虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/29(水)22:36:30 赤くて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/29(水)22:36:30 No.529638410

赤くてツノ付きでスピードもあります いかがです?

1 18/08/29(水)22:37:39 No.529638804

小回りが利かんようだが

2 18/08/29(水)22:39:38 No.529639407

気休めかもしれませんが大佐ならうまくやれますよ

3 18/08/29(水)22:40:31 No.529639690

ズゴックの爪と同じ要領でいくだろうか

4 18/08/29(水)22:40:49 No.529639774

大佐の突貫能力は未知数です

5 18/08/29(水)22:41:12 No.529639905

細かい事仰るより撃ち貫くのみですよ

6 18/08/29(水)22:41:39 No.529640044

杭よりは斧を使いたいのだが

7 18/08/29(水)22:42:13 No.529640236

ヒートホークもヒートホーンも一緒ですよ

8 18/08/29(水)22:42:31 No.529640328

やばいくらい速度出ますよ

9 18/08/29(水)22:42:43 No.529640387

赤くてビームへの耐性に重装甲高火力高機動近接戦闘重視シャアにパーフェクトな機体だな

10 18/08/29(水)22:42:45 No.529640400

というか、遠距離に対応出来るのかこの機体は…?

11 18/08/29(水)22:42:50 No.529640433

ヒートホーンは伊達じゃない!って言いながら連邦を押し返してください

12 18/08/29(水)22:43:02 No.529640490

むしろこれで勝てなかったら笑っちゃいますよ

13 18/08/29(水)22:43:03 No.529640492

モノアイが2つあるようだが…

14 18/08/29(水)22:43:19 No.529640567

赤くてツノなのが悔しかったんだろう 正直にゲロれや

15 18/08/29(水)22:43:36 No.529640653

突撃してクレイモアを撃ち込めば戦艦だって蜂の巣ですよ

16 18/08/29(水)22:43:45 No.529640701

装甲そこまで厚くないよ…

17 18/08/29(水)22:44:40 No.529640955

バランス悪すぎて誰も乗れないのでここまで運ぶのも苦労しましたよ

18 18/08/29(水)22:44:43 No.529640970

スレッドを立てた人によって削除されました

19 18/08/29(水)22:45:03 No.529641064

>というか、遠距離に対応出来るのかこの機体は…? 遠距離の敵が離脱する前に近接戦闘に持ち込めますよ

20 18/08/29(水)22:45:15 No.529641125

やられる前にやればどうということはないですよ

21 18/08/29(水)22:45:27 No.529641180

はっきり言う、気にいらんな

22 18/08/29(水)22:45:33 No.529641223

>というか、遠距離に対応出来るのかこの機体は…? ミサイルは積んでありますよ

23 18/08/29(水)22:45:41 No.529641257

換装スロットがあるからライフルもショットガンもサーベルも思いのままですよ

24 18/08/29(水)22:45:46 No.529641287

そもそも超加速の奇襲でやられる前にやる機体ですよ

25 18/08/29(水)22:45:46 No.529641288

>装甲そこまで厚くないよ… 堅牢な装甲で敵地に突っ込みヒット&アウェイをする機体じゃないのですか!どうして!

26 18/08/29(水)22:46:04 No.529641379

大佐だって以前から無駄に接近するのお得意じゃないですか

27 18/08/29(水)22:46:32 No.529641535

パイロットの悪運の強さで有名な機体ですので ゴキブリ並みにしぶとい大佐なら気休めでなく大丈夫ですよ

28 18/08/29(水)22:46:33 No.529641536

ビーム兵器なんて飾りですこいつでやれますよ

29 18/08/29(水)22:46:49 No.529641608

ビームコーティングはしてある 装甲は厚いけど特別ではない ビーム兵器なし 残弾無くなったら使えるのは角のみ

30 18/08/29(水)22:46:52 No.529641616

乗れそうではあるけどアムロとまともにやれるかな…

31 18/08/29(水)22:46:57 No.529641643

伊達や酔狂と言うなら大佐の格好も似たようなもんですよ

32 18/08/29(水)22:47:07 No.529641691

足を取ってブースター増設したコミック版を希望されると?

33 18/08/29(水)22:47:33 No.529641826

大佐だって今の状況は強運の賜物ですしこいつとはうまくやれますよ

34 18/08/29(水)22:47:49 No.529641919

ほらなんか頭部も大佐に似てるじゃあないですか

35 18/08/29(水)22:48:05 No.529641995

こいつを量産しようと言う意見もあったくらいですよ

36 18/08/29(水)22:48:14 No.529642050

実はこいつの足飾りなんですよ 本体は肩と腕と角です

37 18/08/29(水)22:48:37 No.529642154

>というか、遠距離に対応出来るのかこの機体は…? しょうがないですね EN余るんでネオチャクラムシューター持たせてあげますよ

38 18/08/29(水)22:48:47 No.529642219

うーむ…悪くない気はするが…

39 18/08/29(水)22:49:47 No.529642591

これが気に入らないならブラックホールエンジン搭載の機体でも用意しましょうか?

40 18/08/29(水)22:49:56 No.529642660

改造前の機体を赤く塗装してよこしてはくれないか?

41 18/08/29(水)22:50:17 No.529642765

あぁ、肩には指向性地雷が詰まってますので気を付けてください

42 18/08/29(水)22:50:31 No.529642842

ランページゴーストという他機との連携攻撃もありますが… まあ大佐には無縁の話ですね

43 18/08/29(水)22:50:44 No.529642902

もうひとつの白い方が気になるんですか? あれこそ当たらなければどうと言うことはないな機体ですが

44 18/08/29(水)22:51:11 No.529643028

この機体には遠距離型の僚機があったはずだがそれはあるのか?

45 18/08/29(水)22:51:28 No.529643132

こういうのもなんですが私が準備する機体の中じゃマシなほうですよ

46 18/08/29(水)22:51:44 No.529643222

>改造前の機体を赤く塗装してよこしてはくれないか? いえいえこいつが改造前ですよ? 仕方ないなぁ…整備兵!大佐がリーゼにしろって!

47 18/08/29(水)22:52:06 No.529643317

大佐のこれまでの経緯から分の悪い賭けはお好きでしょう?

48 18/08/29(水)22:52:35 No.529643456

なんか生物チックでキモいアレは研究中ですが… 大佐は何で動くかよく分からない機体をご所望ですか?

49 18/08/29(水)22:52:38 No.529643475

ビグロの速度に白い奴は多少苦戦したようですから大佐ならやれますよ

50 18/08/29(水)22:52:42 No.529643501

発展機のリーゼはアナハイムの技術を使ったり使わなかったりしてます つまりガンダムです

51 18/08/29(水)22:53:22 No.529643718

なお特別講師としてマリオン博士にも手伝ってもらってます

52 18/08/29(水)22:53:40 No.529643807

>この機体には遠距離型の僚機があったはずだがそれはあるのか? 月から届いたんですけどなんだか赤とか緑のパーツが混じっているんですが構いません?

53 18/08/29(水)22:53:45 No.529643829

su2573319.jpg

54 18/08/29(水)22:53:58 No.529643899

ただの空力カウルなのでデブリに当たったら機体表面がみるみるぶっ壊れると思いますが 白い方…今のアバオアクーで使う気ですか?

55 18/08/29(水)22:54:54 No.529644192

こちらの杭打機ですが命中補正最悪ですけどまぁ大佐ならやれますよ

56 18/08/29(水)22:55:04 No.529644249

なんとなくカラーリングも大佐に似てますし大丈夫ですよ

57 18/08/29(水)22:55:43 No.529644441

一応ビームコーティングも施せますが目がチカチカするのでおすすめしません

58 18/08/29(水)22:56:24 No.529644647

なんだかんだあの斬艦刀にも耐えたんですから大丈夫ですよ

59 18/08/29(水)22:56:38 No.529644722

杭打ちトリガーのタイミングはマニュアルですがいつものキュピーンってので何とかしてください

60 18/08/29(水)22:56:41 No.529644734

テストパイロットの要望でトルク重視の特攻セッティングですが時間が無いのでこのまま出てくださいね

61 18/08/29(水)22:57:25 No.529644956

ニュータイプが先読みしようが関係無いくらい加速できますよ

62 18/08/29(水)22:57:58 No.529645128

転移してくる青白い髭には注意してください 問答無用で殴り掛かってきます

63 18/08/29(水)22:58:02 No.529645151

何故肝心の切り札を動きながら撃てないのだ? 格闘武器にとって致命的な欠陥だろうに

64 18/08/29(水)22:58:34 No.529645343

カスタマイズ前の機体があればいいんだが…

65 18/08/29(水)22:58:37 No.529645357

>何故肝心の切り札を動きながら撃てないのだ? 「突撃」してください

66 18/08/29(水)22:58:39 No.529645371

コミックス版だと対セプタで手持ち武器も持ってたし遠距離もいくらでも対応効くんだよね…

67 18/08/29(水)22:58:56 No.529645456

>何故肝心の切り札を動きながら撃てないのだ? >格闘武器にとって致命的な欠陥だろうに 使うときは精神的に消耗する上に適性がないと使えないだけですよ ビットだってNTじゃないと使えないでしょう大佐

68 18/08/29(水)22:59:03 No.529645483

>何故肝心の切り札を動きながら撃てないのだ? >格闘武器にとって致命的な欠陥だろうに 大佐は突撃得意そうですし大丈夫でしょう

69 18/08/29(水)22:59:13 No.529645532

こんな所に赤いゲシュペンストがあるではないか! 私はこいつに乗るぞ!

70 18/08/29(水)22:59:17 No.529645551

>コミックス版だと対セプタで手持ち武器も持ってたし遠距離もいくらでも対応効くんだよね… 腐ってもゲシュペンストですからね とりあえずスラッシュリッパーでもつけときますよ

71 18/08/29(水)22:59:48 No.529645710

>こんな所に赤いゲシュペンストがあるではないか! >私はこいつに乗るぞ! それに乗ろうとするとタコマークついた女性にタコられますよ

72 18/08/29(水)22:59:49 No.529645722

余っているレクタングルランチャーを付けましょうか?

73 18/08/29(水)23:00:22 No.529645898

一年戦争時のビーム位なら表面装甲の融解で済むよ

74 18/08/29(水)23:00:57 No.529646069

>コミックス版だと対セプタで手持ち武器も持ってたし遠距離もいくらでも対応効くんだよね… その気になれば刀や狙撃用のライフルも持てますよ ただそういったものは彗星っぽくないかと…

75 18/08/29(水)23:01:40 No.529646290

並みのビームくらいじゃびくともしないビームコートもあるから大丈夫ですよ あの白いヤツのビームライフルを防げるかは知りませんが

76 18/08/29(水)23:02:25 No.529646520

腰が回らないようだが

77 18/08/29(水)23:02:27 No.529646525

ララァをフリッケライに…?

78 18/08/29(水)23:03:22 No.529646823

天パ相手に面の攻撃をする点では利点かも 慣れられるとひげ男みたいにタイミングと角度見切られるけど

79 18/08/29(水)23:03:49 No.529646943

対になるアーベントとやらにはキマイラから一人回してくれるそうですよ

80 18/08/29(水)23:03:53 No.529646960

スン少尉が存命なら合体攻撃使えたんですがね

81 18/08/29(水)23:04:13 No.529647068

ちなみにAPだとフル改造の白いやつは全武器がバリア貫通してましたが大佐なら大丈夫ですよ

82 18/08/29(水)23:04:22 No.529647126

おっちゃんの装甲に杭刺さるかな…

83 18/08/29(水)23:04:24 No.529647139

彗星ならあの赤いベガリオンというのがいいのだが…

84 18/08/29(水)23:04:46 No.529647251

こう離れればステークでの攻撃は無理だな!

85 18/08/29(水)23:04:48 No.529647259

突撃してみたら強烈なGのせいで操縦がままならないんだが…

86 18/08/29(水)23:04:53 No.529647283

ゲームでも近接武器は固定装備に任せて穴を埋める長射程持たせるとかいう使い方するしね 物理のみ減衰とかはSEEDと共演とかしないとまずないから

87 18/08/29(水)23:05:06 No.529647352

キャプテンは髭男で来るのかソードブレイカーで来るのか…どっちだ…

88 18/08/29(水)23:05:17 No.529647427

>おっちゃんの装甲に杭刺さるかな… 盾になら…

89 18/08/29(水)23:06:01 No.529647634

>余っているレクタングルランチャーを付けましょうか? 定番の組み合わせだな

90 18/08/29(水)23:06:29 No.529647757

大佐ならこの馬鹿機体に乗ってもマジ大丈夫ですよ ただ加速良すぎて白いヤツと出会ってもすぐ離れ離れになっちゃいそうですが

91 18/08/29(水)23:07:18 No.529647970

(IMPACT仕様フル改造UNITてんこ盛りG3でやって来る天パ)

92 18/08/29(水)23:08:28 No.529648327

頬に赤い球がくっついて静謐ニ…とか片言になってるアムロ

93 18/08/29(水)23:08:36 No.529648348

大佐はこのBセーブって技能覚えてください どうやって弾数節約してるのかわかりませんが

94 18/08/29(水)23:10:01 No.529648760

白い奴より加速が良くても火力が高くても機雷仕掛けても誰も勝てなかったんだから接近して杭で突くと言うのはまだ可能性があるかもしれない 無事に接近できるかは知らない

95 18/08/29(水)23:10:49 No.529649007

ビームサーベルがあるのに杭とか

96 18/08/29(水)23:10:55 No.529649031

ララァ!私を導いてくれ!じゃないと死ぬ!

97 18/08/29(水)23:12:01 No.529649314

来ました連邦の白いやつです! くっそー今日も実弾とビーム撃ち分けやがって!

98 18/08/29(水)23:12:37 No.529649468

加速突撃して敵機に杭を当てるタイミングでトリガーを引いてインパクトさせるだけの機体です 大佐のNT能力なら突撃やタイミングの見極めなんて楽なものでしょう

99 18/08/29(水)23:12:45 No.529649496

>ビームサーベルがあるのに杭とか 何を言っているんです大佐? こいつにはヒートホーンはありますがビームサーベルなんてありませんよ? それでも切り払いは出来るので安心してください

100 18/08/29(水)23:13:51 No.529649804

杭のタイミング見計らってるうちに腕ごと切り落とされてそう

101 18/08/29(水)23:14:18 No.529649902

アクセル隊長は格闘機だし漫画ですぐ突進してくるから常に軸を外せとかやってたけど ビームが発射されるときにはもう避けてるっていうキャプテンに突進が効くかな…

102 18/08/29(水)23:14:37 No.529649995

アルトにはGリボルバーは持たせていた 純粋に趣味です

103 18/08/29(水)23:15:20 No.529650178

耐G性能に不安があるのだが…

104 18/08/29(水)23:15:21 No.529650181

ビグロに捕まったのはマグネットコーティング前だっけか

105 18/08/29(水)23:15:56 No.529650334

>ビグロに捕まったのはマグネットコーティング前だっけか

106 18/08/29(水)23:16:05 No.529650379

大佐ならやれますよ

107 18/08/29(水)23:16:18 No.529650435

後に分身高速格闘戦をやる程度の薩摩示現流を学んだ念動力者がマイルドにしたシミュレーターで吐く程度

108 18/08/29(水)23:16:44 No.529650533

>耐G性能に不安があるのだが… 気休めかもしれませんが大佐ならうまくやれますよ

109 18/08/29(水)23:17:09 No.529650640

一か八か賭けてみましょうよ大佐

110 18/08/29(水)23:17:49 No.529650811

飛行ユニットがついているようだが地上でこいつは飛べるのか?

111 18/08/29(水)23:18:13 No.529650927

分の悪い賭けですが大佐なら上手くやれますよ

112 18/08/29(水)23:18:42 No.529651048

多少の無茶は承知の助ですよ大佐

113 18/08/29(水)23:18:44 No.529651065

>飛行ユニットがついているようだが地上でこいつは飛べるのか? 白い奴と違ってホバー移動できますよ! できたところで勝ち目はありませんがね!

114 18/08/29(水)23:19:22 No.529651209

いっそ木馬に突っ込んでくださいよ大佐

115 18/08/29(水)23:20:03 No.529651388

いっそ大佐邪魔ですと言ってくれ…

116 18/08/29(水)23:20:37 No.529651561

肩が重いようだが…

117 18/08/29(水)23:20:38 No.529651568

>後に分身高速格闘戦をやる程度の薩摩示現流を学んだ念動力者がマイルドにしたシミュレーターで吐く程度 あの...キョウスケってもしかして人間やめてるのでは?

118 18/08/29(水)23:20:50 No.529651603

>飛行ユニットがついているようだが地上でこいつは飛べるのか? バランサーですよ?

119 18/08/29(水)23:21:08 No.529651683

>肩が重いようだが… 「突撃」してばらまいてください

120 18/08/29(水)23:21:26 No.529651763

というか大佐じゃないと乗れませんからとっとと乗ってください

121 18/08/29(水)23:21:54 No.529651893

リーゼはテスラドライブをバランサーとして使いますってだけでも頭おかしいのに 八房漫画だとその慣性操作でスラスター推力を束ねたり機体押さえつけてカタパルトにしてたりしてて頭おかしい

122 18/08/29(水)23:22:02 No.529651924

まぁこの時のジオン軍で乗れそうなのシャアしかいないわな…

123 18/08/29(水)23:22:31 No.529652067

左右の重量バランスがおかしいのだが…

124 18/08/29(水)23:22:47 No.529652146

>あの...キョウスケってもしかして人間やめてるのでは? 大丈夫です 鋼龍戦隊にいればそのうち慣れますよ

125 18/08/29(水)23:23:21 No.529652310

>まぁこの時のジオン軍で乗れそうなのシャアしかいないわな… キマイラ隊なら…

126 18/08/29(水)23:24:26 No.529652637

ビーム兵器がないのだが…

127 18/08/29(水)23:25:07 No.529652808

>>後に分身高速格闘戦をやる程度の薩摩示現流を学んだ念動力者がマイルドにしたシミュレーターで吐く程度 >あの...キョウスケってもしかして人間やめてるのでは? 肉体的に強化かつ投薬されててコクピットがひしゃげて火が回っても怪我で済むアラド君なら乗り回せる程度 なお中尉殿は生身だがコクピットがひしゃげて火が回っても骨くらいは折れるが命にかかわる怪我には至らない

128 18/08/29(水)23:25:32 No.529652935

>ビーム兵器がないのだが… やれますよ

129 18/08/29(水)23:26:08 No.529653102

継戦能力がないようだが…

130 18/08/29(水)23:26:15 No.529653140

大佐ならいけますよ

131 18/08/29(水)23:26:15 No.529653145

>キマイラ隊なら… キマイラ隊にはもっとまともなMSがいってますよ

132 18/08/29(水)23:26:35 No.529653237

>飛行ユニットがついているようだが地上でこいつは飛べるのか? 離脱していく飛行ユニットへ垂直に「跳んで」近接戦闘仕掛けられますよ

133 18/08/29(水)23:26:41 No.529653268

ヒートホーンとやら… 伊達や酔狂でなければあのような武装を運用できるとは優れた機体バランスなんだろうな

134 18/08/29(水)23:27:36 No.529653526

>何故肝心の切り札を動きながら撃てないのだ? >格闘武器にとって致命的な欠陥だろうに 初実装のインパクトで切り札に使う武器の欠点全部持っているからですよ大佐

135 18/08/29(水)23:27:52 No.529653611

なんだかんだでシャアなら使いこなせるというか シャアザクもわりと頭おかしいセッティングだからな…

136 18/08/29(水)23:28:45 No.529653846

杭打ち機の作動がシステムでなく人力なのはどうかと思うのだが

137 18/08/29(水)23:28:55 No.529653895

ホーンは…そうですね 開発としては腕が無くなったときの悪あがき用につけたらしいのですが テストパイロットはメインの近接武器として使いこなしてましたね

138 18/08/29(水)23:29:38 No.529654102

先行試作機のゲルググより使いやすいまであるかもしれん

139 18/08/29(水)23:30:12 No.529654300

>杭打ち機の作動がシステムでなく人力なのはどうかと思うのだが 宇宙を飛び回って戦う兵器の近接武装に杭を使っている時点でどうかと思うので小さなことを気にしても始まりませんよ大佐

140 18/08/29(水)23:30:26 No.529654364

書き込みをした人によって削除されました

141 18/08/29(水)23:30:37 No.529654415

マニュアルなら装甲貫徹と内部侵透に使い分けできますからね

142 18/08/29(水)23:31:15 No.529654617

私が過小評価されているようだが

143 18/08/29(水)23:31:16 No.529654624

あとこの杭は炸薬で撃ちだすわけじゃなくて炸薬で振動するだけなので注意してください

144 18/08/29(水)23:31:40 No.529654719

アルトはビーム兵器を使わないロマンの塊と思っていましたが 生放送で反動に耐えられるわけ無いし杭を格納するスペースもあるわけないじゃん! ってスタッフがぶっちゃけててビームカートリッジを打ち込んで衝撃波を出していると聞いてびっくりしましたよ大佐

145 18/08/29(水)23:32:00 No.529654813

ぶっちゃけジオングよりはマシだよね?

146 18/08/29(水)23:32:52 No.529655047

今さらなんだが最終決戦に投入する機体じゃないのでは?

147 18/08/29(水)23:33:30 No.529655200

こういうのは殺人的な加速が好きな別の仮面に任せておけばいい

148 18/08/29(水)23:33:48 No.529655277

肩の稼動範囲が全然格闘を想定していないようだが…

149 18/08/29(水)23:33:55 No.529655301

>今さらなんだが最終決戦に投入する機体じゃないのでは? 余ってる機体がないのです

150 18/08/29(水)23:34:18 No.529655400

>ぶっちゃけジオングよりはマシだよね? この距離なら四方からのサイコミュ攻撃はできまいはされませんよ大佐

151 18/08/29(水)23:34:39 No.529655490

>肩の稼動範囲が全然格闘を想定していないようだが… 不思議と動くから大丈夫ですよ

152 18/08/29(水)23:34:47 No.529655520

推力の収束具合を考えるとヅダの方がいくらかマシに見えるのだが… 実質ツノ手足が付いているだけのケンロクエンではないかね

153 18/08/29(水)23:35:04 No.529655588

>肩の稼動範囲が全然格闘を想定していないようだが… この機体は突撃機であって格闘機ではありませんからね

154 18/08/29(水)23:35:04 No.529655592

突撃するしか能がないとしか思えないのだが…

155 18/08/29(水)23:35:42 No.529655744

軸をずらせば結構なんとかなる はずです

↑Top