18/08/29(水)22:10:07 1996年 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/29(水)22:10:07 No.529629257
1996年
1 18/08/29(水)22:11:13 No.529629614
眩しすぎる
2 18/08/29(水)22:11:35 No.529629742
ちょうどPSにソフトが揃ってきた頃か
3 18/08/29(水)22:11:50 No.529629822
ホーンテッドジャンクションのゲームなんてあったの?
4 18/08/29(水)22:12:15 No.529629963
FFがついに来るあたりか
5 18/08/29(水)22:12:54 No.529630172
最下段のタイトル群が熱過ぎる…
6 18/08/29(水)22:13:25 No.529630380
妙にありす院サイバーランドを推してたな
7 18/08/29(水)22:14:38 No.529630764
だって原画森山大輔でシナリオ小中千昭なんだぜアリスinサイバーランド
8 18/08/29(水)22:16:44 No.529631424
あと2ヶ月くらいで好き放題やってた電プレが終わる
9 18/08/29(水)22:18:23 No.529632019
オススメエロゲも1本だけ紹介してた頃の電プレか
10 18/08/29(水)22:23:00 No.529633717
終わるの!?
11 18/08/29(水)22:24:47 No.529634328
>終わるの!? いやスレ画の頃がって意味で FF7出るまでの電プレは本当に好き放題だったというか 96年までは8割くらい表紙がギャルゲだったし
12 18/08/29(水)22:27:49 No.529635364
>FF7出るまでの電プレは本当に好き放題だったというか そうかなあ魔人とかガンパレも相当だったよ?
13 18/08/29(水)22:31:08 No.529636468
新スパロボはクソゲーでしたね・・・・
14 18/08/29(水)22:34:27 No.529637651
>新スパロボはクソゲーでしたね・・・・ まさか発売日に最終面の攻略をのせるとはな
15 18/08/29(水)22:36:33 No.529638424
そりゃ豪気な攻略だな
16 18/08/29(水)22:38:27 No.529639068
第4次Sはもう皆クリアしてるだろ?で一気に載せてたけど 新スパロボは普通に何号かかけての攻略でなかったか
17 18/08/29(水)22:39:12 No.529639279
ポリタンが暴れてた時代しか知らない
18 18/08/29(水)22:41:14 No.529639923
>妙にありす院サイバーランドを推してたな 昔の電撃PSってあきらかに他の雑誌と推してるゲーム違ったよな ガンパレとか
19 18/08/29(水)22:41:56 No.529640134
ハガキ娘マッハ2面白かったなぁ
20 18/08/29(水)22:42:12 No.529640229
ガンパレは他も高評価だったけど電撃が独占攻略を掴んだ形よ あとガンパレはスレ画の頃とは3年ぐらい離れてる
21 18/08/29(水)22:43:16 No.529640552
スレ画の頃の話だと魔人とかガンパレじゃなくて なんでこいつらこんなにあすか120%好きなの!?の頃でしょ
22 18/08/29(水)22:44:46 No.529640990
マリオとかゼルダとかバーチャとか移植されねえかなぁー とか誌面に載せても大丈夫だった時代じゃないか
23 18/08/29(水)22:45:35 No.529641234
俺が買い始めるの多分ここから半年から一年くらい後だな…
24 18/08/29(水)22:48:31 No.529642124
面白いと思ったらどんなゲームでも押す!ってのをウリにしてた時期もあったけど 初代バイオは他誌に取られてあまり推してなかった電プレでもある
25 18/08/29(水)22:54:09 No.529643950
>だって原画森山大輔でシナリオ小中千昭なんだぜアリスinサイバーランド ミスカトニック学園にはまいった そしてプロデューサーが千葉麗子
26 18/08/29(水)22:55:29 No.529644371
>だって原画森山大輔でシナリオ小中千昭なんだぜアリスinサイバーランド メンツだけならめっちゃ面白そうだけど今ここではじめて聞いたタイトルなあたりまああんま売れなかったんだろうな…
27 18/08/29(水)22:56:10 No.529644578
スレ画でシコりまくった
28 18/08/29(水)22:58:04 No.529645171
ありすインサイバーランドに関しては短いってとこを除いたら当時でもかなり高評価よ グラムスが金かけすぎてスナック菓子を全国販売とか千葉麗子プロデュースとか アニメ前編作ったとこで潰れて後半は未完とか変な伝説が目立つだけで
29 18/08/29(水)23:00:20 No.529645885
ありすは明らかにかけた金は回収できてなかったけどそれなりに人気出た 問題はその後にグラムスが出したクォヴァディス
30 18/08/29(水)23:03:15 No.529646787
D11(vol.87)の号の表紙のメイドのお姉さんが好きでなあ… 今見てもすげえ美人だ
31 18/08/29(水)23:08:51 No.529648417
当時もう千葉麗子は大人気ってほどでもなかったからスレ画のゲームでめっちゃ推してたのは謎だった
32 18/08/29(水)23:09:00 No.529648469
PS2出る辺りまではなんだかんだ奔放なことやってたと思う