18/08/29(水)17:55:45 ドイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/29(水)17:55:45 No.529566465
ドイツ領北海道というロマン
1 18/08/29(水)17:59:23 No.529567114
こんな僻地押しつけられてプロイセンに何のメリットが…
2 18/08/29(水)18:01:27 No.529567456
クジラの油取るのに便利
3 18/08/29(水)18:03:09 No.529567776
青島あるからいらないな…
4 18/08/29(水)18:06:08 No.529568307
会津とか庄内の蝦夷地領って幕領の借り物じゃないの 勝手にこんなことしていいの
5 18/08/29(水)18:06:15 No.529568329
使い道思いつかないのにトラック諸島とか植民地にしてた時代だし…
6 18/08/29(水)18:08:24 No.529568717
当時のこの辺って人住めたのか
7 18/08/29(水)18:17:44 No.529570242
>当時のこの辺って人住めたのか 道東とか十勝以外は人間の食い物が育たんから牧草育ててる地域ばっかだし そのせいで戦後開発したとこ多いし漁業で生計立てるしかないんぬ
8 18/08/29(水)18:43:15 No.529575147
ロシアや日本はもっと北の方に港つくってたしいけるいける とはいえスレ画だと後背地が未開発だからキツいかな
9 18/08/29(水)18:44:20 No.529575363
増毛町という「」のためにあるような当て字
10 18/08/29(水)18:44:41 No.529575437
>とはいえスレ画だと後背地が未開発だからキツいかな 後背地って港ありきの概念では
11 18/08/29(水)18:45:05 No.529575527
>使い道思いつかないのにトラック諸島とか植民地にしてた時代だし… 将来的にロケット打ち上げ施設として最適な立地ですよ?
12 18/08/29(水)18:46:07 No.529575715
>使い道思いつかないのにトラック諸島とか植民地にしてた時代だし… ヨーロッパだと開発遅れてる組だから微妙な土地でもガツガツゲットしたがってたよねプロイセンからドイツ帝国のあたりって
13 18/08/29(水)18:46:30 No.529575791
増毛と浜益だな
14 18/08/29(水)18:46:33 No.529575798
>将来的にロケット打ち上げ施設として最適な立地ですよ? 失敗してんじゃねーか
15 18/08/29(水)18:46:46 No.529575833
鯨油は当時の産業基盤だったから捕鯨基地にできる場所は列強なら喉から手が出るほど欲しかった ペリーもそのために日本に来たわけだし
16 18/08/29(水)18:47:21 No.529575953
>会津とか庄内の蝦夷地領って幕領の借り物じゃないの 幕府領は天領だけだぞ
17 18/08/29(水)18:48:02 No.529576097
水と薪が補給できれば十分なのだ… ついで鹿も取れれば栄養のバランスもいい
18 18/08/29(水)18:48:33 No.529576218
1860年代なら結構和人入植してない?
19 18/08/29(水)18:48:46 No.529576273
>後背地って港ありきの概念では 港は租借してから作る
20 18/08/29(水)18:49:46 No.529576499
プロイセンの頃は強かったのにドイツ帝国は…
21 18/08/29(水)18:49:53 No.529576523
開拓して間もないしほとんど外国みたいなもんだと思う
22 18/08/29(水)18:50:56 No.529576718
>こんな僻地押しつけられてプロイセンに何のメリットが… 後世世界でそんな話あったな
23 18/08/29(水)18:51:29 No.529576822
>プロイセンの頃は強かったのにドイツ帝国は… プロイセンが強かったというより鉄血宰相が強かったんじゃねぇかな…