18/08/29(水)17:20:11 武人ご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/29(水)17:20:11 No.529561087
武人ごっこ大好きマン
1 18/08/29(水)17:20:53 No.529561178
のりものおじさん
2 18/08/29(水)17:21:15 No.529561223
なめプは無粋!
3 18/08/29(水)17:21:22 No.529561243
うしおととらごっこは楽しかったか?
4 18/08/29(水)17:21:53 No.529561311
馬は無粋!
5 18/08/29(水)17:23:19 No.529561480
武人気取りの使途多いよね
6 18/08/29(水)17:25:29 No.529561782
チートでイキってるなろう系主人公はおいちゃんを笑えないからな!
7 18/08/29(水)17:27:27 No.529562069
武人を気どりはしてなくないか? 初戦から使徒化して闘え―倒してみろーっていってるだけで …グリに跪いたのは…うn…
8 18/08/29(水)17:27:53 No.529562144
弱いものいじめおじさん
9 18/08/29(水)17:28:28 No.529562227
周りというか火竜の旦那が武人扱いしてるだけで本人が武人って自称したことはない
10 18/08/29(水)17:29:40 No.529562410
>弱いものいじめおじさん 強いやつと戦いたいおじさんだよ!転生後のグリに向かって行ったりしたでしょ! そのあとはうnただのタクシーだけど
11 18/08/29(水)17:32:09 No.529562766
>火竜の旦那が武人扱いしてるだけで これか元凶は! あんにゃろー …グリのことを『我が主』といったのは…その…うn
12 18/08/29(水)17:34:05 No.529563070
ダブルアップチャーンス!を拒否したナメクジ使徒おじさんと グリに跪きたくなる本能を絶対に認めなかった雷帝おじさんは希少なカッコイイ使徒
13 18/08/29(水)17:35:41 No.529563289
本当に気持ち悪いのは月光の騎士だと思う
14 18/08/29(水)17:36:41 No.529563446
実際作中の戦闘シーンでもあんまり見せ場ないんだもんこのおじさん ガッツさんと熱い死闘繰り広げて相討ちボロクソのE&Eにトドメ刺してキリッとされてもなぁ
15 18/08/29(水)17:37:02 No.529563499
本気出して変身するのはまぁいいよ 人間なんてこの程度かー!みたいにイキるのが本当にダサいよ…
16 18/08/29(水)17:37:14 No.529563529
この状態のままが1番かっこいい
17 18/08/29(水)17:38:56 No.529563783
パンツマン
18 18/08/29(水)17:38:57 No.529563787
ガッツさん乗せた時めっちゃ乗り物役が板についててダメだった ドダイYSみたいなおじさんだ
19 18/08/29(水)17:40:09 No.529563956
よくよく考えたらこいつ使徒になるにあたって絶望するレベルでボコボコにされてんだよな どっかの火竜さん然り
20 18/08/29(水)17:40:09 No.529563958
関係ないけど豪鬼って人間ゾッドからデザインパクったんかな
21 18/08/29(水)17:41:36 No.529564192
>武人気取りの使途多いよね ていうか新鷹の面々の 俺たち鷹の団イケてるよな!って感じが 旧鷹の真実知ってる読者目線だと最高にダサい…
22 18/08/29(水)17:42:07 No.529564275
ミッドランドの民衆がオイシーされるのはいつですか
23 18/08/29(水)17:42:52 No.529564386
>本当に気持ち悪いのは月光の騎士だと思う 乗り物おじさんはダサい あいつはキモい
24 18/08/29(水)17:43:33 [旧メンバー] No.529564484
>ていうか新鷹の面々の >俺たち鷹の団イケてるよな!って感じが >旧鷹の真実知ってる読者目線だと最高にダサい… 食らえビンタ!
25 18/08/29(水)17:43:47 No.529564523
こいつ本当に骸骨とタメ張れるの
26 18/08/29(水)17:44:12 No.529564590
新刊って今月末だっけ?
27 18/08/29(水)17:44:36 No.529564661
ミッドランド国民や使徒たちにとっては連合軍vs大帝は素晴らしいお話かもしれんけど 蝕を知ってる読者や一部のキャラクターからすれば気色悪いどころじゃないあの戦い
28 18/08/29(水)17:44:40 No.529564669
来月末
29 18/08/29(水)17:44:41 No.529564673
ダイバと坊っちゃまに全滅させられないかなホモメンヘラの子飼いの使徒
30 18/08/29(水)17:45:15 No.529564768
>こいつ本当に骸骨とタメ張れるの おっさんが接待プレイしてくれるから張れるよ
31 18/08/29(水)17:45:17 No.529564774
>こいつ本当に骸骨とタメ張れるの 骸骨おじさんはコイツとは遊んでるだけで脳みそしか眼中にないだろ
32 18/08/29(水)17:45:21 No.529564791
読んでる側からしたらとんだ茶番劇である
33 18/08/29(水)17:45:34 No.529564823
>食らえビンタ! 転生後のグリにダメージ与えた唯一の存在きたな…
34 18/08/29(水)17:45:40 No.529564841
人間体での勝負は君の勝ち!使途化するね!!
35 18/08/29(水)17:45:43 No.529564853
使徒と闘っても満たされずゴッドハンドに挑んだら負けてかしづくことになる… やっぱ人間に倒してもらわないと燃えないなー誰かいないかなー っていうメンドくさいいきもの
36 18/08/29(水)17:46:49 No.529565036
ガッツさんがいてよかったね そりゃ乗り物になるわ
37 18/08/29(水)17:46:58 [呼び水の剣なり] No.529565056
呼び水の剣なり
38 18/08/29(水)17:47:06 No.529565082
>蝕を知ってる読者や一部のキャラクターからすれば気色悪いどころじゃないあの戦い 読者は他人事で済むけどリッケルトやガッツさんの感じてるであろうキモさは想像を絶する…
39 18/08/29(水)17:48:01 No.529565213
月光の騎士の最高に気持ち悪いところは使徒化した後も人間に混じって武芸の大会に出てるところ 騎士や貴族の中では無敗の伝説の騎士らしいですよ
40 18/08/29(水)17:48:16 [月光の騎士] No.529565261
>食らえビンタ! あの野郎…!!
41 18/08/29(水)17:48:22 No.529565275
骸骨おじさんクラスの戦力があと4人くらいいないと話の終わりすら見えない
42 18/08/29(水)17:48:28 No.529565288
>呼び水の剣なり ドヤ顔で披露したら世界が大変な事になった戦犯
43 18/08/29(水)17:48:56 No.529565354
>騎士や貴族の中では無敗の伝説の騎士らしいですよ 使徒化する前の話じゃないの!?
44 18/08/29(水)17:48:59 No.529565361
読者からしてもマジキッショイよ新生鷹の団…
45 18/08/29(水)17:49:09 No.529565393
ほとんどの使徒どもより精神的にはリッケルトの方がよっぽど強い
46 18/08/29(水)17:49:27 No.529565446
蝕で鷹の団を食ってた使徒がしっかり再登場して人間の味方しているのには参るね… 本当に気持ち悪いよ
47 18/08/29(水)17:49:39 No.529565482
>月光の騎士の最高に気持ち悪いところは使徒化した後も人間に混じって武芸の大会に出てるところ >騎士や貴族の中では無敗の伝説の騎士らしいですよ 来たる宴会が楽しみですね
48 18/08/29(水)17:49:41 No.529565486
髑髏おじさん世界変えた後出てこないけど引きこもってんの?
49 18/08/29(水)17:49:52 No.529565519
>騎士や貴族の中では無敗の伝説の騎士らしいですよ 幼稚園児の集団の中にプロボクサーが乱入するかのごとき暴挙…!!
50 18/08/29(水)17:50:11 No.529565571
騎士プレイしてる連中はなぜ使徒が使徒になるのかって考えるとマジキモい
51 18/08/29(水)17:50:13 No.529565579
ためしにリッケルトでググったらビンタ画像が
52 18/08/29(水)17:50:18 No.529565594
>読者からしてもマジキッショイよ新生鷹の団… あの巫女は人間なのかな いずれにしても嫌悪感がえげつない
53 18/08/29(水)17:50:25 No.529565613
>月光の騎士の最高に気持ち悪いところは使徒化した後も人間に混じって武芸の大会に出てるところ >騎士や貴族の中では無敗の伝説の騎士らしいですよ うーん…どうにもフォローできないキモさだ…
54 18/08/29(水)17:50:38 No.529565642
>ほとんどの使徒どもより精神的にはリッケルトの方がよっぽど強い 使徒って基本的になる条件的に精神的負け組だから…
55 18/08/29(水)17:50:48 No.529565670
ねえリッケルトあのロケットランチャーなんなの…
56 18/08/29(水)17:51:05 No.529565714
リッケルトのモデルは神代ユウとセスタスと同じ人って言うし華奢ながら芯の強い人をモデルにしたんだろう
57 18/08/29(水)17:51:21 No.529565754
>骸骨おじさんクラスの戦力があと4人くらいいないと話の終わりすら見えない うっかりx5…だと…?
58 18/08/29(水)17:51:31 No.529565781
>リッケルトのモデルは神代ユウとセスタスと同じ人って言うし華奢ながら芯の強い人をモデルにしたんだろう 森先生か…
59 18/08/29(水)17:51:32 No.529565783
>>呼び水の剣なり >ドヤ顔で披露したら世界が大変な事になった戦犯 これも因果律のなんとかかんとか
60 18/08/29(水)17:51:33 No.529565786
自分で滅茶苦茶にした世界を自分で救ってヒーロー!
61 18/08/29(水)17:51:49 No.529565832
所詮使徒は絶望して一番大事なもの…げるしちゃった敗北者じゃけえ
62 18/08/29(水)17:51:57 No.529565849
>ほとんどの使徒どもより精神的にはリッケルトの方がよっぽど強い ていうかあいつ強すぎるだろ…
63 18/08/29(水)17:52:35 No.529565956
ナメクジおじさん元は本当に高潔な人だったみたいだから 嫁があんなことしてなきゃゴッドハンドの誘いも蹴る人だったんだろうな
64 18/08/29(水)17:52:42 No.529565975
アヒルの騎士によると月光の騎士ロクスは生ける伝説で遊歴を続け無敗記録更新中らしいので 使徒になった後も人間の大会に混ざってる可能性めっちゃ高い
65 18/08/29(水)17:52:47 No.529565984
未だに騎士エミュに興じてる姿はほんと滑稽ですわ まだE&Eしてるほうがマシ
66 18/08/29(水)17:52:50 No.529565991
森先生は自分のことをグリフィスのモデルと思い込んでるワイアルドだよ
67 18/08/29(水)17:52:50 No.529565992
>森先生か… だ 森 ユ ね
68 18/08/29(水)17:52:52 No.529565999
>髑髏おじさん世界変えた後出てこないけど引きこもってんの? そろそろ出てきてほしいよね ほとぼりは冷めてないけど
69 18/08/29(水)17:53:00 No.529566016
超越者が人間に混ざってるのって 中学生が園児の砂場でトップになってるみたいで なんかその…
70 18/08/29(水)17:53:09 No.529566038
そもそもあのドクロおじさん今なにやってんだろね
71 18/08/29(水)17:53:29 No.529566098
>リッケルトのモデルは神代ユウとセスタスと同じ人って言うし華奢ながら芯の強い人をモデルにしたんだろう モデルの人尋常じゃなく強くね!?
72 18/08/29(水)17:53:30 No.529566100
>騎士プレイしてる連中はなぜ使徒が使徒になるのかって考えるとマジキモい ガッツさんのあの一言が最高に痛快である
73 18/08/29(水)17:53:58 No.529566169
ナメプしてから本気キャラ出してくるやつ
74 18/08/29(水)17:54:03 No.529566184
こいつらに比べるとワイアルドやロシーヌって可愛かったんだなって
75 18/08/29(水)17:54:07 No.529566200
ゾッドさんはもっと使徒と沢山戦ってればよかったのに
76 18/08/29(水)17:54:23 No.529566237
髑髏おっさんゴットハンドにしか興味ないし…
77 18/08/29(水)17:54:39 No.529566274
チート手に入れて劣ってる人間共に混ざってドヤ顔するのは楽しいですか騎士様
78 18/08/29(水)17:54:58 No.529566338
かーつれーわー! 死んだら100%地獄行きだからつれーわー!
79 18/08/29(水)17:55:12 No.529566373
ロシーヌはいいも悪いもよく分からん子供の頃にああなっちゃったんだしかわいそうではある
80 18/08/29(水)17:55:13 No.529566382
火竜やゾッドの旦那は自分が使徒で化け物であること自覚してるだけまだいい ロクスは「我々は人間なんですけど?鷹は我々にも居場所くれたんですけど?」とか言ってるのが本当にもう
81 18/08/29(水)17:55:14 No.529566385
(…ヤバい!森センセに話題が飛び火しようとしてる…!!)
82 18/08/29(水)17:55:16 No.529566393
ロシーヌは良い意味でも悪い意味でも大人になれなかったガキだしな…
83 18/08/29(水)17:55:34 No.529566438
E&Eは突き抜けてる分気持ち悪さはないよね
84 18/08/29(水)17:55:54 No.529566495
>ゾッドさんはもっと使徒と沢山戦ってればよかったのに 使徒じゃ燃えねぇ!っていう旦那みたいにめんどくさい奴だから
85 18/08/29(水)17:56:05 No.529566519
>ナメクジおじさん元は本当に高潔な人だったみたいだから >嫁があんなことしてなきゃゴッドハンドの誘いも蹴る人だったんだろうな 高潔だからこそ許せないし嫁への愛も深いからこそああなったんやな… 最終的に娘と天秤にかけて娘を選ぶ辺り哀しいけどカッコイイ
86 18/08/29(水)17:56:06 No.529566521
ロシーヌは作者がロリコン天国描きたかっただけだし…
87 18/08/29(水)17:56:07 No.529566524
>ロシーヌは良い意味でも悪い意味でも大人になれなかったガキだしな… でも大人攻撃知ってるよ?
88 18/08/29(水)17:56:13 No.529566540
無粋すぎる…
89 18/08/29(水)17:56:17 No.529566555
まだエゴだと割り切って怪物やってる方が 残虐で悪辣だけどマシには見えるわな
90 18/08/29(水)17:56:40 No.529566625
>(…ヤバい!森センセに話題が飛び火しようとしてる…!!) (たまにはペン奴に飛び火してもバチは当たらないよね…!)
91 18/08/29(水)17:57:13 No.529566721
出張から帰ってきたら家がサバト会場とかひどい
92 18/08/29(水)17:57:16 No.529566727
使徒が敗北者なのは分かりやすいほど分かるよね騎士ごっこ連中見ると
93 18/08/29(水)17:57:48 No.529566816
使徒だけど鷹を殺したいって言ってた夜魔はポイント高い高かった 高かったんだけどターパサ&リッケルトとの闘いでなんか微妙に
94 18/08/29(水)17:57:55 No.529566844
リッケルトにマジレスされて切れる月光の騎士 けおりすぎでは…
95 18/08/29(水)17:57:59 No.529566858
ヘルシングのアーカードみたいなものか
96 18/08/29(水)17:58:09 No.529566876
>まだE&Eしてるほうがマシ E&Eは自分自身に正直で素直な生き様だったからゲスなのに全然嫌悪感ないな… エピソードも大物感あったしガッツさんあそこまで追い込んだし
97 18/08/29(水)17:58:17 No.529566905
若も人間やめてる人間枠だし…
98 18/08/29(水)17:58:25 No.529566941
どういう人間がどうやって使途になったのか考えればええカッコしいのクソ野郎な方がむしろ自然
99 18/08/29(水)17:58:25 No.529566942
そういう意味ではアーカードの旦那もスレ画に近いな…
100 18/08/29(水)17:58:32 No.529566954
今更武人気取ってんじゃねェ… 自己陶酔野郎…
101 18/08/29(水)17:58:37 No.529566968
ロストチルドレンの章は大好きだが 逃げ出した先に~って例のセリフをリアルの話に対してする書き込みを見るとモヤモヤする
102 18/08/29(水)17:58:37 No.529566971
>ゾッドさんはもっと使徒と沢山戦ってればよかったのに 使徒はなんか違うんだよなー あーどこかに人間のまま業極めた好敵手いないかなー
103 18/08/29(水)17:58:39 No.529566986
>使徒だけど鷹を殺したいって言ってた夜魔はポイント高い高かった >高かったんだけどターパサ&リッケルトとの闘いでなんか微妙に まさかロケットランチャーでてくるなんて…
104 18/08/29(水)17:59:09 No.529567073
>ヘルシングのアーカードみたいなものか 旦那は自分がチートしてるくせにチートしてない人間に 負けたいめんどくさいマゾだからまた別物
105 18/08/29(水)17:59:20 No.529567104
>使徒だけど鷹を殺したいって言ってた夜魔はポイント高い高かった >高かったんだけどターパサ&リッケルトとの闘いでなんか微妙に あれはもう完全に遊びモードと言うか 若様とイチャイチャしたいだけ感が…
106 18/08/29(水)17:59:49 No.529567179
>そういう意味ではアーカードの旦那もスレ画に近いな… 自分がクソ弱い気持ち悪い生き物なのを自覚してるところが違うかな 自覚してるからこそ余計にめんどくさいんだけどな旦那は
107 18/08/29(水)17:59:49 No.529567181
>ロクスは「我々は人間なんですけど?鷹は我々にも居場所くれたんですけど?」とか言ってるのが本当にもう おっさんが気分はまだ子供なのと同じだろう そうそう人間だった意識は変えられない
108 18/08/29(水)17:59:50 No.529567182
>そういう意味ではアーカードの旦那もスレ画に近いな… 彼も何人間に求めてんだ自己陶酔野郎って感じではある 自覚ある弱虫だが
109 18/08/29(水)18:00:12 No.529567251
>>ヘルシングのアーカードみたいなものか >旦那は自分がチートしてるくせにチートしてない人間に >負けたいめんどくさいマゾだからまた別物 めんどくさいサドかめんどくさいマゾかの違いじゃ…
110 18/08/29(水)18:00:31 No.529567299
読んだことないなら白泉社のアプリいいぞ途中からスタミナ回復制だけど一応全部読めるから
111 18/08/29(水)18:01:05 No.529567398
…げるした時点で人として終わってるんだからそれ踏まえて吹っ切れてればまだ良いけど人間であったことにしがみ付いている無様な奴は…
112 18/08/29(水)18:01:29 No.529567464
新生鷹はロリコン狩人とが最後の希望
113 18/08/29(水)18:01:29 No.529567466
>>髑髏おじさん世界変えた後出てこないけど引きこもってんの? >そろそろ出てきてほしいよね >ほとぼりは冷めてないけど だいじょうぶ!目撃者はいない 見られたとしてもルカ姐御が死神と見間違えてたくらいだからきっとそういう人だったと伝わる
114 18/08/29(水)18:01:30 No.529567469
旦那は俺達みたいなのは立派な人間に負かしてもらわなきゃ困るんだよ!お前たち人間は不思議パワー使わず技術力とかで俺殺せよ! っていうクソめんどくせえマゾだからなぁ…
115 18/08/29(水)18:01:39 No.529567495
狩人はあれなんだろう 使徒ってことは堕ちた経緯があるんだろうけどまだ他の奴らより人間臭い
116 18/08/29(水)18:01:52 No.529567540
>めんどくさいサドかめんどくさいマゾかの違いじゃ… 自分が超越者とかそんなことはあんまり思ってないし旦那 弱虫の化け物なの自覚してすごい人間さんに殺されたいって思ってるだけだし…
117 18/08/29(水)18:03:13 No.529567784
旦那はチーターでありながら相手に縛りプレイ求めてくるのがクソウザいタイプ スレ画はピンチになるとナメプやめるチーターなのに満足できねえとか言うのがクソウザいタイプ
118 18/08/29(水)18:03:17 No.529567796
どんなに格好つけてても使徒連中は必ず蝕起こしてるからな…
119 18/08/29(水)18:03:22 No.529567814
まあ使途はゴッドハンドを求めざるを得ないのにそのゴッドハンドが一番女々しくて人間臭いから…
120 18/08/29(水)18:03:45 No.529567879
>No.529567398 なめくじ使徒は最後の最後で人間を捨てきれなかったから嫌いじゃないよ
121 18/08/29(水)18:03:49 No.529567893
めんどくさい怪物にはめんどくさいヘル兄を押しつけよう!
122 18/08/29(水)18:04:13 No.529567968
>ヘル兄 なんだこいつ!
123 18/08/29(水)18:04:42 No.529568049
あっこいつつよい(即牛化)
124 18/08/29(水)18:04:45 No.529568052
リッケルトや若には本当に頑張って欲しい
125 18/08/29(水)18:05:13 No.529568148
レス番引用はよせ
126 18/08/29(水)18:05:18 No.529568161
若がまさかこんなカッコイイ役どころに落ち着くとは…
127 18/08/29(水)18:05:40 No.529568220
電子化待ってるんだけど火竜の人の小説はどうだったんだろ
128 18/08/29(水)18:05:50 No.529568251
せめて人間状態で負けたらそこで引く程度に自制心あれば良いんだけど こいつ(ら)強い!ってなったら使徒になりやがるからなこの乗り物
129 18/08/29(水)18:05:51 No.529568256
月光の騎士はヘル兄と戦ったら憤死しそう
130 18/08/29(水)18:05:56 No.529568274
>狩人はあれなんだろう >使徒ってことは堕ちた経緯があるんだろうけどまだ他の奴らより人間臭い 誰かを殺したいって渇望してそれを叶えちゃったのか 誰かを救いたいって渇望してそれが叶えられなかったのか とにかく燃え尽きちゃってる感が凄い
131 18/08/29(水)18:05:56 No.529568275
というかリッケルトパーティーの方が魅力的なのが困る
132 18/08/29(水)18:05:59 No.529568284
狩人はマシと言うけれどあいつ気持ち悪いところ見せるほど出番や台詞がないだけだから 今後出番増えれば気持ち悪くなるかもしれない
133 18/08/29(水)18:06:20 No.529568345
武人のくせに一人の老魔女を複数で襲いに行った奴が居る
134 18/08/29(水)18:06:46 No.529568414
若はガッツからすれば大道芸だけど実際は常人を遥かに超えた超絶技能持ってるからな…
135 18/08/29(水)18:06:49 No.529568425
使徒になったことを悔いてる使徒とかでキャラ立てましょう狩人さん
136 18/08/29(水)18:06:56 No.529568445
夜魔の使徒形態は空飛べることを除けば弱い部類なんじゃないかアレ
137 18/08/29(水)18:07:19 No.529568509
なめくじは良い意味で人であることを捨てられなかったタイプ
138 18/08/29(水)18:07:28 No.529568543
>使徒はなんか違うんだよなー >あーどこかに人間のまま業極めた好敵手いないかなー …想像だけど転生前はそういう求道者だったのかも…そんで人に固執してるというか ただ『我の求めるのは強者のみ!』ってグリに挑んでるから違うかも
139 18/08/29(水)18:07:34 No.529568558
>武人のくせに一人の老魔女を複数で襲いに行った奴が居る あの魔女超強いし…
140 18/08/29(水)18:07:38 No.529568572
いやでも汁気とファルねーちゃんとキャスカいる今のパーティもっと見てたいぞ俺
141 18/08/29(水)18:07:42 No.529568583
>せめて人間状態で負けたらそこで引く程度に自制心あれば良いんだけど >こいつ(ら)強い!ってなったら使徒になりやがるからなこの乗り物 別にいい勝負がしたい訳じゃないからな…全力出しても楽しめそうなら出す
142 18/08/29(水)18:07:51 No.529568612
騎士なんてもんはお上の指示に絶対服従で綺麗なモンでもねえんだよ… とかそういうキャラでもないから困る むしろ逆に自己判断で襲っておる
143 18/08/29(水)18:07:53 No.529568621
ワイアルドは本当に清々しいくらい気持ちのいい使徒の鑑だったなあ
144 18/08/29(水)18:07:58 [火竜] No.529568639
>武人のくせに一人の老魔女を複数で襲いに行った奴が居る こんな任務騎士らしくなくてテンション下がるんだけどなー! だからこそあえて参加することで鷹への忠誠示せるよなー!
145 18/08/29(水)18:08:24 No.529568712
>いやでも汁気とファルねーちゃんとキャスカいる今のパーティもっと見てたいぞ俺 女メンバー多いだけじゃねーかそれ!
146 18/08/29(水)18:08:31 No.529568732
>夜魔の使徒形態は空飛べることを除けば弱い部類なんじゃないかアレ 人間の暗殺者の時の方が強い印象あるよね 得体が知れないせいだろうか
147 18/08/29(水)18:08:31 No.529568733
>夜魔の使徒形態は空飛べることを除けば弱い部類なんじゃないかアレ そもそもあいつ使徒なの? いや使徒じゃなけりゃ何なんだって話になりそうだけど
148 18/08/29(水)18:08:40 No.529568752
自己陶酔野郎で検索するとスレ画が出てくる
149 18/08/29(水)18:08:51 No.529568782
>武人のくせに一人の老魔女を複数で襲いに行った奴が居る た…鷹の命令にござる… 拙者さようなことは…
150 18/08/29(水)18:08:57 No.529568801
画像のみたいに負けそうになるとチートコード使い出す武人ってなんなの
151 18/08/29(水)18:08:59 No.529568807
黒犬騎士団心得!いいよね…
152 18/08/29(水)18:09:20 No.529568860
持ち上げられてばかりなのが気持ち悪くなってる一番の原因 だからこそガッツの指摘やリッケルトのビンタが最高にスカッとする
153 18/08/29(水)18:09:32 No.529568894
>若はガッツからすれば大道芸だけど実際は常人を遥かに超えた超絶技能持ってるからな… ガッツさんは超ブルーカラーな強キャラだけど 若たちは理論と技術の極みでホワイトカラーな強さって感じで好き
154 18/08/29(水)18:09:39 No.529568910
>ワイアルドは本当に清々しいくらい気持ちのいい使徒の鑑だったなあ 本体が干からびたような老人っていうのもよかった
155 18/08/29(水)18:09:44 No.529568922
>ワイアルドは本当に清々しいくらい気持ちのいい使徒の鑑だったなあ 清々しいほどクズにゲスで命乞いもしたし 私ああいう敵好き!
156 18/08/29(水)18:09:51 No.529568944
>自己陶酔野郎で検索するとスレ画が出てくる 火竜も出てくる
157 18/08/29(水)18:10:08 No.529568996
新鷹はそのうち凄惨に全滅するんだろうなあと思うと哀れではある
158 18/08/29(水)18:10:34 No.529569075
>黒犬騎士団心得! エ…エンジョイ&エキサイティング!!
159 18/08/29(水)18:10:44 No.529569103
バケモンが今更武人気取ってんじゃねぇがまさしくその通り過ぎる
160 18/08/29(水)18:10:56 No.529569135
>ワイアルドは本当に清々しいくらい気持ちのいい使徒の鑑だったなあ そういうこと 忘れちゃダメだよ
161 18/08/29(水)18:11:07 No.529569158
そう言えばあの世界って本物のドラゴン居るのかな
162 18/08/29(水)18:11:25 No.529569219
新生鷹の団はグリフィスがちょっと気まぐれ起こしただけで惨劇起きるからな…
163 18/08/29(水)18:11:32 No.529569241
新刊だと夢の世界とはいえ触を滅ぼすししょーが見れるぞ
164 18/08/29(水)18:11:55 No.529569306
グリ公が飽きてファルコニア崩壊するのが本当に楽しみなんすよ あんだけ騎士ロールプレイしてた気持ち悪い集団がまたクソ化け物に堕ちたり そんな化け物たちを持ち上げてた人間が絶望するのが見たいんすよ
165 18/08/29(水)18:12:40 No.529569430
崩壊したらルカ姐とか死んじゃうんですけお… 若助けてくだち!!!
166 18/08/29(水)18:12:53 No.529569475
>そう言えばあの世界って本物のドラゴン居るのかな ファンタジーワールド化した後ならいる
167 18/08/29(水)18:13:16 No.529569531
使徒集まってるしゴッドハンドもいるしゆっくり蝕起きてるようなもんだからな…
168 18/08/29(水)18:13:26 No.529569563
とりあえずソーニャ殿にはいっぱい絶望して死んでもらいたい
169 18/08/29(水)18:13:30 No.529569573
バーキラカはなんなのインドNINJAなの
170 18/08/29(水)18:13:32 No.529569576
>そう言えばあのドラゴンころしって本物のドラゴンころせるのかな
171 18/08/29(水)18:14:13 No.529569693
愚かァ!のシーンの気持ち悪さよ
172 18/08/29(水)18:14:16 No.529569701
千年前のファルコニア再現は絶対やるよね
173 18/08/29(水)18:14:28 No.529569729
>新刊だと夢の世界とはいえ触を滅ぼすししょーが見れるぞ めっちゃ強キャラだよね… どこぞの火竜に焼き討ちにあったの納得できないくらいには
174 18/08/29(水)18:14:47 No.529569770
>>そう言えばあのドラゴンころしって本物のドラゴンころせるのかな 俺の硬い体にヒビがー!ってなってるおっさんもいるしいけそう
175 18/08/29(水)18:14:48 No.529569776
>そう言えばあのドラゴンころしって本物のドラゴンころせるのかな ドラゴンてえのが いりゃあな
176 18/08/29(水)18:15:49 No.529569940
グリフィスの人間時の目標叶ったら次どうしよ…壊すかってなりそうで
177 18/08/29(水)18:16:25 No.529570025
蝕で大暴れしてた使徒が人間の味方してるの本当に気持ち悪い ボルコフだけかと思ったらまだ数体しっかり再登場してやがる
178 18/08/29(水)18:16:46 No.529570091
飽きるの早ッ!
179 18/08/29(水)18:17:12 No.529570146
使徒でもなく当たり前のようにあんなことできるお爺ちゃんが怖い
180 18/08/29(水)18:17:24 No.529570189
自分の国を手に入れること以上に大切なものなんてないんですけど? 俺に夢を忘れさせたガッツのことだって今は何とも思ってないんですけど?自由なんですけど?
181 18/08/29(水)18:17:56 No.529570284
使徒の本能みたいなのに抗ったガニシュカすげえなあと新生鷹の団見てると思う
182 18/08/29(水)18:18:09 No.529570321
>新刊だと夢の世界とはいえ触を滅ぼすししょーが見れるぞ これは現パーティの救世主になるという示唆ですね?
183 18/08/29(水)18:18:13 No.529570330
本当にめんどくさい奴だな!あのクソホモ!1
184 18/08/29(水)18:18:19 No.529570349
>使徒でもなく当たり前のようにあんなことできるお爺ちゃんが怖い ファンタジー世界になる前で人工使徒生成機作っちゃうのは凄すぎる…
185 18/08/29(水)18:18:36 No.529570398
今の国は明らかにグリフィスが欲しかったものと違うし… あの鷹の団と一緒に成し遂げなければいけなかったの気づき始めてるっぽくってつらい
186 18/08/29(水)18:18:54 No.529570456
>グリフィスの人間時の目標叶ったら次どうしよ…壊すかってなりそうで ずっと高みへ高みへ登り続けるのが宿命って自覚してるし 目標達成ってならないのがグリなんじゃね?
187 18/08/29(水)18:18:55 No.529570461
>これは現パーティの救世主になるという示唆ですね? ししょーはもういないから汁気かな