虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一年戦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/29(水)19:23:43 No.529583531

    一年戦争時代は学徒兵だった「」のネオジオンでの愛機貼る

    1 18/08/29(水)19:27:00 No.529584305

    練習機では?

    2 18/08/29(水)19:27:02 No.529584312

    イリアさんはやれたけど こいつで徒党を組んだシュツルムディアスを相手にできる自信ないよ… せめて素体をゲルググイェーガーにしてくだち…

    3 18/08/29(水)19:28:42 No.529584677

    シャア大佐に付いていってエゥーゴに参加した方が良さそう

    4 18/08/29(水)19:29:09 No.529584791

    ガザ系よりはマシ?

    5 18/08/29(水)19:29:49 No.529584930

    zz時点でゲルググの派生機は無かった?

    6 18/08/29(水)19:31:06 No.529585225

    ガサよりマシどころかこっちが実質的にはよほど高級機なのでは?

    7 18/08/29(水)19:31:32 No.529585338

    一方アナハイムは連邦とジオンの技術をハイブリッドして高性能なゲルググを作った

    8 18/08/29(水)19:31:52 No.529585417

    >シャア大佐に付いていってエゥーゴに参加した方が良さそう 「」機はジャブロー降下時にバリュート撃ちぬかれて死ぬ

    9 18/08/29(水)19:31:54 No.529585427

    素のゲルググが練習機にされてたからその流れで引き続きリゲルグも訓練にも使用されたが MSとしての性能自体は指揮官が乗って戦えるくらいあったはず

    10 18/08/29(水)19:32:27 No.529585552

    >練習機では? これの説明のブレってアグレッサー機を勘違いしてそうな気がする

    11 18/08/29(水)19:32:47 No.529585637

    中身別物だし見た目がJやMベースでも性能は一緒なのでは?

    12 18/08/29(水)19:33:09 No.529585704

    リゲルグのキットのパッケ絵は 強化処理のためにアクシズに戻されてまだザクⅢ改もらう前のマシュマーが その時に侵攻してきたエゥーゴ艦隊を空いてたリゲルグで ちぎっては投げてるところなので弱いなんてことはない

    13 18/08/29(水)19:33:22 No.529585754

    設定では昔から訓練機って書いてあるけど番組の扱いは全くそうじゃないからなあ

    14 18/08/29(水)19:33:45 No.529585836

    ドライセンやザク3に負けない性能はあるよね

    15 18/08/29(水)19:34:21 No.529585980

    そもそもZZは素ゲルググがものすごく強い世界なのでリゲルグが強いのは当たり前なのだ

    16 18/08/29(水)19:35:01 No.529586143

    背中にこっそりミサイル積んでたりなにげに武装も充実してる

    17 18/08/29(水)19:35:10 No.529586174

    >zz時点でゲルググの派生機は無かった? 一応ガズL/Rはゲルググ派生のさらに派生とは言えなくもない…

    18 18/08/29(水)19:35:29 No.529586250

    イリア機はマシュマーのおさがりらしいが推力オバケのザクⅢ改の随伴が出来る機体として必要だったのかな

    19 18/08/29(水)19:36:01 No.529586367

    >中身別物だし見た目がJやMベースでも性能は一緒なのでは? Jかっこいいじゃん?

    20 18/08/29(水)19:36:13 No.529586420

    練習機ってことは操縦しやすいんだろう つまりガザCですら熟練者以外お断りなんだろう

    21 18/08/29(水)19:39:22 No.529587201

    戦力温存だからってガザCにベテラン乗せてほとんど戦死とかハマーンはもしかしてアホなのかしら?

    22 18/08/29(水)19:39:24 No.529587204

    学徒兵なら一年戦争ゲルググでア・バオア・クー戦こなしたら後は本国っつーか共和国に帰りたいよ… 職業軍人ならアクシズなりデラーズなりエゥーゴに行ってもいいけど

    23 18/08/29(水)19:42:03 No.529587878

    ちょっといじれば強いということはゲルググはガンダム級の機体という裏づけが…

    24 18/08/29(水)19:42:34 No.529588028

    学徒兵がアクシズ行くのは肩身狭そう

    25 18/08/29(水)19:42:55 No.529588101

    実際ガザCは癖強そう あんなだし

    26 18/08/29(水)19:43:17 No.529588201

    >戦力温存だからってガザCにベテラン乗せてほとんど戦死とかハマーンはもしかしてアホなのかしら? その熟練を乗せるための高性能機が来年一気にロールアウトしてくる所だったんですよ その熟練兵一度に消し飛ばせる最初で最後のチャンスにやったのがシャアだ

    27 18/08/29(水)19:43:37 No.529588294

    作業機械を操る腕と戦闘をする腕ってのは違うだろうからなやっぱり…

    28 18/08/29(水)19:43:40 No.529588311

    >中身別物だし見た目がJやMベースでも性能は一緒なのでは? Jは本体の推力が高いから肩のに武器を仕込める

    29 18/08/29(水)19:46:20 No.529589007

    キャノンまわされてビーム兵器のない絶望感を味わいたい

    30 18/08/29(水)19:46:34 No.529589079

    貴重なベテラン作業員を失った㈱アクシズ建設

    31 18/08/29(水)19:47:23 No.529589303

    キュベレイっぽくてかわいいよね

    32 18/08/29(水)19:47:55 No.529589440

    >戦力温存だからってガザCにベテラン乗せてほとんど戦死とか 別にそんな設定無いけどな ラカンみたいなベテランいるし

    33 18/08/29(水)19:48:10 No.529589517

    モブと雑魚相手には滅法強いグラサンおじさんに団体で来たのが不味かった

    34 18/08/29(水)19:48:38 No.529589635

    機動力上げてそこそこ最新のビームライフルさえ持てれば古かろうが活躍出来る場面はありそう ビーム兵器なら全く通用しないってことは少ないだろうし

    35 18/08/29(水)19:49:02 No.529589715

    >モブと雑魚相手には滅法強いグラサンおじさん Mk-2や百式乗ってハイザックにぽかぽか攻撃当てられてるしザコに強い印象無い…

    36 18/08/29(水)19:49:28 No.529589808

    あそこで大勢死んだのってベテラン新参とかじゃなくてハマーン寄りの将兵だと思ってた

    37 18/08/29(水)19:50:23 No.529590033

    >あそこで大勢死んだのってベテラン新参とかじゃなくてハマーン寄りの将兵だと思ってた そもそもあのシーンで一年戦争経験者が全滅したなんて書かれてる本1つも無いからな!

    38 18/08/29(水)19:51:28 No.529590297

    「」はこの機体じゃ不満なのか

    39 18/08/29(水)19:53:15 No.529590746

    おれぐらいになるとボールでドム5機落とせるしこれに乗ったらZZ5機くらい同時に倒しちゃうよ

    40 18/08/29(水)19:53:52 No.529590888

    >「」はこの機体じゃ不満なのか なんか地味だし… あの時代だったらもっと派手なの貰いたい

    41 18/08/29(水)19:55:14 No.529591216

    >おれぐらいになるとボールでドム5機落とせるしこれに乗ったらZZ5機くらい同時に倒しちゃうよ ミサイルの流れ弾で死にそう

    42 18/08/29(水)19:55:22 No.529591245

    俺はズサでいいので突撃係たのむ

    43 18/08/29(水)20:00:25 No.529592512

    グリプスくらいになるとそんな地雷機体も無いからなあ それでもUCの残党はやったら古いのに無理やり乗るが

    44 18/08/29(水)20:00:54 No.529592632

    あ、あの… 相手方の機体をねだって悪いのですが…その… シュツルムディアスください…

    45 18/08/29(水)20:01:11 No.529592732

    ズサはズサでミサイル撃ち切って帰還したら怒られるし

    46 18/08/29(水)20:04:43 No.529593572

    「」にはドラッツェがお似合いだよ 突撃しよう

    47 18/08/29(水)20:04:56 No.529593619

    UCの頃の残党さんは 使いやすい機体損耗しきって本当に余り物を引っ張り出してきてる奴か 今までデラーズ艦隊ハマーン軍シャア軍に合流するタイミング逃してずっと機体持ってた奴だ そら博物館て言われる

    48 18/08/29(水)20:08:02 No.529594324

    ギガンしか残ってねえ!とかいう状況になってるやつは何がどうなったんだよ

    49 18/08/29(水)20:09:14 No.529594611

    こいつワンオフだっけいっぱいあんだっけ

    50 18/08/29(水)20:10:08 No.529594814

    >ギガンしか残ってねえ!とかいう状況になってるやつは何がどうなったんだよ 月を守ってたのさ

    51 18/08/29(水)20:10:45 No.529594945

    プラモの説明だと旧式改修の練習機だったような その割に劇中だと最新鋭のZZ相手に互角で設定画統一されてなかったが

    52 18/08/29(水)20:10:58 No.529594997

    >「」にはドラッツェがお似合いだよ >突撃しよう りょーかい モンシア機の左腕ぐらいはもぎ取れるからな ドラッツェでも

    53 18/08/29(水)20:11:49 No.529595188

    シャア大佐のフィッティングチームの下っ端でいいや俺は

    54 18/08/29(水)20:12:21 No.529595322

    書き込みをした人によって削除されました

    55 18/08/29(水)20:13:24 No.529595585

    REゲルググ RFゲルググ

    56 18/08/29(水)20:13:52 No.529595712

    書き込みをした人によって削除されました

    57 18/08/29(水)20:14:56 No.529595971

    練習機とはいっても推力や出力的にドーベンとかハンマハンマとかザクⅢみたいな第四世代機への転換用の練習機なんじゃないかと思う 第二世代から乗り換えるにはちょっと差があり過ぎるし

    58 18/08/29(水)20:15:07 No.529596033

    リゲルグは中身別物になってた筈だが

    59 18/08/29(水)20:15:54 No.529596247

    指揮官用機と練習機で二種類あるってことでだいたい落ち着いた筈

    60 18/08/29(水)20:17:17 No.529596600

    αではイリアはリゲルグではなく シャリア・ブルと一緒にα・アジールに乗って いきなり現れた つまり