ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/29(水)22:44:35 No.529640931
みんなー
1 18/08/29(水)22:45:08 No.529641089
こっちくんな!
2 18/08/29(水)22:47:04 No.529641682
……バキッ! ガタゴトゴットンズッタンズタン!!
3 18/08/29(水)22:47:16 No.529641734
マックスハザードオン!
4 18/08/29(水)22:47:44 No.529641892
来ないでえええ!!!
5 18/08/29(水)22:48:55 No.529642263
絶対このままスムーズに必殺技決めてくるよコイツ…
6 18/08/29(水)22:49:04 No.529642317
(四足歩行)
7 18/08/29(水)22:49:27 No.529642457
やっぱすげえインパクトだな黒一色
8 18/08/29(水)22:49:47 No.529642604
Ready Go!!
9 18/08/29(水)22:50:04 No.529642715
ハザードフィニーッシュ!
10 18/08/29(水)22:50:28 No.529642829
梱包する箱が変身時のプレス機だったりしないかな
11 18/08/29(水)22:50:29 No.529642835
チヒロと二人でよろしくやってて
12 18/08/29(水)22:50:44 No.529642905
ホーク!ガトリング!
13 18/08/29(水)22:50:48 No.529642920
走りながらその右手でレバー回すんだろ!?
14 18/08/29(水)22:51:18 No.529643077
ラビットドラゴンハザードってあるんだっけ?
15 18/08/29(水)22:51:23 No.529643105
ベルトの黄色で警戒色も添えてバランスもいい
16 18/08/29(水)22:52:53 No.529643554
空いてたらとりあえずハザードトリガー
17 18/08/29(水)22:53:13 No.529643660
オーバーフロー!!
18 18/08/29(水)22:53:23 No.529643723
こっから打ち上げてエアリアル入るよ
19 18/08/29(水)22:54:37 No.529644103
制御できた末に型落ちになったはずの過去のフォームなんだけど恐ろしさが拭えない
20 18/08/29(水)22:54:54 No.529644196
フェニックス!ロボ!スーパーベストマッチ!!
21 18/08/29(水)22:55:38 No.529644412
カタい!ま!に! 開いたらこっち向かってきた…
22 18/08/29(水)22:56:11 No.529644583
こいつのせいで久々にアーツ買いたくなったわ
23 18/08/29(水)22:56:23 No.529644642
これそのものは結局制御できなかったもんな…
24 18/08/29(水)22:56:46 No.529644759
万丈くーん!
25 18/08/29(水)22:57:05 No.529644846
脳味噌に直接お薬注入するようなものをどう克服しろと…
26 18/08/29(水)22:57:08 No.529644866
>こいつのせいで久々にアーツ買いたくなったわ 前回買ったのがジョーカーでスレ画もかなりほしい…黒ライダー好きなだけじゃないのか俺…
27 18/08/29(水)22:57:21 No.529644943
ちょっと目に入ったやつからとりあえず殺すだけなのに「」はハザードを暴走形態みたいに言う
28 18/08/29(水)22:57:41 No.529645040
友情パワーで制御だ!とかハザードレベルを上げたら!とかじゃなくて 制御できないものはできない!って結論なのが酷い
29 18/08/29(水)22:57:49 No.529645080
>脳味噌に直接お薬注入するようなものをどう克服しろと… 脳味噌を鍛えれば何とか…ならねえ…
30 18/08/29(水)22:58:38 No.529645366
そうか制御できるようにアイテム付け足しただけでハザード自体は結局どうしようもなかったのか…
31 18/08/29(水)22:58:49 No.529645411
ヤクザキックからのサッカーボールキックからの延髄蹴り
32 18/08/29(水)22:58:52 No.529645429
脳は筋肉で出来ている つまり筋トレをすれば脳も鍛えられてIQも上がるということだ
33 18/08/29(水)22:58:52 No.529645436
>ちょっと目に入ったやつからとりあえず殺すだけなのに「」はハザードを暴走形態みたいに言う それが暴走じゃなくて何だ!!
34 18/08/29(水)22:59:02 No.529645476
シナプスが焼かれていくようなイメージカットが怖すぎる
35 18/08/29(水)22:59:11 No.529645520
だって本来の使い方じゃないし…
36 18/08/29(水)22:59:30 No.529645622
予約終わってる…
37 18/08/29(水)22:59:38 No.529645666
>そうか制御できるようにアイテム付け足しただけでハザード自体は結局どうしようもなかったのか… 制御できるのがラビラビタンタンだけなんだっけ?
38 18/08/29(水)22:59:54 No.529645756
>脳は筋肉で出来ている >つまり筋トレをすれば脳も鍛えられてIQも上がるということだ 俺の知識では脳は神経細胞で出来ていたと思うのだが
39 18/08/29(水)23:00:06 No.529645816
>予約終わってる… まじか…そんな…どうしてもう少し早く…
40 18/08/29(水)23:00:24 No.529645911
溶岩単細胞は使えたから頭万丈ならいけるはず
41 18/08/29(水)23:01:24 No.529646207
最終決戦周りにエボルトしかいなかったしフルパワースレ画使えたな
42 18/08/29(水)23:01:57 No.529646376
どう考えても北都編の描写で本当は浄化装置は無茶だろこれ
43 18/08/29(水)23:02:10 No.529646448
>予約終わってる… マジで!?
44 18/08/29(水)23:02:23 No.529646510
浄化の機能が判明して脳内葛城に「これはただの暴走装置じゃなかったんだ!」って言ってたけどヤベーイ暴走装置であることは変わらないぞせんとくん…ってなった
45 18/08/29(水)23:02:51 No.529646658
>制御できるのがラビラビタンタンだけなんだっけ? 言われて気づいたけど強化パーツというより拘束具ってのがものすごいしっくりきてだめだった
46 18/08/29(水)23:03:00 No.529646710
パパがこれにどんな意図を込めてたとしてもエボルトリガーの代用になるような最低最悪の代物だよ
47 18/08/29(水)23:03:58 No.529646987
会場受け取りの予約だよね!? そうだよね!?
48 18/08/29(水)23:04:08 No.529647036
コイツとパンドラボックスがあるだけで星を滅ぼせるし…
49 18/08/29(水)23:04:15 No.529647084
万丈が問題なく使えてるのがひどい やはり死ぬべき存在…
50 18/08/29(水)23:05:11 No.529647394
>>脳は筋肉で出来ている >>つまり筋トレをすれば脳も鍛えられてIQも上がるということだ >俺の知識では脳は神経細胞で出来ていたと思うのだが オーディンの息子マイティ・ソーが脳味噌は筋肉だって言ってたし…
51 18/08/29(水)23:05:19 No.529647431
>会場受け取りの予約だよね!? >そうだよね!? sayou
52 18/08/29(水)23:07:04 No.529647910
無言でこっちに来るな
53 18/08/29(水)23:07:34 No.529648049
しかしこいつだけでも受注で助かった…
54 18/08/29(水)23:07:45 No.529648121
これ普通にネット販売するの?
55 18/08/29(水)23:07:47 No.529648125
スペックに関してはたいして差がないんだよねハザードとラビラビタンタン 多様性による対応力ではこっちが上だし
56 18/08/29(水)23:08:28 No.529648325
かっこいいけどイベント限定なんだっけ
57 18/08/29(水)23:08:56 No.529648438
ローグに一度負けたぐらいだっけ?こいつの戦績
58 18/08/29(水)23:09:21 No.529648572
後で受注販売するよ!
59 18/08/29(水)23:09:20 No.529648576
ボトルチェンジのフィギュア買おうと思ってたらあっちゅう間になくなって再販も見かけなかったな…
60 18/08/29(水)23:11:53 No.529649277
>脳味噌に直接お薬注入するようなものをどう克服しろと… 悪く言うなら、ラビラビやタンタンも実質コレを安定して使うための外付けリミッターだからね・・・ まぁそれでも実際強かったしあの形態を生み出せた事に意義があるから良いんだけど
61 18/08/29(水)23:12:17 No.529649386
ビルドドライバー持ちなら誰にでも着けられて他と干渉しないすごいやつだ
62 18/08/29(水)23:12:19 No.529649391
>sayou よかった… 地方民だから引き続き受注待つ
63 18/08/29(水)23:12:26 No.529649429
みーたんへの挙動見るに別にスマッシュだろうがライダーだろうが兵器だろうが人間だろうが関係なくとりあえず殺しに行くっぽいのがひどい
64 18/08/29(水)23:12:47 No.529649504
>スペックに関してはたいして差がないんだよねハザードとラビラビタンタン >多様性による対応力ではこっちが上だし でもフォームチェンジの多様性を活かす前に暴走しちゃうじゃん
65 18/08/29(水)23:13:11 No.529649640
ハザードレベルって何が汚染されてるんだ…
66 18/08/29(水)23:13:11 No.529649641
ここから「」をサッカーボールキックするんでしょ?
67 18/08/29(水)23:13:25 No.529649690
>後で受注販売するよ! ちゃんと受注?抽選じゃないよね?ホークガトリングも付くよね?
68 18/08/29(水)23:14:40 No.529650017
ジーニアスでハザードトリガー使えてたのはどういう理屈だったんだろ あれは扱えてたってことでいいのかな
69 18/08/29(水)23:15:45 No.529650282
>ジーニアスでハザードトリガー使えてたのはどういう理屈だったんだろ ジーニアスはラビラビタンタンみたいに中和剤出せる バカはよくわからん
70 18/08/29(水)23:16:18 No.529650432
エボルドラゴンと互角に戦えて困惑するフォーム 陳腐化とかなさらないんですね…
71 18/08/29(水)23:16:30 No.529650478
このまま横蹴りでフィニッシュしてくるよ そして派手に吹っ飛ばされて変身が解ける「」
72 18/08/29(水)23:16:46 No.529650539
>ここから「」を青羽するんでしょ?
73 18/08/29(水)23:16:53 No.529650568
>ここから「」をサッカーボールキックするんでしょ? ハザードじゃそんな非効率的な蹴りなんかしないよ? むしろハザードフィニッシュ発動させた上で頭を一撃で踏み爆ぜさせるよ
74 18/08/29(水)23:16:55 No.529650574
ローグに利用されたりしてるんだけどターゲット移すインパクトが強いせいでヤバい印象を拭い去れない
75 18/08/29(水)23:17:02 No.529650606
バカも真っ黒になるかと思ったらそんな事なかったぜ!
76 18/08/29(水)23:17:06 No.529650630
Are you ready?
77 18/08/29(水)23:17:32 No.529650741
バカはマグマが素で暴走気味だからって説を見た
78 18/08/29(水)23:17:35 No.529650759
どうしてハザードレベル足りない状態で浄化装置を直挿ししてるんですか?
79 18/08/29(水)23:17:45 No.529650795
エボルトよりも視聴者に恐怖与えてる…
80 18/08/29(水)23:17:50 No.529650818
エボルトリガーとかこれぶちこんで平気なブラッド族はまあやばいなって…
81 18/08/29(水)23:17:58 No.529650853
最初の見本より目の色いい感じになってるなあ これならかなりイメージ通り
82 18/08/29(水)23:18:15 No.529650932
ラビラビタンタンみたいのならいいけど 普通に単体で完全には使いこなせるようにならないのがなんか良いよね
83 18/08/29(水)23:18:42 No.529651049
いっそプレバン版は2000円ぐらい上乗せしてホークガトリングと海賊レッシャーとキードラゴンの頭と カイゾクハッシャーまで補完してほしいなぁ
84 18/08/29(水)23:19:05 No.529651134
ジーニアス除けば応用性が格段に高くなるハザードが最強なのでは?
85 18/08/29(水)23:19:43 No.529651307
(ラブ&ピースがないので負ける)
86 18/08/29(水)23:19:53 No.529651344
ハザードオンして黒いオーラを纏いながら駆け抜けるだけで前方にいた「」は纏めて吹っ飛ばされて死ぬ その後回し蹴りで中の「」が吹っ飛ばされ後方の「」にぶつかり爆発四散 爆発の中から現れるハザード
87 18/08/29(水)23:19:56 No.529651359
>エボルトリガーとかこれぶちこんで平気なブラッド族はまあやばいなって… 素スぺだけならブラックホールより強かったりするのかな
88 18/08/29(水)23:20:03 No.529651386
>ジーニアス除けば応用性が格段に高くなるハザードが最強なのでは? 理論上最強 実際に運用すると…
89 18/08/29(水)23:21:00 No.529651646
何をどうやっても停止しないから 逆に出力アップさせてハザードレベルオーバーフローで消滅すればいい!って安全装置いいよね
90 18/08/29(水)23:21:04 No.529651666
コイツのフォームチェンジ頭差し替えだったのか…気付かなかった…
91 18/08/29(水)23:21:36 No.529651816
>どうしてハザードレベル足りない状態で浄化装置を直挿ししてるんですか? そんな機能なんて聞かされてなかったからだよ?!
92 18/08/29(水)23:21:52 No.529651885
ガトリンガーやビートクローザーとか武器まで使えるのが地味に凄い
93 18/08/29(水)23:22:22 No.529652023
青羽の頭掴んだままドライバー回すときの殺意マックスな感じ好き
94 18/08/29(水)23:22:29 No.529652058
相手の防御力を無にするんだっけ?
95 18/08/29(水)23:22:32 No.529652069
兵器としての仮面ライダー
96 18/08/29(水)23:22:32 No.529652071
>ジーニアス除けば応用性が格段に高くなるハザードが最強なのでは? 理論上ならね! 実際は応用性を発揮する前に意識トんで効率的に敵を葬る兵器になっちゃうから・・・
97 18/08/29(水)23:22:36 No.529652091
隙あらば必殺技打ち込もうとしてくる
98 18/08/29(水)23:22:37 No.529652096
暴走しててもフォームチェンジはしてくるのが非常にタチ悪い
99 18/08/29(水)23:23:06 No.529652235
キードラゴンハザードならロックボトル側の機能として暴走状態になったら強制解除なので安心
100 18/08/29(水)23:23:06 No.529652239
ジーニアスも変身できる事象改変アイテムだし 正式な用途隠されてる道具多すぎる…
101 18/08/29(水)23:23:20 No.529652301
内海との特訓で(今日はこれで殺すか…)って感じにスッとドリルクラッシャー出すの好き
102 18/08/29(水)23:23:21 No.529652305
>最終決戦周りにエボルトしかいなかったしフルパワースレ画使えたな 一生帰って来ないで永遠に異次元の中で暴れ続ける存在に…
103 18/08/29(水)23:23:22 No.529652311
>相手の防御力を無にするんだっけ? 装甲というか体表を溶かす
104 18/08/29(水)23:23:37 No.529652384
>ガトリンガーやビートクローザーとか武器まで使えるのが地味に凄い そう言う意味でもスパークリングの上位互換でもあるからヒドイ まぁスパークリングやラビラビタンタンはエボルトや親父さんには想定外の形態だからいいんだけど
105 18/08/29(水)23:25:22 No.529652895
デーン!ハザードオーン!
106 18/08/29(水)23:25:43 No.529652991
>装甲というか体表を溶かす 想像以上におどろおどろしい設定だったか…
107 18/08/29(水)23:25:48 No.529653009
スパークリングは安定性と応用性を兼ね備えた良いフォームだから…
108 18/08/29(水)23:26:04 No.529653086
弱体化の流れでハザードにならなくてよかったね
109 18/08/29(水)23:26:31 No.529653220
アンコントローラブルスイッチ!
110 18/08/29(水)23:26:40 No.529653255
ガタガタゴットンズッタンズタン!の威圧感好き
111 18/08/29(水)23:26:49 No.529653301
今回はやたら造形がかっこよくてラビラビタンタンスパークリングハザードとほしくなってしまって困る…クローズもマグマもあと映画見てないけどラビドラも立体化したら欲しい…
112 18/08/29(水)23:27:08 No.529653390
装甲貫通は終盤の標準装備みたいになってた気がする エボルトとハザードだけだっけ?
113 18/08/29(水)23:27:13 No.529653423
>ちゃんと受注?抽選じゃないよね?ホークガトリングも付くよね? うん 去年ので警戒してるんだろうけど今年に関して言えばそっちよりストフリのがよっぽどヤバい
114 18/08/29(水)23:27:20 No.529653457
数あるビルドのフォームの中でもスレ画が最高に好きだなやっぱ 黒一色と暴走設定が厨二心をこの上なく刺激してくれる
115 18/08/29(水)23:27:34 No.529653522
命懸けで止めるクローズチャージがまたいいんすよ…
116 18/08/29(水)23:27:41 No.529653559
相手を掴んで必殺技決めようとするのは怪人や敵ライダーでもなかなかいねぇなそういや
117 18/08/29(水)23:27:42 No.529653571
スパークリングは一応それ単体で完結してるからな ハザードがあまりに淀みなくフォームチェンジするからあんまり利点に見えないけど
118 18/08/29(水)23:28:28 No.529653784
>装甲貫通は終盤の標準装備みたいになってた気がする >エボルトとハザードだけだっけ? ジーニアスもできる 設定だけだが電磁加速パンチもプラスで使える
119 18/08/29(水)23:28:31 No.529653794
いわゆる拘束技とかじゃなく地味なアイアンクローなのがヤベーイ
120 18/08/29(水)23:28:53 No.529653881
黒くなるとトゲトゲや赤青の目が禍々しく見えて不思議
121 18/08/29(水)23:29:22 No.529654019
>最初の見本より目の色いい感じになってるなあ >これならかなりイメージ通り スレ画は改造品だと思うよ…
122 18/08/29(水)23:29:32 No.529654073
通常ビルドがこれになる世界が見たい 仲間がみんな死んでそうだけど
123 18/08/29(水)23:30:09 No.529654280
暴走の合図が静かすぎるのがめちゃくちゃ怖い
124 18/08/29(水)23:30:15 No.529654312
>スレ画は改造品だと思うよ… よく見たらfigma台座か 完成度高いな
125 18/08/29(水)23:31:08 No.529654589
最初ネタバレ防止用に黒塗りされてるのかと思ったよ
126 18/08/29(水)23:31:31 No.529654682
クッ!ウゥ…!ってよろめきながら戦ってるのにいきなりスッと無駄なく殺しに掛かるの怖いね
127 18/08/29(水)23:33:08 No.529655108
ハザードとラビラビ(タンタン)ってハザードのほうが強いんだよね?
128 18/08/29(水)23:33:15 No.529655151
暴走は暴走でもよくある力任せに獣じみた暴れ方するんじゃなくてなんなら正常時以上にスマートな動きで殺しに来るところが良いよね ワームに迫ってくる時のカブトみたいで好き
129 18/08/29(水)23:34:11 No.529655375
>ワームに迫ってくる時のカブトみたいで好き 初期アギトもそんな感じだったなぁ
130 18/08/29(水)23:34:26 No.529655428
ビルドラのレバーグルグルが一番効果的に使われてた演出例
131 18/08/29(水)23:35:08 No.529655610
暴走って言っても邪魔な人間としての理性捨てて兵器に徹してるだけだから別に悪いことじゃないさ…
132 18/08/29(水)23:35:15 No.529655632
>よく見たらfigma台座か >完成度高いな アーツにソフビ被せた改造だと思う
133 18/08/29(水)23:35:28 No.529655682
>ハザードとラビラビ(タンタン)ってハザードのほうが強いんだよね? ハザードのオーバーフロー!って言ってる最大能力時を制御してるのがラビタンだよ 戦兎くんのメンタル的な問題があるからハザードの方が実質的には強いと思う
134 18/08/29(水)23:35:34 No.529655712
ダイナーでウェイターさん全員この格好してほしいは
135 18/08/29(水)23:35:52 No.529655778
やだよ!怖いよ!
136 18/08/29(水)23:36:13 No.529655872
まず正規の使用法がジーニアスの外付け強化パーツなのでジーニアスに耐えられるないと暴走する ジーニアスを併用せずに使用すると暴走する ハザードレベルによって制御時間が増えるけどスペックは若干落ちる 拡張性を犠牲にすればラビラビタンタンでハザード暴走状態を維持できる クソ仕様過ぎる…
137 18/08/29(水)23:36:18 No.529655886
>ハザードとラビラビ(タンタン)ってハザードのほうが強いんだよね? フォーム使い分けできる分ハザードの方が強いというか便利 ラビラビタンタンもフルボトルバスターあるけど
138 18/08/29(水)23:37:00 No.529656037
途中もう笑っちゃうくらい正気の時間が短い時期があった
139 18/08/29(水)23:37:47 No.529656200
バーニイ作戦で完封よー
140 18/08/29(水)23:38:43 No.529656412
地味にラビラビタンタンの自分からアーマー付けに行く演出もらしくて好き…
141 18/08/29(水)23:39:13 No.529656504
>ラビラビタンタンもフルボトルバスターあるけど 最終回にラビタンで使ってたしハザードでも使えそう きっと相手が何であろうとボトル4本全部入れていきなり最大威力の使ってくる
142 18/08/29(水)23:39:21 No.529656532
兵器としての完成形
143 18/08/29(水)23:39:25 No.529656547
ラピッドドラゴンハザードが最強なのかな設定上
144 18/08/29(水)23:39:38 No.529656604
>地味にラビラビタンタンの自分からアーマー付けに行く演出もらしくて好き… 葛城と付け方違うの良いよね
145 18/08/29(水)23:40:18 No.529656759
>途中もう笑っちゃうくらい正気の時間が短い時期があった 変身後数秒で暴走してたよね
146 18/08/29(水)23:41:23 No.529656986
せんとくんはタカタカとかガトリングガトリングとか作ってもよかったんだよ…