ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/29(水)20:14:21 No.529595814
最近中国に新工場ができた弊社に対する嫌がらせなのでしょうかアメリカ様は
1 18/08/29(水)20:17:58 No.529596749
いつまでやるのか知らんが割と困る
2 18/08/29(水)20:18:42 No.529596923
ごめんチャイな
3 18/08/29(水)20:19:25 No.529597114
中国はアメリカからの輸入品全てに関税かけてしまったので これ以上関税かけるものが残って無いそうな
4 18/08/29(水)20:19:53 No.529597266
二大国でけおる
5 18/08/29(水)20:20:15 No.529597365
>中国はアメリカからの輸入品全てに関税かけてしまったので >これ以上関税かけるものが残って無いそうな でぇじょうぶだ税率は無限に上げれる
6 18/08/29(水)20:22:01 No.529597788
中国系移民に課税しよう
7 18/08/29(水)20:22:11 No.529597834
経済的な体力は中国のほうがありそうだし このまま殴り合ってるとアメリカさんが 日本も経済制裁に参加しろよテメーよー!言い出すのも遠くない
8 18/08/29(水)20:22:27 No.529597896
勝手にやって
9 18/08/29(水)20:25:26 No.529598744
関税に2000万%かけちゃうコードウェイナー・スミスみたいな世界に!
10 18/08/29(水)20:25:31 No.529598762
孤立してるのはアメリカだからなあ
11 18/08/29(水)20:25:55 No.529598877
>でぇじょうぶだ税率は無限に上げれる 中華人民の皆 オラに関税を分けてくれー
12 18/08/29(水)20:26:41 No.529599070
アメリカが世界から孤立してもアメリカは困らないけど 世界がアメリカから孤立したら世界は困りそう
13 18/08/29(水)20:29:24 No.529599754
アメリカは正直アメリカ以外の国全部とくらべて丁度いいレベルなんじゃないかと思える
14 18/08/29(水)20:29:57 No.529599890
>経済的な体力は中国のほうがありそうだし ないんだなぁこれが…数年前ならともかく今はボロボロだよ中国
15 18/08/29(水)20:30:48 No.529600110
ボロボロって感じでもなくない? アメリカと勝負には絶対ならないだけで
16 18/08/29(水)20:31:05 No.529600172
中国は資本主義国家だったらとっくに死んでるけど一党独裁国家だからなんとか体裁保ててるイメージ
17 18/08/29(水)20:31:14 No.529600202
>ないんだなぁこれが…数年前ならともかく今はボロボロだよ中国 更に少子高齢化で弱っていくのが見えてるしね 一方アメリカは移民のおかげで若年層がめっちゃ厚い
18 18/08/29(水)20:31:30 No.529600251
>日本も経済制裁に参加しろよテメーよー!言い出すのも遠くない 日本も貿易戦争に直接巻き込まれたらもう20年くらい失われそう
19 18/08/29(水)20:31:32 No.529600258
友達料くれないと国交断絶する
20 18/08/29(水)20:31:39 No.529600290
>経済的な体力は中国のほうがありそうだし >ないんだなぁこれが…数年前ならともかく今はボロボロだよ中国 また変なブログを真に受けてるの?
21 18/08/29(水)20:32:10 No.529600427
中国経済って崩壊したら日本も不味くない?
22 18/08/29(水)20:33:20 No.529600729
>一方アメリカは移民のおかげで若年層がめっちゃ厚い だからこそ移民はアメリカの力そのものだってみんな言ってるのに プレジデントったら…
23 18/08/29(水)20:33:35 No.529600803
中間選挙終わるまでの我慢と言われている 我が国でも携帯料金下げろだの選挙近づくとおかしな話が出てくる
24 18/08/29(水)20:34:11 No.529600952
>中国経済って崩壊したら日本も不味くない? 中国経済が崩壊してもアメリカ経済が崩壊してもが世界中がヤバい もうどうにもならん
25 18/08/29(水)20:34:12 No.529600954
>中国経済って崩壊したら日本も不味くない? 日本だけじゃなく世界が大混乱になるよ
26 18/08/29(水)20:35:07 No.529601194
北京オリンピックが終わったら 上海万博が終わったら 何度崩壊させれば気が済むのか
27 18/08/29(水)20:35:14 No.529601224
>中国経済が崩壊してもアメリカ経済が崩壊してもが世界中がヤバい >日本だけじゃなく世界が大混乱になるよ 中国経済やばいやばいって聞くけど大丈夫なのかな…
28 18/08/29(水)20:35:29 No.529601290
>プレジデントったら… プレジデントが言ってるのはID持ってない不法移民でしょ あれは労働力としては使えるけど国力としては数えられないんだから痛し痒しよ
29 18/08/29(水)20:35:57 No.529601430
リスクも指摘されてたのに日本からアウトソーシングして雇用を失わせていった御社は自業自得だと思います
30 18/08/29(水)20:36:00 No.529601450
>>中国経済が崩壊してもアメリカ経済が崩壊してもが世界中がヤバい >>日本だけじゃなく世界が大混乱になるよ >中国経済やばいやばいって聞くけど大丈夫なのかな… いうほどやばくないけど 一度やばくなったらすごくやばい
31 18/08/29(水)20:36:24 No.529601552
アメリカ国民の99.9%以上が移民で核も持ってるくせにな
32 18/08/29(水)20:37:14 No.529601744
今は中国より日本のほうがピンチだよ
33 18/08/29(水)20:37:18 No.529601772
中国はいざとなれば株の売買禁止措置とかやれるから強い
34 18/08/29(水)20:37:27 No.529601804
別に中国が崩壊したって企業がもっと好き勝手やるだけだし 軍事プレゼンスはともかく経済が崩壊してはくれないだろうな…
35 18/08/29(水)20:37:31 No.529601830
>アメリカ国民の99.9%以上が移民で核も持ってるくせにな だから移民に国を乗っ取られることと 核を持つと強くなることを知ってるんだよ
36 18/08/29(水)20:37:37 No.529601857
>リスクも指摘されてたのに日本からアウトソーシングして雇用を失わせていった御社は自業自得だと思います それもどうだろう… 今の日本の人口ピラミッド見たらアウトソーシングしないとヤバいって誰でもわかるでしょ…
37 18/08/29(水)20:38:30 No.529602084
>今の日本の人口ピラミッド見たらアウトソーシングしないとヤバいって誰でもわかるでしょ… 今更人件費が跳ね上がってる中国ってのがセンスない 東南アジアなりインド活用してください そっちはそっちで治安と災害と商慣習に悩まされるけど!
38 18/08/29(水)20:38:36 No.529602110
でも日本には内需があるし…
39 18/08/29(水)20:38:37 No.529602119
ww2前夜を再現したいのかアメリカは
40 18/08/29(水)20:39:10 No.529602270
なんで米中貿易摩擦のスレに日本ガーさんが…?
41 18/08/29(水)20:39:12 No.529602293
>今の日本の人口ピラミッド見たらアウトソーシングしないとヤバいって誰でもわかるでしょ… 今の日本の人口ピラミッド見たらアウトソーシングしていったらますます少子化進んで崩壊するってわかるでしょ
42 18/08/29(水)20:39:14 No.529602312
守りたいだけだ
43 18/08/29(水)20:39:15 No.529602323
戦争でも経済でもどっちみちアメリカは負けないし…
44 18/08/29(水)20:39:34 No.529602416
アメリカは困らない
45 18/08/29(水)20:39:42 No.529602446
つっても中国のある地域って今までになんども崩壊してるじゃん 歴代の国名がテストに出るから覚えるの大変だった
46 18/08/29(水)20:40:00 No.529602538
アメリカは最悪鎖国してもなんとかなるからな
47 18/08/29(水)20:40:28 No.529602677
>アメリカは最悪鎖国してもなんとかなるからな リベラルが黙っちゃいなさそう
48 18/08/29(水)20:40:32 No.529602692
>なんで米中貿易摩擦のスレに日本ガーさんが…? 日本もこう、うまいこと立ち回ってのし上がらないと…
49 18/08/29(水)20:40:45 No.529602747
>中国経済やばいやばいって聞くけど大丈夫なのかな… それ何十年も聞いてきたしこれからも何十年も聞くことになりそう
50 18/08/29(水)20:40:56 No.529602798
やっぱりアメリカと互角の勝負って宇宙人くらいしか出来ないんじゃ…
51 18/08/29(水)20:41:28 No.529602969
アメリカは食料自給率高いのが強いわな
52 18/08/29(水)20:41:30 No.529602975
日本経済やばいも中国経済やばいもかなり長い間聞いてるよ
53 18/08/29(水)20:41:41 No.529603045
>今の日本の人口ピラミッド見たらアウトソーシングしていったらますます少子化進んで崩壊するってわかるでしょ じゃあまず関税ガード強めて国内企業守ってくれないと…
54 18/08/29(水)20:41:56 No.529603114
日本もアメリカに不平等な貿易してるって文句つけてるし怒りの矛先が中国にそれるならそれに越したこと無いだろう
55 18/08/29(水)20:42:36 No.529603296
中国崩壊したらあの辺はいよいよ企業が支配する世界になるのかな
56 18/08/29(水)20:42:41 No.529603316
>中国経済やばいやばいって聞くけど大丈夫なのかな… >それ何十年も聞いてきたしこれからも何十年も聞くことになりそう 中国嫌いアピールでご飯食べてる人達の願望だから…
57 18/08/29(水)20:42:43 No.529603331
雇用増やして人不足にしても平均賃金上がらないのが現実ですゆえ
58 18/08/29(水)20:43:22 No.529603519
今どき中国に工場を新設するとか 御社は馬鹿なのでしょうか
59 18/08/29(水)20:43:27 No.529603542
日本は危ないというかもう終わってるし
60 18/08/29(水)20:43:40 No.529603607
まさはるはダメ
61 18/08/29(水)20:43:53 No.529603674
トランプ氏は自身のTwitter上で、「米国は、全ての国々が貿易障壁や関税を撤廃することを要求する。 さもなければ、単なる対抗措置以上に大きな代償を払うことになるだろう」と述べた。
62 18/08/29(水)20:44:16 No.529603763
>雇用増やして人不足にしても平均賃金上がらないのが現実ですゆえ 賃金は人の不足だけじゃ決まらないって ミクロ経済学の教科書に乗ってるしそのとおりなんだろう
63 18/08/29(水)20:44:17 No.529603771
>日本は危ないというかもう終わってるし 終わってるのになんで普通に生活できてんの?
64 18/08/29(水)20:44:19 No.529603779
中国ディスってるの聞いて安心したい人達が一部いるんだよな
65 18/08/29(水)20:44:25 No.529603814
>今の日本の人口ピラミッド見たらアウトソーシングしていったらますます少子化進んで崩壊するってわかるでしょ 一企業だけ少子化対策に取り組んでも効果出るわけないんやな 最悪その会社が疲弊するだけなんやな
66 18/08/29(水)20:44:29 No.529603832
どっちに転んでも日本が死ぬってのがちょっと面白い
67 18/08/29(水)20:44:50 No.529603926
>どっちに転んでも日本が死ぬってのがちょっと面白い 日本がじゃなくて世界だよ
68 18/08/29(水)20:45:10 No.529604020
スレッドを立てた人によって削除されました
69 18/08/29(水)20:45:11 No.529604022
>雇用増やして人不足にしても平均賃金上がらないのが現実ですゆえ 雇用は増えてないよ500万人くらい労働人口減ってるから就職しやすくなっただけ 人不足はかなり深刻な話で建設業とか5年後かなり廃業するんじゃねえかな
70 18/08/29(水)20:45:23 No.529604074
>どっちに転んでも日本が死ぬってのがちょっと面白い いや面白くはないだろ… マヌケは死ぬってだけだぜ…
71 18/08/29(水)20:45:30 No.529604107
>どっちに転んでも日本が死ぬってのがちょっと面白い 現体制の日本が死んでアメリカ準州ジャパンか日本省になるだけだから安心…
72 18/08/29(水)20:45:45 No.529604156
中国とアメリカが経済で殴り合いエスカレートすると アメリカと中国が死ぬ前に日本は死ぬ
73 18/08/29(水)20:45:48 No.529604173
日本経済崩壊しても世界やばいよね?
74 18/08/29(水)20:45:50 No.529604180
>世界がアメリカから孤立したら世界は困りそう TPPアメ抜きでやりましょうやって音頭とって纏めちゃったのうちらの首相よ
75 18/08/29(水)20:45:50 No.529604181
迷惑すぎる戦争やめろ
76 18/08/29(水)20:45:57 No.529604209
GDP世界一位と二位のどっちかが死んで無事でいられる国なんてソ連ぐらいしかない
77 18/08/29(水)20:46:17 No.529604297
ここ数年はずっと世界的に好景気だしそろそろ調整局面入るだろう
78 18/08/29(水)20:46:19 No.529604304
日本が死んでも立ち回りの上手い人は生き残るだろうし
79 18/08/29(水)20:46:45 No.529604420
これ冷戦なんじゃ…
80 18/08/29(水)20:46:47 No.529604428
>一企業だけ少子化対策に取り組んでも効果出るわけないんやな >最悪その会社が疲弊するだけなんやな 全体のことはおいておいて一社だけ助かろうとして失敗してるからさらにお笑い草だよね
81 18/08/29(水)20:46:50 No.529604445
アメリカはなんか選挙が近いのでしょう?
82 18/08/29(水)20:46:50 No.529604447
>日本経済崩壊しても世界やばいよね? よっぽど関わりの薄い国じゃなきゃどこが死んでも世界的に影響出るよ今の世の中だと
83 18/08/29(水)20:46:55 No.529604466
>日本経済崩壊しても世界やばいよね? 東南アジアは灯火が消えるな でも西アジア以西にまで波及するかと言うと難しい 人材さえ流出しちゃえば工場はアフリカにでも作りゃいいし
84 18/08/29(水)20:47:09 No.529604534
中国やばい連呼君はその中国に依存してる日本も当然リーマンどころじゃないダメージ食らうの理解してなさすぎる
85 18/08/29(水)20:47:43 No.529604698
どこの国が争ってもヤバイから戦争は起きない そう思っていたら起こったWWI
86 18/08/29(水)20:47:54 No.529604747
日本は一気に死ぬような国でもなければ勝手に死ねるような国でもない ただゆっくりとしかし確実に加速しながら転がり落ち続けるしかないこの下り坂を
87 18/08/29(水)20:48:00 No.529604776
>現体制の日本が死んでアメリカ準州ジャパンか日本省になるだけだから安心… さっさとどっちかになるほうが本当に安心だと思う 片やチベットウイグルで虐殺してる国で片や原爆落として謝りもしない国 中途半端な立ち位置のままだといつ何されるかわかったもんじゃない
88 18/08/29(水)20:48:01 No.529604778
>東南アジアは灯火が消えるな 東南アジアって今でも割と消えかけてね なんかよさげなのベトナムくらいじゃね
89 18/08/29(水)20:48:07 No.529604805
>現体制の日本が死んでアメリカ準州ジャパンか日本省になるだけだから安心… よくそういう与太話聞くけど 21世紀にもなって国同士の併合だのやりたがる人はいるんだろうか 第三国のわちゃわちゃしてるとこでも滅多にないし
90 18/08/29(水)20:48:07 No.529604806
強硬姿勢のトランプ外交はトランブ一代で 次の大統領には引き継がれない可能性が高いから 中国としては時間稼ぎしていればいい その意味でトランプの方が立場が弱い
91 18/08/29(水)20:48:11 No.529604824
中国崩壊説はもう10年以上ささやかれている
92 18/08/29(水)20:48:12 No.529604830
日本と中国って経済的には大親友なんだっけ?
93 18/08/29(水)20:48:29 No.529604929
今は世界中が経済的に依存し合うことで戦争を回避しようって理念で動いてるから 大縄跳びみたいなもんだ
94 18/08/29(水)20:48:42 No.529604992
>21世紀にもなって国同士の併合だのやりたがる人はいるんだろうか >第三国のわちゃわちゃしてるとこでも滅多にないし 併合したじゃんロシアがクリミア
95 18/08/29(水)20:48:52 No.529605041
アメちゃんとチャイちゃんが小競り合いしてるくらいが平和なのでは
96 18/08/29(水)20:48:59 No.529605079
>21世紀にもなって国同士の併合だのやりたがる人はいるんだろうか 経済さえ握れればいいんだから面倒な政治支配なんてしないよ
97 18/08/29(水)20:49:00 No.529605081
>中国崩壊説はもう10年以上ささやかれている 今までが大丈夫だからこれからも大丈夫論も怪しいがな
98 18/08/29(水)20:49:01 No.529605092
書き込みをした人によって削除されました
99 18/08/29(水)20:49:01 No.529605093
>日本ディスってるの聞いて安心したい人達が一部いるんだよな
100 18/08/29(水)20:49:21 No.529605180
>大縄跳びみたいなもんだ 縄に当たったらどうなるんです?
101 18/08/29(水)20:49:25 No.529605206
トランプを暗殺すれば問題の何割かは解決するのでは
102 18/08/29(水)20:49:29 No.529605226
>日本と中国って経済的には大親友なんだっけ? いや中国の相棒はドイツことEU
103 18/08/29(水)20:49:50 No.529605330
>アメちゃんとチャイちゃんが小競り合いしてるくらいが平和なのでは 小競り合いで済めばいいが経済全面戦争なんてなった日には…
104 18/08/29(水)20:49:56 No.529605368
大国が2つしかないと面倒だな 三国志みたいに3すくみの関係にしよう
105 18/08/29(水)20:50:00 No.529605394
>さっさとどっちかになるほうが本当に安心だと思う >片やチベットウイグルで虐殺してる国で片や原爆落として謝りもしない国 >中途半端な立ち位置のままだといつ何されるかわかったもんじゃない 何が安心なのか分からないし何が中途半端なのかも分からんが…
106 18/08/29(水)20:50:17 No.529605478
>トランプを暗殺すれば問題の何割かは解決するのでは アメリカは定期的に親中と反中がくるから 親中がくるだけじゃねえかな
107 18/08/29(水)20:50:20 No.529605489
まさはる
108 18/08/29(水)20:50:22 No.529605494
>併合したじゃんロシアがクリミア クリミアは国にござるか
109 18/08/29(水)20:50:28 No.529605532
>中国やばい連呼君はその中国に依存してる日本も当然リーマンどころじゃないダメージ食らうの理解してなさすぎる じわじわ株価指数下がってるしやばくないってのも嘘だぞ中国
110 18/08/29(水)20:50:28 No.529605537
>日本経済崩壊しても世界やばいよね? 日本国民以外には比較的債務を持ってない国だから経済規模の割には世界にダメージ与える度合いは低そう 日本国民がどうなるかは知らない
111 18/08/29(水)20:50:33 No.529605557
>大国が2つしかないと面倒だな >三国志みたいに3すくみの関係にしよう 日本も頑張ろう
112 18/08/29(水)20:50:34 No.529605562
なんでもいいから一回くらいグレートリセットを経験してみたい
113 18/08/29(水)20:50:38 No.529605577
>>日本経済崩壊しても世界やばいよね? >よっぽど関わりの薄い国じゃなきゃどこが死んでも世界的に影響出るよ今の世の中だと 左様 それなりの経済規模のある国はみんな支え合ってるからどこかが潰れるとみんな倒れてしまう 中国もアメリカもロシアも韓国もタイもベトナムもEUも潰れられたら困る
114 18/08/29(水)20:51:01 No.529605672
>大国が2つしかないと面倒だな >三国志みたいに3すくみの関係にしよう ロシアが入って3すくみにならないやつだろうな
115 18/08/29(水)20:51:16 No.529605757
>大国が2つしかないと面倒だな >三国志みたいに3すくみの関係にしよう EUって一つの国みたいなもんだしこれで3大勢力出来た!
116 18/08/29(水)20:51:17 No.529605759
大丈夫かもう崩壊するかの両極端な主張はどちらも変な子 不安定なのは確かなんだからそこらへんんでいいじゃん
117 18/08/29(水)20:51:32 No.529605840
>今は世界中が経済的に依存し合うことで戦争を回避しようって理念で動いてるから >大縄跳びみたいなもんだ でもその大縄跳びって工業大縄跳びでしょ エネルギーと穀物ってパッと見立派なもの持ってるけど大縄跳びには参加できてないロシアとか不気味すぎない
118 18/08/29(水)20:51:35 No.529605854
中国なんだかんだお金はあるからしばらくは安泰だと思う マネーはパワーだ
119 18/08/29(水)20:51:37 No.529605861
この喧嘩単純にだれも得してないよね
120 18/08/29(水)20:51:47 No.529605918
>アメリカは定期的に親中と反中がくるから >親中がくるだけじゃねえかな ないな 議会が完全に反中やってるからトランプがいなくなっても続くよ むしろ今は反中やらんと票が取れない
121 18/08/29(水)20:51:56 No.529605956
なんか色々きな臭くなってきて本当に戦争起こるんじゃないかと思ってる
122 18/08/29(水)20:52:01 No.529605977
>何が安心なのか分からないし何が中途半端なのかも分からんが… 大国の傘に完全に収まってしまうほうが安心だし 下手に独立国なんて立場でいるのは中途半端 同盟相手がアメリカでも中国でもいざ戦争起きたら助けてもらえなさそう
123 18/08/29(水)20:52:01 No.529605978
アメリカも減ってるし中国も減ってる 経済戦争してるから当たり前か
124 18/08/29(水)20:52:05 No.529605997
中国は4000年の歴史があるからな…
125 18/08/29(水)20:52:06 No.529606006
やはり世界同時革命するしか…
126 18/08/29(水)20:52:06 No.529606009
>日本経済崩壊しても世界やばいよね? 中国アメリカ含め大抵の国の国債たくさん持ってるので文字通り連鎖崩壊する
127 18/08/29(水)20:52:09 No.529606019
中東石油産出国だけが高みの見物をしている
128 18/08/29(水)20:52:24 No.529606085
>この喧嘩単純にだれも得してないよね 得をするためじゃなくて損しないための喧嘩だからね
129 18/08/29(水)20:52:27 No.529606100
ww1の前もこれだけ貿易が盛んなのだから 貿易を台無しにする大きな戦争は起きないという見方が多かった 結果はご存知の通り また戦争の世紀は来るよ
130 18/08/29(水)20:52:44 No.529606172
>中国なんだかんだお金はあるからしばらくは安泰だと思う >マネーはパワーだ なんでアメリカに中国以上のお金がないと思うんだ
131 18/08/29(水)20:52:47 No.529606183
>やはり世界同時革命するしか… この貿易戦争 片方の国は革命後の政権なんですよ…
132 18/08/29(水)20:52:52 No.529606212
スレッドを立てた人によって削除されました
133 18/08/29(水)20:53:05 No.529606271
中国は中国で他派閥からプーさんが突き上げ喰らうから持久戦というわけにもいかんのだ
134 18/08/29(水)20:53:05 No.529606274
>EUって一つの国みたいなもんだしこれで3大勢力出来た! 00の世界きたな…
135 18/08/29(水)20:53:14 No.529606318
中国潰せるタイミングが今しかないからアメリカが仕掛けてるわけで…
136 18/08/29(水)20:53:28 No.529606369
>>議会が完全に反中やってるからトランプがいなくなっても続くよ >>むしろ今は反中やらんと票が取れない >という事にしたいウヨ豚くん どこが右翼なんだ?
137 18/08/29(水)20:53:31 No.529606373
ハゲ早くガンダム作れ
138 18/08/29(水)20:53:48 No.529606434
>中国なんだかんだお金はあるからしばらくは安泰だと思う >マネーはパワーだ 元はあるけどドルがないのよ なので今必死で集めてる
139 18/08/29(水)20:53:49 No.529606438
中国って潰して大丈夫なん?
140 18/08/29(水)20:54:03 No.529606503
>なんでアメリカに中国以上のお金がないと思うんだ ?
141 18/08/29(水)20:54:08 No.529606534
今の中国も十分経済大国だけど流石にアメリカと比べたら霞むよ アメリカが絶対負けないチキンレースだよこれ
142 18/08/29(水)20:54:22 No.529606597
>>>議会が完全に反中やってるからトランプがいなくなっても続くよ >>>むしろ今は反中やらんと票が取れない >>という事にしたいウヨ豚くん >どこが右翼なんだ? ネトウヨ=自分の嫌いなやつって考えで使ってる人いるからそいつじゃないの
143 18/08/29(水)20:54:28 No.529606631
>中国って潰して大丈夫なん? 世界トップの人口を持ってるところが潰れたらどうなると思う?
144 18/08/29(水)20:54:30 No.529606641
>中国って潰して大丈夫なん? 大丈夫じゃねーよ EVでシェア取るために中国と協定結んだばっかだよ
145 18/08/29(水)20:54:33 No.529606659
>中国潰せるタイミングが今しかないからアメリカが仕掛けてるわけで… どこのラノベの話だ
146 18/08/29(水)20:54:36 No.529606670
ロシアは統計上の経済規模はそんなでもないけど なんか妙な存在感が
147 18/08/29(水)20:54:42 No.529606685
>中国潰せるタイミングが今しかないからアメリカが仕掛けてるわけで… 20年先の中国には勝てなそうだもんなアメリカ
148 18/08/29(水)20:54:53 No.529606741
>どこが右翼なんだ? 右翼ならば八紘一宇五族協和四方の海は皆同胞と思ってるはず…
149 18/08/29(水)20:54:54 No.529606742
>元はあるけどドルがないのよ 元なんて中国人民すら信用しない金じゃないか…
150 18/08/29(水)20:55:16 No.529606847
WW1の連鎖でWW2までやって欧州が全体的に沈没したおかげでアメリカが世界1位の地位を固めたんだから WW3やれば次は宇宙1位いけるんじゃないか
151 18/08/29(水)20:55:17 No.529606851
日本がアジアオセアニア経済圏作るのに夢中なのは こういうのを避けるためなのかね
152 18/08/29(水)20:55:35 No.529606920
>ロシアは統計上の経済規模はそんなでもないけど >なんか妙な存在感が あそこはまだ戦時中の雰囲気がする…
153 18/08/29(水)20:55:54 No.529606996
>ロシアは統計上の経済規模はそんなでもないけど >なんか妙な存在感が 軍事力のせいだろうけどGDPならカナダや韓国の下なんだよなロシア
154 18/08/29(水)20:56:19 No.529607096
戦争したくない国で集まるとかはできないのか
155 18/08/29(水)20:56:24 No.529607126
潰れるとか崩壊するとか言っても 別に全国民が一気に職を失うとか土地が更地になるとかってわけじゃないし 劇的な展開を想像してると肩透かし食らうかもしれない
156 18/08/29(水)20:56:26 No.529607136
ソ連崩壊からまだ30年経ってないくらいだしなロシアは
157 18/08/29(水)20:56:27 No.529607139
>WW1の連鎖でWW2までやって欧州が全体的に沈没したおかげでアメリカが世界1位の地位を固めたんだから 元々圧倒的な世界一位だったから欧州各国が必死に引き込みかけたんだぞ
158 18/08/29(水)20:56:44 No.529607215
ウヨとか言ってるの1人だから黙delでいいよ
159 18/08/29(水)20:56:58 No.529607280
中国が名実共に大国になる前にやってる感じか 今はまだデジモンで言う所の成熟期ぐらいだし
160 18/08/29(水)20:57:03 No.529607308
中国は研究者の待遇が日本とはもう比較にならないくらい至れり尽くせり 30年後には中国がノーベル賞を取りまくってそう
161 18/08/29(水)20:57:08 No.529607335
>こういうのを避けるためなのかね それもあるけど人口減少がどうしようもなくなってるのもある 足元にいい感じの市場があれば自国の人口はあんま考えなくてもいいでしょ
162 18/08/29(水)20:57:15 No.529607370
何でアメリカだけ突出したんだろうね 原因が分からん
163 18/08/29(水)20:57:20 No.529607398
反論出来ないから右翼のレッテル貼るとかいつの時代だよ
164 18/08/29(水)20:57:36 No.529607484
米ドルが強すぎる
165 18/08/29(水)20:57:41 No.529607509
>中国は研究者の待遇が日本とはもう比較にならないくらい至れり尽くせり >30年後には中国がノーベル賞を取りまくってそう これ結構前から言ってるけど未だに日本以下だよね
166 18/08/29(水)20:58:02 No.529607596
次期大統領が共和党になったとしても トランブほどの強硬姿勢にはまずならない 今のアメリカオンリー外交に右往左往する必要はないよね
167 18/08/29(水)20:58:03 No.529607602
一つ言えることは人民元がまったく信用できないってことだ
168 18/08/29(水)20:58:18 No.529607673
>中国が名実共に大国になる前にやってる感じか >今はまだデジモンで言う所の成熟期ぐらいだし 15年前に潰しておくべきだったなー 今はもう総合的な技術力も経済力も消費力もアメリカ以外じゃ勝てないわ
169 18/08/29(水)20:58:21 No.529607690
中国にもアメリカにも現地向け用の自動車工場を大量に持ってる日本が 一番利益を受けるのかな
170 18/08/29(水)20:58:21 No.529607691
中国でうれなくなったちょっといいバーボンがだぶついて日本で安く買えるようになりませんかね?
171 18/08/29(水)20:58:25 No.529607709
>中国は研究者の待遇が日本とはもう比較にならないくらい至れり尽くせり >30年後には中国がノーベル賞を取りまくってそう それ20年前から言ってるじゃん…
172 18/08/29(水)20:58:37 No.529607779
>>中国は研究者の待遇が日本とはもう比較にならないくらい至れり尽くせり >>30年後には中国がノーベル賞を取りまくってそう >これ結構前から言ってるけど未だに日本以下だよね 中国崩壊論と同じで言い続ければいつか叶うからな…
173 18/08/29(水)20:58:46 No.529607815
>何でアメリカだけ突出したんだろうね 国土に資源が詰まってる上に自由主義に一番乗りした 元から移民の国なんだから自由主義による非婚化もなんのそのよ
174 18/08/29(水)20:58:55 No.529607855
>これ結構前から言ってるけど未だに日本以下だよね あまりに取れないもんだから自前で賞作ってそっちで喧伝し始めたという
175 18/08/29(水)20:59:01 No.529607886
経済戦争ってこれどうやったら終わるの?先にごめんなさいした方の負け?
176 18/08/29(水)20:59:23 No.529607971
>何でアメリカだけ突出したんだろうね >原因が分からん 資源がある国に加えて冷戦で軍拡して ソ連が崩壊したから一強になっちゃった
177 18/08/29(水)20:59:23 No.529607973
そりゃ独裁政権下で国民の頭を良くしたら 革命が起こるのが基本なので…
178 18/08/29(水)20:59:26 No.529607980
>中国にもアメリカにも現地向け用の自動車工場を大量に持ってる日本が >一番利益を受けるのかな それ言い出したらドイツだってそうよ アウディとか中国人大好きだし
179 18/08/29(水)20:59:32 No.529608012
アメリカ大陸かなりズルい性能してる
180 18/08/29(水)20:59:35 No.529608026
鳩ぽっぽって先見の明だけはあったんじゃ…
181 18/08/29(水)20:59:37 No.529608037
>トランブほどの強硬姿勢にはまずならない つか票田の農業関係者がめちゃくちゃキレてるし今回
182 18/08/29(水)20:59:55 No.529608115
スレッドを立てた人によって削除されました
183 18/08/29(水)21:00:07 No.529608185
>経済戦争ってこれどうやったら終わるの?先にごめんなさいした方の負け? どっちか折れるまでだよ
184 18/08/29(水)21:00:15 No.529608221
>つか票田の農業関係者がめちゃくちゃキレてるし今回 まぁモロに影響食らうからねそのへんの人達は…
185 18/08/29(水)21:00:17 No.529608232
>経済戦争ってこれどうやったら終わるの?先にごめんなさいした方の負け? 反撃が無いなら俺の勝ちだぞ?ってやり続けて負けた気分になった方が負けっていうクソコテ同士の争いみたいなもん
186 18/08/29(水)21:00:26 No.529608276
>経済戦争ってこれどうやったら終わるの?先にごめんなさいした方の負け? もうやめにしませんか?って言い出した方が負け 順位付け決まるし
187 18/08/29(水)21:00:30 No.529608290
アメリカさらにITでも突出してるしな…
188 18/08/29(水)21:00:35 No.529608311
>それ言い出したらドイツだってそうよ >アウディとか中国人大好きだし アメリカ本土内にそれほど工場が無い 日本はカナダメキシコへの分散に加えて アメリカ本土に大工場を持ってる
189 18/08/29(水)21:00:40 No.529608334
ノーベル賞って受賞するの業績出てから何十年後とかがほとんどでしょ
190 18/08/29(水)21:00:55 No.529608410
韓国人がノーベル賞を取れなくて毎年悔しがってる原因が すぐに結果を求めるせいだからな 30年とか50年のスパンで研究出来ない
191 18/08/29(水)21:01:03 No.529608442
クソコテって言うけど力持ったクソコテはもうクソコテじゃないので…
192 18/08/29(水)21:01:12 No.529608485
中国がノーベル賞取れるかは置いといて日本も基礎研究蔑ろにするのは良くないよね…
193 18/08/29(水)21:01:24 No.529608544
トランプは弾劾されたら市場暴落するぞ!という脅し文句で弾劾牽制する程度の反論しかできてないのが… 少なくとも2期は迎えられないでしょ
194 18/08/29(水)21:01:30 No.529608569
>クソコテって言うけど力持ったクソコテはもうクソコテじゃないので… 特定の掲示板のクンリニンさんだよね
195 18/08/29(水)21:01:31 No.529608573
>韓国人がノーベル賞を取れなくて毎年悔しがってる原因が >すぐに結果を求めるせいだからな >30年とか50年のスパンで研究出来ない 単に国が貧乏なだけだろう
196 18/08/29(水)21:01:56 No.529608678
研究投資が結果出るのは20年から30年後がピークっていわれてるしな 日本はバブル時代にめちゃくちゃつぎ込んだ
197 18/08/29(水)21:02:03 No.529608702
TPP抜けちゃったから牛肉の値段オーストラリアに負けるから その件でも叩かれてるしなトランプ
198 18/08/29(水)21:02:13 No.529608743
>そりゃ独裁政権下で国民の頭を良くしたら >革命が起こるのが基本なので… 今の中国は中共独裁で良い思いしてきた中国人も多いからあからさまに革命起こしたがるの世の中に不満がある底辺ぐらいなんだよなぁ
199 18/08/29(水)21:02:29 No.529608827
日本もバブル期に アメリカ・クリントン大統領に貿易赤字削減を求められて 日本は自らの手でバブルを潰してアメリカとの関係を繋ぎ止めたが 同盟国でもない中国が屈するわけないわな
200 18/08/29(水)21:02:36 No.529608874
韓国は自国の軍事産業に対してもちょっと欠陥や問題が続くとすぐに政府が火病を起こして契約打ち切るから いつまでたっても見かけだけで進歩しない
201 18/08/29(水)21:02:48 No.529608929
>研究投資が結果出るのは20年から30年後がピークっていわれてるしな >日本はバブル時代にめちゃくちゃつぎ込んだ でも中国は20年前から将来ノーベル賞取る!とか言ってたじゃん
202 18/08/29(水)21:02:54 No.529608963
どうでもいいけどせいじはだめ
203 18/08/29(水)21:02:56 No.529608970
>中国がノーベル賞取れるかは置いといて日本も基礎研究蔑ろにするのは良くないよね… 2位じゃ駄目なんですかって言って予算削ったからね
204 18/08/29(水)21:02:57 No.529608976
>中国がノーベル賞取れるかは置いといて日本も基礎研究蔑ろにするのは良くないよね… ないがしろにしてるわけじゃない おかねがない
205 18/08/29(水)21:03:30 No.529609137
日本が最近いっぱい取ってるのは30年前からの研究が実を結んだからじゃないの 研究費どんどん減ってるから段々へってくんじゃないか
206 18/08/29(水)21:03:31 No.529609143
中国は昔から出自関係なく科挙とかやって天才を優遇してきた国だからね 毛沢東が彼らを弾圧して国を停滞させたけど今は違うからね
207 18/08/29(水)21:03:32 No.529609148
>アメリカさらにITでも突出してるしな… 世界中の頭脳が集まるし 母語が英語ってのがめっちゃでかい
208 18/08/29(水)21:03:34 No.529609161
>日本人がノーベル賞とっても君が凄いわけじゃないからね
209 18/08/29(水)21:03:45 No.529609217
>日本もバブル期に >アメリカ・クリントン大統領に貿易赤字削減を求められて >日本は自らの手でバブルを潰してアメリカとの関係を繋ぎ止めたが >同盟国でもない中国が屈するわけないわな ここが戦争で負けた日本と中国の違うところだわな…
210 18/08/29(水)21:03:49 No.529609242
せいじじゃなくてけいざいだからセーフ
211 18/08/29(水)21:03:59 No.529609284
>世の中に不満がある底辺ぐらいなんだよなぁ アメリカとの通話中に当局に連れてかれる底辺かー 人口の6割位底辺になりそうだなー
212 18/08/29(水)21:04:16 No.529609372
というかこの時期に中国へ進出選ぶ時点でその会社少しズレてないか
213 18/08/29(水)21:04:17 No.529609374
>でも中国は20年前から将来ノーベル賞取る!とか言ってたじゃん 20年前の中国ごときが投資できた金がバブル日本と比較になると思ってんの?
214 18/08/29(水)21:04:19 No.529609381
>ここが戦争で負けた日本と中国の違うところだわな… 順番が逆になるだけなんじゃ…
215 18/08/29(水)21:04:24 No.529609408
>日本人がノーベル賞とっても君が凄いわけじゃないからね >日本の職人がTVでても君はすごくないからね
216 18/08/29(水)21:04:24 No.529609410
中国はすごいよ 日本の有能だけど派閥や年功序列のせいで研究室を持てない才能ある若い研究者を見つけては 片っ端から自国へ引き抜いて研究室と数億円規模の研究費を与えてる 日本が勝てる要素がない
217 18/08/29(水)21:04:30 No.529609441
頼みの綱の建設業も今アメリカじゃ住宅の着工数落ち着いてきてるから伸びしろないし マジで頼れる業界がなくなりつつあるよトランプ
218 18/08/29(水)21:04:37 No.529609477
人口単位にしたら向こうの9割は底辺になるぞ…
219 18/08/29(水)21:04:40 No.529609486
アメリカが自動車に対する障壁をとっぱらったりする日は来るんだろうか 現状結構厳しい障壁を設けているが
220 18/08/29(水)21:04:44 No.529609509
>でも中国は20年前から将来ノーベル賞取る!とか言ってたじゃん もう取ったじゃん
221 18/08/29(水)21:05:00 No.529609589
>中国がノーベル賞取れるかは置いといて日本も基礎研究蔑ろにするのは良くないよね… 日本は理系志向は強いのに科学(特に自然科学)への興味関心は弱いというおかしなことになってるな
222 18/08/29(水)21:05:09 No.529609635
>中国は昔から出自関係なく科挙とかやって天才を優遇してきた国だからね それほとんどの期間で試験口実に名族優遇するためだけの制度だったんですよ 輸入した日本や韓国もそうだったけど
223 18/08/29(水)21:05:11 No.529609643
ていうかそもそも流石に90年代に中国が将来ノーベル賞取る取るなんて言われてたか…?
224 18/08/29(水)21:05:16 No.529609665
>日本が最近いっぱい取ってるのは30年前からの研究が実を結んだからじゃないの バブル期に余って困った金を湯水のように注いだ時期があったからねぇ… それが昨今の日本人受賞ラッシュを招いてる
225 18/08/29(水)21:05:19 No.529609679
今の中国って人件費も高くなってるし他に旨味あるんだろうか
226 18/08/29(水)21:05:19 No.529609684
>母語が英語ってのがめっちゃでかい これズルすぎる 非英語圏は莫大な英語学習の時間を課せられる
227 18/08/29(水)21:05:20 No.529609687
>日本人がノーベル賞とっても君が凄いわけじゃないからね >日本の職人がTVでても君はすごくないからね これよく言う奴いるけどアメリカ人がアメリカ人大好きだったりするのどう思ってるんだろう
228 18/08/29(水)21:05:41 No.529609778
>TPP抜けちゃったから牛肉の値段オーストラリアに負けるから >その件でも叩かれてるしなトランプ 元々アメリカ車なんて日本じゃ売れないんだし アメリカにとったらいいことばっかだったのになあTPP
229 18/08/29(水)21:06:03 No.529609885
>>母語が英語ってのがめっちゃでかい >これズルすぎる >非英語圏は莫大な英語学習の時間を課せられる ビルゲイツって外国語話せないって聞いたときは英語アドバンテージなかったら成り上がれなかったなっておもいましたまる
230 18/08/29(水)21:06:30 No.529610026
>というかこの時期に中国へ進出選ぶ時点でその会社少しズレてないか 2000年代ならともかく2010年代だと人件費も上がってるしめどい検案起きたのも色々出てるしで あんま選ばんよね
231 18/08/29(水)21:06:53 No.529610135
トランプの支持率45%もあるじゃねーか 二期あるだろこれ
232 18/08/29(水)21:06:58 No.529610168
>日本もバブル期に >アメリカ・クリントン大統領に貿易赤字削減を求められて >日本は自らの手でバブルを潰してアメリカとの関係を繋ぎ止めたが >同盟国でもない中国が屈するわけないわな 日本のバブル期って1988年から90年くらいなんだが その時期クリントンはまだまだ大統領じゃねえ
233 18/08/29(水)21:07:11 No.529610236
母語が英語っていうか母語が英語のアメリカが黎明期から頑張ったから今のITがあるというか…
234 18/08/29(水)21:07:13 No.529610246
>>日本人がノーベル賞とっても君が凄いわけじゃないからね >>日本の職人がTVでても君はすごくないからね >これよく言う奴いるけどアメリカ人がアメリカ人大好きだったりするのどう思ってるんだろう 自国の国民が何か成し遂げたら喜ぶのなんてどの国でもそうだよ それに文句言ってる奴なんて斜に構えたひねくれ逆張り野郎だけさ
235 18/08/29(水)21:07:28 No.529610331
>トランプの支持率45%もあるじゃねーか >二期あるだろこれ 経済戦争がミサイル飛び交う戦争に変わってもおかしくないかな…
236 18/08/29(水)21:07:31 No.529610340
最近はコスト狙いじゃなくて技術狙いで中国に工場作る企業多いんですよ 自動車業界とか特にね
237 18/08/29(水)21:07:31 No.529610342
>>日本人がノーベル賞とっても君が凄いわけじゃないからね >>日本の職人がTVでても君はすごくないからね >これよく言う奴いるけどアメリカ人がアメリカ人大好きだったりするのどう思ってるんだろう というか日本人が日本人の手柄誇って何が悪いんだと 少なくとも日本人全員がイチローの名誉を誇る権利がある
238 18/08/29(水)21:07:40 No.529610389
>中国がノーベル賞取れるかは置いといて日本も基礎研究蔑ろにするのは良くないよね… >2位じゃ駄目なんですかって言って予算削ったからね 基礎研究に金出さなくなったのは今のおっさんなんですが
239 18/08/29(水)21:07:55 No.529610467
>元々アメリカ車なんて日本じゃ売れないんだし >アメリカにとったらいいことばっかだったのになあTPP 関税障壁のせいでアメ車が日本で売れないと本気で思ってたらしいな
240 18/08/29(水)21:08:14 No.529610562
>トランプの支持率45%もあるじゃねーか >二期あるだろこれ 向こうのマスコミは散々こき下ろししてるけど逆に中傷合戦に持ち込むしかないくらいに対抗馬が居ない
241 18/08/29(水)21:08:16 No.529610576
日本の企業がケツの毛まで抜かれて泣きながら中国から逃げ出しまくってたのを忘れたのか しかも撤退するときには超高額な設備なんかもみんな置いてゆく契約 中国はあとは居抜きで生産が出来るので世界の工場大国になれた
242 18/08/29(水)21:08:17 No.529610578
>>>日本人がノーベル賞とっても君が凄いわけじゃないからね >>>日本の職人がTVでても君はすごくないからね >>これよく言う奴いるけどアメリカ人がアメリカ人大好きだったりするのどう思ってるんだろう >自国の国民が何か成し遂げたら喜ぶのなんてどの国でもそうだよ >それに文句言ってる奴なんて斜に構えたひねくれ逆張り野郎だけさ そういう奴を潰さないと日本は滅びる
243 18/08/29(水)21:08:18 No.529610585
>トランプの支持率45%もあるじゃねーか やっぱネットの言う事はアテにならんな…
244 18/08/29(水)21:08:18 No.529610589
ふわっふわした知識の議論ばい…
245 18/08/29(水)21:08:26 No.529610622
>日本は理系志向は強いのに科学(特に自然科学)への興味関心は弱いというおかしなことになってるな まぁ文系の研究関心はもっと低いんやけどなブヘヘ おかげでまともな研究者よりテレビや個人向けの売れる本書いてる人ばかりデカイ顔する…
246 18/08/29(水)21:08:33 No.529610667
こんなバカいるもんなんだな...
247 18/08/29(水)21:08:37 No.529610692
>関税障壁のせいでアメ車が日本で売れないと本気で思ってたらしいな やはりただのバカなのでは…?
248 18/08/29(水)21:08:38 No.529610698
>2000年代ならともかく2010年代だと人件費も上がってるしめどい検案起きたのも色々出てるしで >あんま選ばんよね 10年くらい前にも「もう中国に進出するのは時代遅れ!今は東南アジア(ベトナムとかインド)だ!」なんて話が出てたな そっちはそっちで事業立ち上げは大変そうだけども
249 18/08/29(水)21:08:41 No.529610720
中国人だって2割くらいは中国人嫌いで精神的日本人名乗ってるからな 自国嫌いが世界のトレンドさ
250 18/08/29(水)21:09:01 No.529610822
>これよく言う奴いるけどアメリカ人がアメリカ人大好きだったりするのどう思ってるんだろう 日本の場合底辺が自己承認欲求に使ってるだけだもの imgで実況立つ例の番組とか
251 18/08/29(水)21:09:01 No.529610823
バブル期のアメリカ大統領はパパブッシュじゃろ?
252 18/08/29(水)21:09:10 No.529610889
>トランプの支持率45%もあるじゃねーか アメリカ国民は支持してないというのはなんだったのか
253 18/08/29(水)21:09:16 No.529610916
日本人は猿じゃなくて白人様の仲間だからな
254 18/08/29(水)21:09:16 No.529610919
大統領選の時メディアが必死になって探したのにトランプの不祥事っていう不祥事全然見つからなかったのダメだった
255 18/08/29(水)21:09:24 No.529610951
>中国人だって2割くらいは中国人嫌いで精神的日本人名乗ってるからな >自国嫌いが世界のトレンドさ そういう奴が早く国にころころされる時代にならないかなあ
256 18/08/29(水)21:09:34 No.529611001
>やっぱネットの言う事はアテにならんな… やっぱりテレビが真実だ
257 18/08/29(水)21:09:38 No.529611023
>日本の場合底辺が自己承認欲求に使ってるだけだもの >imgで実況立つ例の番組とか 統合が失調してるの丸出しすぎる
258 18/08/29(水)21:09:39 No.529611024
アメリカ車は特別に関税ゼロにしますよって言ったらトランプ喜んでくれるんじゃない?
259 18/08/29(水)21:09:44 No.529611063
大体声がデカい人の逆が正解になる現象ってなんて呼ぶんだろう
260 18/08/29(水)21:09:47 No.529611078
>>これよく言う奴いるけどアメリカ人がアメリカ人大好きだったりするのどう思ってるんだろう >日本の場合底辺が自己承認欲求に使ってるだけだもの >imgで実況立つ例の番組とか アメリカの底辺だってアメリカ万歳U!S!A!してるだろ
261 18/08/29(水)21:09:52 No.529611104
底辺って言葉が好きな奴が居るな よっぽど普段言われ慣れてんだな
262 18/08/29(水)21:09:53 No.529611113
色々と雑な
263 18/08/29(水)21:10:12 No.529611205
>そういう奴が早く国にころころされる時代にならないかなあ 流石にそれは行きすぎだよ
264 18/08/29(水)21:10:16 No.529611224
>アメリカ車は特別に関税ゼロにしますよって言ったらトランプ喜んでくれるんじゃない? もともと日本は自動車の関税0だったはず
265 18/08/29(水)21:10:24 No.529611273
>大体声がデカい人の逆が正解になる現象ってなんて呼ぶんだろう サイレントマジョリティ?
266 18/08/29(水)21:10:44 No.529611361
アフィブログが~とか言うけど絶対に無くならないよねこんなのがいると
267 18/08/29(水)21:10:44 No.529611365
>アメリカ車は特別に関税ゼロにしますよって言ったらトランプ喜んでくれるんじゃない? 非関税障壁の撤廃がまだだろオラエーッ
268 18/08/29(水)21:10:47 No.529611372
アメリカの底辺が自己承認欲求のためにU!S!A!ってやってるのに
269 18/08/29(水)21:10:52 No.529611394
45%も支持率あんのに 何がアメリカ中から悪魔のごとく嫌われてるだよ 盛りすぎだろハゲ
270 18/08/29(水)21:10:58 No.529611423
>アメリカ車は特別に関税ゼロにしますよって言ったらトランプ喜んでくれるんじゃない? アメ車でなんかかっこいい奴とかあったっけ?ってなるから ゼロにしても良いんじゃないの?ってなる
271 18/08/29(水)21:11:00 No.529611434
日本はまず正当な理由なく納税履歴ないやつを処刑しないと 労働の義務果たして無いんだから国民扱いする必要ないし
272 18/08/29(水)21:11:05 No.529611462
>>トランプの支持率45%もあるじゃねーか >アメリカ国民は支持してないというのはなんだったのか アメリカメディアは左派しかいないからトランプ嫌いヒラリー推ししかいなくてそうなった
273 18/08/29(水)21:11:15 No.529611504
中国嫌いなおっさんの言ってることが尽く間違ってるけど信じ込んでるみたいだけどこれは深刻な事だよ 頭悪い人はデマを信じ込んでしまうんだ
274 18/08/29(水)21:11:20 No.529611531
>労働の義務果たして無いんだから国民扱いする必要ないし 「」処刑か 賢いな
275 18/08/29(水)21:11:31 No.529611572
>日本はまず正当な理由なく納税履歴ないやつを処刑しないと >労働の義務果たして無いんだから国民扱いする必要ないし 頭共産党かよ
276 18/08/29(水)21:11:42 No.529611621
>アメ車でなんかかっこいい奴とかあったっけ?ってなるから >ゼロにしても良いんじゃないの?ってなる ゼロにしてもたぶんあんま売れないよね… デカいんだものアメ車
277 18/08/29(水)21:11:45 No.529611646
支持率45%ってどっかの国の首相と変わんねーじゃん
278 18/08/29(水)21:11:46 No.529611650
>労働の義務果たして無いんだから国民扱いする必要ないし 一体どこの日本だそれ
279 18/08/29(水)21:11:51 No.529611679
>アメリカ中から悪魔のごとく嫌われてる トランプはアメリカ中のフェイクニュースから悪魔のごとく嫌われてるな
280 18/08/29(水)21:11:57 No.529611708
>中国嫌いなおっさんの言ってることが尽く間違ってるけど信じ込んでるみたいだけどこれは深刻な事だよ >頭悪い人はデマを信じ込んでしまうんだ 日本語でどうぞ
281 18/08/29(水)21:12:04 No.529611745
>中国嫌いなおっさんの言ってることが尽く間違ってるけど信じ込んでるみたいだけどこれは深刻な事だよ >頭悪い人はデマを信じ込んでしまうんだ おっさんの頭の中の中国像は20年くらい前で止まってるから 議論が噛み合わない
282 18/08/29(水)21:12:05 No.529611751
>45%も支持率あんのに >何がアメリカ中から悪魔のごとく嫌われてるだよ >盛りすぎだろハゲ アメリカメディアがトランプ嫌いしかいないんだよ 日本で言うところの大手メディアが全部朝日新聞みたいなもん
283 18/08/29(水)21:12:08 No.529611772
>大体声がデカい人の逆が正解になる現象ってなんて呼ぶんだろう このスレに限った話じゃないが ネトウヨ連呼の荒らしが酷すぎるからそう見えやすいかもね…
284 18/08/29(水)21:12:11 No.529611789
>アメ車でなんかかっこいい奴とかあったっけ?ってなるから それは流石に物を知らなすぎ 実用性ないからどっちにしろ日本じゃ売れんけど
285 18/08/29(水)21:12:19 No.529611834
トランプは真珠湾で闇討ちした卑怯者の事は忘れんからな!って毎回言ってる
286 18/08/29(水)21:12:19 No.529611837
最後の方のレスポンチバトル雑すぎるよ
287 18/08/29(水)21:12:21 No.529611845
mayへどうぞ
288 18/08/29(水)21:12:27 No.529611877
>一体どこの日本だそれ 日本国憲法に労働の義務はちゃんと書いてあるよ? 「」君
289 18/08/29(水)21:12:41 No.529611930
ギリシャだって実際に崩壊するまで誰も何も言ってなかったし 日蓮やってる人もそれを煽ってる人も分かることは何もないよ
290 18/08/29(水)21:12:49 No.529611972
>もともと日本は自動車の関税0だったはず そこらへんは内緒にしておこう
291 18/08/29(水)21:13:03 No.529612027
>トランプは真珠湾で闇討ちした卑怯者の事は忘れんからな!って毎回言ってる はいフジテレビの故意的な翻訳
292 18/08/29(水)21:13:03 No.529612030
というかアメリカではトランプ支持者が愛国者で反対派は中国に国売りたいだけってバレてるからねもう
293 18/08/29(水)21:13:04 No.529612042
>トランプは真珠湾で闇討ちした卑怯者の事は忘れんからな!って毎回言ってる そんなこと言わなくてもポチ、お手でいいのに
294 18/08/29(水)21:13:06 No.529612052
以下好きなまとブロスレ 保守速報
295 18/08/29(水)21:13:16 No.529612099
>ギリシャだって実際に崩壊するまで誰も何も言ってなかったし 散々もうヤバイもうヤバイ言われ続けてたよ!?
296 18/08/29(水)21:13:29 No.529612162
アメリカの言い分だとエコカー減税みたいな非関税障壁がダメらしい
297 18/08/29(水)21:13:34 No.529612183
大艦巨砲主義!
298 18/08/29(水)21:13:36 No.529612197
「」って宝島の自衛隊最強ムックとか買ってそう
299 18/08/29(水)21:13:37 No.529612198
>トランプは真珠湾で闇討ちした卑怯者の事は忘れんからな!って毎回言ってる そこで広島長崎の事を忘れないからな!って言い返して お互いに酒を一気の飲みして笑う
300 18/08/29(水)21:13:40 No.529612213
国民が勤労できるようにしなさいって事なんだが
301 18/08/29(水)21:13:41 No.529612222
日本だと輸入車に関税かからないし 輸入車だと税金アップとかは無い