自分と同じ剣筋の弟王子と手合わせして惹かれてからブレブレなのがキツイ 元はちゃんと兄王子に対して忠臣だっただろうに

205 18/08/30(木)00:54:53 No.529674938

おれだーーーー!!!

206 18/08/30(木)00:55:04 No.529674970

ダイダとボッジの名前はダイダラボッチからと聞いた

207 18/08/30(木)00:55:35 No.529675054

>冥府騎士団の隊長さんが良い人すぎる… >残虐じゃなかったの… 幽閉されてて脱走したのは団長 隊長は騎士団の中何部隊かの中の一隊の隊長なんだろう

208 18/08/30(木)00:55:47 No.529675100

ドーマスはあれだけ強いなら王子の資質に合わせて他流の剣術を仕込もうなんて考えは浮かばないよね オカマ師匠の知見がすごすぎただけで

209 18/08/30(木)00:55:56 No.529675123

>鏡の人の能力と最強の人物指し示す能力は別なのかな 多分王様が魔神と契約する時に鏡持った人が居るし 鏡=ドロンジョ様ではないと思う

210 18/08/30(木)00:55:59 No.529675130

カゲが親の形見になってしまったオモチャとリンゴを交換しようとしてボコボコにされるの あれつらすぎる 本当につらい

211 18/08/30(木)00:56:05 No.529675148

ベビンは何のアナグラムなんだ

212 18/08/30(木)00:56:11 No.529675170

みんなわりと名前そのまんまなネーミングだよね ヒリングもヒーリングからだろうしミランジョもミラーからっぽいし

213 18/08/30(木)00:56:29 No.529675229

スレたチンピラに見えたカゲちゃんが実は尽くし型だったというね…

214 18/08/30(木)00:56:37 No.529675247

>ベビンは何のアナグラムなんだ ヘビじゃない?

215 18/08/30(木)00:56:39 No.529675257

>ベビンは何のアナグラムなんだ ヘビなんだろうけどヘビだけじゃなさそうな感じもする

216 18/08/30(木)00:56:58 No.529675309

>ベビンは何のアナグラムなんだ 得意武器は蛇行剣! 蛇が相棒! ベビン!

217 18/08/30(木)00:57:00 No.529675313

ダイダはダブルミーニングじゃねえかな

218 18/08/30(木)00:57:02 No.529675320

>ベビンは何のアナグラムなんだ ヘビっぽい語感だろ

219 18/08/30(木)00:57:19 No.529675364

>スレたチンピラに見えたカゲちゃんが実は尽くし型だったというね… 実は一族全体がそんな気質だったという… 本当に影の一族なの!?

220 18/08/30(木)00:57:29 No.529675396

ドーマスが士官した頃にはベビンがそこそこ出世してたっぽいから 四天王だと一番若いんだろうか

221 18/08/30(木)00:57:33 No.529675412

>ドーマスはあれだけ強いなら王子の資質に合わせて他流の剣術を仕込もうなんて考えは浮かばないよね >オカマ師匠の知見がすごすぎただけで 本人弱いのに世界中の武器揃えてたり教育者として完璧すぎる

222 18/08/30(木)00:57:43 No.529675442

カゲちゃんCV古川登志夫かな

223 18/08/30(木)00:57:50 No.529675462

>ヒリングもヒーリングからだろうし あっ!なるほど!

↑Top