虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/29(水)19:14:24 (だとす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/29(水)19:14:24 No.529581496

(だとすると…)

1 18/08/29(水)19:15:45 No.529581773

毎回探りの段階で半分以上チャクラ無くすような真似してたのか

2 18/08/29(水)19:17:25 No.529582160

本当に燃費悪いな…

3 18/08/29(水)19:17:31 No.529582184

やっぱ影分身のコスパ悪すぎるよ!

4 18/08/29(水)19:18:11 No.529582333

まあ隊で動くなら問題はないし…

5 18/08/29(水)19:19:05 No.529582538

>やっぱ影分身のコスパ悪すぎるよ! よく考えるとナルトのチャクラ量はほぼ無限だからな…

6 18/08/29(水)19:19:40 No.529582669

半分も使う羽目になって倒せないなら逃げた方がいいのでは?

7 18/08/29(水)19:20:41 No.529582893

ナルトがチャクラ量おかしいだけだからな 本来全く同じ性能の分身なんて燃費悪くて当然だ

8 18/08/29(水)19:21:45 No.529583117

能力にかまけたバカなのでは?

9 18/08/29(水)19:22:33 No.529583292

普通の影分身ならって思ったけど あれ禁術だった

10 18/08/29(水)19:25:15 No.529583869

影分身じゃなくて分身でいいじゃん…

11 18/08/29(水)19:26:08 No.529584074

>影分身じゃなくて分身でいいじゃん… あれ偵察に使えないんですよ 分身の情報引っ張ってこれるのが影分身の特徴だから…

12 18/08/29(水)19:26:29 No.529584173

禁術なのは多重影分身じゃない?

13 18/08/29(水)19:27:00 No.529584299

影分身1体だけなら禁術じゃなかったような

14 18/08/29(水)19:27:13 No.529584350

分身て実体はあるんだっけ

15 18/08/29(水)19:27:48 No.529584470

でも影分身一体作るってチャクラ半分にするってことだし効率悪いんじゃ

16 18/08/29(水)19:28:56 No.529584734

多重影分身は普通の奴が使ったらチャクラが尽きて死にかける程らしい

17 18/08/29(水)19:30:29 No.529585088

相手の初見殺しに突っ込んで被害出すよりチャクラ削られても手の内知れた方がいいのでは

18 18/08/29(水)19:30:30 No.529585092

というか威力偵察目的なら口寄せ忍ばせときゃいいよねってなりそうな 遠距離なら情報持ち帰る前にやられる可能性あるから影分身の情報共有が勝るけど

19 18/08/29(水)19:30:39 No.529585126

半分にするのがネックすぎるよね 更にせっかく作ったそいつも一発殴られただけで消えるのが収支合わないすぎる 偵察としてはかなり有効だけど

20 18/08/29(水)19:31:21 No.529585295

>でも影分身一体作るってチャクラ半分にするってことだし効率悪いんじゃ それでも能力わからん格上の相手に初見殺しされる可能性考えたらその価値はあるんじゃね

21 18/08/29(水)19:31:34 No.529585346

>でも影分身一体作るってチャクラ半分にするってことだし効率悪いんじゃ いや別に抑えて分身作るのに振り分ければいいだけだし じゃなきゃ枯渇寸前の状態でハッタリ多重影分身とかやらないし ただジャンケンさせるためだけに半分もチャクラ消費してたらバカみたいじゃないですか

22 18/08/29(水)19:31:48 No.529585401

>分身て実体はあるんだっけ ないよ ただの残像だから目くらまし以外なんもできない

23 18/08/29(水)19:32:52 No.529585655

ただの偵察ならもっと手軽なのでよさそうだけど 相手がペイン六道ならそのくらい消費しないと多少の力も引き出せなさそうだしな

24 18/08/29(水)19:33:09 No.529585707

多重影分身すると普通チャクラ枯れて死ぬからね 学がなくて読みが怪しいようなナルトが盗んだ巻物で 唯一できた術がトラップだったわけよ

25 18/08/29(水)19:34:01 No.529585903

>それでも能力わからん格上の相手に初見殺しされる可能性考えたらその価値はあるんじゃね そういう意味では利便性とリスクのバランス取れてるよね ナルトがおかしいだけなんや…

26 18/08/29(水)19:34:46 No.529586086

カカシ先生が威力偵察するような相手だと口寄せの犬も片手間で排除できるだろうし影分身である程度戦闘力ないと手の内出してくれないと思う

27 18/08/29(水)19:35:34 No.529586266

まぁだら先一人でどうにかなる相手でもないし自分が消耗しても相手の手の内探るのはこの場面では悪い手ではないか

28 18/08/29(水)19:36:03 No.529586378

>多重影分身は普通の奴が使ったらチャクラが尽きて死にかける程らしい だから禁術集めたあの巻物の最初に書いてたとか

29 18/08/29(水)19:37:15 No.529586675

チャクラ量等分とはいえ影分身は本体と能力が一緒ってのは利点 水分身やら木遁分身やらは全部劣化してるって言われてるし

30 18/08/29(水)19:37:46 No.529586795

なんて合理的で卑劣なんだ…

31 18/08/29(水)19:38:38 No.529587019

>チャクラ量等分とはいえ影分身は本体と能力が一緒ってのは利点 >水分身やら木遁分身やらは全部劣化してるって言われてるし 3代目雷影を倒したナルトは影分身だからなあれ…

32 18/08/29(水)19:39:24 No.529587208

>水分身やら木遁分身やらは全部劣化してるって言われてるし 木遁は拘束にも使えるしマダラでも見抜けんし…

33 18/08/29(水)19:39:29 No.529587229

>毎回探りの段階で半分以上チャクラ無くすような真似してたのか 変わり身と分身としか言ってないから…普段はただの分身の術かもしれないから…

34 18/08/29(水)19:40:07 No.529587387

影分身も卑劣様考案だっけ?

35 18/08/29(水)19:40:17 No.529587435

禁術書の最初の術からいきなり超簡単じゃん! 俺でも出来るわ! からの即死トラップ

36 18/08/29(水)19:40:17 No.529587439

一発殴られただけで消えるような時はチャクラもある程度戻ってスレ画はその分のチャクラを攻撃に使ってるって脳内保管してる

37 18/08/29(水)19:41:14 No.529587668

>多重影分身は普通の奴が使ったらチャクラが尽きて死にかける程らしい ボルトも確か3体まで限定で多重してるけどあれはチャクラ量に恵まれてるってことなのかな

38 18/08/29(水)19:41:21 No.529587707

>影分身も卑劣様考案だっけ? 多重のほうは卑劣様の術だったような あの禁術書は2代目様の禁術集じゃなかったっけ

39 18/08/29(水)19:41:47 No.529587810

卑劣様の影分身がマーキングしたらいつでも卑劣様が飛んでこれるようになるの?

40 18/08/29(水)19:42:33 No.529588020

>卑劣様の影分身がマーキングしたらいつでも卑劣様が飛んでこれるようになるの? たぶんできるんじゃね

41 18/08/29(水)19:42:37 No.529588032

最初の術が多重影分身な辺りホント卑劣だ

42 18/08/29(水)19:42:37 No.529588033

>影分身も卑劣様考案だっけ? ワシが作った術だ!って言うくらいだから自信作なんだろう おそらく木遁分身の模倣

43 18/08/29(水)19:42:47 No.529588073

>ボルトも確か3体まで限定で多重してるけどあれはチャクラ量に恵まれてるってことなのかな 実戦で10体以上に分身してるのってナルト以外に居なかったはずだから下忍で3体なら普通に恵まれてる方だと思う

44 18/08/29(水)19:43:09 No.529588168

>>影分身も卑劣様考案だっけ? >多重のほうは卑劣様の術だったような >あの禁術書は2代目様の禁術集じゃなかったっけ 禁術が収められた巻物ってだけで別に2代目がどうとかは関係ない

45 18/08/29(水)19:43:55 No.529588393

>最初の術が多重影分身な辺りホント卑劣だ あれ習得できたらそのあとの術習得が楽になるし…

46 18/08/29(水)19:44:12 No.529588457

>あの禁術書は2代目様の禁術集じゃなかったっけ ページの順番次第では穢土転生をマスターした人柱力ができた可能性が?

47 18/08/29(水)19:44:28 No.529588527

木の葉の禁術の7~8割は卑劣様考案とかでも不思議ではない

48 18/08/29(水)19:45:25 No.529588771

最初にトラップ奥義あるあたり卑劣様の仕業でしょ…

49 18/08/29(水)19:45:26 No.529588776

エドテンは完全に消し去ってたんじゃ無かったっけ だから大蛇丸が苦労しましたよみたいなこと言ってたような

50 18/08/29(水)19:45:42 No.529588850

>あの禁術書は2代目様の禁術集じゃなかったっけ 里に禁術指定された術が書いてある巻物だから卑劣さまが作ったわけではない まあ穢土転生とかも載ってはいるだろうが

51 18/08/29(水)19:45:48 No.529588873

最初のページの術が穢土転生だったらナルトがネクロマンサーとして木の葉に復讐する漫画だったかもしれん

52 18/08/29(水)19:46:18 No.529588994

ワシの術だ!ワシの作った術だ!

53 18/08/29(水)19:46:30 No.529589056

>エドテンは完全に消し去ってたんじゃ無かったっけ 大蛇丸が巻物盗んだから里からは失伝してる 失伝していいわあんなもん

54 18/08/29(水)19:47:19 No.529589284

卑劣様は影分身シリーズの更に卑劣な術も隠してたかもな…

55 18/08/29(水)19:47:30 No.529589331

ここで使ったのは攻撃してきた相手に雷属性カウンターやる超大技だからそりゃごっそり持ってかれる

56 18/08/29(水)19:47:45 No.529589388

遊戯王のライフコストと同じで半分にするってわりとコストとしては扱いやすいよね

57 18/08/29(水)19:47:45 No.529589393

あの大蛇丸ですら作るべきではなかったとか言う術

58 18/08/29(水)19:48:06 No.529589500

>最初にトラップ奥義あるあたり卑劣様の仕業でしょ… 卑劣さまが常用してたってことは穢土転生なんかも卑劣さま生存時は禁術じゃなかったわけであの禁術指定の巻物作ったの3代目じゃねえの

59 18/08/29(水)19:48:21 No.529589564

また卑劣様の話題になってる…

60 18/08/29(水)19:49:22 No.529589780

初代火影が封印した禁術の巻物らしいので卑劣様製の中で兄者にダメよされた術のリストかな…

61 18/08/29(水)19:49:26 No.529589799

>>最初の術が多重影分身な辺りホント卑劣だ >あれ習得できたらそのあとの術習得が楽になるし… その後の習得が楽になる術から入るとかデキるハウトゥスタイルすぎる…

62 18/08/29(水)19:49:32 No.529589827

>ボルトも確か3体まで限定で多重してるけどあれはチャクラ量に恵まれてるってことなのかな 一度に出せるのが三体ってだけで分身全滅しても最大三体ずつ追加で出せるから ナルトほどじゃなくてもチャクラ量はかなり多いと思う

63 18/08/29(水)19:50:04 No.529589957

>初代火影が封印した禁術の巻物らしいので卑劣様製の中で兄者にダメよされた術のリストかな… 死にかけのサスケに対して せめて魂だけでも…って台詞が恐ろしい

64 18/08/29(水)19:50:11 No.529589988

>>影分身じゃなくて分身でいいじゃん… >あれ偵察に使えないんですよ >分身の情報引っ張ってこれるのが影分身の特徴だから… 不意打ちでもなんでも良いからサクッと殺してエドテンがやはり有利すぎる…

65 18/08/29(水)19:50:30 No.529590065

ナルトでも一日かそこらで多重影分身マスター出来る程度には分かりやすい巻物

66 18/08/29(水)19:50:53 No.529590156

そもそも影分身って上忍クラスだと割と普通に使ってるし本当に禁術なのか疑問 まあ戦争編でマダラが「禁術の高等忍術」って言ってたから別に設定変えたとかじゃないみたいだけど

67 18/08/29(水)19:51:06 No.529590209

ぶっちゃけ分身の術活用してるキャラほとんどいなかったよね

68 18/08/29(水)19:51:11 No.529590231

ボルトが一回だけ見せた片手の印の影分身かっこよくて好き 一体しか出せなさそうだったが

69 18/08/29(水)19:51:51 No.529590397

>そもそも影分身って上忍クラスだと割と普通に使ってるし本当に禁術なのか疑問 >まあ戦争編でマダラが「禁術の高等忍術」って言ってたから別に設定変えたとかじゃないみたいだけど 影分身は禁術じゃないよ 多重影分身が禁術

70 18/08/29(水)19:52:22 No.529590513

>ナルトでも一日かそこらで多重影分身マスター出来る程度には分かりやすい巻物 多分チャクラ量がネックになってるだけで理論自体は至極単純か卑劣様が馬鹿でも理解できるようにマニュアル化したか

71 18/08/29(水)19:52:27 No.529590535

>そもそも影分身って上忍クラスだと割と普通に使ってるし本当に禁術なのか疑問 そら影分身は禁術じゃないからな

72 18/08/29(水)19:52:38 No.529590577

影分身は禁呪じゃないんじゃなかったっけ 多重影分身は禁呪(多分チャクラ消費量のせい)

73 18/08/29(水)19:53:17 No.529590751

書き込みをした人によって削除されました

74 18/08/29(水)19:53:48 No.529590864

柱間がこれチャクラ分割しすぎて死ぬぞ!って禁術指定したのが多重影分身

75 18/08/29(水)19:54:13 No.529590966

>影分身は禁術じゃないよ >多重影分身が禁術 それよく言われるけど厳密にそういう設定ある訳じゃないよね そもそも原作だと影分身と多重影分身の区別もあるのかないのかよく分からんし ファンブックで影分身と多重影分身が別の術扱いされてたからその辺が元なんだろうけど

76 18/08/29(水)19:54:37 No.529591056

まあチャクラ等分しても本体は休めばまたチャクラは増えるし

77 18/08/29(水)19:55:00 No.529591160

割とみんな気軽に影分身いっぱい出すよね

78 18/08/29(水)19:55:03 No.529591171

>柱間がこれチャクラ分割しすぎて死ぬぞ!って禁術指定したのが多重影分身 柱間は身体から直接ズルズル木遁の分身出してるの笑う 人間じゃねえよもう

79 18/08/29(水)19:55:17 No.529591229

より正確に言うと危険な術が書いてあるから封印指定の書の最初に書いてある術…か

80 18/08/29(水)19:55:51 No.529591372

分身2体だと1/2が2体になるのはわかったけど 分身3体だと1/3が3体になるのかそれとも1/2が1体と1/4が2体になるのか

81 18/08/29(水)19:56:25 No.529591498

全身柱間細胞だからな柱間

82 18/08/29(水)19:56:53 No.529591626

>全身柱間細胞だからな柱間 すごい説得力だ…

83 18/08/29(水)19:57:07 No.529591674

影分身はポンポン出てくるけどナルトは分身だけで仙人になったり明らかに規模がおかしいなこれってなる

84 18/08/29(水)19:57:12 No.529591698

一番意味分からんのが無の分裂の術

85 18/08/29(水)19:57:18 No.529591726

普通の影分身ならただチャクラ失うだけのところを雷遁化することでダメージも与えてる便利術なのに誤解されることの多い問題のシーン

86 18/08/29(水)19:57:24 No.529591758

あの兄弟なんなのマジ…

87 18/08/29(水)19:57:39 No.529591815

>分身2体だと1/2が2体になるのはわかったけど >分身3体だと1/3が3体になるのかそれとも1/2が1体と1/4が2体になるのか 本体含めて全ての分身に均等にチャクラを分配せざるを得ないらしいから多分前者

88 18/08/29(水)19:58:22 No.529592011

屍鬼封尽の弾数増やすのにも使える

89 18/08/29(水)19:58:27 No.529592032

チャクラ量が均等だからこそ感知できない 本体だけチャクラ多かったら即バレる

90 18/08/29(水)19:58:46 No.529592108

>屍鬼封尽の弾数増やすのにも使える これだけは絶対にインチキだと思う

91 18/08/29(水)19:58:52 No.529592131

>普通の影分身ならただチャクラ失うだけのところを雷遁化することでダメージも与えてる便利術なのに誤解されることの多い問題のシーン まあ1体に影分身しただけでチャクラ半分になるって設定があんまり認知されてないから… ってかナルトが気軽に100体に分身したりするせいでそんなにごっそり減ってると思われてなさそう

92 18/08/29(水)19:59:32 No.529592286

影分身が影分身するナルトのチャクラ量はおかしい 分割した影分身で並の上忍じゃ追い付けないチャクラ量って

93 18/08/29(水)19:59:33 No.529592289

>屍鬼封尽の弾数増やすのにも使える さらっと魂まで分散してる辺り卑劣様の術って感じがする

94 18/08/29(水)19:59:53 No.529592365

たぶん殆どの人が忘れてる分身大爆破の術

95 18/08/29(水)20:00:23 No.529592507

影分身リスクありすぎない…?

96 18/08/29(水)20:00:33 No.529592546

チャクラを練って分身作るって順序だからチャクラを練る量を調整すればそこまでごっそりとは持ってかれない その場合分身がクソ弱くなるだろうけど

97 18/08/29(水)20:01:06 No.529592696

>>屍鬼封尽の弾数増やすのにも使える >さらっと魂まで分散してる辺り卑劣様の術って感じがする 言われてみればおかしいな…

98 18/08/29(水)20:01:11 No.529592725

どれくらいまで使うとチャクラが枯渇する扱いになるかはわからないけど 理論上はいくらでも分身作れるのよね

99 18/08/29(水)20:01:22 No.529592767

>たぶん殆どの人が忘れてる分身大爆破の術 あれもガイドブックで術の名前とか仕様とか説明されてるから知ってる人は知ってるけど 原作読んだだけじゃなんかよく分からないけどイタチが爆発する謎の術だからな

100 18/08/29(水)20:01:34 No.529592820

相変わらず卑劣なやり方だ

101 18/08/29(水)20:01:55 No.529592911

>影分身リスクありすぎない…? そのまま使うとチャクラの無駄遣いになるからイタチはカラスを媒体にする

102 18/08/29(水)20:01:59 No.529592933

ナルトは外付けの九尾チャクラのおかげで等分割じゃなさそうだし使いやすくなってそう

103 18/08/29(水)20:02:51 No.529593150

>チャクラを練って分身作るって順序だからチャクラを練る量を調整すればそこまでごっそりとは持ってかれない >その場合分身がクソ弱くなるだろうけど ヒルゼンが影分身使った時に暗部が「チャクラ量が均等に分配されるから2体以上は危険すぎる」とか言ってたから多分強制的にごっそり行くぞ

104 18/08/29(水)20:03:01 No.529593199

>分身2体だと1/2が2体になるのはわかったけど >分身3体だと1/3が3体になるのかそれとも1/2が1体と1/4が2体になるのか 分身の側に影分身させれば使うチャクラ半分で 多数の分身使えそうなんやけど無理なんやろうか

105 18/08/29(水)20:03:25 No.529593269

三代目もチャクラ捨てるようなもんだから影分身使えなかったしな…

106 18/08/29(水)20:03:34 No.529593313

禁術だったら卑劣様みたいな卑劣な考えは捨てろ

107 18/08/29(水)20:03:44 No.529593344

練った仙術チャクラがそのまま本体に持って来れるのもだいぶ卑劣

108 18/08/29(水)20:03:47 No.529593353

>分身の側に影分身させれば使うチャクラ半分で >多数の分身使えそうなんやけど無理なんやろうか あまりにも個々のチャクラが小さくなると何もしなくても消えるはず

109 18/08/29(水)20:03:59 No.529593398

木分身は影分身とは仕組みが違うとは書かれてた

110 18/08/29(水)20:04:00 No.529593407

>どれくらいまで使うとチャクラが枯渇する扱いになるかはわからないけど >理論上はいくらでも分身作れるのよね チャクラ使いすぎたら普通に死ぬからなあ… カカシなんかスレ画の戦いのあと術使いすぎって理由で1回死んでるし

111 18/08/29(水)20:04:04 No.529593413

>影分身リスクありすぎない…? リスクなしで二人になられてたまるかい

112 18/08/29(水)20:04:21 No.529593477

影分身の失敗作はあれどういう状態なんだろう チャクラ足りてない?

113 18/08/29(水)20:04:38 No.529593553

影分身一つに最低限必要なチャクラ量あるんじゃないかなやっぱり イニシャルチャクラ

114 18/08/29(水)20:04:42 No.529593567

>リスクなしで二人になられてたまるかい でも結構簡単にポンポン消えるし…

115 18/08/29(水)20:04:56 No.529593616

普通の人間なら本来の半分位ならともかく チャクラ量が三分の一とか四分の一とかまで減ると生命が維持できなくなるんだろうなあ

116 18/08/29(水)20:05:12 No.529593673

まぁ本来なら戦闘用じゃなくて偵察とか破壊工作なわけだし... 真っ正面から戦闘用に使ってる人達がおかしいだけだし...

117 18/08/29(水)20:05:14 No.529593681

水のあるところならほぼノーリスクで扱えてそのまま水牢に繋げられる水分身が最優だと思う

118 18/08/29(水)20:05:20 No.529593701

>分身の側に影分身させれば使うチャクラ半分で >多数の分身使えそうなんやけど無理なんやろうか 普通にそれもできるけどチャクラが半分の半分の半分…とかになるからクソ弱い分身になりそう

119 18/08/29(水)20:05:38 No.529593778

戦争編のナルトはどれが本体だったか忘れる

120 18/08/29(水)20:05:43 No.529593802

多重影分身どうなってるのか余計わからなくなる

121 18/08/29(水)20:05:47 No.529593818

>まぁ本来なら戦闘用じゃなくて経験値ブースト用なわけだし...

122 18/08/29(水)20:06:29 No.529593976

分身自体が封印術の墨分身とか好き

123 18/08/29(水)20:07:30 No.529594189

>分身自体が封印術の墨分身とか好き プロレスの固め技を封印術と言い張るのはどうかと思いますよ私は

124 18/08/29(水)20:08:01 No.529594317

大蛇丸は影分身を超えるクローン技術を完全させた

125 18/08/29(水)20:08:31 No.529594433

序盤の敵なのに再不斬強くない…?

126 18/08/29(水)20:09:52 No.529594756

ナルトは九尾でオートヒールかかってるからポンポン使っても死なないけど 普通なら死ぬ

127 18/08/29(水)20:10:25 No.529594876

>序盤の敵なのに再不斬強くない…? ゾンビになっても強かったのな火影のムスコは…

128 18/08/29(水)20:10:55 No.529594983

様子見で半分…?

129 18/08/29(水)20:12:41 No.529595416

当初は写輪眼でコピーした多彩な技を使うのが売りみたいな話だった気がするが なんか写輪眼と雷切以外記憶に残ってない

130 18/08/29(水)20:13:40 No.529595657

チャクラも綺麗に分割してるし実は今生きてるナルトはオリジナルではなくてたまたま生き残った分身の可能性もあるよな…なんかそんな感じの哲学の問題あったけど

↑Top