ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/29(水)17:17:26 No.529560718
ゲームセンターcxでおすすめの回があったら教えてほしい
1 18/08/29(水)17:18:27 No.529560848
最近のだとキャプテン翼2
2 18/08/29(水)17:19:06 No.529560940
セプテントリオンの回は笑える
3 18/08/29(水)17:20:37 No.529561140
いっき
4 18/08/29(水)17:21:24 No.529561246
アクトレイザー
5 18/08/29(水)17:21:53 No.529561312
地底戦空バゾルダー
6 18/08/29(水)17:22:10 No.529561350
美味しんぼ
7 18/08/29(水)17:23:03 No.529561451
スプラッターハウスかな
8 18/08/29(水)17:23:14 No.529561469
忍者龍剣伝
9 18/08/29(水)17:24:08 No.529561583
パリダカールラリー
10 18/08/29(水)17:24:26 No.529561635
企画回もまあまあ好き 四国ゲーセンとか
11 18/08/29(水)17:25:21 No.529561766
ゴルゴ13
12 18/08/29(水)17:25:22 No.529561769
東海道五十三次
13 18/08/29(水)17:25:35 No.529561799
たまゲーだけ延々と観ていたい
14 18/08/29(水)17:26:20 No.529561904
タイトーチェイスH.Q.
15 18/08/29(水)17:26:27 No.529561919
ADVとクイズは大体好き
16 18/08/29(水)17:26:51 No.529561989
推理ADV系は割と当たり多いと思う
17 18/08/29(水)17:27:05 No.529562023
ドンキーコング2
18 18/08/29(水)17:30:57 No.529562587
ドラクエ
19 18/08/29(水)17:31:14 No.529562638
DVD特典だけどバイオハザード
20 18/08/29(水)17:31:31 No.529562676
電話で視聴者に攻略法聞きながら進めるコーナーも好きだった カーヤンがいいキャラしてた
21 18/08/29(水)17:31:45 No.529562710
キャプ翼2は前半にドラマが多すぎる…
22 18/08/29(水)17:31:55 No.529562736
かまいたち
23 18/08/29(水)17:31:57 No.529562743
>地底戦空バゾルダー NEVER GIVE UP
24 18/08/29(水)17:32:28 No.529562823
電車でGO!回の荒くれ運転手で大笑いした
25 18/08/29(水)17:32:28 No.529562825
メタルストームとかバトルフォーミュラとかバトルトードとか 課長がゲームの出来を誉めてるガチアクション回は見ごたえあって好き
26 18/08/29(水)17:32:50 No.529562869
セプテントリオンとクロックタワー好きだな シレン回は大っ嫌い
27 18/08/29(水)17:33:39 No.529562996
>>地底戦空バゾルダー >NEVER GIVE UP ラボ…?
28 18/08/29(水)17:33:46 No.529563022
クロックタワー2の「この~クワガタ野郎!」が好き
29 18/08/29(水)17:33:56 No.529563040
ドラクエは微妙だったけどその微妙な空気が面白くなってくる
30 18/08/29(水)17:34:00 No.529563047
課長降格少し前辺りで面白い回何あったっけ なんかグダグダしてた記憶がある
31 18/08/29(水)17:34:15 No.529563091
>クロックタワー2の「この~クワガタ野郎!」が好き 2もやってたの!?
32 18/08/29(水)17:34:35 No.529563143
バトルトードは知らんかったけどFCとは思えないゲームだねあれ…
33 18/08/29(水)17:35:04 No.529563205
クイズ回は大体当たりだったな…
34 18/08/29(水)17:35:11 No.529563224
神宮寺三郎
35 18/08/29(水)17:35:21 No.529563251
>推理ADV系は割と当たり多いと思う 十津川警部のやつ面白かった
36 18/08/29(水)17:35:50 No.529563318
地上波行きする回は大体面白い
37 18/08/29(水)17:35:59 No.529563344
美味しんぼ
38 18/08/29(水)17:37:15 No.529563533
コスモポリスギャリバンも好きだ
39 18/08/29(水)17:37:21 No.529563560
ウンジャマラミープレイ自体は酷かったけど 口でギターの音真似する作戦始めてからお腹いたかった
40 18/08/29(水)17:37:35 No.529563593
マイエンジェル
41 18/08/29(水)17:38:08 No.529563677
>クイズ回は大体当たりだったな… 助っ人が出て来てからが本番
42 18/08/29(水)17:38:39 No.529563754
キャプ翼Ⅱはカット部分多いしBDでの完全版が待たれる
43 18/08/29(水)17:38:55 No.529563781
魔界村
44 18/08/29(水)17:39:18 No.529563829
最後の忍道はプレイヤーキャラクターの性能が高いのと運も良かったのもあって難しいゲームの筈なのに最速クリアした所が面白かった
45 18/08/29(水)17:39:52 No.529563912
>助っ人が出て来てからが本番 みんなでやってるのいいよね
46 18/08/29(水)17:39:53 No.529563919
>クイズ回は大体当たりだったな… キレるカメラ
47 18/08/29(水)17:40:15 No.529563972
>クイズ回は大体当たりだったな… くりぃむレモン問題多すぎ
48 18/08/29(水)17:40:38 No.529564031
岐部先生が出てきたりやらかす回は大抵面白い
49 18/08/29(水)17:40:45 No.529564053
お前クッパの何知ってんねん
50 18/08/29(水)17:40:51 No.529564069
ケムコ三部作 (シャドウゲイト・ディジャブ・悪魔の招待状) やってくれたら絶対面白いと思うんだけどな
51 18/08/29(水)17:41:02 No.529564097
ダビスタでカンバとかカタヤウマとか名前つけて遊んでるのが面白かった
52 18/08/29(水)17:41:38 No.529564195
最近だとキャプテン翼2かな 編集もスピード感があって好き 振り返ってみると放送開始は2003年か...
53 18/08/29(水)17:41:54 No.529564242
ニチブツの回は面白いと思う クレイジークライマーとかセクロスとか
54 18/08/29(水)17:42:09 No.529564279
コンテニュー失敗やらかしたのってイノコだっけ?
55 18/08/29(水)17:42:09 No.529564280
>>クイズ回は大体当たりだったな… >くりぃむレモン問題多すぎ 東島:運送
56 18/08/29(水)17:42:15 No.529564296
>岐部先生が出てきたりやらかす回は大抵面白い ゲームボーイのマリオ回で脚本落としたのが面白かったな 岐部この野郎!って叫ぶやつ
57 18/08/29(水)17:42:25 No.529564321
>十津川警部のやつ面白かった 亀さん…もうかばいきれないよ…
58 18/08/29(水)17:42:32 No.529564332
ブルーレイ赤緑に入ってるのは名作揃いで良かった AD東島笹野浦川のフラットなキャラが良かったのかも
59 18/08/29(水)17:42:48 No.529564371
スタッフがみんなキャラ濃すぎる… 浦川今何やってんだろ
60 18/08/29(水)17:43:24 No.529564462
クイズでイノコMAXが97年?かなんかにめっちゃ強い下りすき
61 18/08/29(水)17:43:27 No.529564471
猫が飼いたいので入れ墨を入れた浦川の嫁 当然離婚する…
62 18/08/29(水)17:43:29 No.529564473
FCのADVは外れがないと思う
63 18/08/29(水)17:43:39 No.529564505
浦川はDで現場にもいるでしょ
64 18/08/29(水)17:43:49 No.529564530
パズル課長回は楽しそうで好き でもぷよぷよはやたら下手だったな
65 18/08/29(水)17:44:16 No.529564601
クイズ殿様は両方面白い
66 18/08/29(水)17:44:18 No.529564608
忍者龍剣伝回好きだったな ラスボス第一形態と第二形態を浦川と笹野が倒して東島が西日避けになる奴
67 18/08/29(水)17:44:45 No.529564680
>猫が飼いたいので入れ墨を入れた浦川の嫁 なんで…?
68 18/08/29(水)17:44:55 No.529564707
コメンタリーで東島がアメリカに行ってなかったって事実が判明して地味にショックだった
69 18/08/29(水)17:44:57 No.529564714
パズルは最近だとバザールの猿の良かった
70 18/08/29(水)17:44:59 No.529564724
エモヤンがすっかりふくよかで
71 18/08/29(水)17:45:04 No.529564737
中山は助っ人ADとしてはずいぶんポンコツだったな
72 18/08/29(水)17:45:20 No.529564787
I.Qとバザールでパズルに関しては課長ガチだったんだなって…
73 18/08/29(水)17:45:23 No.529564798
>浦川はDで現場にもいるでしょ あれ浦川戻ってきてたの?最近あんま見てなかったから知らんかった…
74 18/08/29(水)17:45:29 No.529564815
お の れ 邪 鬼 王 !
75 18/08/29(水)17:45:29 No.529564816
りゅうおうにベギラマが当たる確率16分の1ってきいて あそこで当てるのは課長凄いなって
76 18/08/29(水)17:45:46 No.529564868
推理ADVのホワイトボードに情報書き込んでいくの好き
77 18/08/29(水)17:45:49 No.529564875
>コメンタリーで東島がアメリカに行ってなかったって事実が判明して地味にショックだった じゃあ何やってたんだよ!?
78 18/08/29(水)17:45:51 No.529564880
>でもぷよぷよはやたら下手だったな 反射神経を求められると途端にダメになる課長 シューティングもダメだよね...
79 18/08/29(水)17:46:13 No.529564939
>推理ADVのホワイトボードに情報書き込んでいくの好き AD手製の容疑者イラスト好き
80 18/08/29(水)17:46:16 No.529564953
これから皆の得意ジャンルはゆうゆです
81 18/08/29(水)17:46:23 No.529564974
>パズルは最近だとバザールの猿の良かった あれよくできてて何度も見ちゃう
82 18/08/29(水)17:46:46 No.529565023
かまいたちは鋭い推理を見せたのに選択しに裏切られまくるのが面白い
83 18/08/29(水)17:47:02 No.529565069
>中山は助っ人ADとしてはずいぶんポンコツだったな ポンコツだったけど愛されキャラだよ 井上は本当にポンコツすぎてだめだったけど
84 18/08/29(水)17:47:08 No.529565088
矢内が騎手になって課長が馬になる作戦 …意外と上手くいってた
85 18/08/29(水)17:47:12 No.529565096
STG下手って言うけどR-TYPE見るとそうでもないなってなる
86 18/08/29(水)17:48:07 No.529565227
今のADどんどん太ってってない? 学生服前からあんなパンパンだったっけ
87 18/08/29(水)17:48:07 No.529565228
ノスフェラトゥ回も面白い 吹き替えとか
88 18/08/29(水)17:48:28 No.529565287
こちらナンシー
89 18/08/29(水)17:48:37 No.529565315
ノスフェラトゥも割と良回だと思う
90 18/08/29(水)17:48:51 No.529565345
きょうのスコアメモよ
91 18/08/29(水)17:49:10 No.529565394
>こちらナンシー 合コンネタをぶっぱされるナンシー
92 18/08/29(水)17:49:13 No.529565404
STGは段々上手くなってきてるね でも「課長大発見しましたよ。STGは避けながら撃てばいいんですよ!」は周りの反応含めて腹抱えて笑った
93 18/08/29(水)17:49:28 No.529565450
>じゃあ何やってたんだよ!? 深くは追及されてなかったけど課長もビックリしてた
94 18/08/29(水)17:49:58 No.529565536
アクトレイザーに普通にハマる課長でだめだった
95 18/08/29(水)17:50:01 No.529565542
バザールは課長にはまってて面白い
96 18/08/29(水)17:50:34 No.529565630
ハトヤにレトロゲームがあると聞きつけ合宿まで企画するも直前で改装して新しいゲームばかりになる
97 18/08/29(水)17:50:40 No.529565649
ワンダーモモ回は茶番劇が酷すぎてお腹痛くなった
98 18/08/29(水)17:51:07 No.529565719
特典だけど初代バイオハザードはかなり面白かった 裏話が
99 18/08/29(水)17:51:10 No.529565728
バーチャ回は中山のおかげで面白かった
100 18/08/29(水)17:51:25 No.529565767
>アクトレイザーに普通にハマる課長でだめだった 地味な作業好きだよね マインクラフトもはまってたし
101 18/08/29(水)17:51:26 No.529565770
ツッコミが入るようなゲームはだいたい面白い?
102 18/08/29(水)17:51:43 No.529565814
>特典だけど初代バイオハザードはかなり面白かった >裏話が ヘイ!ジル有野!
103 18/08/29(水)17:51:49 No.529565831
たまに流石に上手くなってきたなと思う時があるしあっ今わざと失敗して見せ場作ったなって時もある それはそれとしていや気のせいだな!って時もある
104 18/08/29(水)17:51:51 No.529565839
>ノスフェラトゥも割と良回だと思う 仕事できてよかったなぁ…!
105 18/08/29(水)17:52:08 No.529565872
カイの冒険はDVDで見たけどあれリアルタイムで見てた人は尊敬する
106 18/08/29(水)17:53:00 No.529566015
>裏話が OPの実写パートが多摩川河川敷や青山スタジオで撮影してたって話が最高過ぎる
107 18/08/29(水)17:53:02 No.529566023
また生放送みたい 最後にやった生ってマリオメーカーかな
108 18/08/29(水)17:53:05 No.529566031
レミングス24時間とか無茶にもほどがある たぶんもう二度とあんなことはできまい
109 18/08/29(水)17:53:09 No.529566043
おのれ邪鬼王は耳から離れない
110 18/08/29(水)17:53:28 No.529566094
>最後にやった生ってマリオメーカーかな 大晦日じゃね
111 18/08/29(水)17:53:48 No.529566153
オススメは難しいけど 格ゲー系とスポーツ系は全スルーで問題ない
112 18/08/29(水)17:54:53 No.529566323
シレン…
113 18/08/29(水)17:55:16 No.529566394
>格ゲー系とスポーツ系は全スルーで問題ない ファミリートレーナーのマラソン回は見た方がいいと思う
114 18/08/29(水)17:55:40 No.529566455
超兄貴もかなり気にいっていたよね
115 18/08/29(水)17:56:02 No.529566509
船でゲームをやると酔うってスタッフ気付かなかったのかな…
116 18/08/29(水)17:56:42 No.529566632
夢ペンギン物語好き
117 18/08/29(水)17:57:26 No.529566754
夢見館の追ってくる石像を確認するの好き
118 18/08/29(水)17:57:31 No.529566765
実は社長このゲームやったことあるんですよ昼前に帰れるかな
119 18/08/29(水)17:57:32 No.529566767
>>ノスフェラトゥも割と良回だと思う >仕事できてよかったなぁ…! そこと吹き替えAD弄りがいい パン買ってきてぇー!
120 18/08/29(水)17:57:33 No.529566775
リベンジすらぐだぐだの極みで終わった奇々怪々は逆に凄い
121 18/08/29(水)17:57:40 No.529566793
>シレン… 言うほどつまらなくなかったけど最後までアイテム欄整理するボタン一度も押さなかったのが気になって仕方なかった
122 18/08/29(水)17:57:47 No.529566814
>夢ペンギン物語好き ヒロイン?ペンギンに毒舌な課長好き でも確かにアレは助けなくていいと思うようん…
123 18/08/29(水)17:58:12 No.529566889
>実は社長このゲームやったことあるんですよ昼前に帰れるかな 若い頃カッスカスになるまでやってたんですよ!
124 18/08/29(水)17:58:19 No.529566918
マイティボンジャック完結編 生で観れた人達が心底羨ましい
125 18/08/29(水)17:58:24 No.529566938
クイズ系は大体好き うるせいよ!
126 18/08/29(水)17:58:27 No.529566943
ダビスタ回が好き 武道館のオチ含めて
127 18/08/29(水)17:58:33 No.529566958
名前は忘れたけど今のADがどんどん太る
128 18/08/29(水)17:58:44 No.529566996
推理(アドベンチャー系)は面白いは面白いけど 総当たりでいつかクリアできるだろうし 挑戦という企画が破綻してる気がしてならない
129 18/08/29(水)17:58:50 No.529567008
やったことあるという割りに全然覚えてない!
130 18/08/29(水)17:58:51 No.529567013
>実は社長このゲームやったことあるんですよ昼前に帰れるかな フラグすぎるというかこのパターンで本当に楽勝だったゲームはあったかな...
131 18/08/29(水)17:59:03 No.529567054
>名前は忘れたけど今のADがどんどん太る ドロボーこと大須賀
132 18/08/29(水)17:59:10 No.529567074
ファミリートレーナー ジョギングレースのラストはある意味必見
133 18/08/29(水)17:59:15 No.529567089
TTJ! でたTTJ!
134 18/08/29(水)17:59:30 No.529567135
>推理(アドベンチャー系)は面白いは面白いけど >総当たりでいつかクリアできるだろうし >挑戦という企画が破綻してる気がしてならない まあバラエティ番組だから視聴者を楽しませれたら何でもいいのだ
135 18/08/29(水)17:59:41 No.529567158
かまいたちとかは昔から好きだって公言してたのによく取り上げたなって思った 言ってないだけで初見っぽくしてるゲームも結構あるだろうな…
136 18/08/29(水)17:59:48 No.529567177
せっかくだし相方がやってるやつ見よう
137 18/08/29(水)17:59:53 No.529567196
>>名前は忘れたけど今のADがどんどん太る >ドロボーこと大須賀 それは一個前のAD 今のは加賀
138 18/08/29(水)18:00:09 No.529567236
>挑戦という企画が破綻してる気がしてならない 当時かまいたちをついに自力クリアできなかった俺にはお辛い言葉
139 18/08/29(水)18:00:21 No.529567273
バイオは特典なのに阿部さんの裏話の大半が自主規制なのが色々とスゴい
140 18/08/29(水)18:00:29 No.529567293
ダブルドラゴンの回の冒頭トーク
141 18/08/29(水)18:00:34 No.529567307
加賀長くない?
142 18/08/29(水)18:00:35 No.529567309
おそまつくんは課長があっさりクリアしちゃって課長なめてるやろ!って説教始める部分だけ好き
143 18/08/29(水)18:00:42 No.529567328
加賀くん課長と相性良いよね
144 18/08/29(水)18:01:11 No.529567413
>フラグすぎるというかこのパターンで本当に楽勝だったゲームはあったかな... 最後の忍道 難しいゲームで楽勝では無かったけど課長の運が凄かった
145 18/08/29(水)18:01:13 No.529567420
電車でGOはPSのも64のもどっちも面白い
146 18/08/29(水)18:01:23 No.529567447
加賀君は大物になる予感がする
147 18/08/29(水)18:01:28 No.529567462
AD割とすぐに辞めて行くから大変な業界なんだならやっぱ
148 18/08/29(水)18:01:32 No.529567472
次回は来週か 何やるんだろ
149 18/08/29(水)18:01:36 No.529567482
忍者くん阿修羅の章を見ると 課長ゲーム上手いな!?ってなる
150 18/08/29(水)18:01:39 No.529567496
>かまいたちとかは昔から好きだって公言してたのによく取り上げたなって思った >言ってないだけで初見っぽくしてるゲームも結構あるだろうな… そうだったのか…騙されてた…ショック… ゼルダとかドンキーとかやったことあるのは素直に言ってたから信じてた…
151 18/08/29(水)18:02:08 No.529567591
パズル系異様に強い気がする アクションもパズル要素あると割とあっさりだし
152 18/08/29(水)18:02:15 No.529567607
>地底戦空バゾルダー これは日本版のプレイ動画なんかも皆無だから貴重だ まさかヘボット!でパロられるなんて…
153 18/08/29(水)18:02:24 No.529567632
ゼルダ神々のトライフォース回も面白かったな ジジイ瓶に入れようとしたり病気の子の家に蜂放ったり
154 18/08/29(水)18:02:35 No.529567668
>加賀君は大物になる予感がする ADしながら富士登山してるから体力すごい
155 18/08/29(水)18:02:45 No.529567706
バゾルダーはツッコミどころ満載なおかげで全編面白かったな…
156 18/08/29(水)18:02:50 No.529567720
ドロボーと加賀はなんとなく井上と同じ芸風を感じる
157 18/08/29(水)18:02:53 No.529567729
24時間は大分カットされてるDVD版見たんだけどマジこれ24時間あの作業をあんな現場で見てた狂人いるの…ってなった
158 18/08/29(水)18:03:02 No.529567753
(結構上手い爆風スランプのカラオケ)
159 18/08/29(水)18:03:02 No.529567754
加賀とのいちゃいちゃぶりは松井を思い出す
160 18/08/29(水)18:03:06 No.529567763
>ゼルダとかドンキーとかやったことあるのは素直に言ってたから信じてた… かまいたちやったことあるって言っちゃうと台無し感凄いし仕方ない
161 18/08/29(水)18:03:22 No.529567817
加賀は調子乗った大学生みたいなところあるけどだいぶ好きになってきた
162 18/08/29(水)18:03:27 No.529567826
最近のADだとディフェンスマシーンが好きだったな
163 18/08/29(水)18:03:29 No.529567832
まあかまいたちは知ってたら興ざめしちゃうもんな
164 18/08/29(水)18:03:33 No.529567839
>パズル系異様に強い気がする >アクションもパズル要素あると割とあっさりだし ◯◯生活でもロロロロとかキノピオ隊長は異常に先読み早くてすげえってなる
165 18/08/29(水)18:03:35 No.529567845
ナンシーより緊急連絡
166 18/08/29(水)18:03:39 No.529567858
助っ人に来た奴を最終的に帰れ!するのは分かってるけどツボに来る
167 18/08/29(水)18:03:42 No.529567868
>(結構上手い爆風スランプのカラオケ) (飽きる客)
168 18/08/29(水)18:04:03 No.529567935
>>クイズ回は大体当たりだったな… >助っ人が出て来てからが本番 クイズゲー回やたまゲーでバイク型の筐体が出てくる時の阿部さん好き
169 18/08/29(水)18:04:22 No.529567989
プロレス関係で呼ばれるけど結果としてあんまり頼りにならない井上は割と嫌いじゃない
170 18/08/29(水)18:04:49 No.529568062
24時間で一番きつかったのは課長がラジオで抜けてた部分 あそこはテレビ番組になってなかったと思う
171 18/08/29(水)18:05:01 No.529568099
プレミア化やマイナー系アクション回はリアクション多めになって好き
172 18/08/29(水)18:05:11 No.529568138
「パリ・ダカール ラリー」回が個人的に一番腹よじれた 割と番組内で真っ向からクソゲー呼びするのってなかなかない気がする
173 18/08/29(水)18:05:14 No.529568149
自信満々に一機やらせて貰ったのに即凡ミスするのおなかいたい
174 18/08/29(水)18:05:23 No.529568175
課長のよがふぁいあ!を聞くためだけにストⅡを見ることがある
175 18/08/29(水)18:05:30 No.529568198
プリンスオブペルシャがまだ出てないとかモグリ多すぎ
176 18/08/29(水)18:05:35 No.529568211
>(シャドウゲイト・ディジャブ・悪魔の招待状) >やってくれたら絶対面白いと思うんだけどな 悪魔の招待状が以前東京エンカウントで言及されてんだけど ケムコが事業縮小した際に版権の所在が分からなくなって許諾が取れないらしい
177 18/08/29(水)18:05:45 No.529568236
クイズ多いのはスタッフが暇じゃなくていいんだろうなって
178 18/08/29(水)18:05:50 No.529568254
ウルトラマンのラストでのゼットンの動きは秀逸
179 18/08/29(水)18:05:54 No.529568265
イノコはよゐクラ大当たりして社内地位がめっちゃ上がったんだろうな
180 18/08/29(水)18:06:09 No.529568313
>クイズ多いのはスタッフが暇じゃなくていいんだろうなって ドラクエで寝ちゃった子は責められまい
181 18/08/29(水)18:06:14 No.529568327
>プリンスオブペルシャがまだ出てないとかモグリ多すぎ 初期の奴だとアレがダントツで好き ゲーム自体の出来が良かったのもあるけど
182 18/08/29(水)18:06:45 No.529568412
>ケムコが事業縮小した際に版権の所在が分からなくなって許諾が取れないらしい ディジャヴやシャドウゲイトが移植されてるのになんでこれだけと思ったらそうなのか
183 18/08/29(水)18:06:47 No.529568417
毎回長丁場になり予習は必須 小道具の自作も当たり前 クリアできなければ難易度クソゲーをエンディング出すまで粘る そして長丁場のプレイのハイライトをピックアップして編集する 俺は無理だ
184 18/08/29(水)18:07:08 No.529568480
番組構成や台本とかめちゃくちゃしっかりしてるんだろうなって ただ岐部君が台本落とした時はマジなのかそういう展開なのか判別付かなかった
185 18/08/29(水)18:07:10 No.529568486
200回以降でパッと印象に残ってるのはクロックタワー2とブルートレイン殺人事件かな バゾルダーってどういう内容だったっけ
186 18/08/29(水)18:07:17 No.529568506
なんかの回でOPに毎回やってる「これやったことあるんですよー」ぐらいの短いオープニングトークは 実は毎回30分ぐらい1人喋りしてたりゲーム中も結構喋りながらやってるってのが割と衝撃だった
187 18/08/29(水)18:08:11 No.529568674
イチゴかー!
188 18/08/29(水)18:08:13 No.529568679
RPGはキツイだろと思ったけどドラクエ面白かったな
189 18/08/29(水)18:08:28 No.529568727
薄い台本は要るか要らないか審議にかけられとったぞ
190 18/08/29(水)18:08:35 No.529568740
ラボ…?
191 18/08/29(水)18:08:44 No.529568761
>「パリ・ダカール ラリー」回が個人的に一番腹よじれた >割と番組内で真っ向からクソゲー呼びするのってなかなかない気がする 正しいパスワード入れてるのにパスワード違うって出てスタッフ慌てさせるくらいだからクソゲーという他ないわ…
192 18/08/29(水)18:08:49 No.529568774
おめでとう有野課長 じゃ、麹町に帰るわね
193 18/08/29(水)18:08:52 No.529568785
なんだっけあの絵が動くパズルのゲーム あの回も割と面白かった気がする
194 18/08/29(水)18:09:00 No.529568808
>推理(アドベンチャー系)は面白いは面白いけど >総当たりでいつかクリアできるだろうし >挑戦という企画が破綻してる気がしてならない 自分も同じことは思っていたが それでも殺意の階層とか初見ではそれなりの難易度だぞ
195 18/08/29(水)18:09:00 No.529568810
マリオメーカーは作るのもやるのも面白かった
196 18/08/29(水)18:09:01 No.529568813
全然進んでないのに窓の外が暗くなってるとあぁ…ってなる
197 18/08/29(水)18:09:28 No.529568882
>番組構成や台本とかめちゃくちゃしっかりしてるんだろうなって >ただ岐部君が台本落とした時はマジなのかそういう展開なのか判別付かなかった なんか課長がループにハマって3時間ぐらい出れないって予想して台本書いてたらハマらずにあっさりクリアしちゃう回なかったっけ
198 18/08/29(水)18:09:37 No.529568903
>おめでとう有野課長 >じゃ、小平に帰るわね
199 18/08/29(水)18:09:39 No.529568912
>おめでとう有野課長 >じゃ、麹町に帰るわね ナンシーは小平だぞ
200 18/08/29(水)18:10:05 No.529568989
>「パリ・ダカール ラリー」回が個人的に一番腹よじれた >割と番組内で真っ向からクソゲー呼びするのってなかなかない気がする パスワードも神がかってたな
201 18/08/29(水)18:10:13 No.529569009
>マリオメーカーは作るのもやるのも面白かった GAIJINファンからウィスキー送られてきてたっけ
202 18/08/29(水)18:10:23 No.529569037
それ犯人じゃん うるせぃよ 喧嘩すんなー! の回が好き
203 18/08/29(水)18:10:56 No.529569132
>24時間は大分カットされてるDVD版見たんだけどマジこれ24時間あの作業をあんな現場で見てた狂人いるの…ってなった 世間的には民主党による政権交代が決まった日なので 他局は候補者ボードに花つけて拍手とかしてた …という事情を知っていないとDVDではわかりづらいネタ満載なのである
204 18/08/29(水)18:11:04 No.529569149
あっさりクリアした後に停滞する予定だった脚本を読み出したことがあった気がする
205 18/08/29(水)18:11:26 No.529569224
カイ やれ
206 18/08/29(水)18:11:28 No.529569231
>加賀は調子乗った大学生みたいなところあるけどだいぶ好きになってきた in太平洋の日本モンキーパークいいよね
207 18/08/29(水)18:11:30 No.529569235
パリ・ダカール ラリーは今自分が何のゲーム見てるのか自信無くなってくるレベルで混沌としてた どうなってんだよアレ
208 18/08/29(水)18:11:35 No.529569250
チェルノブでクロちゃんの真似するの面白かった
209 18/08/29(水)18:11:37 No.529569261
>イノコはよゐクラ大当たりして社内地位がめっちゃ上がったんだろうな よいクラのディレクターって井上なの?
210 18/08/29(水)18:11:42 No.529569269
最後の大当たり回というか1番盛り上がったのはマラソンのやつかな あと本編じゃないけどマリオメーカー生放送もたいぶ面白かった
211 18/08/29(水)18:11:52 No.529569298
何度も見直すのはスーパーマリオワールド、スーパードンキーコング1&2、タントアール、カービィボウル辺りかな
212 18/08/29(水)18:12:00 No.529569320
>「パリ・ダカール ラリー」回が個人的に一番腹よじれた >割と番組内で真っ向からクソゲー呼びするのってなかなかない気がする でも割と楽しそうにプレイしていたし楽しいクソゲーだったんだろう
213 18/08/29(水)18:12:01 No.529569321
>なんだっけあの絵が動くパズルのゲーム オリビアのミステリーか
214 18/08/29(水)18:12:15 No.529569358
>パスワードも神がかってたな なんかやらかしたって聞いたんだけど
215 18/08/29(水)18:12:19 No.529569367
タントアールはDVDだけ入ってる4人対戦が面白かった
216 18/08/29(水)18:12:23 No.529569381
>>なんだっけあの絵が動くパズルのゲーム >オリビアのミステリーか なんか幼女があのゲーム好きって言ってた気がする なんで…?
217 18/08/29(水)18:12:30 No.529569398
○○の回とかじゃないけど 阿部さんの料理が出るシーン好き
218 18/08/29(水)18:12:33 No.529569413
仕込みはともかくときメモは面白かったよ
219 18/08/29(水)18:12:34 No.529569416
伝手で助っ人としてこっそりクイズ王呼んだら到着する前にクリアしちゃったのなんだっけ
220 18/08/29(水)18:12:41 No.529569435
クイズ回の安部さんの安定感
221 18/08/29(水)18:12:42 No.529569440
よいクラって変な茶番とか無いから普通のcxより見やすいところある
222 18/08/29(水)18:12:45 No.529569444
>GAIJINファンからウィスキー送られてきてたっけ 税関の関係で送れないことが判明 代わりに知り合いの日本人が日本国内から送ります…
223 18/08/29(水)18:12:46 No.529569446
忍者龍剣伝2とかのサクサクすぎて昼に終われた回好き
224 18/08/29(水)18:12:56 No.529569482
>ナンシーは小平だぞ (通行人のおばあさんを見て) あれナンシーですか?
225 18/08/29(水)18:13:11 No.529569509
>>パスワードも神がかってたな >なんかやらかしたって聞いたんだけど 復活の呪文式のパスワード入力したのにセーブデータがロードされなかった
226 18/08/29(水)18:13:14 No.529569522
戦場を走り抜けるラリーとか正気じゃねえよ!
227 18/08/29(水)18:13:14 No.529569523
いぃちごかぁ~~~
228 18/08/29(水)18:13:16 No.529569530
>忍者龍剣伝2とかのサクサクすぎて昼に終われた回好き 最後みんなでお昼食べてるの良いよね 仲良いな君ら!
229 18/08/29(水)18:13:19 No.529569543
パリダカのやりたいこといっぺんに詰め込んでわけわかんなくなった混沌感は嫌いじゃない
230 18/08/29(水)18:13:23 No.529569557
>>イノコはよゐクラ大当たりして社内地位がめっちゃ上がったんだろうな >よいクラのディレクターって井上なの? うn ドンキーコングのバナナ生活でもいつもの食い物演出入れてた
231 18/08/29(水)18:14:19 No.529569708
レンタルで見れるのか知らんが悪魔城の回がいい
232 18/08/29(水)18:14:22 No.529569715
どっかのゲーセン回の餃子定食と餃子が何か笑った
233 18/08/29(水)18:14:26 No.529569724
魔獣王とか再販決まったタイミングで放送して このプレミアソフト〇万円である!とか宣伝してたあたり なんかこう…色んな力が働いてるんだなって…
234 18/08/29(水)18:14:42 No.529569757
がんばれゴエモン2いいよね…