虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

爺婆特... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/29(水)18:30:13 No.529572476

爺婆特有のキレ

1 18/08/29(水)18:32:59 No.529573077

一番下のがよくわからない 認定日って何?

2 18/08/29(水)18:33:59 No.529573262

ほっこり系を挟まれると反応に困るだろ

3 18/08/29(水)18:36:15 No.529573768

>一番下のがよくわからない 認定日って何? 多分要介護認定 その認定が出れば補助が出たり家族が楽になるけど 見栄を張って「(普通に生活が)出来ます」って言ったんで家族が涙ってことかと

4 18/08/29(水)18:36:42 No.529573867

>一番下のがよくわからない 認定日って何? 要介護認定だろ こういう日に限って出来るのに 普段できなくて家族に手間かけさせるんだ

5 18/08/29(水)18:36:43 No.529573877

>一番下のがよくわからない 認定日って何? 介護認定で出来る・出来ないで等級が変わるんだ 補助される金額も変わる

6 18/08/29(水)18:38:14 No.529574182

回答がスイと出てくるな…

7 18/08/29(水)18:38:45 No.529574268

キレやばいな

8 18/08/29(水)18:38:56 No.529574314

まるで経験者…

9 18/08/29(水)18:39:00 No.529574327

認知症で普段はもう話通じない癇癪起こす状態なのに 要介護認定とか施設の人との面談の日に限って調子良かったりする

10 18/08/29(水)18:39:45 No.529574473

離れて暮らしてる子どもと会った時だけボケてないふりするなんてのもあるな 一緒に暮らして介護してる家族とその認識の違いで揉めたりする

11 18/08/29(水)18:41:42 No.529574887

家族に(介護)できますって言わせてしまったのでは

12 18/08/29(水)18:41:50 No.529574915

本当不思議なくらいに認定調査の調査員が来てる時だけ いつもやらないことがスイスイできる あれ何でだろうねぇ…

13 18/08/29(水)18:42:07 No.529574957

要介護認定の判定かなにかであれができますか?これができますか?と質問されてできます!と見栄張っちゃう爺婆に家族が涙したって血も涙もない解説あったけどあれは間違いなのか

14 18/08/29(水)18:43:07 No.529575123

君の名ははいいな

15 18/08/29(水)18:43:28 No.529575200

>あれは間違いなのか 何人も同じ説明してるじゃないか

16 18/08/29(水)18:43:31 No.529575204

>本当不思議なくらいに認定調査の調査員が来てる時だけ >いつもやらないことがスイスイできる >あれ何でだろうねぇ… 普段と違うことが刺激になって張り切るらしい

17 18/08/29(水)18:45:10 No.529575545

5個目以外が暗すぎる…

18 18/08/29(水)18:46:44 No.529575826

ペットロスはわかる

19 18/08/29(水)18:47:07 No.529575910

睡眠薬が理不尽すぎる

20 18/08/29(水)18:48:35 No.529576225

互いの杖もただの老々介護だろ…

21 18/08/29(水)18:49:23 No.529576420

初めて知った過去の恋っていうのは 認知症で息子とかを初恋の人と間違えたりするやつ?

22 18/08/29(水)18:50:25 No.529576615

へー老人にも君の名はって人気だったのか~

23 18/08/29(水)18:50:31 No.529576637

>家族が涙したって血も涙もない解説あったけどあれは間違いなのか それであってるよ… 実際見栄張って出来ます出来ます言ってるうちの婆さん(94)が昨日要介護3から2になった 2時間置きに常に誰かがトイレ補助しなきゃいけないぐらいなんだから一人で生活出来るわけねぇんだよ!クソ認定員が! 特養の職員の人も親身に相談にのってくれて今区分変更申請やっているよ…

24 18/08/29(水)18:51:16 No.529576789

ちなみに介護認定は実際の動作確認や家族への普段の様子の聞き取りを必ずするので安心してほしい しない調査員もいる

25 18/08/29(水)18:51:27 No.529576817

>睡眠薬が理不尽すぎる 睡眠薬で寝かさないと結局夜中起きるからな

26 18/08/29(水)18:52:00 No.529576922

遺言書ですごく悲しい気持ちになった

27 18/08/29(水)18:52:03 No.529576939

医者とかの前だと何故か普段できないことが出来る人は多い ウチの親父もそうだった…

28 18/08/29(水)18:52:22 No.529577004

一人で外出しようとするから呼び止めてどこに行くの?って聞いたら ○○さんと会いますって家族の誰も知らない人の名前が出たりする

29 18/08/29(水)18:52:25 No.529577013

>初めて知った過去の恋っていうのは ボケてポロっとお漏らししてしまった初恋の人の名前がとしゆきさん 旦那の名は「」 あぁやっちまったなぁ~というあるある

30 18/08/29(水)18:52:51 No.529577097

ほんとに傑作すぎる…

31 18/08/29(水)18:54:14 No.529577348

認知症で施設入ってる老人に 年単位で会いに来なかった家族が突然来て 一日外泊してきますっていうと あぁ…金の処理するんだなと他人事ながら悲しくなる

32 18/08/29(水)18:55:10 No.529577518

家族以外には見栄はるし刺激があってその時だけ動くってよく言われるけど 認定員さんはそこんとこ加味しないの?知らないわけでもあるまいし

33 18/08/29(水)18:55:48 No.529577642

生きがいが生きることってなんだか詩的というか哲学的というか…

34 18/08/29(水)18:56:23 No.529577763

>認定員さんはそこんとこ加味しないの?知らないわけでもあるまいし 加味はするけどそれをゴリ押しは出来ないし… 本当に難しいよ

35 18/08/29(水)18:56:30 No.529577795

>認定員さんはそこんとこ加味しないの?知らないわけでもあるまいし >ちなみに介護認定は実際の動作確認や家族への普段の様子の聞き取りを必ずするので安心してほしい >しない調査員もいる

36 18/08/29(水)18:56:39 No.529577826

>認定員さんはそこんとこ加味しないの?知らないわけでもあるまいし 外部からだと本当に判断出来ないんだよ…

37 18/08/29(水)18:56:48 No.529577859

故障していることを他人に証明しようとすると正常に動作する

38 18/08/29(水)18:56:55 No.529577883

施設入ってる婆さんは三十年以上前にもう先立った爺さんが生前別の女と不倫してたって妄想でけおってたな

39 18/08/29(水)18:57:01 No.529577901

今ふんぞり返ってる会長的なのもじきにヨボヨボで紙おむつなんだよな…

40 18/08/29(水)18:57:02 No.529577907

自分はこのまま結婚出来ず友達もいない老後になるが 貯蓄も無いし頼れる人もいないから孤独死するしかなさそうだな

41 18/08/29(水)18:57:02 No.529577908

>>睡眠薬が理不尽すぎる >睡眠薬で寝かさないと結局夜中起きるからな まともにやれる事も無いから基本昼間寝てるからね… 夜眠らないから周囲の人間が耐えられない

42 18/08/29(水)18:57:05 No.529577922

なんか辛くなってきた

43 18/08/29(水)18:57:27 No.529577998

ポケGO徘徊の時代か…

44 18/08/29(水)18:57:43 No.529578051

手を繋ぎ互いの杖になる明日 はいいな

45 18/08/29(水)18:58:45 No.529578270

>今ふんぞり返ってる会長的なのもじきにヨボヨボで紙おむつなんだよな… どんなに金持ってても健康は買えないからね だから筋肉鍛えようね

46 18/08/29(水)18:58:57 No.529578312

>認定員さんはそこんとこ加味しないの?知らないわけでもあるまいし 少なくとも俺が体験した限りでは加味してない 俺と特養の人が「本人は一人で出来ると言ってるけど実際は常に補助してます!」 と説明してるのに介護度3が2になった 本人車椅子乗ってるんだぞクソが…

47 18/08/29(水)18:59:07 No.529578343

>故障していることを他人に証明しようとすると正常に動作する ほらパソコンの調子悪いんですよ! あっ立ち上がった… …いや今はなんか調子いいんですけどね!

48 18/08/29(水)18:59:10 No.529578355

>手を繋ぎ互いの杖になる明日 >はいいな 老々介護ってレスもあるけど 老いてもなお支え合うおしどり夫婦って意味で解釈してもいいよね

49 18/08/29(水)19:00:19 No.529578606

認定日になると気合い入って元気になるジジババも多い だから本人が見えないところで家族と話し合いする

50 18/08/29(水)19:00:30 No.529578639

する側の心がやられるから介護なんて家族がやるもんじゃないよマジで

51 18/08/29(水)19:00:35 No.529578655

>俺と特養の人が「本人は一人で出来ると言ってるけど実際は常に補助してます!」 >本人車椅子乗ってるんだぞクソが… オウファッキン…

52 18/08/29(水)19:00:58 No.529578731

>本人車椅子乗ってるんだぞクソが… 開示請求してみたら? 普通は特記事項に「調査時はできたが普段は全介助と家族より聞き取り」のような書き方をする決まりがある

53 18/08/29(水)19:01:06 No.529578755

>する側の心がやられるから介護なんて家族がやるもんじゃないよマジで しかし今国の方針は在宅介護の方向なので…

54 18/08/29(水)19:01:21 No.529578809

てかじわじわ認定基準きつくなってるんじゃないか ウチの婆ちゃん去年胃袋の大半摘出して車椅子になってようやく認定3取れたし

55 18/08/29(水)19:01:27 No.529578832

不在表は俺もあるから俺もシルバー

56 18/08/29(水)19:02:07 No.529578958

頼むから総合病院を集会所みたいにしないでくれ

57 18/08/29(水)19:02:45 No.529579095

>開示請求してみたら? 上にも書いたけど昨日のことなんで今は区分変更申請してるよ

58 18/08/29(水)19:02:48 No.529579102

そんなに高い認定を出したくないんだろうか

59 18/08/29(水)19:02:54 No.529579124

>ポケGO徘徊の時代か… ボケGOに見えた…

60 18/08/29(水)19:03:08 No.529579167

全部切れ味が鋭すぎるよこれ

61 18/08/29(水)19:03:09 No.529579172

>そんなに高い認定を出したくないんだろうか そりゃ税金だし

62 18/08/29(水)19:03:14 No.529579189

>する側の心がやられるから介護なんて家族がやるもんじゃないよマジで ほんとに介護職の人には頭が上がらない マジで待遇改善してあげて…

63 18/08/29(水)19:03:33 No.529579253

ペットロスは実際子供に先立たれるようなもんだから親や配偶者が死ぬより悲しいぞ

64 18/08/29(水)19:03:34 No.529579258

>そんなに高い認定を出したくないんだろうか お金に関わりますからね

65 18/08/29(水)19:04:03 No.529579354

要介護者の押し付け合いで遺産で揉める前から親戚関係ギスギスするのがキツい

66 18/08/29(水)19:04:29 No.529579422

うちはかーちゃんが介護職しながらばーちゃんをホームに入れてるよ

67 18/08/29(水)19:05:11 No.529579582

介護はいろんな意味できついよねえ…

68 18/08/29(水)19:05:15 No.529579601

ていうかこの句を詠んだ爺さん 自覚してるならちゃんと答えろや!

69 18/08/29(水)19:05:42 No.529579691

家に介護全部押し付けたのに宝石類全部持っていきやがったの絶対忘れないからな

70 18/08/29(水)19:07:05 No.529579986

>上にも書いたけど昨日のことなんで今は区分変更申請してるよ 迅速な申請は正解だ ちなみに「重くすりゃ満足だろ?」と今度は悪く書かれすぎる可能性もあるので伝え方には気を付けてね

71 18/08/29(水)19:07:18 No.529580031

うちはどっちもしっかりしてる内に亡くなって 悲しいやら喜ばしいやら…

72 18/08/29(水)19:07:57 No.529580163

介護してない親戚に限って気軽に地雷踏む言動してくるんだよな

73 18/08/29(水)19:08:49 No.529580344

たまに親戚が遊びに来て婆さんをあちこち連れ回した挙げ句に 体も頭もしっかりしてるし認知症なんて嘘じゃん!って言うんだ 年金を家族が勝手に使い込んでるなんて婆さんの嘘を信じるし だったら自分で介護すれば?って言ってもそれは絶対やらないんだ

74 18/08/29(水)19:10:24 No.529580659

母がボケって句もあるしシルバー層が詠んだわけじゃなくてシルバー層が題材の句だろうし でもどれもキレキレだわ

75 18/08/29(水)19:10:32 No.529580703

>うちはどっちもしっかりしてる内に亡くなって >悲しいやら喜ばしいやら… なんだっけポクポクチーンだっけ

76 18/08/29(水)19:11:58 No.529580995

>年金を家族が勝手に使い込んでるなんて婆さんの嘘を信じるし なぜか認知症の人の多くが同じこと言い出すんだよな…

77 18/08/29(水)19:12:03 No.529581009

切実な感じなのがキレを増すんだよね…

78 18/08/29(水)19:12:03 No.529581010

お年寄りの自虐ネタってなんで総じてキレッキレなんだろう しかも反応に困るレベルの自虐だから笑えない…

79 18/08/29(水)19:13:47 No.529581361

>母がボケって句もあるしシルバー層が詠んだわけじゃなくてシルバー層が題材の句だろうし >でもどれもキレキレだわ 85歳の母を介護する60歳のシルバー層なんて可能性もあるから笑えない

80 18/08/29(水)19:13:53 No.529581380

>なんだっけポクポクチーンだっけ ビンビンモッコリでしょ

81 18/08/29(水)19:14:21 No.529581484

>なんだっけポクポクチーンだっけ ピンピンコロリだよ! 面白すぎるわ!

82 18/08/29(水)19:14:52 No.529581591

>85歳の母を介護する60歳のシルバー層なんて可能性もあるから笑えない 割と我が家ぽいぞそれ

83 18/08/29(水)19:15:33 No.529581724

元気なジジイを要介護3とかにして楽をしたがるクズがたくさんいるから審査は厳しくするんだ

84 18/08/29(水)19:16:30 No.529581929

遺言状すげえ…

85 18/08/29(水)19:16:44 No.529581981

身内介護してる人はだいたい刺々しいからあまり言うことを信用できないですというのもある

86 18/08/29(水)19:16:47 No.529582003

>家に介護全部押し付けたのに宝石類全部持っていきやがったの絶対忘れないからな 知らない間に家に忍び込んで来て高い着物やらなんやら勝手に持ってく叔母いいよねよくない

87 18/08/29(水)19:18:31 No.529582409

出来るんだよな? てめえの面倒自分で見れるんだよな? じゃあ介護の必要ないな

88 18/08/29(水)19:19:53 No.529582715

笑っていいのかこれは…

89 18/08/29(水)19:20:00 No.529582745

>じゃあ介護の必要ないな いいぞ 親を見殺しにした罪悪感を一生背負うといい

90 18/08/29(水)19:20:16 No.529582805

介護は1体4でも精神疲労するからな マジできつい

91 18/08/29(水)19:22:07 No.529583184

手をつなぎ互いの杖になるあしたはちょっと良い

92 18/08/29(水)19:22:16 No.529583221

親戚が着物を借してって言って持ち出してはメルカリで売り払ってましてね… 成人式のときの大事な着物もあったのに自分で買い戻せばだなんて開き直るし 警察に突き出さなかったのはこちらの温情だってこと今でも理解してない

93 18/08/29(水)19:22:29 No.529583277

>>なんだっけポクポクチーンだっけ >ビンビンモッコリでしょ 年甲斐もなくハッスルしちゃって逝っちゃったのか…

94 18/08/29(水)19:22:59 No.529583383

年寄りの寿命自虐ネタってどう反応していいか困るからきらい!

95 18/08/29(水)19:23:12 No.529583419

親父ボケちゃってちょっと目を離したらどこまでも行っちゃうのにトイレできるから要介護3だったな 24時間側離れられないのにおかしいだろってなった 亡くなる半年前にいきなり5になったけどカーチャン5年介護したからな…

96 18/08/29(水)19:23:26 No.529583476

>親を見殺しにした罪悪感を一生背負うといい よかった そんなもの微塵もないから気が楽だわ

97 18/08/29(水)19:23:38 No.529583517

施設って月にお幾らくらいかかるの?

98 18/08/29(水)19:24:22 No.529583668

温かく迎えてくれるは便座のみはいろんな世代に刺さるな…

99 18/08/29(水)19:24:34 No.529583727

介護認定の審査の人が来た時にだけ元気になる年よりいいよね…よくない…

100 18/08/29(水)19:24:38 No.529583739

>施設って月にお幾らくらいかかるの? 超お安いところでも10万ぐらいはするよ

101 18/08/29(水)19:24:58 No.529583808

体の調子が体の調子がー延々と言い続けて じゃあ病院行けよと言っても行かない お前何がしたいん?

102 18/08/29(水)19:25:05 No.529583834

20万は見たほうが良い

103 18/08/29(水)19:25:21 No.529583899

>警察に突き出さなかったのはこちらの温情だってこと今でも理解してない 社会のためにも警察突き出したほうがいいんじゃ…

104 18/08/29(水)19:25:23 No.529583914

お給料が全部飛んでしまう

105 18/08/29(水)19:25:47 No.529584005

>介護認定の審査の人が来た時にだけ元気になる年よりいいよね…よくない… うちに来た人は親切な人で家族に話しも聞いてくれたし様子見るときも隠れた見たやつと実際に見たやつ二パターンで見てくれた おかげで適切にしてくれたいい人だった

106 18/08/29(水)19:25:50 No.529584017

まあそんくらいするわなぁ… 暗い気持ちになってきましたよ

107 18/08/29(水)19:25:50 No.529584020

>体の調子が体の調子がー延々と言い続けて >じゃあ病院行けよと言っても行かない >お前何がしたいん? 「」じゃねーか

108 18/08/29(水)19:25:53 No.529584030

どうしよう俺には払えん…

109 18/08/29(水)19:25:59 No.529584052

うちの婆ちゃんも認定日に体が動かないはずなのにビシッと万歳して要介護1だったな

110 18/08/29(水)19:26:33 No.529584198

ひとしきり笑ったけど笑えなくなって来た

111 18/08/29(水)19:26:58 No.529584291

遺言書の闇がヤバイ

112 18/08/29(水)19:27:06 No.529584323

半額くらいは年金で賄えるから

113 18/08/29(水)19:27:14 No.529584355

>手をつなぎ互いの杖になるあしたはちょっと良い 実際は2人で転んで骨折とかなりそう

114 18/08/29(水)19:27:35 No.529584425

それでも月10万か…

↑Top