18/08/29(水)22:38:59 意味わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/29(水)22:38:59 No.529639220
意味わかるな?
1 18/08/29(水)22:41:03 No.529639853
トラブルを勝てにしてレベルアップってのはまあよくある展開ではある
2 18/08/29(水)22:41:47 No.529640093
…強くなったっけ?
3 18/08/29(水)22:41:52 No.529640114
強いって言えるの轟くらいじゃね
4 18/08/29(水)22:42:20 No.529640272
初期ろきの方が氷出せてた気がする
5 18/08/29(水)22:43:56 No.529640752
今ろきが最後に本気で戦ったのいつだっけ…
6 18/08/29(水)22:44:36 No.529640932
まあこういうのってそれを糧に出来る地力あってことではある
7 18/08/29(水)22:44:45 No.529640982
未だに左下の空白コマの意図がわからない
8 18/08/29(水)22:44:46 No.529640987
前言撤回された
9 18/08/29(水)22:45:24 No.529641162
強くなったと実感できる活躍がないからそう思えない… 幼女バックパック100%とか実力じゃない他人任せだし
10 18/08/29(水)22:48:11 No.529642031
もう長いこと僕とせつしま以外本気で戦ってないから成長してるのかがまるでわからん…
11 18/08/29(水)22:48:52 No.529642241
まあガンギマリくんは明らかにデチューンされてるね
12 18/08/29(水)22:50:04 No.529642709
トラブルなく地道に訓練してた方が強くなりました 残当
13 18/08/29(水)22:50:12 No.529642737
口を慎め国内最高峰のヒーロー養成校で最も優れたクラスだぞ
14 18/08/29(水)22:50:32 No.529642851
初期ろきは薬物でブーストしてたからな…
15 18/08/29(水)22:50:57 No.529642956
トラブル云々の話はともかくインターン編に出てたカエルと切島が即やられたのは哀しかった せめてインターンの成果とかさ…
16 18/08/29(水)22:51:00 No.529642978
なあ何をガンギメてたか教えてくれよ堀越先生!
17 18/08/29(水)22:51:28 No.529643131
つまり初期ろき君に似てる今の心操君も薬物…
18 18/08/29(水)22:51:44 No.529643220
そういや今でもNo.1ヒーローに最も近いのは雄英の誰かなのかな?
19 18/08/29(水)22:52:00 No.529643290
>初期ろきは薬物でブーストしてたからな… ガンギマリって言葉とこの世界は個性強化するシャブがあるのと今ろきくんが初期ろきくんより弱い事を総合すると まぁそうなるよなぁ…
20 18/08/29(水)22:52:54 No.529643559
>未だに左下の空白コマの意図がわからない まーた葉隠ちゃん忘れて
21 18/08/29(水)22:53:05 No.529643615
糞個性ばっかすぎる ヴィランのほうがよっぽど大成しそうな能力じゃねーか
22 18/08/29(水)22:53:23 No.529643722
>なあ何をガンギメてたか教えてくれよ堀越先生! 意味わかるな?
23 18/08/29(水)22:54:02 No.529643919
仮にも後のトッププロ候補にしてはしょっぱいのばかりだよね
24 18/08/29(水)22:54:33 No.529644084
雄英はルミリオン以外カスってことでいいんだろうか…
25 18/08/29(水)22:54:44 No.529644146
何その枠 どこから画像拾ってきたの
26 18/08/29(水)22:55:34 No.529644393
>>未だに左下の空白コマの意図がわからない >まーた葉隠ちゃん忘れて 右下にも空白が…
27 18/08/29(水)22:55:44 No.529644446
エロ広告みたいな枠だな
28 18/08/29(水)22:56:04 No.529644551
ヴィラン連合とか改心したらすぐにでもトッププロになれそうな奴何人かいるよね
29 18/08/29(水)22:56:23 No.529644645
>何その枠 >どこから画像拾ってきたの https://booklive.jp/feature/index/id/myhero 今見ると笑える名シーン集
30 18/08/29(水)22:56:52 No.529644792
でもこの作品搦め手よりシンプルな方が基本強いし
31 18/08/29(水)22:57:46 No.529645069
Tシャツの枠かと思ってた
32 18/08/29(水)22:57:59 No.529645136
雄英層薄すぎ問題
33 18/08/29(水)22:58:30 No.529645325
>ヴィラン連合とか改心したらすぐにでもトッププロになれそうな奴何人かいるよね ヤクザとか半分はトップ行けそう
34 18/08/29(水)22:59:15 No.529645541
>https://booklive.jp/feature/index/id/myhero >今見ると笑える名シーン集 15巻は…?
35 18/08/29(水)23:00:55 No.529646063
治崎は即死と治癒持ちだから最強すぎる まあ遠隔で狙われ続けたら死ぬけど
36 18/08/29(水)23:01:16 No.529646177
相手から物奪うヤクザはヒーローとして最適だろうに
37 18/08/29(水)23:01:45 No.529646319
もしや初期のエンデヴァーはガンギマったろき君が見てた幻覚だった?
38 18/08/29(水)23:02:10 No.529646445
窃盗とか本音とか弱小ヤクザがちょっとすごすぎる
39 18/08/29(水)23:02:28 No.529646532
窃盗って誰が名付けたんだよ
40 18/08/29(水)23:03:31 No.529646862
いうほどガンギマってたっけ…?
41 18/08/29(水)23:03:39 No.529646895
カッターナイフ出す個性とか普通に強力だよね なんかゴミ扱いしてたけど
42 18/08/29(水)23:04:03 No.529647012
常にガンギマってるのはデクだろ
43 18/08/29(水)23:04:33 No.529647175
>いうほどガンギマってたっけ…? 作者の言葉だぞ?
44 18/08/29(水)23:04:41 No.529647217
>カッターナイフ出す個性とか普通に強力だよね >なんかゴミ扱いしてたけど クスリ決めなきゃ流石に弱個性かな…
45 18/08/29(水)23:05:14 No.529647406
むしろヴィラン撃退したせいで慢心を生んでる気がする
46 18/08/29(水)23:06:16 No.529647690
そもそもUSJを除いたらA組全員が巻き込まれたトラブルはない
47 18/08/29(水)23:06:38 No.529647801
初期ろき※なら仮免試験も今回の合同訓練も足場凍らせて全員行動不能にしてるよね ※初期のガンギマリ轟くんのことだよ!
48 18/08/29(水)23:07:00 No.529647893
>むしろヴィラン撃退したせいで慢心を生んでる気がする 雑魚ヴィランばかり倒せたばかりに…
49 18/08/29(水)23:07:27 No.529648012
イキリとかじゃなくガンギマリな理由はなんだろ…
50 18/08/29(水)23:07:38 No.529648069
岩の子とかいつスポット当たるの
51 18/08/29(水)23:07:57 No.529648173
>岩の子とかいつスポット当たるの 岩じゃないぞ?
52 18/08/29(水)23:08:00 No.529648191
デクとか指先がかすっただけで即死させてくるオバホと戦ったのにいまだに相手の個性を警戒するって発想がないから逆にすごいよ
53 18/08/29(水)23:08:29 No.529648329
こんな奴ら以下の除籍になった連中は何なの
54 18/08/29(水)23:08:45 No.529648380
口田君は今週鳩飛ばしてたでしょー
55 18/08/29(水)23:09:22 No.529648578
>こんな奴ら以下の除籍になった連中は何なの 入試試験で落ちた奴らもな
56 18/08/29(水)23:09:37 No.529648654
>初期ろき※ なにこの気持ち悪い呼称 腐女子かよ…
57 18/08/29(水)23:09:38 No.529648660
心構え的なものだとしたら合宿の時点でBとの差はなくなったし そもそもインターンの前にやったプロの現場に出る授業があるからヴィランに触れる機会は普通に学生みんなにあるのでは?
58 18/08/29(水)23:09:48 No.529648693
>こんな奴ら以下の除籍になった連中は何なの …雄英ってもしかして碌な連中が来ないんじゃ…
59 18/08/29(水)23:09:51 No.529648702
ガンギマリじゃないから落ちた
60 18/08/29(水)23:12:05 No.529649329
>…雄英ってもしかして碌な連中が来ないんじゃ… 個性は世代が経つほどに強力になっていくという設定があるんだぞ!
61 18/08/29(水)23:12:28 No.529649433
>なにこの気持ち悪い呼称 >腐女子かよ… 貴 堀 愚
62 18/08/29(水)23:12:47 No.529649507
>心構え的なものだとしたら合宿の時点でBとの差はなくなったし 合宿でB組なんかしてたか?無線溶接マン以外の活躍が思い出せないのだが・・・
63 18/08/29(水)23:13:47 No.529649787
>個性は世代が経つほどに強力になっていくという設定があるんだぞ! 最強だったの2学年上のルミリオンだったが…
64 18/08/29(水)23:14:02 No.529649841
先生をガンギマリ腐女子扱いするか貴様
65 18/08/29(水)23:14:20 No.529649911
アサリパイセンの再現もぶっ壊れだからよ…
66 18/08/29(水)23:15:34 No.529650234
>最強だったの2学年上のルミリオンだったが… パイセンは個性ろくに使えなかった小学生の頃から強かったし実際無個性化してからも強かったし…
67 18/08/29(水)23:15:58 No.529650339
この作品ホント先輩とか出ないよね BIG3しかいない
68 18/08/29(水)23:16:08 No.529650385
治崎なんかもっと上の世代よね AFOなんかほとんど個性発現の初期の頃だし…
69 18/08/29(水)23:16:28 No.529650474
>この作品ホント先輩とか出ないよね >BIG3しかいない アンチ乙 ミスコンの先輩がいるから
70 18/08/29(水)23:16:54 No.529650571
学校生活と聞いて想像する要素の8割くらいはオミットされてると思う
71 18/08/29(水)23:17:13 No.529650659
ブラックホールも壊れだからよ…
72 18/08/29(水)23:17:27 No.529650713
治崎はなんかバグみたいなもんじゃないの リカバリーガールが上位扱いの中であれおかしいって
73 18/08/29(水)23:17:40 No.529650774
体育祭も学年別で競ってたはず 上級生は影も形も無かったが
74 18/08/29(水)23:18:20 No.529650951
ミリオって透過使えた頃も攻撃は腕力だからなぁ… 素で強いだけじゃねぇかな…
75 18/08/29(水)23:18:43 No.529651059
つまり上の世代にも下の世代にも劣ってる世代か
76 18/08/29(水)23:18:50 No.529651083
作中最強個性の相澤が出てないぞ
77 18/08/29(水)23:18:59 No.529651108
なると思ったならなかった これでこの話はおしまい 僕は最高のヒーローになるの確定してるから今文句言ってる奴はただのアンチ
78 18/08/29(水)23:19:05 No.529651133
>学校生活と聞いて想像する要素の8割くらいはオミットされてると思う 学校イベントらしいのキター!と最初だけ騒ぐ ヴィラン襲撃で有耶無耶になるを散々繰り返したからな
79 18/08/29(水)23:19:38 No.529651283
>学校生活と聞いて想像する要素の8割くらいはオミットされてると思う ガッポイイベントあるでしょ!!
80 18/08/29(水)23:19:42 No.529651302
>学校生活と聞いて想像する要素の8割くらいはオミットされてると思う 普通科が主役とか言ってアレだぞ
81 18/08/29(水)23:19:50 No.529651329
>学校生活と聞いて想像する要素の8割くらいはオミットされてると思う だって相澤が放課後マックも行かせてくれないし…
82 18/08/29(水)23:20:17 No.529651466
また「」ッチー荒らされてるな
83 18/08/29(水)23:20:30 No.529651518
寮導入したならもっとそっち方面でもイベント盛り込めるよね
84 18/08/29(水)23:20:45 No.529651590
季節イベントって学園モノの利点じゃん? なぜ捨てる
85 18/08/29(水)23:20:47 No.529651595
>だって相澤が放課後マックも行かせてくれないし… まあ文化祭の練習一か月やったりTV見たり土曜休みだったりするんだけどな
86 18/08/29(水)23:20:57 No.529651634
>また「」ッチー荒らされてるな レスするとID出されるのを流石に学習したんだろ
87 18/08/29(水)23:21:14 No.529651710
>寮導入したならもっとそっち方面でもイベント盛り込めるよね なぜかホモが枕元にチーズ置いてくるっていう
88 18/08/29(水)23:21:18 No.529651723
そのうち前倒しで修学旅行とかするよ そして京都ヴィランにでも襲われるよ
89 18/08/29(水)23:22:06 No.529651946
近所にモスしかないんだよ わかれよな…
90 18/08/29(水)23:22:08 No.529651956
実体験のないことはなかなか描けないからな… そこを補うのが想像力ではあるが…
91 18/08/29(水)23:22:20 No.529652016
マジで二年生編やる気はないんだろうな
92 18/08/29(水)23:22:28 No.529652049
>>寮導入したならもっとそっち方面でもイベント盛り込めるよね >なぜかホモが枕元にチーズ置いてくるっていう でも青山とあの後も仲良くなってるのいいよね
93 18/08/29(水)23:23:34 No.529652371
本来はインターンが2年目以降からってのも普通に考えたら基礎がないと学ぶことすらできないからとかだと思うんだが
94 18/08/29(水)23:24:08 No.529652544
基礎が無くても個性さえあればヒーローになれるぞ
95 18/08/29(水)23:24:16 No.529652588
部活とかないんだよね
96 18/08/29(水)23:24:24 No.529652626
ガンギマリは一人でもチェック噛ませたら通らないネームだと思う どんだけ編集機能してないんだ
97 18/08/29(水)23:24:36 No.529652684
>でも青山とあの後も仲良くなってるのいいよね 言うほど中いいか?
98 18/08/29(水)23:24:59 No.529652785
>部活とかないんだよね 本編時空ではスポーツが個性の発現で廃れたから
99 18/08/29(水)23:25:20 No.529652886
>ガンギマリは一人でもチェック噛ませたら通らないネームだと思う >どんだけ編集機能してないんだ 注釈打ってるのがその編集なのでは?
100 18/08/29(水)23:25:30 No.529652929
>でも青山とあの後も仲良くなってるのいいよね 場面転換に青山が会話挟むぐらいで仲がいいって描写がそこまでないのがダメだと思う チーム分けくじ引きだけど今回同じチームにするとかするべきだったと思うよ
101 18/08/29(水)23:25:43 No.529652989
>ガンギマリは一人でもチェック噛ませたら通らないネームだと思う >どんだけ編集機能してないんだ 初期ろき※がトリガーでガンギマリしてたと考えれば矛盾はない
102 18/08/29(水)23:25:49 No.529653016
>>部活とかないんだよね >本編時空ではスポーツが個性の発現で廃れたから オリンピックどんだけしょぼくなってるんだろうね
103 18/08/29(水)23:25:53 No.529653032
>言うほど中いいか? 一言でも会話すればキテル…ってなるのが「」だし…
104 18/08/29(水)23:25:57 No.529653053
仲いいと言うか青山のノリを受け流すのに慣れただけのように見える
105 18/08/29(水)23:26:01 No.529653073
ハッキリ言うね ホリーは友達いない陰キャだったから楽しい学校生活かけないんですよね
106 18/08/29(水)23:26:36 No.529653241
>部活とかないんだよね ヒーロー科が所属してないだけであるよ?
107 18/08/29(水)23:26:49 No.529653296
砂糖はまだいいヘソビームとセロハンテープがいまいち強くなるの想像できない 八百万はうまくキャラ動かせなさそう
108 18/08/29(水)23:27:11 No.529653412
デク自体が心開かないタイプだし他のキャラも表面上明るいけど実は…なキャラばかりだからなあ どこかみんな余所余所しい感じがあるんだよな
109 18/08/29(水)23:27:17 No.529653443
>ヒーロー科が所属してないだけであるよ? ヒーロー科のやつらもやればいいのにな
110 18/08/29(水)23:27:19 No.529653449
土曜に学校あるのか無いのか分かんねえなナイトアイ!
111 18/08/29(水)23:27:42 No.529653570
個性が突出しすぎててもはや公平なルールとか記録の測定不可能だからスポーツ廃れたってのはわからんでもないが…
112 18/08/29(水)23:27:57 No.529653633
>ヒーロー科のやつらもやればいいのにな 放課後マックもできないくらいに忙しいからな 土曜も授業だぞ
113 18/08/29(水)23:28:14 No.529653706
他にキマリまくった頭の奴いっぱいいるのに何で割とましな轟なんだろうな
114 18/08/29(水)23:29:06 No.529653950
ガンギマってるのは今デクやカツキだと思う
115 18/08/29(水)23:29:28 No.529654051
まあ雄英体育祭に比べたらオリンピックなんてカス同然だし
116 18/08/29(水)23:29:29 No.529654056
個性を用いたスポーツが台頭して普通のスポーツが廃れるならまだ解る 世界最大規模の体育の祭典にたかが日本のいち高校の体育祭が取って代わるのはわからん…
117 18/08/29(水)23:29:39 No.529654107
>ガンギマってるのは今デクやカツキだと思う あいつらはずっとじゃん
118 18/08/29(水)23:29:40 No.529654110
>土曜に学校あるのか無いのか分かんねえなナイトアイ! 隔週で登校と休日が交互にあるのではなかろうか
119 18/08/29(水)23:29:42 No.529654121
堀越先生が一番キマってると思う
120 18/08/29(水)23:30:06 No.529654264
分かれよな…
121 18/08/29(水)23:30:24 No.529654352
個性使わなきゃいいんじゃ?
122 18/08/29(水)23:30:32 No.529654390
>本来はインターンが2年目以降からってのも普通に考えたら基礎がないと学ぶことすらできないからとかだと思うんだが 2年だろうと3年だろうと学ぶことなど無い ドンピシャドラゴンのお墨付きだ
123 18/08/29(水)23:30:52 No.529654500
アスリートに個性使用許可出すくらいならそのままヒーローやってもらったほうがいいよな
124 18/08/29(水)23:31:27 No.529654662
>個性使わなきゃいいんじゃ? バレなきゃいいから身体能力強化組が悪さするだけ
125 18/08/29(水)23:31:35 No.529654698
>2年だろうと3年だろうと学ぶことなど無い >ドンピシャドラゴンのお墨付きだ いやまともに呪後湯やってるB組はちゃんと成長してるって言われてるからな? 教師の性能に大きく依存するんだよ
126 18/08/29(水)23:31:58 No.529654805
>個性を用いたスポーツが台頭して普通のスポーツが廃れるならまだ解る >世界最大規模の体育の祭典にたかが日本のいち高校の体育祭が取って代わるのはわからん… あの辺はまだ勢い任せのハッタリで滅茶苦茶やってる感じがあって良かったと思う やっぱりダメだワンから妙ちくりんなリアリティを出してからだなぁ…
127 18/08/29(水)23:32:13 No.529654858
>世界最大規模の体育の祭典にたかが日本のいち高校の体育祭が取って代わるのはわからん… 作品世界のハッタリなんだけど失敗よね… スポーツ盛んな国なんていくらでもあるからそれらの国がなんか別なイベント立ち上げてそうなのにね アメリカとか
128 18/08/29(水)23:32:31 No.529654946
>>個性使わなきゃいいんじゃ? >バレなきゃいいから身体能力強化組が悪さするだけ じゃあ個性禁止法なんか何の意味もないな…
129 18/08/29(水)23:32:48 No.529655034
授業をちゃんと受けてるBはきっちりと成長しトラブルに巻き込まれたAはピンチに強い! インターン組二人が吹き飛ばされました!
130 18/08/29(水)23:32:53 No.529655052
世界的にUAそんなに有名でもなさそうなのがな
131 18/08/29(水)23:33:46 No.529655267
日本のヒーロー社会が世界と比べてどのレベルなのかって明言されたっけ? 本編で
132 18/08/29(水)23:33:57 No.529655307
>授業をちゃんと受けてるBはきっちりと成長しトラブルに巻き込まれたAはピンチに強い! >インターン組二人が吹き飛ばされました! まだピンチじゃないからな ピンチになる前に狙うのは正解だ
133 18/08/29(水)23:34:12 No.529655376
映画情報によると外国は日本以上に犯罪が多い無法地帯らしいからオリンピックそのものが無くなったんじゃないか?
134 18/08/29(水)23:34:25 No.529655423
梅雨ちゃんはまあサポート向きだからともかくキリシマンは肉体で負けたらもう何も残らないよね…
135 18/08/29(水)23:34:43 No.529655503
ドンピシャが雄英卒だとすると相澤以前にもクソ教師がいたことになってしまう…
136 18/08/29(水)23:34:55 No.529655555
としのりの引退が米国でも驚かれたというが
137 18/08/29(水)23:34:58 No.529655564
映画でまた犯罪率に触れられたからな…
138 18/08/29(水)23:35:01 No.529655580
>日本のヒーロー社会が世界と比べてどのレベルなのかって明言されたっけ? >本編で 映画で照らされた
139 18/08/29(水)23:35:07 No.529655606
合宿で重体者多数出したB組の方がよっぽどトラブルに遭ってると思うけど
140 18/08/29(水)23:35:18 No.529655647
ヴィジランテだとアメリカンヒーロー普通に活躍してるっぽいが… アメリカの方がいろいろ有名で手広そうよね…日本を舞台にしたことで色々と無理が…
141 18/08/29(水)23:35:27 No.529655681
>映画情報によると外国は日本以上に犯罪が多い無法地帯らしいからオリンピックそのものが無くなったんじゃないか? だとしても高校生のトーナメントがそれに変われるのか…?
142 18/08/29(水)23:35:29 No.529655690
デクたちはこの時の出来事を成長に活かせているからね まだ入学したてのころにヴィラン連合と出会ってその恐怖が心に刻まれているんだよな ここで挫けずに糧として成長につなげたみんなは本当に強い
143 18/08/29(水)23:35:34 No.529655715
>としのりの引退が米国でも驚かれたというが そりゃマイトが有名なだけでしょ
144 18/08/29(水)23:36:01 No.529655825
まあ別にヒーローって強さだけが求められる資質じゃないから… その割には救助とか避難誘導みたいな方向の資質は二の次三の次感あるけど…
145 18/08/29(水)23:36:06 No.529655850
デクは実際どんどん成長しているからね インターンではオバホからエリちゃんを救ったし 文化祭編ではジェントルという強敵からみんなを守った 初期の少し頼りなさげなところもあるデクと比較するとすごく成長している
146 18/08/29(水)23:36:14 No.529655875
世界観が異様に狭い
147 18/08/29(水)23:36:16 No.529655879
松井やイチローが有名でも母校なんてそこまで外国に知られてないしな
148 18/08/29(水)23:36:31 No.529655933
何なんだよこの学校… 何なんだよ!!
149 18/08/29(水)23:36:32 No.529655940
ねじれちゃんタイム
150 18/08/29(水)23:36:33 No.529655948
ねじれちゃん来たん!?
151 18/08/29(水)23:36:53 No.529656015
ジェントルの件はただ倒すだけじゃなくジェントルとラブラバを不幸にしないようにもしたからね デクはたとえヴィランであっても優しさを忘れない 本当にデクはいいやつだな
152 18/08/29(水)23:37:00 No.529656041
>まあ別にヒーローって強さだけが求められる資質じゃないから… >その割には救助とか避難誘導みたいな方向の資質は二の次三の次感あるけど… 仮免試験がマジでなぁ…
153 18/08/29(水)23:37:01 No.529656043
つまんない奴が来た