ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/29(水)19:21:27 No.529583047
ゲイツくらいお金があったら一日にどれくらい消費してるんだろうなあ
1 18/08/29(水)19:23:13 No.529583420
このレベルの上流階級になると 使うんじゃなくていかに資産を減らさず子孫に残すかを悩む
2 18/08/29(水)19:31:14 No.529585259
主に寄付で消費する
3 18/08/29(水)19:31:43 No.529585385
最低限に留めても俺の一ヶ月分の給料なんて1日も保たずで溶けそう
4 18/08/29(水)19:35:25 No.529586227
ゲイツは世のため人のために寄付してるけど 共同創業者のポール・アレンは割と自分のために使ってる 潜水艦使って武蔵探したり コンピューターや戦闘機戦車の博物館作ったり 空中でロケット打ち上げる世界最大の飛行機作ったり 色々やって今の資産二兆円
5 18/08/29(水)19:37:34 No.529586750
>使うんじゃなくていかに資産を減らさず子孫に残すかを悩む ゲイツは子供にほとんど残さないって公言してなかったっけ
6 18/08/29(水)19:38:43 No.529587032
>潜水艦使って武蔵探したり >コンピューターや戦闘機戦車の博物館作ったり >空中でロケット打ち上げる世界最大の飛行機作ったり 発想が男の子のロマン過ぎるだろ!?
7 18/08/29(水)19:39:29 No.529587231
寄付するにしても湯水のように使うにしても一部に集積した銭をどんどん放出してくれてるんだからいいことだろう 金を滞留させる経営者がやばい
8 18/08/29(水)19:41:38 No.529587782
ポール・アレンの博物館シアトルの近くにあるんだけど Bf109だの隼だのシュトゥルモビクだの普通に飛行可能で整備してあるんだよね Mig29も飛べる 金持ち頭おかしい
9 18/08/29(水)19:41:52 No.529587833
ゲイツは一人あたり8億しか子供には残さないって言ってるよ
10 18/08/29(水)19:43:31 No.529588274
総資産の1万分の1しか残さないのかケチだな!
11 18/08/29(水)19:44:55 No.529588641
残りは自前の慈善団体に全額寄付
12 18/08/29(水)19:46:12 No.529588969
もっと金使えよクズ
13 18/08/29(水)19:52:17 No.529590492
ゲイツの財団は今世紀中に金使い切って解散する予定なんだっけ どれだけ上の世界で嫌なモノ見たんだゲイツ…
14 18/08/29(水)19:55:38 No.529591313
>どれだけ上の世界で嫌なモノ見たんだゲイツ… 嫌なもの見たって言うかそれほど物欲強くないんじゃないかって気がする ゲイツの人となりは知らんが
15 18/08/29(水)19:56:56 No.529591634
あの世界はよく分からない 今回の東京オリンピック費用総額2兆円と言われてるので ゲイツは個人的に東京オリンピックを数回開催できる 競技場込みで…
16 18/08/29(水)19:58:40 No.529592079
ある意味世界征服したようなものだから資産有り余りまくっても納得せざるを得ない
17 18/08/29(水)19:58:45 No.529592103
Microsoftの経営理念に挙げられた文言とか創始者たちがバイアウトさせずこの企業を大きくすると決めた時の真摯な思いが伝わってアツいよ
18 18/08/29(水)19:59:20 No.529592248
使い道に困るようなもんかな 漫画みたいな話だが
19 18/08/29(水)19:59:49 No.529592352
これでも好きな食べ物はファーストフード
20 18/08/29(水)20:00:17 No.529592479
家とかもそんないくつも買うわけじゃないだろうし趣味といっても限りがあるし…
21 18/08/29(水)20:00:54 No.529592633
やることなくなると慈善したくなるのか
22 18/08/29(水)20:01:05 No.529592689
世の中のパソコンというパソコン一台売れる度にチャリンチャリン入るシステムだからね・・・ 今はAzureでサービスというサービスでチャリンチャリン入る
23 18/08/29(水)20:01:40 No.529592846
>やることなくなると慈善したくなるのか 税金対策よ
24 18/08/29(水)20:01:40 No.529592847
若い頃は着る物に無頓着だったが今は大丈夫かな
25 18/08/29(水)20:02:54 No.529593170
節税無しで払ってやれよ
26 18/08/29(水)20:03:35 No.529593316
ゲイツさんは趣味って感じの趣味あるのかな
27 18/08/29(水)20:04:09 No.529593431
ゲイツメリンダが投資してる対象ってかなり明確で 人類全員が長寿で健康でコンピューターを仕事で使い続けられるようになるってのは 結果的にマイクロソフトの利益にも繋がる
28 18/08/29(水)20:04:12 No.529593438
ゲイツの趣味はマックのクーポンなどを駆使してどれだけお金を使わずに一日を過ごすか
29 18/08/29(水)20:05:12 No.529593675
宇宙進出とか興味ないのか
30 18/08/29(水)20:05:43 No.529593803
ゲイツ本人は物欲が無いんで今までの一番の買い物はプライベートジェットとポルシェって答えてた 資産9兆超えてるのにだ!
31 18/08/29(水)20:06:02 No.529593869
>ゲイツさんは趣味って感じの趣味あるのかな 休日にやることが難しい数学の本読むことと聞いた
32 18/08/29(水)20:06:10 No.529593907
フィレオフィッシュ大好きなんだっけ 今も食ってるのかな
33 18/08/29(水)20:06:11 No.529593913
向こうは金持ちは寄付しないと色々言われると聞いた
34 18/08/29(水)20:07:18 No.529594148
>>ゲイツさんは趣味って感じの趣味あるのかな >休日にやることが難しい数学の本読むことと聞いた かっこいい…
35 18/08/29(水)20:07:25 No.529594168
「」だったら超金かけた大作アニメ作るんだろ
36 18/08/29(水)20:07:31 No.529594194
何が凄いってこんだけ持っててまだ62の若造だという所 まだ20年以上ブイブイ言わせ続けられる
37 18/08/29(水)20:07:40 No.529594227
慈善団体作って親族に経営させるのはありがちな租税回避だよ
38 18/08/29(水)20:08:52 No.529594521
善人すぎて面白みには欠ける こっそり聖ブリタニア帝国とか作ってほしい それくらいいけるべ
39 18/08/29(水)20:09:17 No.529594624
悪のお金持ちだとアマゾン創始者か?
40 18/08/29(水)20:09:22 No.529594644
xboxを最強にしてくれよ
41 18/08/29(水)20:10:09 No.529594819
ゲイツとバフェットお爺ちゃんは仲良し https://www.youtube.com/watch?v=DjOXpbpPU-U
42 18/08/29(水)20:10:13 No.529594835
何でも買えると思うと冷める性質なのかもしれない まあ若い時分から放蕩伝説みたいな話は聞かんが…
43 18/08/29(水)20:11:01 No.529595013
ゲイツの場合毎年数千億円づつ慈善財団に資産を移管してるのにMSの株価が上がるせいで勝手に資産額がそれよりも多くなる
44 18/08/29(水)20:11:56 No.529595227
>まあ若い時分から放蕩伝説みたいな話は聞かんが… スピード狂なので早い車だけはよく買う
45 18/08/29(水)20:11:59 No.529595238
税金がすごそう
46 18/08/29(水)20:12:54 No.529595464
>ゲイツとバフェットお爺ちゃんは仲良し ゲイツとバフェットがいろんなことするのいいよね アメリカのお菓子博物館で子供の頃好きだったお菓子を選んでるやつのが好き
47 18/08/29(水)20:13:03 No.529595498
相方は海中探査とかわかりやすくロマン溢れる活動しているというのに
48 18/08/29(水)20:13:58 No.529595740
大企業のCEOとなると自分の金とかそれどころじゃないと思う
49 18/08/29(水)20:14:51 No.529595953
>宇宙進出とか興味ないのか マイクロサットとかの宇宙関連にも投資してるよ 前に投資してた東芝の進行波炉とかも火星移住に使えるぜ!!とか言ってたし
50 18/08/29(水)20:15:05 No.529596023
>ゲイツは世のため人のために寄付してるけど 向こうじゃ寄付やチャリティーすると税金が安くなるからだって聞いた
51 18/08/29(水)20:15:16 No.529596073
ヒストリーチャンネルかなんかのIT時代特集みたいな番組だと 手段を選ばずライバルや驚異になりえる相手を潰して潰して潰すやつだと言われてた
52 18/08/29(水)20:16:25 No.529596372
個人特定されたくないからナンバー無しで車乗ってるのゲイツだっけ?
53 18/08/29(水)20:16:27 No.529596378
こいつ毎年3000億円寄付してるけど資産運用で稼いでるからまったく総資産減らないどころが増えてるからな…
54 18/08/29(水)20:16:48 No.529596470
いや今はCEOでも何でもなくない?
55 18/08/29(水)20:16:49 No.529596474
高性能ダッチワイフ作る
56 18/08/29(水)20:16:53 No.529596491
ゲイツは割と昔から女遊びしてた方だと思うが 少なくともギーグではない
57 18/08/29(水)20:16:54 No.529596494
>>使うんじゃなくていかに資産を減らさず子孫に残すかを悩む >ゲイツは子供にほとんど残さないって公言してなかったっけ 1%残す ゲイツだと1000億円だな
58 18/08/29(水)20:17:08 No.529596568
2億あれば俺が救えるんだぞゲイツ
59 18/08/29(水)20:17:09 No.529596573
>いや今はCEOでも何でもなくない? 会長だぞ
60 18/08/29(水)20:18:23 No.529596847
本当に使いきれないってのもとんでもない話だ…
61 18/08/29(水)20:18:30 No.529596868
こういう富豪が凄まじい寄付をするせいでアメリカ人の1人当たりの寄付額が10万円近い
62 18/08/29(水)20:18:35 No.529596889
>ヒストリーチャンネルかなんかのIT時代特集みたいな番組だと >手段を選ばずライバルや驚異になりえる相手を潰して潰して潰すやつだと言われてた ネガキャンでもなんでもなく有名な話だよ 親が強い弁護士軍団だったのもあって親子タッグで訴訟しまくって同業潰してAppleと肩を並べるまで成長した会社だし
63 18/08/29(水)20:19:34 No.529597171
>会長だぞ いつの話だ
64 18/08/29(水)20:19:35 No.529597174
>>>使うんじゃなくていかに資産を減らさず子孫に残すかを悩む >>ゲイツは子供にほとんど残さないって公言してなかったっけ >1%残す >ゲイツだと1000億円だな 十分すぎる…