18/08/29(水)18:45:17 都市の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/29(水)18:45:17 No.529575565
都市の守護神貼って寝る
1 18/08/29(水)18:46:29 No.529575788
安心してきた
2 18/08/29(水)18:46:33 No.529575799
寿命とか無いんですか?
3 18/08/29(水)18:47:31 No.529575984
ミレニアム腰ミノウォリアー
4 18/08/29(水)18:53:06 No.529577137
いるだけで幸福度を上げる謎の千年戦士
5 18/08/29(水)18:53:28 No.529577209
居るか居ないかで大違い
6 18/08/29(水)18:54:40 No.529577424
シリーズ進むごとに重要度が上がってる気がする
7 18/08/29(水)18:54:47 No.529577442
ライオンにぶっ殺されるか未来永劫都市を守るかのどっちか
8 18/08/29(水)18:54:55 No.529577470
棍棒を持ち市民に幸福を与える石器時代の勇者
9 18/08/29(水)18:55:10 No.529577517
腰ミノのおっさん一人の何が安心なのか
10 18/08/29(水)18:55:27 No.529577577
軍は本当に頼もしい!(+1)
11 18/08/29(水)18:55:47 No.529577640
たまに斧を持てる
12 18/08/29(水)18:56:11 No.529577723
200体くらいぶつければ機甲部隊でも倒せるし…
13 18/08/29(水)18:56:47 No.529577854
ずーーーっっと首都にいるおっさんなのでageボーナスついて文化を産出できる
14 18/08/29(水)18:56:52 No.529577872
腰蓑男でも頼もしいと感じる市民チョロイ
15 18/08/29(水)18:57:15 No.529577943
5の戦士は空気だった
16 18/08/29(水)18:57:37 No.529578031
>腰蓑男でも頼もしいと感じる市民チョロイ あの幸福度は棍棒を向ける相手が違うだけな気もする
17 18/08/29(水)18:57:55 No.529578084
同じ都市置き幸福要因でも5は斥候の方が安いからね
18 18/08/29(水)18:58:12 No.529578145
戦争開始したと思ったらほっつき歩いてたスレ画がまだ居たってなる事が多い
19 18/08/29(水)18:58:39 No.529578241
>腰ミノのおっさん一人の何が安心なのか 腰蓑のオッサン1ユニットで3人くらいいるだろ
20 18/08/29(水)18:58:47 No.529578279
流石に2000年も経つと第1棍棒師団とかに近代化されてるんだろうか
21 18/08/29(水)18:59:20 No.529578386
オオカミに二人くらい食われても時間が経てば復活するおじさん
22 18/08/29(水)18:59:49 No.529578496
>戦争開始したと思ったらほっつき歩いてたスレ画がまだ居たってなる事が多い 開戦と同時に敵領土の隙間の孤島に放逐されるオッサン
23 18/08/29(水)18:59:50 No.529578499
>流石に2000年も経つと第1棍棒師団とかに近代化されてるんだろうか 首都防衛第一近接師団とかそれらしい名前になってると思う
24 18/08/29(水)19:00:06 No.529578553
UGしろや!!!!!!
25 18/08/29(水)19:00:39 No.529578671
>UGしろや!!!!!! お金かかるし…新しいの作るし…
26 18/08/29(水)19:00:57 No.529578727
新しく作った方が強いし金もったいないし…
27 18/08/29(水)19:01:15 No.529578787
Civはアップグレードにお金が掛かりすぎる…
28 18/08/29(水)19:01:43 No.529578874
経験値5入る斧兵新しく作る方が強いし安上がりだし
29 18/08/29(水)19:01:55 No.529578917
UGしたら普通に戦力になっちゃって前線に行っちゃうし…
30 18/08/29(水)19:02:43 No.529579088
新大陸探索してたらたまに部族集落から貰えるけど もうすぐ工業化時代の今どうせいちゅーねん
31 18/08/29(水)19:03:12 No.529579182
>腰蓑のオッサン1ユニットで3人くらいいるだろ グラフィックを簡素化する設定にすると1人になったはず
32 18/08/29(水)19:03:52 No.529579323
守護戦士をUGするのなんざ首都に敵が迫ってて頭数足りない時だけだよ
33 18/08/29(水)19:04:53 No.529579520
首都の危機に数千年携えた棍棒を捨てライフルを持つ腰ミノのおっさん……
34 18/08/29(水)19:05:29 No.529579638
>守護戦士をUGするのなんざ首都に敵が迫ってて頭数足りない時だけだよ それ手遅れなのでは…
35 18/08/29(水)19:05:39 No.529579673
近代化した戦場に腰蓑のオッサンが出てきたら確かに手が止まる
36 18/08/29(水)19:06:08 No.529579775
首都を守る戦士は民族の指導者と共に現れた生き神
37 18/08/29(水)19:08:03 No.529580183
>首都を守る戦士は民族の指導者と共に現れた生き神 都市としてその地に根付いた相棒に数千年寄り添い続けるおっさん… なんか映画化出来そう
38 18/08/29(水)19:08:25 No.529580257
数千年前に始祖たる指導者が国を興したその時代から受け継がれる名誉職
39 18/08/29(水)19:08:35 No.529580298
こん棒持つだけでライオンと互角に戦う男たち
40 18/08/29(水)19:10:01 No.529580571
神官的なやつになってるんだろう
41 18/08/29(水)19:11:57 No.529580992
>こん棒持つだけでライオンと互角に戦う男たち 守りのための戦いなら熊にも勝てるぜ やはり英雄…
42 18/08/29(水)19:12:33 No.529581105
やっぱり弓が長弓にUGした時が一番安心感ある
43 18/08/29(水)19:13:01 No.529581192
現実でも王宮とか警護してるのは年代物の格好してること多いから…
44 18/08/29(水)19:14:15 No.529581465
遠藤さん
45 18/08/29(水)19:14:47 No.529581576
視界確保のために丘に登って数百年
46 18/08/29(水)19:15:11 No.529581654
>現実でも王宮とか警護してるのは年代物の格好してること多いから… 年代物つっても大体レッドコートとかライフル兵レベルだろ!? 宮殿の周りを腰蓑棍棒のおっさんが彷徨いてたら完全に不審者だよ!
47 18/08/29(水)19:16:09 No.529581850
>地図作成のために大陸をさまよい数千年
48 18/08/29(水)19:16:11 No.529581858
神話時代の服装そのままな古式ゆかしいおっさん
49 18/08/29(水)19:16:30 No.529581925
先祖代々受け継がれる腰ミノか…
50 18/08/29(水)19:16:50 No.529582022
>年代物つっても大体レッドコートとかライフル兵レベルだろ!? >宮殿の周りを腰蓑棍棒のおっさんが彷徨いてたら完全に不審者だよ! 歴史の浅い国だからそういうことが言えるんだ こちとら紀元前から一度も途絶えたことのない統一国家だぞ
51 18/08/29(水)19:17:05 No.529582086
腰ミノおっさんは近代兵器にボコボコにされるけど 長弓おっさんなら丘の都市に置いとけば戦車も倒せたりする
52 18/08/29(水)19:17:15 No.529582124
5は引退した腰蓑のおっさんを都市で有効活用出来る社会制度が名誉ツリー限定なのが痛いね
53 18/08/29(水)19:17:39 No.529582220
4の長弓はちょっと強すぎる…
54 18/08/29(水)19:18:04 No.529582307
実際は代替わりしてるんだよね?代々棍棒を受け継ぐ感じで
55 18/08/29(水)19:18:34 No.529582415
>4の長弓はちょっと強すぎる… 5でも強いわ…
56 18/08/29(水)19:18:41 No.529582446
久しぶりにCiv4やりたくなった
57 18/08/29(水)19:19:31 No.529582638
だから中世に戦争したくねえでカノンラッシュするまで待つことに
58 18/08/29(水)19:20:41 No.529582892
こんなんでも幸福1になったりするので侮れない やっぱチンポの力は偉大だな
59 18/08/29(水)19:20:54 No.529582935
都市防御全振りの長弓抜ける気がしねえ…
60 18/08/29(水)19:23:56 No.529583576
>だから中世に戦争したくねえでカノンラッシュするまで待つことに 長弓が出る直前までならカタパラッシュは悪い手じゃないぞ
61 18/08/29(水)19:24:09 No.529583624
まあこのおじさんがいなくなる事態がどういう時かを考えればいるだけで安心できる
62 18/08/29(水)19:24:13 No.529583637
長弓は優秀すぎる たまに戦車が負けたりするし
63 18/08/29(水)19:25:55 No.529584039
ガトリング砲の倍の射程を誇る長弓 実際そんなもんなのかな
64 18/08/29(水)19:26:31 No.529584188
クロスボウの存在感の薄さ
65 18/08/29(水)19:28:02 No.529584529
2000年ぐらい世界を放浪するのもいるし
66 18/08/29(水)19:28:43 No.529584683
大陸を回りきった斥候隊とか英雄では?
67 18/08/29(水)19:29:59 No.529584968
>大陸を回りきった斥候隊とか英雄では? 相互結んでくれないから敵国の前で反復横跳びしてるだけだし…
68 18/08/29(水)19:30:03 No.529584994
警官も兼ねてるんじゃないのかな
69 18/08/29(水)19:31:00 No.529585204
2の頃だと君主制は幸福じゃなくて軍事ユニットで戒厳令を出せるってことだったけど アッハイ軍隊で市民は幸福です
70 18/08/29(水)19:32:30 No.529585564
そういやUGした記憶あんまねーな作る方が安上がりだ
71 18/08/29(水)19:32:48 No.529585642
>警官も兼ねてるんじゃないのかな 棍棒持った3人組が眼の前でフン!とスタンバイしてたら犯罪も起こらんな
72 18/08/29(水)19:33:46 No.529585838
バッキンガムの近衛兵やバチカンのスイス衛兵の超アップグレード版みたいなもんだしそりゃ幸福度も湧く
73 18/08/29(水)19:34:47 No.529586091
>棍棒持った3人組が眼の前でフン!とスタンバイしてたら犯罪も起こらんな 確かに視覚での威圧感すごいと思う ムキムキで腰ミノのおっさん達が構えてたら怖いもん実際
74 18/08/29(水)19:35:04 No.529586155
UGする時は大体攻め込まれてキツイ時
75 18/08/29(水)19:35:24 No.529586224
そりゃ建国の時代から国を守り続ける戦士とかいたら 幸福あがるわ
76 18/08/29(水)19:37:40 No.529586775
太古の昔、首都の周りが大森林に覆われていた頃の戦闘により 経験値が+2くらい付いていたりもする
77 18/08/29(水)19:40:45 No.529587565
でも前線に送り込まれる徴兵マスケットとかからはあいつら首都でぬくぬくしやがってって陰口叩かれてる
78 18/08/29(水)19:41:09 No.529587649
(初代は労働者に近づく野生動物と戦って返り討ちにあったので実は二代目)
79 18/08/29(水)19:41:19 No.529587695
レンジャー3で最強の衛生戦士作るぞと思いつつも毎回森昇進1つか2つで止まるやつ